X



七つの会議面白すぎん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:51:50.07ID:qlcC0xJA0
最高やったで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:57:16.79ID:e5TiOssCa
>>37
まず1つは、登場する7人の企業関係者なんや。
主だった舞台となっていく東京建電の八角民夫、北川誠、原島万二、坂戸宣彦。
ネジ六の三沢逸郎。トーメイテックの江木恒彦。ゼノックスの徳山郁夫。
以上の7人や。


八角民夫をはじめとする彼らは、劇中不正など、いろんな問題とぶつかって
いくことになります。これが会議に例えられていたということやな。


続いて2つめは、映画だけではなく一般企業においても提唱されていた
危険な社風7つの兆候というもの。

これは、企業にこの兆候が出始めたら危険だという7つの特徴というのもでしたんや。

このように、二重の意味をタイトルに持った作品だったんや。
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:57:19.72ID:dhpDYC4N0
ドーナツの子が可愛いだけの映画やったわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:10.40ID:qCh2Rthwr
甘プラでエンドロール見てきてたわ
これカットは流石に頭御前様やろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:11.90ID:nszaJo3N0
>>46
なお現実ではどこもドングリレベルな模様
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:16.56ID:j6AiFjYC0
最後カットするのほんま無能
https://pbs.twimg.com/media/Exu7L_fVgAQiXoS.jpg
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:24.67ID:KHtNbnyZa
前見たときは面白かったけど野村萬斎の話し方が苦手やったな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:27.38ID:e5TiOssCa
>>46
バレてないだけやで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:29.32ID:/H0ggvvp0
初めてみたけどまあまあ面白かったわ
明日から初出勤頑張るで
2022/04/03(日) 22:58:42.77ID:0RWINfHy0
空飛ぶタイヤはエンタメよりきつい要素が強すぎるから
バランスとしてはこれぐらいがええ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:57.41ID:9mH8zkbLd
福澤監督にはドラゴン桜よりも
クロカンとか砂の栄冠をやって欲しいわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:58.27ID:qlcC0xJA0
日曜のこの時間帯に放送するの笑うわ
2022/04/03(日) 22:59:00.46ID:HsSZq/s+0
>>52
謎の敬語草
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:59:12.61ID:1qOpJS1A0
>>60
まだ運送会社に救いあるが現実考えるとね
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:59:20.16ID:FDd81oBF0
みずほ原作で7つのデータベースとかどうや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:59:31.20ID:TbuBYxmxd
amaプラで見れるやんけ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:59:39.07ID:NDIc1SMw0
これとシャイロックは池井戸作品の中でも群を抜いて面白いのよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:59:57.54ID:c1cTm/3H0
福澤監督やと祈りの幕が下りる時も見た方がええで😮
2022/04/03(日) 23:00:00.59ID:V2UVD3vgM
明日の初出勤で退職願出すやついそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:00:10.60ID:tpaknbJf0
>>52
どこに載ってたんや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:00:16.50ID:A8nweKyq0
>>65
システム界のサグラダファミリアやぞ
2022/04/03(日) 23:00:23.98ID:DdSmByL10
>>68
祈りの幕はほんま好きや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:00:26.61ID:55ti2FP40
空飛ぶタイヤは実際の運送会社は普通に潰れてるのが胸糞
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:00:35.41ID:tYP14aQn0
頭取逃げ切ってて草や
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:00:57.25ID:WRUTiZeea
>>67
wowowでドラマ化されるんやなシャイロックってのは
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:02.59ID:NbnA6JOu0
厚生労働省の統計が歪められとったしな 出世の為に慣例と指示に従ったと言っとるな しかもその不正を調べる時にその上司が同席するつうクソっぷり アホかそんな場で正直言うか普通 不正はなくならんわ
2022/04/03(日) 23:01:18.43ID:NXxeNYK70
>>32
食べれる薔薇の開発は楽しいやろな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:25.04ID:FDd81oBF0
梨田がカスとして1番やべーのは社長なんだよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:26.86ID:tpaknbJf0
>>71
シンプルにサクラダファミリアの方が良さそう
2022/04/03(日) 23:01:33.82ID:xuczZ9Ej0
不正はなくならない、絶対に。

ここで終わらせるの流石にあかんやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:35.33ID:EOLFCmjm0
>>65
みずほモデルの銀行ないんかな
半沢に
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:55.40ID:5EaXyEoo0
高々ユニットバス作っただけで自殺するそこそこ大きい農家の老夫婦とかいう謎の存在
2022/04/03(日) 23:01:56.38ID:hQkQV/tY0
>>52
はぇ〜
サンキューどっかのwikiから取ってきたJ民
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:59.62ID:gFNoexl90
空飛ぶタイヤの魅力の半分はサザンの主題歌だから…
2022/04/03(日) 23:02:00.05ID:/qzcDdse0
>>56
眼鏡取ったらカスやな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:02:09.03ID:qlcC0xJA0
ed流してれば完璧やったのに
こういうところがTBSやな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:02:15.64ID:tpaknbJf0
>>80
エンドロール入っちゃうからね、しょうがないね
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:02:20.32ID:1qOpJS1A0
>>71
サグラダは人々の寄付や消失した設計図のせいなだけで
みずほはそもそも設計図すらまともやないから比較できんやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:02:25.75ID:TbuBYxmxd
他の邦画みたいにダラダラワンシーンに間取らないで
サクサク進むから見やすい
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:02:33.97ID:yy+3Yfsk0
すまん、梨田いうほど悪いことしたか?
今回何もしてなくね?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:02:36.24ID:ksab7Ox30
朝倉あきもっと売れろ
2022/04/03(日) 23:02:44.64ID:8sD7Q2qor
吉田羊って結局何やったんや
2022/04/03(日) 23:02:48.76ID:02CsmfQ/0
>>46
空飛ぶタイヤやってほしいねえ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:02:50.61ID:tpaknbJf0
>>90
ドーナツ踏み潰したんだよなあ
2022/04/03(日) 23:02:56.72ID:l29PoovW0
薔薇食べてて草
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:03:10.65ID:yFWDd88Ja
半沢の世界で出てくるボイスレコーダーゼノックス製だったよな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:03:20.50ID:qKtu0nXT0
>>68
重すぎてどんよりするわ
2022/04/03(日) 23:03:21.60ID:aH0SYtgnd
>>91
事務所辞めてたで
2022/04/03(日) 23:03:22.25ID:b7vTvruQ0
最後のカットエグかったな
2022/04/03(日) 23:03:28.31ID:V2UVD3vgM
>>78
全部梨田に擦り付けて自分は絶対の御前様で終わったけど実際、梨田が悪いしええんちゃう
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:03:30.54ID:+Dw6Oid40
よう考えたら例の人が載るエンドロール流せへんのか
納得
2022/04/03(日) 23:03:35.74ID:HsSZq/s+0
>>90
社長に計画伝えてたのこいつやし黒幕やろ
2022/04/03(日) 23:03:46.72ID:hQkQV/tY0
>>71
昔は完成してたんやろうからちょっとちゃうやろ
2022/04/03(日) 23:03:58.84ID:YVmucYOn0
野村萬斎の役って原作だとメインキャラじゃないって聞いたんやけど
2022/04/03(日) 23:04:12.48ID:PNQ4hVlwa
NHK版も面白いからみてね?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:04:14.91ID:c1cTm/3H0
そういや七つの会議って少年隊のヒガシでドラマやってたらしいけど
そっちはおもろかったん?🤔
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:04:29.66ID:TbuBYxmxd
野村萬斎が離婚して子供と別れてる設定マジいらんやろ
吉田羊のギャラ分制作費に使えや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:04:34.95ID:a2XIdhut0
ワイ鳥取やけど絶対に!のとこで終わったで
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:04:45.20ID:d9exOEhJr
>>78
まぁ隠すかどうかは今後決めるってだけの段階での告発やから実際御前様はなんもしとらんと言えばなんもしとらん
2022/04/03(日) 23:04:48.37ID:j6AiFjYC0
木下ほうか地味に映ったな
https://i.imgur.com/goaI4f8.jpg
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:04:52.18ID:EOLFCmjm0
>>96
https://pbs.twimg.com/media/EgG4DZbU4AMRqZ8.jpg
せやで
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:04:54.78ID:7QY6U/pqd
ちなみに最後は
東京建電
北川→農家へ、食べられるバラの開発に勤しむ
八角、原島→営業部としてそのまま会社に残る
副社長→他事業部を別の会社にして社長になる
社長→起訴
女の子→ドーナツ屋さんとして売り込みにくる

ゼノックス
梨田→関東の小さな事業所に飛ばされる
御前様→すべての罪を梨田に被せたのでそのまま社長として残る
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:04:57.45ID:ufmTJ0rh0
北王子欣也とかいういつもいいやつ風悪人演じてるおじさん
竹刀持って心入れ替えてどうぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:05:05.81ID:vp9zGvTU0
TBS「新卒ビクビクやろなぁ…w」
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:05:13.98ID:+Dw6Oid40
三つの公式キャラクター
https://i.imgur.com/aBvF5jU.jpg
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:05:26.12ID:YOTu6yvH0
半沢と七つの会議しか見たことないけど池井戸潤の映画とかドラマってみんなこんな感じってことでええんか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:05:29.85ID:qlcC0xJA0
>>110
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:05:48.79ID:EOLFCmjm0
>>115
最初の御三家やろなぁ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:05:52.34ID:9IFdhfwQr
>>68
桜田ひよりがレイプされる映画やっけ
割りと感動した気がするわ
2022/04/03(日) 23:06:06.00ID:ye3TmeO20
今カットされてるところ見てる
八角がねじ六乗り込んでねじ作り契約以来
トーメーテックの説明
ミッキーと坂戸の兄との会話
八角が元奥さんと2回目の逢瀬
んでラストの野村萬斎の告発というか告白
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:18.56ID:1qOpJS1A0
>>116
こんな感じやな
ルーズベルトゲームはおもろいで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:52.33ID:zBq8hwKe0
空飛ぶタイヤってWOWOWかどっかのやつと映画2つあるよね?
どっちがおもろいんやろ
2022/04/03(日) 23:06:56.95ID:72GB3i/b0
>>111
はえ〜
2022/04/03(日) 23:07:03.51ID:02CsmfQ/0
朝倉あき相棒にもチョロっと出てたな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:14.87ID:lGmmieMc0
カットされた最後のセリフな

八角「世の中で、データ偽装、隠蔽をやってるどの会社も一緒。何度だってやるってことです。
列車シートのデータ偽装をやってしまった日から、20年間ずーっとこのことだけを考えていました。
人間てのは、愚かな生き物ですからね。特に日本の場合、会社の常識が世間の常識よりも大事に
なってしまう。なんかこう、日本人のDNAに組み込まれてるっていう気がするんですよねえ。
藩のために命をかける。まあ、かっこいい言い方すると、侍の生き様っていうんですかねえ?
昔でいう藩、今でいう会社。それを生かすためなら、人の命より会社の命を優先しちまうっていう。
欧米の人が聞いたら、そんな会社なんかとっとと辞めて、他に移ればいいって思うんでしょうけど。
侍はさ、藩から出されるのは、負けだと思ってるんですよ。忠誠心って言えば聞こえはいいけど、
逆に守られてもいて。まあ、そういう持ちつ持たれつの、日本独自の企業風土が、この資源も
何もないただの島国を先進国にまで押し上げたっていう功績もあるわけで。いいこともあれば、
悪いところもある。1つ言えることは、ひたすらガキみたいに、言い合っていくしかないんじゃないすかね。
悪いことは悪い。命より大事なものはないって。それができれば、なくなりはしないが、
データ偽装、隠蔽なんかは、減るんじゃないかと、思いますよ」
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:16.12ID:j6AiFjYC0
>>68
アマプラにあったから今度見てみるわ
2022/04/03(日) 23:07:24.65ID:V2UVD3vgM
>>116
唐沢寿明と江口洋介のルーズヴェルトゲームは社会人やきうと会社の両軸でなんj民好み
2022/04/03(日) 23:07:25.67ID:ye3TmeO20
>>86
エンディング流したら5分間どこ本編削るんや
藤森全カットくらいか?ならしてもええで
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:26.70ID:YOTu6yvH0
>>121
サンガツ
片っ端から見てこ
2022/04/03(日) 23:07:38.03ID:ODCHZ05L0
>>110
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:11.61ID:FDd81oBF0
TBSって4月の最初に7つの会議やるったけど
クリスマスイブの深夜に劇場版けいおん放送したり割と悪意あるんだよな
2022/04/03(日) 23:08:28.47ID:B4VTQ5LL0
鳥取の謎は解けたのか?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:08.44ID:wDG8yBwy0
トゥビコンのとことか一瞬すぎるしトゥビコンが何見つけたから飛ばされたとかもやってなかったと思うしあれもう全カットでもよかったやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:09.18ID:vp9zGvTU0
TBS「来年はプラダを着た悪魔でも流すか…」
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:16.78ID:EOLFCmjm0
>>127
すまんあれ野球関係ある?
2022/04/03(日) 23:09:25.14ID:hQkQV/tY0
>>131
あれはたしかMBSじゃなかったか?
2022/04/03(日) 23:09:29.38ID:ZcEyRv+1d
>>127
唐沢と江口のコンビってのがまた胸熱やわ
2022/04/03(日) 23:09:37.27ID:ic4H9xmZ0
不倫とドーナツの辺りはもうちょいカットして良かったんちゃうか?実は大事なシーンなんか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:37.96ID:/JxBdYNV0
ドーナツ売るやつ?
エンディングで野村寛斎が不正はなくなりませんみたいなこと言うやつか?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:54.96ID:eHyXp6EC0
めっちゃくちゃ半沢直樹やない?
2022/04/03(日) 23:09:56.45ID:02CsmfQ/0
>>122
どっちもおもろいで映画はサザンの曲も良かったわ
2022/04/03(日) 23:10:07.31ID:0RWINfHy0
>>127
赤菅野とか懐かしいわ
2022/04/03(日) 23:10:07.73ID:ye3TmeO20
この映画ミッチーなんかした?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:10:25.36ID:wDG8yBwy0
>>143
椅子壊した
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:10:39.12ID:FDd81oBF0
>>136
TBSやぞワイが見たから確実や


https://tower.jp/article/news/2012/11/22/n11

クリスマスは〈けいおん〉! 映画「けいおん!」12月24日深夜にTBSで放送
カテゴリ : ニュース | タグ : アニメ(CD) TV
掲載: 2012年11月22日 19:37
2022/04/03(日) 23:10:52.38ID:ye3TmeO20
>>144
そこらじゅうで壊れてるからクレームしまくってるじゃん
2022/04/03(日) 23:11:12.58ID:/qzcDdse0
>>143
めんどくさいポストでも逃げ出さなかった
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:11:26.63ID:qlcC0xJA0
>>143
吐いた
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:11:26.94ID:vp9zGvTU0
東京建電っていかにも中堅メーカーでありそうな名前よな
東証一部上場してるけど知名度低い系メーカー
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:11:42.61ID:FDd81oBF0
>>143
狂言回しや
東京オリンピックのなだぎと一緒
2022/04/03(日) 23:12:34.26ID:ye3TmeO20
>>131
悪意があるというよりなんも考えずに関連あるのぶち込んでるだけやろ制度の低いAIみたいなもんと思えばええ
たまにあるやろ番組でも少しでも関係あればゲーム音楽とかぶちこむやつ
2022/04/03(日) 23:13:04.40ID:emNaNkzVd
ノルマノルマで社員に異様な圧力かける日本の企業体質どうにかならんのねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況