【キヨシスタイル】
そうなんだよ。
そうなんだよ。23日までスポニチに掲載されていたインタビュー連載「ICHIROの現在地」20日付の第4回。イチローさんが来春から導入される高校野球の球数制限について語っている。
「球数制限は若者の未来をつぶさないというのが大きな目的の一つであると思いますが、一方で野球人生は高校野球で終えると決意している選手もいます」
「投げられる技術や体力があり、投げたい意思のある選手までも一律のルールによってその機会をつぶしてしまっていいのでしょうか」
私も7月23日付の当コラムで「球数制限には反対」と書いたけど、全く同じ考え方だ。
選手それぞれ目指す野球が違えば、体力にも差がある。最初から全員同じルールの中に閉じ込めたら、伸びしろをふさいでしまう。成長できるチャンスをもぎ取るような気がしてならないんだ。
【球数】イチロー「球数制限を全員に適用するのはクソ。高校で野球やめるヤツもいる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/03(日) 18:00:50.23ID:dutvEj4U0379それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:08:36.10ID:btW1ou8a0380それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:08:58.59ID:fT/3MTef0 球数制限導入するならカット数制限とセットで導入しろよ
クソみたいなカットマンがもてはやされてそういうカスバッターが量産されかねん
クソみたいなカットマンがもてはやされてそういうカスバッターが量産されかねん
381それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:09:09.11ID:NfbPLEW20 >>350
まぁあれも叩かれてたし学校もイメージに関わるからあまりに酷いと黙ってられないんちゃうか
まぁあれも叩かれてたし学校もイメージに関わるからあまりに酷いと黙ってられないんちゃうか
382それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:09:09.74ID:sYW38ydRM 正しいピッチングフォームを伝授して145キロのストレートをアウトローに決める投手を3人以上揃えれば酷使なんか回避できるやろ
正しいピッチングフォームを伝授する努力をしない無能監督が悪い
正しいピッチングフォームを伝授する努力をしない無能監督が悪い
2022/04/03(日) 19:09:17.73ID:BAH7qX2F0
384それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:09:29.87ID:eV7kBwgLa 有望な高校生は社会人行く方がええと思うけど最近社会人も斜陽やからなぁ
学歴とか考慮して結局大学行くパターンが増える
学歴とか考慮して結局大学行くパターンが増える
2022/04/03(日) 19:09:33.83ID:cyL0TtNS0
>>380
カットは千葉でルールできたやろ
カットは千葉でルールできたやろ
386それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:09:37.53ID:/nVbtzDz0 いつも思うんだけど選手の保護を真っ先にやらなきゃいけないのってアマチュアじゃなくてプロじゃないのかって思う
アマは別に本業があるから選手としてつぶれても本業に打ち込めばいいけどプロは生活かかってる
監督に投げろと言われたら絶対に断れない以上は自己管理にも限界がある
アマは別に本業があるから選手としてつぶれても本業に打ち込めばいいけどプロは生活かかってる
監督に投げろと言われたら絶対に断れない以上は自己管理にも限界がある
387それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:09:38.77ID:L/xUUyms0388それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:09:44.45ID:btW1ou8a0 >>368
成人だからって言い訳挟んでるけど、実際は大学の広告塔は働けって気持ちもあるだろうなあ
成人だからって言い訳挟んでるけど、実際は大学の広告塔は働けって気持ちもあるだろうなあ
389それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:09:47.80ID:VrzuRohK0390それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:09:52.07ID:dutvEj4U0 球児は9割はプロになれないのに本人たちが素直に頷く訳ない
最初からプロ入り確定してる奴は将来のことを考えてる奴はひょっとしたらおるかもしれんがそんな球児も稀やろ
強豪なほど優勝しか頭にないし投げたがりしかおらん
最初からプロ入り確定してる奴は将来のことを考えてる奴はひょっとしたらおるかもしれんがそんな球児も稀やろ
強豪なほど優勝しか頭にないし投げたがりしかおらん
2022/04/03(日) 19:09:56.32ID:o0lynhQP0
野球ガチってる学校とかも辞めさせたほうがええやろ
令和やぞ
令和やぞ
392それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:10:07.33ID:MPkC7ooFd 球数管理されてるアメリカの高校生≫球数管理されてない日本の高校生なんやしたくさん投げればうまくなるみたいなのは理解できんわ
393それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:10:10.14ID:tqZ4ZJ2v0 ワイは練習きつくて野球やめたかったから
早く肩ぶっ壊れてくれって思いながら投げてたで
なお頑丈で壊れなかった模様
早く肩ぶっ壊れてくれって思いながら投げてたで
なお頑丈で壊れなかった模様
394それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:10:26.89ID:bdZVST/xa 高校で辞めるからって怪我させて良いわけねーだろ
395それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:10:27.89ID:dutvEj4U0 やっぱ野球もサッカーみたいにユース作らんとあかんな
プロ目指す奴はユースで球数制限して日程も考えたスケジュール運営
高校野球で燃え尽きてもええ奴はぶっ壊れるの上等で好きなだけやらせる
そもそもプロ目指す奴と学生時代の部活動でしかない奴が一緒じゃ無理や
プロ目指す奴はユースで球数制限して日程も考えたスケジュール運営
高校野球で燃え尽きてもええ奴はぶっ壊れるの上等で好きなだけやらせる
そもそもプロ目指す奴と学生時代の部活動でしかない奴が一緒じゃ無理や
396それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:10:32.90ID:btW1ou8a0 >>382
飯山「20点取られちゃった」
飯山「20点取られちゃった」
2022/04/03(日) 19:10:41.45ID:gJE/GW/ba
>>392
優劣を球数を理由に決めるのはアホすぎる
優劣を球数を理由に決めるのはアホすぎる
398それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:10:41.46ID:L/xUUyms0399それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:10:48.05ID:NfbPLEW20400それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:10:49.98ID:2QVsuOJ90401それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:11:22.30ID:MPkC7ooFd >>397
球数投げればうまくなるエビデンスがないやん
球数投げればうまくなるエビデンスがないやん
402それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:11:27.20ID:lxeff4Pw0 イチローってやっぱ老害思考なんやなって
本人がやりたいなら体壊れても投げさせろとか今の時代にあってなさすぎる
それ止めるのが大人の役割やねん
あのイチローが清原とか立浪とかあのレベルの昭和脳なのはガチでショックやわ
本人がやりたいなら体壊れても投げさせろとか今の時代にあってなさすぎる
それ止めるのが大人の役割やねん
あのイチローが清原とか立浪とかあのレベルの昭和脳なのはガチでショックやわ
403それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:11:43.65ID:L/xUUyms0 >>379
実際佐々木だって甲子園目指してる過程の大会で盛り上がったしな 筒香は分かってないわ ただでさえプロ野球見られてないのに甲子園潰すとかアホかよ 日本野球のことなんてどうでもいいんだろうよあいつは
実際佐々木だって甲子園目指してる過程の大会で盛り上がったしな 筒香は分かってないわ ただでさえプロ野球見られてないのに甲子園潰すとかアホかよ 日本野球のことなんてどうでもいいんだろうよあいつは
404それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:11:55.83ID:qVYkhJWXd でも身体出来上がってて週1勤務で100球投げてるだけのプロもすぐぶっ壊れるよね
ロボットに投げさせればええんちゃう
ロボットに投げさせればええんちゃう
405それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:12:00.81ID:vhWcEeWC0 やり込んだら必ず故障するスポーツって欠陥スポーツやろ
406それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:12:17.74ID:DoW/PIOj0 >>402
だって昭和の野球で育った成功者やし🙃
だって昭和の野球で育った成功者やし🙃
407それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:12:18.73ID:btW1ou8a0 >>400
「36球ファールで三振というルールがある」って都市伝説があった
「36球ファールで三振というルールがある」って都市伝説があった
408それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:12:20.11ID:L/xUUyms0 >>402
だから体が壊れてもなんて極論出すんや?ほんまアホやわお前みたいなの
だから体が壊れてもなんて極論出すんや?ほんまアホやわお前みたいなの
2022/04/03(日) 19:12:36.56ID:gJE/GW/ba
410それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:12:39.56ID:yYHk7j/K0 >>405
じゃあ欠陥じゃないスポーツほぼないなあ
じゃあ欠陥じゃないスポーツほぼないなあ
411それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:12:42.29ID:fT/3MTef02022/04/03(日) 19:12:45.54ID:BAH7qX2F0
413それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:12:55.53ID:eV7kBwgLa 背番号1出さないと舐めプとかいうアホが実況スレとかに一定数いるのが笑えるわ
414それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:12:55.93ID:7rIHdqq0H >>402
そもそも体罰問題聞かれたときも「絶対なくしちゃだめ体罰は必要悪」とか言ってたし思考はバリバリの昭和脳やろイチローって
そもそも体罰問題聞かれたときも「絶対なくしちゃだめ体罰は必要悪」とか言ってたし思考はバリバリの昭和脳やろイチローって
2022/04/03(日) 19:12:57.16ID:o0lynhQP0
416それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:06.33ID:cethjIkE0 これはその通り
筒香みたいに横浜でプロに入ったやつの言うことなんか大抵の高校球児には当てはまらない
筒香みたいに横浜でプロに入ったやつの言うことなんか大抵の高校球児には当てはまらない
417それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:07.46ID:MPkC7ooFd >>402
まあメジャーでも老害発言してデータ波から叩かれてたしな
まあメジャーでも老害発言してデータ波から叩かれてたしな
418それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:07.55ID:bdZVST/xa 何で怪我をさせる恐れがあることを進めるんだよ
たかが部活のためにまともに生活できなくなっても責任もてるのかよ
たかが部活のためにまともに生活できなくなっても責任もてるのかよ
420それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:25.15ID:VrzuRohK0421それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:28.52ID:L/xUUyms0 飛ばないバットなんかにしたらますます均衡した試合になるのにピッチャー返しなんて練習で身につけろよって話 だわ ほんまアホやと思う
422それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:29.63ID:vXzvk28E0 【球数】イチロー「球数制限を全員に適用するのはクソ。高校で野球やめるヤツもいる」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639641684/
イッチはなんでブツブツ脈略のない独り言レスしてるんやと思ったら
過去スレからレスをコピペしとるんか
イッチの目的が分からなくて怖いわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639641684/
イッチはなんでブツブツ脈略のない独り言レスしてるんやと思ったら
過去スレからレスをコピペしとるんか
イッチの目的が分からなくて怖いわ
423それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:32.06ID:wmA8jc4w0 大学野球の方はどうなってんの
もっと言えば他競技の部活動はどうなってるんだ
夏の甲子園の炎天下の日程ばかり言われるけどインターハイだって炎天下でやってるんちゃうんか?
結局は注目されて叩かれやすいところだけ変えても他はスルーじゃあんまり意味ないよな
もっと言えば他競技の部活動はどうなってるんだ
夏の甲子園の炎天下の日程ばかり言われるけどインターハイだって炎天下でやってるんちゃうんか?
結局は注目されて叩かれやすいところだけ変えても他はスルーじゃあんまり意味ないよな
424それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:35.50ID:btW1ou8a0 >>403
中学の野球部「朗希に誘われました。あいつは花巻東に行くものだと思ってました(笑)」
中学の野球部「朗希に誘われました。あいつは花巻東に行くものだと思ってました(笑)」
425それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:37.90ID:S8sE2ZMWd いや選手どうこうじゃなくて怪我自体がダメなんだろ
アホだなこいつ
アホだなこいつ
426それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:39.55ID:MPkC7ooFd >>415
やっぱダルビッシュって神だわ
やっぱダルビッシュって神だわ
427それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:40.48ID:Iyoc7uKh0 箱根駅伝とかでもフラフラになって倒れそうなのを視聴者は喜んでるからな
勝ち負けとか選手の将来とかは全部建前で結局は若者が苦しんでるのをみんな見たいだけや
熱闘甲子園とかいう感動ポルノ全振り番組が支持されてるのがそれを表してる
勝ち負けとか選手の将来とかは全部建前で結局は若者が苦しんでるのをみんな見たいだけや
熱闘甲子園とかいう感動ポルノ全振り番組が支持されてるのがそれを表してる
428それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:47.32ID:RPu45GOa0 そもそも判断能力が無い子供を見世物にして儲けとるのを疑問に持つ奴がおらんのが不思議やけどな
429それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:13:54.94ID:yYHk7j/K0 >>419
野球が特に多いかなんかデータ見たことないからわからんわ
野球が特に多いかなんかデータ見たことないからわからんわ
430それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:14:09.32ID:DoW/PIOj0431それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:14:22.81ID:ORmmpf8/0 バカサヨはゴキブリ未満の知能しかないド低脳障害猿
パヨク猿共は殺処分すべき下等種
パヨク猿共は殺処分すべき下等種
2022/04/03(日) 19:14:36.65ID:gJE/GW/ba
>>419
何と比較して言ってんの?
何と比較して言ってんの?
433それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:14:41.32ID:yYHk7j/K0 >>428
放送するのはNHKだけでいいな
放送するのはNHKだけでいいな
434それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:14:54.26ID:L/xUUyms0435それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:15:07.72ID:btW1ou8a0436それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:15:08.69ID:MPkC7ooFd 安楽とか上甲に賠償請求してええレベルで損してるやろ
437それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:15:11.20ID:EUn/yaiid 甲子園見てて思うのは審判のあからさまに弱い方に偏った判定が多過ぎる
大差が付かないと控え投手出せないのに、なんでそんな事すんのか分からない
大阪桐蔭の投手へのストライク判定だけプロのゾーンみたいにされてたぞ今大会
大差が付かないと控え投手出せないのに、なんでそんな事すんのか分からない
大阪桐蔭の投手へのストライク判定だけプロのゾーンみたいにされてたぞ今大会
438それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:15:32.11ID:GvjL5DRs0 一見正論のようやけど高校で野球人生切り上げるような選手はそもそも酷使もされんと思うわ
将来性のある奴から使い潰されていく
将来性のある奴から使い潰されていく
2022/04/03(日) 19:15:41.32ID:gJE/GW/ba
そもそもアメカスだって自分に都合のいいもんしか見てないからな
バリバリ商業化してて野球よりよっぽど危険な行為やってるアメフトなんか知らんぷりや
バリバリ商業化してて野球よりよっぽど危険な行為やってるアメフトなんか知らんぷりや
440それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:02.98ID:NfbPLEW20441それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:07.47ID:nKSGaJBE0 今年から、高校3年生は成人扱いだから
本人が決めれば良いだけ。
なんなら高校辞めて直接球団と契約すれば良いし
本人が決めれば良いだけ。
なんなら高校辞めて直接球団と契約すれば良いし
442それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:19.64ID:btW1ou8a0 >>439
そもそもアメリカのスカラシップは年単位で成果出さないといけないからプロと変わらん
そもそもアメリカのスカラシップは年単位で成果出さないといけないからプロと変わらん
443それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:20.40ID:L/xUUyms0 >>423
東福岡のサッカー部の監督が鈴木大地にブチ切れてたよな 野球ばっかり言ってサッカーの過密日程にはなんも言ってこないって記事を出したら慌てて鈴木大地が反応してた それも過密日程があることすら知らなかったという
東福岡のサッカー部の監督が鈴木大地にブチ切れてたよな 野球ばっかり言ってサッカーの過密日程にはなんも言ってこないって記事を出したら慌てて鈴木大地が反応してた それも過密日程があることすら知らなかったという
444それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:22.06ID:qftFivPdp 球数制限なんていらないからさっさと大会期間を倍にしろよ
球数どうこうよりわかりやすく負担が減るわ
球数どうこうよりわかりやすく負担が減るわ
445それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:24.90ID:ojstDC1pd >>228
それは個人単位学校単位でやればいいことでは?
それは個人単位学校単位でやればいいことでは?
446それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:25.07ID:dutvEj4U0 ここ5年ぐらいの高野連の改革スピードがえぐい
・甲子園で休養日2日設定(今までは0日)
・タイブレーク導入&再試合廃止
・1週間500球制限
・甲子園で休養日2日設定(今までは0日)
・タイブレーク導入&再試合廃止
・1週間500球制限
447それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:25.54ID:MPkC7ooFd >>439
NCAAって成人しかおらんし高校野球とは別やろ
NCAAって成人しかおらんし高校野球とは別やろ
448それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:25.97ID:lxeff4Pw0 体罰球数制限擁護派
立浪、清原、イチロー、デーブ
反対派
筒香、大谷、ダル、桑田
五分五分か…?
立浪、清原、イチロー、デーブ
反対派
筒香、大谷、ダル、桑田
五分五分か…?
449それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:31.37ID:yYHk7j/K0450それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:38.26ID:6D5ro+kr0 プロ野球なんか高校野球の人気でもってるようなもんだし高校野球の人気は炎天下を一人で投げ抜く投手に依存するところが大きいのに球数制限導入派のプロ関係者はアホやわ誰とは言わんけど
451それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:38.69ID:y/8DVJ46a プロに行く気の選手で高校野球で壊れるならもう自分はスペ体質と自覚して打者転向した方がええよ
先発リリーフ先発と夏に3日続けて投げた事あるけどこれで壊れるなら投球フォームに問題あるんかなとそっち思うわ
先発リリーフ先発と夏に3日続けて投げた事あるけどこれで壊れるなら投球フォームに問題あるんかなとそっち思うわ
2022/04/03(日) 19:16:42.26ID:BAH7qX2F0
453それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:47.27ID:Ed5UF7Ru0 >>435
そのお陰で現在はプロでイキイキして順調なんだから正しい選択なんだよね
そのお陰で現在はプロでイキイキして順調なんだから正しい選択なんだよね
454それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:49.98ID:n1ZCJQbw0 ガチ正論やろ
なんでプロ行くごく少数の天才のために凡才が合わせなきゃならんのや
酷使で才能潰したくないならプロ養成機関作ってプロ行きたい奴はそっちで野球やれや
なんでプロ行くごく少数の天才のために凡才が合わせなきゃならんのや
酷使で才能潰したくないならプロ養成機関作ってプロ行きたい奴はそっちで野球やれや
455それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:16:50.67ID:gimthjdNa456それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:17:07.01ID:2QVsuOJ90 >>444
お金の負担がなぁ
お金の負担がなぁ
457それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:17:20.73ID:S8sE2ZMWd まあ投手一人の重要度が高すぎる欠陥スポーツだしな
458それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:17:20.81ID:PBhLQn0P0 プロ志望届みたいに何かしらの届出制度にしてもええんちゃうの?
卒業後は野球のメインストリームから離れる事を前提に投球制限無しにする、出したら少なくとも当該年のドラフトにプロ志望届は出せないようにしてさ
酷使のリスクを呑んででも大学や社会人が採るのはまた別だけど
卒業後は野球のメインストリームから離れる事を前提に投球制限無しにする、出したら少なくとも当該年のドラフトにプロ志望届は出せないようにしてさ
酷使のリスクを呑んででも大学や社会人が採るのはまた別だけど
2022/04/03(日) 19:17:37.13ID:gJE/GW/ba
460それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:17:46.49ID:btW1ou8a0 >>443
サッカーの日程もだけど瞬発力100のバレーが一日2試合やるのもひどい
サッカーの日程もだけど瞬発力100のバレーが一日2試合やるのもひどい
461それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:17:47.96ID:L/xUUyms0462それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:17:48.92ID:yYHk7j/K0 >>456
ならやっぱテレビ局に放映権売りつけよう
ならやっぱテレビ局に放映権売りつけよう
463それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:17:57.99ID:dutvEj4U0 MLB
162/5=32...
32*100=3200
NPB
143/6=23…
23*120=2760
メジャーは酷使をやめろ
162/5=32...
32*100=3200
NPB
143/6=23…
23*120=2760
メジャーは酷使をやめろ
464それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:18:00.95ID:MPkC7ooFd >>459
成人なんやから意思決定は本人やろ嫌なら辞めればええ
成人なんやから意思決定は本人やろ嫌なら辞めればええ
465それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:18:04.24ID:AawzAVPH0 阪神甲子園使わんだけで解決やん
466それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:18:21.97ID:1liRAZaqM プロ目指さない投手なんか酷使されるわけないだろ
プロ目指さない投手は真剣にやってないから監督もそんなに無理して使う気にならんよ
プロ目指さない投手は真剣にやってないから監督もそんなに無理して使う気にならんよ
467それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:18:28.98ID:vXzvk28E0468それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:18:31.25ID:L/xUUyms0 >>453
194球投げさせて正しい判断は草 お前ほんまアホやわ 甲子園叩きたいだけやん
194球投げさせて正しい判断は草 お前ほんまアホやわ 甲子園叩きたいだけやん
469それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:18:36.07ID:btW1ou8a0 >>453
194球で壊れた可能性もあったよね?
194球で壊れた可能性もあったよね?
470それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:18:49.35ID:L/xUUyms0 >>460
バレーが行われてることすら知らんだろうなあいつ
バレーが行われてることすら知らんだろうなあいつ
471それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:18:51.22ID:yYHk7j/K0 >>464
嫌ならやめればいいってまともな企業団体が言ったらダメなことやぞ
嫌ならやめればいいってまともな企業団体が言ったらダメなことやぞ
472それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:19:02.23ID:dutvEj4U0 プレミア12みたいに2番手3番手を打つ大会になるんか
473それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:19:04.35ID:RPu45GOa0 >>433
NHKだけでええやろな宝塚歌劇の前身の少女歌劇作った小林一三が高校野球を見世物にしたし子供を食い物にする悪い大人はいつの時代もおるんや
NHKだけでええやろな宝塚歌劇の前身の少女歌劇作った小林一三が高校野球を見世物にしたし子供を食い物にする悪い大人はいつの時代もおるんや
474それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:19:05.95ID:aL1gzY+L0 こういうの見るとやっぱ高校は強制で制限かけた方がええと思うわ
2022/04/03(日) 19:19:06.97ID:UDlcte+/0
プロに行きたいヤツはクラブみたいなの行ってプロ行く気無いやつが部活すれば全て解決やな
2022/04/03(日) 19:19:11.02ID:gJE/GW/ba
477それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:19:12.14ID:+WjA5aIO0 高校野球の試合での球数は敵視するけど普段の練習や練習試合での球数、大学野球の球数は敵視しない不思議
478それでも動く名無し
2022/04/03(日) 19:19:15.76ID:MPkC7ooFd >>471
少なくとも未成年のやる高校野球とは別問題やろ
少なくとも未成年のやる高校野球とは別問題やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か [征夷大将軍★]
- 大阪府と大阪市「助けて!大阪の人でさえ “万博に行きたい” という人が全然増えないの😭」 [485983549]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 『一億YEN』かけて作った公衆トイレのクオリティに住民ブチギレ。村長「別に高いとは思わない。」🙄 [153490809]
- 【朗報】トランプ大統領、パレスチナ人のエジプト、ヨルダンへの「恒久的移住」について協議。パレスチナ問題を「解決」させてしまう [519511584]
- 今日は笑顔の日らしいよ
- 小島瑠璃子、夫の変わり果てた姿を見て失神 [279254606]