X



佐々木朗希「コントロール重視で脱力して投げました」→平均球速159.5キロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 06:34:43.25ID:zM2I4gjb00404
プレーボール直後の160キロから、動画に収める人がいた。圧倒的な球速に、マスク内の「おぉ〜」が場内に低く響く。3球目で163キロ、4球目は右打者岸の内角から入る144キロスライダーで見逃し三振に。「前回は変な力みで制球が良くなかったので、しっかり脱力して、制球重視で投げられたのが良かったです」。5回までは毎回の“マルチ奪三振”。8回で13個の三振を奪った。

回を追うごとにわずかに落ちる平均球速が、微増に転じたのが6回だ。「先頭を取れるように。そこがすごく大事になってくると思うので」。大船渡高時代、グラウンド整備後に流れが変わりがちな6回はむしろ、ややスピードを落とすことが多かった。今は制球重視でも球速は同じ−。8回にも160キロが2球。「しっかり脱力してペース配分できたところかなと思っています」と話した。

バットも何本かへし折った。ファウルも含め、打者に初めて引っ張り方向に打たれたのは61球目。「カウントによって甘くいっていいところは思い切っていけたし、しっかりコースに投げ切らないといけないところは投げ切れたので」。直球での空振りはプロ入り後最多の12球。73・7%というストライク率の中で圧倒した。大きくなっても柔軟なままの肉体が、ワールドクラスを生み出す。
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:51:26.51ID:6QI8OJsJ00404
この球速でコントロール出来てるってのが一番すごく感じる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:51:40.09ID:qVj3PZb800404
WBC楽しみやなぁ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:51:54.21ID:l+HBGR0I00404
現実的に考えてもサイヤングの可能性あると思う。現時点ではスタミナが全然足りんけど
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:52:06.17ID:9K5ujaHKa0404
てかドラフトや補強になんて口出ししてこなけりゃ現場の事だけで評価されんのに
一丁前に編成に介入しようとするから避難されるんやで監督さんよ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:52:31.74ID:x45G/So/d0404
ガタイ出来てきたよな
ケツのあたり高校の時とは全然違うわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:52:51.00ID:l8SWUzADM0404
>>391
別に面白くはない
つまらない浅いガイジ芸やな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:53:21.20ID:rfMYiX1100404
>>386
昨日は塁上賑わしてたから買いに行く暇なかった😭
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:53:44.54ID:Kywcadojd0404
すげーな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:53:46.60ID:9K5ujaHKa0404
>>397
別に面白さなんて狙ってないし
事実井口野球で脳破壊されておかしくなったのも自覚あるわ
毎日バントバントバントバントバントバントバントバントバント
そら発狂するやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:54:56.65ID:9K5ujaHKa0404
監督がお粗末過ぎて贔屓が勝っても喜べなくなったらガチの末期や
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:56:06.63ID:MiNhXRaS00404
オフにどんなトレーニングしたんやろと思ったけど1人で自主トレしてたんやな佐々木
やっぱ本物の才能って自分に必要な鍛錬を若い頃に理解する能力やろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:56:11.70ID:XwpfOldS00404
唐川の入団時期も知らないとか大したファンじゃねえだろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:56:52.12ID:9K5ujaHKa0404
>>403
その辺りは頭に血が上り過ぎて書いてからミスったと思ったわすまん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:57:06.04ID:l8SWUzADM0404
>>403
まだファンのふりしてるのは謎やな
設定崩壊してるのに
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:57:07.93ID:BlI8UyUR00404
https://i.imgur.com/1aNYeui.jpg
ダルビッシュの3年目平均球速146.8キロ
大谷翔平の3年目平均球速152.6キロ
佐々木朗希の昨日の平均球速159.5キロ

2007年ダルビッシュより平均球速13キロ速いってレベチやろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:57:21.56ID:9P+NSbfA00404
カットボールかツーシーム覚えないのかな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:59:41.53ID:cwWO++WA00404
今暴れてる末尾aはイグアナガイジっていうネームドや
勝った日の集合スレでも井口への憎しみを1人だけ暴発させてて共有NG入が常のガイジや
コテつけてくれればもっとNG入れやすいのになぁ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 08:59:59.20ID:085MfrWT00404
あんな線細くて160km/hバンバン出すと確実に壊れるやろうけどいっそ20代前半のうちにぶっ壊れてロボトミー手術やっといた方がええのかな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:00:14.59ID:7ZlRoyXl00404
日本にいるの本当もったいないわ
来年からメジャー行かせてやれって
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:01:10.81ID:eYms8YMPp0404
ファンは育成力抜群で理想の上司が監督やってるハムに
行って欲しかったんだよなあ
https://i.imgur.com/rXWCuDG.jpg
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:01:12.37ID:rfMYiX1100404
>>407
フォークが縦に落ちる系とシュート方向に逃げる系で2つあるのと130キロくらいのカーブみたいな変化球投げてたで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:03:07.89ID:52qXfehra0404
見ていく作戦もああも制球纏まってたら無意味やな
追い込まれたらむしろ無理やな
たまに甘いコースも来るけどあれだけの球速あると中々仕留められんし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:06:33.16ID:4nB4Zwz6a0404
藤浪もこれくらいの性能あったのに何故…😭
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:07:33.18ID:CH0yfGvo00404
こういう佐々木が見たかった
松川も若いのにすごいな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:10:40.99ID:eas79V0jd0404
実際昨日の西武は変化球捨てて直球一本で打つ作戦だったけど
外野にまで届く打球すら稀やったからな
バテていたとはいえスタンドまで放り込んだ
岡本は凄いバッターなんやな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:11:37.29ID:YfTZBcKG00404
>>403
去年のロメロが投げてからのロッテも知らないクソにわかだぞ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:12:24.62ID:YfTZBcKG00404
>>409
コテつけろゴミっていったら効いてる効いてるwっていわれたからマジモンのロッテアンチなんだと思う
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:12:36.98ID:nyERpO5Ta0404
体の線そんな太くないのになんでこんな出るんやろ不思議や
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:13:01.91ID:YfTZBcKG00404
千賀がどうとか山本がどうとかはローテ守ってからや
まだやることはある
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:13:21.75ID:eas79V0jd0404
>>422
今年からハァンを名のるようになったんか…
パラデス&ダフィーって知ってるかな?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:13:27.72ID:lJnfrKTu00404
>>409
知らん間にネームドになってたんかこいつ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:13:32.43ID:DnylUBT900404
>>416
ダルもおるやん
2点あったら偶然じゃねーよ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:13:41.20ID:YfTZBcKG00404
>>426
知らないんじゃない?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:13:43.04ID:DkYhh9Pzd0404
>>404
ミスも何も知ってたら間違いようがないやん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:15:06.40ID:9R1arA/M00404
牽制とPゴロ転がった時ヒヤっとするわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:16:13.10ID:aTQefw/d00404
K/BBだと2017サファテが先発してるみたいな数字やろ
頭おかしいわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:16:48.52ID:DnylUBT900404
足上げすぎフォームのせいでセットポジションの投球に明らかに欠陥があるけど
それと同じぐらいほぼランナー出さないな
割と簡単に失点するのはそれが理由だけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:17:34.34ID:ob3/jmno00404
嫉妬やないけどすぐ怪我するやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:18:47.17ID:8AEqRjAa00404
>>424
大谷特集みたいに解析してみてほしい
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:20:16.15ID:JpQv2xYm00404
そらこんな素材が大して強くない公立校に来たら監督頭抱えるわな
色々叩かれたけど何もしないさせないのがあの監督に出来る精一杯やろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:21:16.66ID:Z1YdYmC7d0404
昨日の佐々木
8回99球 ストライク74 ボール25

イニング別S-B
1回 8-4
2回 11-4
3回 8-3
4回 9-3
5回 11-3
6回 8-1
7回 9-4
8回 10-3

フォアボールどころか3ボールが1回+2ボールが2回しかない
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:24:08.79ID:6FMkXgMZ00404
田中より凄くなるやろな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:25:01.85ID:Tid2+vRYa0404
>>89
2イニングじゃ話にならん
最速162km/hだし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:26:54.34ID:CH0yfGvo00404
>>440
今年は死球少なくて済んでるからそのままの君でいて
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:27:11.42ID:IUW4gz3sM0404
>>439
ストライクに160キロ投げれば抑えられると思い込んでる奴
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:28:12.64ID:UiRjOfQzd0404
ロッテは年俸払えなくて嫌でも放出する
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:28:39.19ID:s0CxhQzh00404
もう大谷レベルの速球投げるやつ出てこないやろと思ってたけどあっさり出てきたな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:29:42.95ID:RfQF2G/pM0404
佐々木朗希の弱点
・セットからの投球
・スライダーとカーブの精度
・たまにストレートがシュート回転して甘く入る
・フィールディングがヘタクソ
・所属が千葉ロッテマリーンズ

メジャー行くまでに克服しないとね
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:30:22.37ID:VFRcvLc500404
>>447
同じ岩手から出てきたのが最大の謎
偶然とは思えない
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:31:00.63ID:njXHs/Oqa0404
いずれ千賀山本クラスの投手になるやろ
この二人もメジャー行くだろうしあと数年で日本トップ投手になる
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:32:16.36ID:LTa4KE/400404
ロッテに入ってノビノビやれてよかったな
阪神やったら1年目から使い潰して藤浪コースもありえた
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:32:41.01ID:vOy+khfM00404
>>449
メジャー行くだけで一つは解決やな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:33:13.52ID:Z1YdYmC7d0404
>>449
カーブは精度いいで
160キロの速球のほうが打たれにくいからたまにフェイント的に投げるくらいしか使えないけど
シュート回転は対左なら有効や
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:33:31.33ID:3WJ5e9oAd0404
デグローキは草
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:33:47.80ID:VFRcvLc500404
>>453
でもエンゼルスやマリナーズに行ったら…
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:33:48.78ID:YfTZBcKG00404
>>449
カーブは2回くらい昨日投げてたけどいい感じに決まってた
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:34:49.10ID:MxNw14W9d0404
岡本「佐々木奥川宮城からホームラン打ったぞ」
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:35:05.99ID:jNMf32Gkd0404
>>327
ドラフト指名時から世界に羽ばたくようにって最初からポスティング容認しとる
壊れなきゃ25歳まででロッテが年俸払えなくなるから卒業
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:36:43.35ID:VFRcvLc500404
>>461
これまでポスティング認めてきたハム西武楽天しか指名しなかったら
たぶん約束があるんやろね
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:37:25.65ID:FPDtMdznM0404
>>229
赤くしたろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:40:49.08ID:Vduo49vN00404
佐々木のシュート回転のダメパターンは左打者の真ん中から外に逃げて距離が取られることで
バットに当たってファールで粘られたりコツンとヒットを打たれるやつ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:42:05.70ID:52qXfehra0404
贔屓クジ外したけど引けてたとしてもああ成長せんかったやろうからなぁ
更に球の速い今井が誕生してガチ殺人球団になってたかも
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:42:13.67ID:IN3J6iMUa0404
ドラフトで東日本の球団以外はお断りしててよかったわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:44:38.10ID:X9cC1Ton0
大谷以上やな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:47:58.12ID:yV0pRLMJ00404
肘とか肩にめっちゃ負担かかりそうなんだけど大丈夫かね
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:48:25.54ID:IN3J6iMUa0404
岩手軍も大分強化されてきたな

ローテ
大谷翔平
菊池雄星
佐々木朗希
堀田ケンシン
松本祐樹
三浦瑞樹

捕手 石塚
一塁手 銀次
二塁手 阿部
三塁手 大谷翔平
遊撃手 大谷翔平
左   大谷翔平
中   大谷翔平
右   大里
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:49:26.44ID:eakkrZx000404
>>439
完投するとしてボール球が何球だったら記録なんだろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:50:42.83ID:250oXMRDp0404
平均で160近いのは本当にヤバいポテンシャル秘めてるんだと見せつけられとるな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:51:44.30ID:MznhSSV/00404
クローザー益田さんの失点は日曜日のみ
佐々木完投しろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:51:50.63ID:NcqTG2jpd0404
ネガネが末尾aくんここにもおるんか
もうなんでもありやん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:52:42.36ID:t/aMW9su00404
このまま行けば今週日曜山本と佐々木の投げ合い?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:54:03.77ID:ISXeSC9Ur0404
大阪桐蔭のスーパールーキー!とか言われても大谷、佐々木をみたらなんとも思わない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:54:40.22ID:Pz2wH55Vd0404
>>387
昨日のが簡単に続くわけなかろう
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:54:58.66ID:iVAReJcYp0404
>>482
豪速球はストライクゾーンに投げても中々前飛ばへんからな
ゾーンに投げるコントロールさえあればとりあえずカウントは稼げる
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:55:07.45ID:Z1YdYmC7d0404
>>480
せやで
山本が本当に中7日なのかわからんけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:56:47.22ID:xW+n5XNX00404
佐々木松川の合計38歳バッテリーたまんね〜
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:57:07.35ID:eakkrZx000404
>>477
きのうの最後のジャンセンもな
佐々木の後じゃなきゃあんな苦戦しなかったんじゃないかって
思ってしまうな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:59:01.76ID:GVVnvBsNM0404
多彩な変化球を駆使する山本とストレートストレートフォークたまにスライダーの佐々木はどっちが見てて楽しいかって言われると悩む
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:59:11.16ID:RHeIQi3cd0404
本物はどんな環境でも出てくるんやな

なんなら甲子園で酷使されない方がプロで伸び代あるわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 09:59:48.01ID:wj7Brdwe00404
ストレート7割の先発とか異次元のとこまで来たな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況