X

来年から対面授業始まる大学新3年なんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 23:32:55.51ID:X4VwcpyxM
これ全授業ぼっち覚悟すべきか?
ここまで対面は3割あったんやがワイは地元に戻ってた😰
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:33:30.24ID:nLceLrDG0
これからはずっと対面?
2022/04/03(日) 23:33:34.80ID:X4VwcpyxM
今から自分から授業で話しかけるなんて無理やで
相手が何年かもわからんし
2022/04/03(日) 23:33:57.49ID:X4VwcpyxM
>>2
基本そのはず
このあとコロナ増えたらしらん
2022/04/03(日) 23:34:23.16ID:6w5rfxDR0
ゼミは?
2022/04/03(日) 23:35:19.38ID:X4VwcpyxM
>>5
今年からや
でもゼミで知り合いできても数人やし授業ではぼっちやろ…
2022/04/03(日) 23:36:55.19ID:X4VwcpyxM
心を無にするしかなさそうやな
結局高校の方が楽しかったわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:41.67ID:hVmkDd8G0
わいも今年3年で初めて授業で大学行く
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:07.44ID:3Cxs3LJnr
どんまい🤣
2022/04/03(日) 23:40:32.78ID:QRQlOqEJa
まあそうなるんちゃう?
学科人数が少なめなら声かけてくる人おるやろけど
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:10.20ID:DuSDaLp3d
ワイも今年3年なんやがゼミのLINEグループを知らないんやが😓
ガチのぼっちを舐めるなよ
2022/04/03(日) 23:42:04.11ID:DvWHP7pE0
数百人規模の大学なら授業はボッチが基本やしへーきへーき
2022/04/03(日) 23:42:16.20ID:X4VwcpyxM
>>8
友達作るにも作る場所が大学にゼミしかないよな
バイトの同期と高校の友達としか遊ばん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:26.83ID:hVmkDd8G0
ちなサークルもゼミも入ってない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:00.50ID:hVmkDd8G0
>>13
ゼミも入ってないんや
2022/04/03(日) 23:43:31.41ID:X4VwcpyxM
>>10
滅茶苦茶おるから無理や
救いは大教室はオンライン可なことくらい
2022/04/03(日) 23:44:20.61ID:X4VwcpyxM
>>11
lineは強制的に連絡用のグループ作らされるらしい
インスタとかで省かれたりしたらしらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況