X

わいにおすすめのゲーミングマウスを真剣に教えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/04(月) 00:59:54.71ID:fmI0ZH01d
兄が誕プレくれる言うからGPROのスーパーライト送ったら高すぎて無理言われたわくそ
てなわけで教えてクレメンス
スーパーライトはたまたま皆や配信者が使ってたから知ってただけで他なんも知らんのや
マウスパッドとかもっとわからん
2022/04/04(月) 01:00:11.43ID:fmI0ZH01d
そういうの詳しいやろきみら!
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:00:13.69ID:XZIH6nry0
g703
2022/04/04(月) 01:00:26.66ID:fmI0ZH01d
ちなfpsやりたいおもっとる
2022/04/04(月) 01:00:40.84ID:fmI0ZH01d
>>3
調べてくるまってて
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:01:21.89ID:01TdHDQB0
手の大きさによる
2022/04/04(月) 01:02:06.19ID:fmI0ZH01d
>>3
すまん 703で調べたらそれぞれ12000 10000 7500円のでバラバラなんやが何が違うんや…見た目一緒やけど
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:02:26.65ID:ZBk38UKt0
上で出とるけどg703hは持ってないけど特にコスパいいって聞いた
持ち方に合う合わんとか重さとかあるから家電屋で触った方がええで
2022/04/04(月) 01:02:34.53ID:fmI0ZH01d
>>6
貼るわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:02:34.81ID:ilwZYTK20
スーパーライトじゃない方
2022/04/04(月) 01:03:24.23ID:fmI0ZH01d
大きさはこんな感じ ちな全然マウス触ったことない パソコン質と兄のさわったくらい
https://i.imgur.com/rfV0gHR.jpg
2022/04/04(月) 01:03:57.03ID:fmI0ZH01d
>>8
はえーええのか
これのどのモデル買えばエエの
>>10
じゃない方はスーパーライトより高くない?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:04:28.55ID:XZIH6nry0
>>11
テカテカしててきもE
2022/04/04(月) 01:04:35.32ID:CXEnn9BH0
ゲーミングマウス🤣
2022/04/04(月) 01:04:55.75ID:fmI0ZH01d
>>13
あのさ 思ってもそういうこと言うなよ🥺
2022/04/04(月) 01:05:09.94ID:fmI0ZH01d
フラッシュたいたししゃーないだろ😡😡😡😡😡😡
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:05:47.03ID:XZIH6nry0
>>15
すまん🥺
価格の差はよくわからんけど7500円の奴でも全然ええよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:06:43.71ID:ZBk38UKt0
>>12
普通にAmazonでg703って調べたら出てくる8000くらいのやつや
2022/04/04(月) 01:06:46.39ID:fmI0ZH01d
>>17
サンガツ
候補に入れるわ
これなら兄も買ってくれるかもしれん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:06:51.00ID:01TdHDQB0
ロジ限定?
2022/04/04(月) 01:06:55.36ID:fmI0ZH01d
他はあるか!!
2022/04/04(月) 01:07:41.45ID:fmI0ZH01d
あっそうだ(唐突)
注目おおくてすまんがキーボードとマウスパッドのおすすめも教えてくれや…特にマウスパッドは材質によって操作性変わるらしくてどれ選べばいいかわからん
2022/04/04(月) 01:07:41.71ID:B3Shnt0+r
ワイが死ぬほどFPSやってた時に手にジャストフィットして即買ったのはmionixのcastor
店頭でいろいろ触ってみて決めるのがええぞ
2022/04/04(月) 01:08:13.43ID:fmI0ZH01d
>>23
店にあんの?
ヨドバシとか?
2022/04/04(月) 01:08:40.31ID:fmI0ZH01d
>>20
いやそういうわけちゃうで
けどロジクール有名よな
プロは皆ロジクールかファイナルマウスな印象
2022/04/04(月) 01:09:03.10ID:vzk2PTlh0
今何使ってるんや?
今使ってるものの不満点を解消できるものを買っていけばええやろ
2022/04/04(月) 01:10:03.79ID:HRWFB74t0
実物触ったほうが絶対いいぞ
ソースは一昨日マウス買ったワイ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:10:39.23ID:01TdHDQB0
Razerのバイパーつこてるけどええよコレ掴みも被せもいけるし何より軽い
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:10:44.26ID:XZIH6nry0
>>27
一昨日程度じゃまだいいとは言いきれんやんけ
2022/04/04(月) 01:11:22.04ID:fmI0ZH01d
>>26
まだなにももっとらん
>>27
てことは失敗したんか
因みに何買ったん
2022/04/04(月) 01:11:43.83ID:fmI0ZH01d
>>28
コンバーターのフレンドがハイパーXとレーザーのマウス気に入ってたな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:12:17.99ID:ezMyM1660
g703はg703hにしろよ新型だから
2022/04/04(月) 01:13:07.26ID:AFksh2QO0
g203とかg300なら多分3千円しないぞ
違いわからんならこのへんでいいやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:13:28.68ID:01TdHDQB0
>>31
マウスの性能活かしきれないクソコンバタキッズの言うことは信じるなよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:14:09.57ID:ezMyM1660
ワイもスーパーライト持ってるけどg203とかg304の形のがすき家
2022/04/04(月) 01:15:03.92ID:vlrsxXIoa
高いのが合うとは限らない
店で直接触るのが一番いい
2022/04/04(月) 01:16:09.61ID:fmI0ZH01d
>>32
お?それ7800くらいで買えるやゆ?
何が違うの
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:16:51.51ID:ezMyM1660
田舎民やから気になったの全部買ってる💸🥺
2022/04/04(月) 01:16:59.59ID:fmI0ZH01d
>>34
わかっとるで笑
>>35
ええなあスーパーライト見してや何色や?
エアプやけど形が好きやわスーパーカーみたいにしゅっとしとるというか
2022/04/04(月) 01:17:35.57ID:fmI0ZH01d
>>36
店いけ民おおいな
いったほうがええかあ…札幌やからヨドバシビックカメラくらいしかないんやけどあるかな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:18:16.50ID:ezMyM1660
>>37
それやな
ちょっと軽くてだいぶ電池持ちがいいと思っとけばええ
正確には搭載センサーが省エネ高性能になってるおかげ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:19:32.91ID:01TdHDQB0
いや札幌なら普通にドスパラかツクモでええちゃうか
2022/04/04(月) 01:20:48.46ID:fmI0ZH01d
>>41
はぇえ
なんかかっこええな わくわくするわ
>>42
よう知っとんな
確かにそれでえっか
2022/04/04(月) 01:22:45.29ID:jyltlo/A0
Ghubのクソさは直ったのか?
あれだけでロジクールは避けたくなる
2022/04/04(月) 01:23:01.68ID:HRWFB74t0
>>30
logicoolの4000円ぐらいのやつ
満足しとる☺
2022/04/04(月) 01:23:57.22ID:fmI0ZH01d
>>44
なにそれ
iPhoneのライトニングみたいのがあんのか
>>45
ええやん
2022/04/04(月) 01:24:11.44ID:fmI0ZH01d
皆の使ってるまうすぱっども教えてほc
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:24:56.42ID:ezMyM1660
>>44
直ってないな
代わりのonboard memory managerとかいうのがこっそりリリースされててそっちは使いやすい
マクロは組めんけど
2022/04/04(月) 01:26:32.54ID:jyltlo/A0
>>46
ロジクールのマウスの細かい設定するアプリが使いにくすぎる問題があるんよね
ググればすぐ出てくるけど
>>48
そんなものがあるんやね
サンガツ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:27:10.78ID:01TdHDQB0
昔はデスアダー一択って風潮だったのに今は多すぎて選べん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:27:15.49ID:E49Ek8nF0
ワウにも教えてくれや
長さ20cmのつかみ持ち
G403はちょっと小さかった
アドガードは導入済み
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:32:42.00ID:ezMyM1660
マウスパッドはesports tigerやっけ
そこの何個かつかう
2022/04/04(月) 01:32:55.24ID:fmI0ZH01d
マウスパッドの2200のはじっこにロジクールロゴ書いてるやつでいいっすか🥺
2022/04/04(月) 01:34:20.24ID:fmI0ZH01d
>>52
初めて見た
シーザーみたいな顔の主張強すぎて笑ってもうた
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:40:46.68ID:ezMyM1660
>>53
g640rかな
最初はそれ買うべきや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:45:18.29ID:E49Ek8nF0
ワイもマウスパッドはG640や
Steelseriesだかのやつもあるけどあっちはちょっと滑りづらいんよな
止めやすくはあるけど
2022/04/04(月) 01:51:17.18ID:fmI0ZH01d
>>55
>>56
サンガツ
これやロゴ入ってるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況