探検
80年代「ネットありません、ゲームは8ビットです、学校はヤンキーだらけです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 21:50:17.55ID:RYDnHOZKa
これが美化される時代て結構おかしいよな
2022/04/03(日) 21:50:43.85ID:46HUYPOh0
スマホ以前と以後では産業革命レベルで違う
2022/04/03(日) 21:51:00.91ID:RYDnHOZK0
思い出補正
2022/04/03(日) 21:51:29.95ID:RYDnHOZK
インベーダーくっそ楽しかった
2022/04/03(日) 21:52:43.70ID:iwtMnTiy0
道歩いてて絡まれる確率が激減したのはええことや
2022/04/03(日) 21:53:00.37ID:iwtMnTiy
美化も何も、リアルでその時代体験した人間は総じて糞な時代だと言ってるのばかりやろ
2022/04/03(日) 21:53:09.04ID:6HThBI2OF
突っ張ることが男の たったひとつの勲章や
2022/04/03(日) 21:53:20.71ID:46HUYPOh
たしかこの頃貯金の利息が5%とかだったって親が言ってた
これだけ聞いたらいい時代だな
これだけ聞いたらいい時代だな
2022/04/03(日) 21:53:22.32ID:uj+daLa20
ランダムエンカウントが無くなって綺麗になった代わりに世界はつまらなくなった
10それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:53:40.30ID:xTaqk4V+a でも日本経済全盛期やん
2022/04/03(日) 21:53:48.52ID:RYDnHOZKS
80年代を美化してるのって80年代に高校生だった奴やなくてもう社会人だった奴やろ
2022/04/03(日) 21:54:43.88ID:FVM5fwc50
なお学校は体罰会社はブラック当たり前の模様
2022/04/03(日) 21:55:04.19ID:46HUYPOh0
14それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:55:20.97ID:QXt7We0N0 ゲームが時代の良し悪しの基準になるのなんてチー牛だけやろ
15それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:55:32.37ID:N7UuXqBmM 経済成長すごいです、音楽いいです、ファッションいいです、高卒で大手企業入れます、モテない奴はお見合いがあるので婚活必要ありません
16それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:55:59.70ID:rhLuFw7d0 美化は懐古厨て奴らかもしれんけど自由で許容範囲広かったのは確かやな
今どこで誰に記録されてるか分からんぞ
今どこで誰に記録されてるか分からんぞ
2022/04/03(日) 21:56:04.18ID:RYDnHOZKa
80年代の個人ネットの時代もおもろかったで
18それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:56:16.25ID:UHZNYl+dM 当時はヤンキーって言わなかったな
ツッパリだよ
ツッパリだよ
2022/04/03(日) 21:56:45.52ID:acF2jo6l0
当時のほうが明確に悪いのはタバコ、飲酒、パワハラ、セクハラ、ポリコレ、人権、SDGs、、、
反ポリコレ反人権で反フェミな人には夢のような時代やったってことやね
反ポリコレ反人権で反フェミな人には夢のような時代やったってことやね
20それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:57:14.41ID:lFjwXRGed >>17
80年代って個人でインターネット使ってたか…?
80年代って個人でインターネット使ってたか…?
2022/04/03(日) 21:57:19.40ID:RYDnHOZKa
>>15
ファッションも音楽もアメリカの後追いで今聞くと糞ださい曲ばっかやぞ
ファッションも音楽もアメリカの後追いで今聞くと糞ださい曲ばっかやぞ
2022/04/03(日) 21:57:44.03ID:acF2jo6l0
>>20
パソコン通信の話やろ
パソコン通信の話やろ
23それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:58:13.40ID:M0kzlgE4a 映画全盛期です
2022/04/03(日) 21:58:14.62ID:RYDnHOZKa
>>20
せやで
せやで
25それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:58:17.95ID:vDtQEdce0 当時生まれてないような世代が意外に80年代美化してる感じもあるな
2022/04/03(日) 21:58:53.44ID:46HUYPOh0
27それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:59:01.35ID:N7UuXqBmM >>21
昔のアメリカ最高やからセーフ
昔のアメリカ最高やからセーフ
28それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:59:08.30ID:vDtQEdce0 >>19
それが今の若い世代に少なくない感じなんがね
それが今の若い世代に少なくない感じなんがね
2022/04/03(日) 21:59:17.20ID:RYDnHOZK0
>>23
全盛期はもっと昔やろ
全盛期はもっと昔やろ
30それでも動く名無し
2022/04/03(日) 21:59:29.27ID:7G6l5uNB0 情報源がほぼ紙媒体
運動系の部活で水分補給をさせてもらえない
学校も部活も何から何までブラック
今では考えられないくらいの大学進学競争率
バブル崩壊直後の大卒の悲惨さ
なんかいろいろあたまおかしい
運動系の部活で水分補給をさせてもらえない
学校も部活も何から何までブラック
今では考えられないくらいの大学進学競争率
バブル崩壊直後の大卒の悲惨さ
なんかいろいろあたまおかしい
2022/04/03(日) 21:59:44.42ID:lmIkDbyg0
頭金色に染め上げたチンパンジーが学校ほっつき歩いてるって地獄やで
2022/04/03(日) 22:00:31.84ID:skIvsNbH0
アフィ爺一体いくつだよ?w
2022/04/03(日) 22:00:44.15ID:RYDnHOZK0
この反ポリコレ体質が反動で一週回って80年代みたいになったらヤバイけどな
35それでも動く名無し
2022/04/03(日) 22:01:41.56ID:vDtQEdce0 80年代前半にヤンキー全盛期に高校生活を送り、後半バブル絶頂期に大学生から新社会人になれた世代が今の日本の支配層の世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]