X



レッズ・秋山翔吾、日本復帰か 本人が会見 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 03:16:29.47ID:HrVALp89p
#秋山翔吾 選手はシンシナティ・レッズの開幕でのメジャー登録28人から外れるとクラールGMが発表。秋山選手にはマイナー降格拒否権があるので、今後は秋山選手がどうするかを決めるようです。この後、秋山選手、本人が会見します。続報は追って出します。

前スレ
レッズ・秋山翔吾、日本復帰か 本人が会見
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649005971/
0477エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/04(月) 04:01:06.19ID:FCfaljHi00404
メジャーで3割20本やった選手まだおらんよな?
松井も.298とかやったし
誠也やってほしいわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:01:14.10ID:S/IZ8CXe00404
>>465
何が汚いんや
ワイは数字出して語ってるだけやけど反論できずにイライラしてるようにしかみえんで
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:01:15.35ID:Vn6hLpBj00404
>>464
なんで虎なのに応援してるんや?
李徴か?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:01:21.25ID:X5Xd05ek00404
>>466
5ちゃんですらろくに注目してもらえない秋山の悲哀よ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:01:22.96ID:63MOzlVNp0404
筒香は苦しみもあるけど一方でアメリカエンジョイしてるよな
てか同級生がついていってたの知らなかったわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:01:43.67ID:zheLzKIC00404
メジャーで活躍出来そうな選手

投手 山本 佐々木 千賀 湯浅
野手 吉田 佐藤 近本

こんなもんか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:02:31.50ID:B54hKyWPM0404
>>479
やっぱクソが死ね!って思う人間がその上いった活躍できんと惨めやんか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:02:40.36ID:F3So4qb900404
>>465
はよNGにしよや
そいつイカれてるわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:02:40.92ID:S/IZ8CXe00404
>>480
秋山は初年度はブサ中よりは活躍してるよ
残ったらブサ中くらい超えるんやないか
秋山一年目war0.4
ブサ中一年目war0.2
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:02:40.97ID:uK72hGcI00404
>>477
松井が2005年にやっとる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:02:45.22ID:LqmBjuri00404
大谷は来年23年オフにFAだよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:02:59.81ID:Fr8wpACV00404
ノーパワーで開き直ってる奴がなんでツッツみたく覚醒できると思ってんねん
ぬるま湯のNPBで頑張れや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:03:03.64ID:SGReuyAa00404
>>476
辰己定期
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:03:06.47ID:WquDqr6m00404
>>482
大山
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:03:22.01ID:Vn6hLpBj00404
というか最近のメジャー出荷論人権無視してるよな
俺は日本プロ野球でずっとやりたいんだああああああ!←こいつの意志は?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:03:36.50ID:XPmvDEh3a0404
>>481
その同級生がレイズに慰留されて筒香と別れてレイズの正スタッフやってる謎状態
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:03:38.71ID:Mw0rFzPwp0404
鈴木誠也にも負けたらさすがに松井信者も黙るかな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:03:42.90ID:B54hKyWPM0404
>>473
ネトウヨっていうかなんJ(過去形)の対立煽りやな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:03:48.53ID:MLPGxCmqM0404
>>482
山本は厳しいと思うわ
メジャーの球て日本より大きくてツルツルなのよ
だからタッパと手の長さがないとちゃんと摑めない
だからみんな身長185以上ばかりが活躍してるやろ?
身長170台やと手の長さが小さくてメジャーの球をまともに持てないのと、メジャーの球は少し重いから肩を壊す可能性も高い
せやから山本はメジャーで活躍するのはめちゃくちゃ厳しい
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:03:56.10ID:mQA+HL5c00404
>>2
有原と澤村正体表してて草
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:04:03.06ID:BtuALvfK00404
>>495
坂本や山田みたいにやればええやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:04:15.36ID:JtnJm4Tl00404
>>496
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:04:32.70ID:Rva1l/N300404
パドレスマネイア獲得してるやん
今年こそ本気か
0505エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/04(月) 04:04:39.23ID:FCfaljHi00404
>>488
サンガツや
今までの挑戦者で松井のこの1度だけっぽいわね
誠也は何回もやれるようになってほしいわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:04:42.32ID:3GrrPV3v00404
>>477
そもそも今のメジャーは3割の難易度が他の異常やからきついわ、去年3割打ったの14人しかおらんし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:05:00.72ID:JqCsIlKC00404
ウェーバー以降のDFA選手って格安で取れるしNPB基準じゃ実力も一流だからNPBのパワーバランス一瞬で破壊しかねないよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:05:06.48ID:Sxqlcl7H00404
2004年の全盛期イチローって今のメジャーでも通用すると思う?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:05:34.60ID:D+LdcfHTF0404
>>475
今年もファイナルまでいけばいっぱいビール売れるしな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:05:42.69ID:fdlUbYOHH0404
ホームラン0?
流石に帰ってこなくていいわ
引退やろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:05:55.07ID:B54hKyWPM0404
というか誠也が試行錯誤して苦しんでるって記事読んで
お前そんなタイプちゃうやろ…って思ったやつ絶対おるやろ?
0515エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/04(月) 04:06:08.94ID:FCfaljHi00404
>>506
そんなことなってるんやな
ならOPS.850以上とかやり続けてほしいわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:06:09.20ID:G3ruYD1Z00404
>>482
サトテルと大山はガチやろ
近いうちに2人いなくなると思うと寂しいわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:06:22.92ID:WquDqr6m00404
阪神に入ったらJoshinのCMには出れるやろ
他の球団でCM確約されてるところある?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:06:25.02ID:3CiYIVl9d0404
>>510
シフトが発展してるから3割なんてそうそう打てんぞ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:06:30.93ID:Vn6hLpBj00404
>>501
残れなかったらホンマの人権無視だからな
活躍するのが確実視される人間はさっさと行くべきみたいな感じになってるやん
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:06:32.80ID:jUt6NDsGd0404
秋山が通用せずに青木が通用した謎
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:06:38.89ID:x5PK5raw00404
MLBの打力はOPS重視ちゃうか
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:06:41.14ID:J7qiE4VHd0404
>>509
18年前の選手が通用するスポーツなんか存在しないやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:06:49.57ID:B54hKyWPM0404
>>509
なんなら今のシフト野球の方がすると思う
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:07:00.21ID:JtnJm4Tl00404
>>513
酔いすぎやお前
はよ寝ろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:07:11.23ID:X9cC1Ton0
>>2
大谷ダルはさすがやね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:07:28.92ID:+kjgYZem00404
>>509
2016年は42歳で結構通用してたし普通に通用すると思う
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:07:46.87ID:B54hKyWPM0404
>>524
寝るまで語りたいわ!
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:07:53.58ID:uK72hGcI00404
>>478
数字出して正当性主張したいなら数字だけ出して反論すればいいだけじゃん?
わざわざ侮蔑を添える必要性はどこにあるの?単純に他人を貶めてやりたいという醜い心があるだけやろ?
ここまで言ってわからんなら重症どころか末期やぞ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:08:16.86ID:Mw0rFzPwp0404
>>520
高給取りじゃないから気楽に出来たんやろな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:08:18.17ID:Ix4ASA1h00404
王も言ってたけど昔はトレーニング方法や栄養学、技術情報なんかが古い中で鍛えてたわけだから
単純に昔の選手を現代に持ってきたら通用しないのかって話はナンセンス
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:08:36.37ID:1g4HXwd/00404
楽天か
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:08:41.14ID:3GrrPV3v00404
>>503
投手に関しては上澄みのレベルはそこまで広がってないと思う
野手に関しては広がる一方やな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:08:50.07ID:B/RD1Qi100404
もちろん西武復帰だよな?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:08:52.72ID:x8gZBVlOM0404
>>280
イチロー松井世代は野球ブームと第二次ベビーブーム重なって一番才能が集まった世代やしな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:09:16.31ID:MLPGxCmqM0404
>>527
そもそもいつの選手が今どうこうしたらって凄いアホ丸出しの発言よな

その時代に超一流ならアジャストしてくるわ
王貞治が昔のままでなくて、今の時代に生きてたらやり方も完全に変えてアジャストしてくるし
その時代で考えるのはアホ丸出しやで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:09:34.83ID:B54hKyWPM0404
青木が活躍したのは自分の考えがあったからってのは割とあると思うで
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:09:39.46ID:fdlUbYOHH0404
>>2
秋山やべえなこれ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:09:42.71ID:D+LdcfHTF0404
>>534
お金なさそうし無理でない
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:09:52.69ID:cs9Tqxd4a0404
挑戦するのはええけど浅いところで舐めてるやつは派手に失敗して後続に迷惑かけるだけなんやから挑戦したぞという評価すらできんな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:10:05.93ID:BtuALvfK00404
>>519
そんなやつほとんどおらんやろ
山本と将来的にササローだけやん
誠也はいったし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:10:19.32ID:63MOzlVNp0404
エイオキさんは負けん気強いからな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:10:19.88ID:/jfvFv4h00404
ハムで見たいけど無理かな
巨人は外野いっぱいやし楽天かソフバンか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:11:46.91ID:S/IZ8CXe00404
>>529
数字に反論できずに話しそらしておまえみたいにイライラしてるだけだから
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:12:11.78ID:B54hKyWPM0404
そういや筒香っていけそうなんか?
局所的に活躍するせいでよくわからん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:12:25.94ID:Avy4TOCAa0404
>>546
楽天も外野いっぱいやぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:12:37.84ID:kU2sLA9iM0404
>>381
佐々木は「許される」側やろ
清宮やてょが入団前にイキリまくって絶賛されてたのと一緒よ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:12:47.99ID:FgM8jtX000404
ひょっとして岩村明憲ってかなりすごい選手なんじゃ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:13:27.62ID:B54hKyWPM0404
>>546
今でさえ金払い悪いのにハムが出すわけないやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:13:28.81ID:x5PK5raw00404
このレベルでボロボロの成績でも単年なら3億ぐらいいると思うから撮る球団限られるやろなぁ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:13:29.53ID:/elcluf0a0404
>>548
オープン戦絶好調やし去年のあれが確変やなかったみたいやから
今年はそれなりにやれるやろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:13:35.25ID:csUuiRh5M0404
>>547
活躍の定義がないからあれやけど
松井は守備走塁指標がゴミすぎて話しにならんのは事実やな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:13:37.78ID:63MOzlVNp0404
>>551
指定校だから最初めっちゃ舐められて誰やこのモブ扱いされ合コンには正装で参加させられたのかわいそう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:13:47.37ID:ZD12jcEBp0404
割と投手と野手のレベルの差激しいよな日本
サイヤング候補には何人もなってるけど
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:13:51.05ID:+kjgYZem00404
イチローさんは43歳で代打専でホームラン3本打ってるからな
秋山とは根本的にちゃうんよ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:14:37.14ID:D7zr2lnM00404
>>560
村上水軍
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:14:51.28ID:6SAnvHTfd0404
メジャー秋山 1FGCED
NPB秋山 3BBBDC .320 20本
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:14:54.79ID:7gGwdDXl00404
青木も他よりマシってだけで特段いい訳でもないけどな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:15:03.84ID:B54hKyWPM0404
>>555
それなら嬉しいわ
筒香が好きってわけやないけど村田とかあの辺のなんかよくわからんデブ打者好きやから
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:15:04.80ID:BqfR4ulP00404
>>552
今ああなって悲しいわいや福島の監督が悪いわけじゃないが
隠し子作って離婚して一文なしで草
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:15:49.88ID:x5PK5raw00404
吉田も行くと思うで
年齢と足と守備位置で買い叩かれそうやけど
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:16:32.97ID:M2kakgZ300404
>>564
30歳過ぎてあれだけやれたら十分だと思うけどな
メジャーリーガーも30歳過ぎて活躍するやつ少ないんやし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:16:34.74ID:sbL0uyli00404
ヒェッ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:16:39.72ID:6wn2QuVB00404
>>567
背番号変えたから諦めた説あったやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:17:03.13ID:21DS4Vex00404
なんかお殿様感があって日本でチヤホヤされてた方が合うんやろな
青木みたくジャーニーマンやる気概が感じられないわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 04:17:25.64ID:FgM8jtX000404
青木はアジャストしたと思ったら頭部死球で離脱みたいなパターンが結構あったのがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況