初めてのタブレットでPRO、AIR、mini、どれ買えばいいかわからへんから教えてほしい
することは電子書籍で勉強くらい
動画編集とかはしない
スマホで参考書見てたけど見にくくてしゃーないんや
探検
ワイ大学5年生、ipadを買うことを決意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/04(月) 11:11:27.47ID:/kJSXwiU00404
2022/04/04(月) 11:12:08.54ID:/kJSXwiU00404
ワイ的にはminiで十分かなって思うけど学割効くのはproだけっぽいし
2022/04/04(月) 11:12:19.65ID:/kJSXwiU00404
誰かー!(堤真一
4それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:12:27.52ID:yAGV3HtKa0404 fire
5それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:12:58.53ID:QxuAeZiGp0404 卒業しろよ
2022/04/04(月) 11:13:03.24ID:/kJSXwiU00404
miniやと5万円くらいで買えるし
ワイ貯金15万円しかないんや
ワイ貯金15万円しかないんや
2022/04/04(月) 11:13:06.22ID:WdrTLxcbd0404
Affiliateにしとけ
2022/04/04(月) 11:13:22.79ID:/kJSXwiU00404
>>5
6大や
6大や
2022/04/04(月) 11:13:24.49ID:zn98SwXQd0404
ワイはminiやな他のより安いし
10それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:14:00.10ID:LqOh/Mm3d0404 参考書見るって目的があるのに自分で大きさとか値段考慮して決められないの頭悪そう
2022/04/04(月) 11:14:07.96ID:/kJSXwiU00404
12それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:14:35.72ID:0uFa8vU5d0404 何に使うんやおじさん「何に使うんや」
2022/04/04(月) 11:14:36.18ID:/kJSXwiU00404
>>10
ワイは別にバカで結構やで
ワイは別にバカで結構やで
14それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:14:56.91ID:Wrq2Gq/X00404 電子書籍メインなら画面でかいほうがええと思うで
15それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:15:05.57ID:wF7SlhuW00404 読書だけなら持ち運びのいいコンパクトなmini
ガッツリノート取ったり編集とかしたいならPro
airはminiが小さすぎたら検討って感じやな
ガッツリノート取ったり編集とかしたいならPro
airはminiが小さすぎたら検討って感じやな
2022/04/04(月) 11:15:16.61ID:/kJSXwiU00404
2022/04/04(月) 11:15:59.17ID:We+SsZNhd0404
アフィリエイト
18それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:16:07.20ID:Wrq2Gq/X00404 バランス的にairやなワイなら
2022/04/04(月) 11:16:21.80ID:/kJSXwiU00404
20それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:16:27.65ID:AgcO8MGSH0404 電子書籍で勉強なんてできないぞマンガ読むだけや
2022/04/04(月) 11:17:15.30ID:/kJSXwiU00404
22それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:17:52.20ID:NzWCyOred0404 Air は絶対買ってはいけない
Pro整備済みの方が100倍良い
Pro整備済みの方が100倍良い
2022/04/04(月) 11:18:06.91ID:/kJSXwiU00404
2022/04/04(月) 11:18:14.83ID:/kJSXwiU00404
>>22
その心は?
その心は?
25それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:18:18.95ID:wF7SlhuW00404 >>21
資料とかいろいろダウンロードするやろうし252はいるだろ
資料とかいろいろダウンロードするやろうし252はいるだろ
26それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:18:47.95ID:LtGOFpg5a0404 airとキーボード買って資料読むのもoffice使うのも全部まとめるのが便利やろ
27それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:18:53.34ID:wF7SlhuW00404 エア買うくらいなら整備品でPro買う方がコスパええよ
2022/04/04(月) 11:19:07.30ID:/kJSXwiU00404
29それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:19:15.69ID:Wrq2Gq/X004042022/04/04(月) 11:19:45.04ID:/kJSXwiU00404
2022/04/04(月) 11:20:00.41ID:/kJSXwiU00404
>>27
整備品って中古のこと?
整備品って中古のこと?
32それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:20:04.03ID:9P+NSbfA00404 >>8
童貞の事だよ
童貞の事だよ
2022/04/04(月) 11:20:32.52ID:1xioZrtBa0404
薬学部ニキか
2022/04/04(月) 11:20:38.31ID:+bLnF/SJ00404
iPad Airを2年使ってるが高い電子ノートになったわ
便利やけどOfficeとかは結局ノーパソよ
便利やけどOfficeとかは結局ノーパソよ
2022/04/04(月) 11:20:40.41ID:/kJSXwiU00404
36それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:20:49.47ID:LtGOFpg5a04042022/04/04(月) 11:21:10.47ID:/kJSXwiU00404
>>33
せや、参考書多くて持ち運ぶの辛いからipad買おうと思ってる
せや、参考書多くて持ち運ぶの辛いからipad買おうと思ってる
2022/04/04(月) 11:21:36.53ID:/kJSXwiU00404
>>36
タブレットはipad一択って誰かが言ってたから…
タブレットはipad一択って誰かが言ってたから…
39それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:21:57.81ID:Wrq2Gq/X00404 >>28
ちなほぼゲームせんネットとyoutubeメインのワイのタブレットは今57GB使っとる
ちなほぼゲームせんネットとyoutubeメインのワイのタブレットは今57GB使っとる
40それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:22:11.11ID:NzWCyOred0404 >>24
128gbのproの整備品が64gbのairと値段ほぼ一緒だからairを買う意味はない
128gbのproの整備品が64gbのairと値段ほぼ一緒だからairを買う意味はない
2022/04/04(月) 11:22:35.68ID:/kJSXwiU00404
>>39
そんなに何に使うんや
そんなに何に使うんや
42それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:22:48.90ID:JDIK1Hf1F0404 airも高性能になったみたいだけど容量いっぱい必要ならpro一択やな
43それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:22:55.77ID:LtGOFpg5a04042022/04/04(月) 11:23:14.30ID:zn98SwXQd0404
本読むくらいなら中華Padでもええやん
45それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:23:30.25ID:Wrq2Gq/X004042022/04/04(月) 11:23:38.15ID:/kJSXwiU00404
47それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:24:06.43ID:sm/p9n1oM0404 ipad air高いメンスねえ
数年型落ちのipad+apple pencil でノート取りと電子書籍読むのってアリ?
数年型落ちのipad+apple pencil でノート取りと電子書籍読むのってアリ?
48それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:24:13.14ID:etzqB8w7d0404 なんで無印が選択肢に入ってないん?
49それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:24:17.27ID:guBvnzMp00404 GoodNotes使ってゴリゴリに勉強するならProの1番でかいやつがええで
50それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:24:32.70ID:18t9rxi+a0404 iPad買う前に教科書買え
51それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:24:49.31ID:qkOwzbQ300404 >>48
ペンシル第2世代使いたいんちゃう
ペンシル第2世代使いたいんちゃう
2022/04/04(月) 11:25:00.48ID:/kJSXwiU00404
>>50
すでに電子版の参考書買ってスマホで読んでるけど見づらくてしゃーないんや
すでに電子版の参考書買ってスマホで読んでるけど見づらくてしゃーないんや
53それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:25:08.38ID:pOxMdq/C00404 学割キャンペーンやっとるうちに買った方がええで
2022/04/04(月) 11:25:15.67ID:/kJSXwiU00404
>>48
図説に書き込んだりするからペンシル使いたい
図説に書き込んだりするからペンシル使いたい
2022/04/04(月) 11:25:33.30ID:/kJSXwiU00404
>>53
学割はproしかやってないんよなぁ
学割はproしかやってないんよなぁ
56それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:26:04.32ID:PG2X/xZM00404 ワイも今無印iPad買うか迷ってるんだけど相談していいか?
今からなら秋に出る10世代待った方がいいんやろか?
発売してもずっと品薄で買えないみたいなことならもういっそのこと9世代で妥協してもいいかって思い始めてるんだけど
今からなら秋に出る10世代待った方がいいんやろか?
発売してもずっと品薄で買えないみたいなことならもういっそのこと9世代で妥協してもいいかって思い始めてるんだけど
57それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:26:25.50ID:nygEg0oR00404 そのiPadをワイが叩き割ったら怒るん?
58それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:26:27.11ID:18t9rxi+a0404 国試の勉強で使うならpro一択やろ
59それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:26:31.22ID:qkOwzbQ300404 >>54
ちな絵かいたりしないなら中華の2000円くらいのスタイラスペンで全然十分やで
ちな絵かいたりしないなら中華の2000円くらいのスタイラスペンで全然十分やで
60それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:26:54.17ID:AgcO8MGSH0404 何でもいいけど本気で勉強するなら2台使え
61それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:27:31.30ID:Wrq2Gq/X00404 >>56
無印は安いからどんどん買い替えて行けばええ
無印は安いからどんどん買い替えて行けばええ
62それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:27:52.14ID:qkOwzbQ3004042022/04/04(月) 11:28:16.01ID:/kJSXwiU00404
決めた!
学割使ってProの11インチの128GBでWi-Fiモデル買う!
88000円や!
バイト頼むぞ来月のワイ!
学割使ってProの11インチの128GBでWi-Fiモデル買う!
88000円や!
バイト頼むぞ来月のワイ!
64それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:28:47.55ID:4r0zYPHi00404 無印はどうなん?
2022/04/04(月) 11:28:53.87ID:/kJSXwiU00404
みんなありがとう、落としてええで
66それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:28:55.22ID:qkOwzbQ300404 >>63
キーボードとケースとペンで10万円超えるから頑張れよ
キーボードとケースとペンで10万円超えるから頑張れよ
68それでも動く名無し
2022/04/04(月) 11:29:42.43ID:nygEg0oR00404 >>65
よくねーよ
よくねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…夫は搬送先で死亡確認、小島さんは軽症 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症 夫が搬送された後に気分が悪くなり ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工業/経済】パナソニックを解散して複数の事業会社に再編 [牛乳トースト★]
- 小島瑠璃子さんと夫が救急搬送 夫は死亡 ”ヘリウムガス”吸ったか [おっさん友の会★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか [お断り★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子の夫の死因、ガスwwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【キングダム速報】小島瑠璃子と夫のサウナ社長が救急搬送。夫は死亡 ★3 [579392623]
- 話しかけないでください。あなたのことが嫌いです。🏡
- 【速報】遺書、見つかる [126042664]
- 【安倍悲報】OpenAI「プログラマーはAIに淘汰される。人間が電卓に絶対勝てないのと同じ」 [177316839]
- ガチで中身と結婚したいVTuberは❓❓❓❓❓❓❓