X



●強烈な逃げ馬がたくさんいる、最近の競馬が面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:40:26.75ID:O7DODbmPd0404
わかる人おる?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:50:30.95ID:YHai5gO000404
>>91
レシステンシアで華麗な逃げを披露したから逃げやな
2022/04/04(月) 12:50:31.87ID:TyFOw91R00404
最近は3歳では強くても古馬になると雑魚になる奴ばかりなのはなんでや?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:50:40.16ID:KRimQAYl00404
>>41
普通は調教後の馬体重から減る
なのにエフフォーリアは521キロから当日522キロと増えてるから3日間馬場入りしなかった影響は間違いなくある
ただそれにしても負けすぎや
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:50:40.89ID:6xnPjarK00404
>>41
輸送考慮して太めに作ってたのに
輸送で減らずに調教後馬体重より増えている誤算
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:50:41.52ID:2P/lj1Hv00404
ガイジ馬って暴れたり斜行するやつ以外はなーんにも面白くないよな
走る気失くすタイプはほんまにつまらんからなんとか持ち直してほしい
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:50:42.77ID:Il5Qu0pQp0404
>>78
十分後継候補出たから焦って仕上げない方針に
変えた馬はおるやろな
2022/04/04(月) 12:50:49.73ID:TZdoKnc800404
>>91
2020年に逃げで開花しとるやろ
2022/04/04(月) 12:51:01.96ID:MAbGwIaKa0404
>>96
まだ超ハイペース逃げは絶望ではないやろう
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:04.24ID:qRVk+lWId0404
逃げの技術だけならいっくんは上手いぞ
滅多に逃げる馬乗らないけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:04.65ID:caOs4hhOd0404
アフゴもジャックドールに1/2とクビ差だし強いんかな
2022/04/04(月) 12:51:10.94ID:56owvLyU00404
【深刻】中央競馬の展開が地方競馬化
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:29.24ID:L4h5qnbqd0404
>>105
パドックで池添を殺す練習をし始める馬が増えるのはNG
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:30.12ID:Uj5my+H300404
>>87
そんな人気しちまうやろか
ボッケリーニアサマウインキートスで吸ってほしい
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:38.80ID:NLroY66HM0404
土曜阪神10R逃げ切ったエーティーメジャーくっそビビった
モズスーパーフレアくらいスタート速かったぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:38.98ID:+neUrS0wd0404
ふと思い出したんやけど大井競馬場のオールウェザー導入ってどうなったんだ?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:42.33ID:4sqSc/kW00404
>>92
2ハロン目10秒台はやりすぎや
ガチで上手い騎手ならあそこで融通効かせれるんやろなと思った
2022/04/04(月) 12:51:45.83ID:0m/bdKml00404
>>91
中長距離なら買いやろ
タイトルホルダーの騎乗が他の関東の騎手にできるか?
2022/04/04(月) 12:51:46.36ID:Jl+/ISDB00404
金子はG1あと4つくらいだが社台グループは全G1制覇してるんか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:51.58ID:3i00yhV5d0404
アカイトリは56kgか
トップハンデ背負って勝ちきるほどの強さは感じないよなぁそもそもマイル短い気はするし
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:53.31ID:bp7jylaha0404
>>63
弟がおるじゃろ?😁
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:55.59ID:DAQPxI87a0404
武史の逃げって怖いわ
アリストテレスもそうやし人気馬のレシステンシアまで逃げさせたし
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:56.69ID:Yjqdx4xjp0404
>>105
メイケイエールすこソダシすこやない
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:06.90ID:7c8zjR2jM0404
アエロリットってあれ牝馬限定だと走らないみたいなのなかった?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:14.80ID:eJIw58hw00404
これでナミュールとキラーアビリティー飛ばしたら武史の騎手生命普通に終わりそう
2022/04/04(月) 12:52:16.45ID:jzj/BMdyd0404
>>94
今回は藤岡のペースやなくて馬場の問題な
降った時点で走れないのはレースやらなくても見えてた結果や
2022/04/04(月) 12:52:29.82ID:x/YznxgQd0404
>>84
ノストラダムスは中山対応できたらサナシオンになれる
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:31.98ID:xB8WURnsr0404
>>110
前傾ラッシュで逃げ馬壊滅しそうな展開でみんな一桁着順やったし評価に困るレースやわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:35.40ID:6xnPjarK00404
>>110
アフリカンゴールドはかなり強い馬やで
前走の後半1000mとか普通にG1級
2022/04/04(月) 12:52:37.84ID:56owvLyU00404
>>103
エフフォーリアにとってはえっ?明日レースなんだすか!?
って感じだったんだとワイは思いたい
エフフォーリアは次は勝つ
2022/04/04(月) 12:52:41.60ID:feyfPZLj00404
歳とるといい加減走りたく無くなるんやろなあ
やってる事はボクサーのトレや減量と同じやもん
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:45.74ID:RsOSyzvOr0404
ジャックドールよりパンサラッサのほうが怖いな
ジャックドールの逃げでは誰も潰れないけどパンサラッサは軒並み潰しながら逃げる
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:51.50ID:pbHt9e9Xa0404
>>112
池添は馬をガイガイさせながら走らせるから凄いわ
他やと矯正してやる気も無くさせるからな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:54.32ID:WYnG1BJ2d0404
>>123
思いっきり混合でもやれてましたやん
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:01.92ID:Uj5my+H300404
>>111
アンチ乙
逃げ馬がちゃんと前行くだけ地方よりマシだから
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:10.97ID:Hh/w9geNd0404
アリストテレスの逃げって結果的に押し出されたんやないんか
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:12.32ID:Qj9Bt4yx00404
>>110
大外枠から出鞭入れてガシガシでジャックドールに着いていってそこそこ粘ってるからな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:14.38ID:2P/lj1Hv00404
桜花賞って逃げ馬おるんか?
前に行きそうなやつはチラホラおるけどその中の誰かが押し出される形になるんかな
だとしたらスローになりそうやけど
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:16.32ID:Shw1C2En00404
>>45
今回のレースで精神はやっとるやろ
賢い馬やろうしもっと難しくなるぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:21.50ID:Yjqdx4xjp0404
>>124
ナミュールは出遅れ癖あるし別にええけどキラーアビリティで負けてレシステンシアの時みたいなコメントしたら総スカンやろな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:23.70ID:vs0GQNXjd0404
今月行ったことないから名古屋競馬場行こうと調べたら移転しとるやないかい
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:25.29ID:qgBZkOD1a0404
昨日の恭介くん上手かったよな
宝塚記念も期待してええか🥺
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:30.22ID:FOSFcDEIa0404
>>133
そう言ってるのでは?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:33.25ID:ex/eYj/900404
大阪杯って構造的に前半1000メートルの方が時間かかるコースだし、大阪杯はかなりのハイペースよな
ジャックドールは見限れんわ
エフフォーリアは全然分からん
2022/04/04(月) 12:53:37.58ID:TZdoKnc800404
>>130
10歳にもならずに肉体的に衰える動物じゃないからメンタルの問題やで
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:38.61ID:xYT+D5+3a0404
ホウオウルーレット銀行は潰れんやろ🤗→🤪
シャフリヤール銀行は潰れんやろ🤗→🤪
ライフイズグッド銀河は潰れんやろ🤗→🤪
エフフォーリア銀行は潰れんやろ🤗→🤪

ワイってガイジなんやと思う
2022/04/04(月) 12:53:39.67ID:4MU5Wn8Zd0404
てかスタート直後はあまり押し出して行かなかったのに、外から来られてあわてて押して行って10.8になってるのがなんかださくみえるわ
2022/04/04(月) 12:53:41.36ID:0m/bdKml00404
>>125
馬場だめなら5着に残れないだろ
テンの2Fが全てだろ
なにいってだ?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:42.85ID:s7RRLh5S00404
今回は負けたが次もアフゴ単勝1万でいく
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:50.89ID:6xnPjarK00404
>>92
序盤早くなりにくいコース形態なのに58秒台は頭おかしいレベル
しかも雨降ってたし
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:51.38ID:DAQPxI87a0404
>>137
頭逃げの坂井と武史がいく可能性
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:58.97ID:zTcK3ci8a0404
ジャック武豊とか激アツやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:59.52ID:YHai5gO000404
>>131
潰しにいかんかったらどえらい大逃げかませるししええ馬や
2022/04/04(月) 12:54:04.84ID:mbBUka88d0404
>>77
同世代としか対戦していないのがね…
怪我しなかったらどうなっていたんやろ🙄
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:05.65ID:UlX8ItUu00404
【朗報】アケルナルスター民無事成仏
2022/04/04(月) 12:54:07.99ID:9RlxCwyy00404
>>117
タイトルホルダーが語られすぎて他が思い出せないわ アリストテレスとリオンリオンは負のイメージで出てくるけど
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:10.00ID:0+a91Lozd0404
>>133
障害未勝利出たら?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:10.67ID:L4h5qnbqd0404
>>130
障害馬が平地で芽が出なかった高齢馬の受け皿になってる理由もそこで
平地に飽きてやる気なくなったぶんアッパーなあたおかムーブが減った馬のほうが事故る可能性低くて向いてるって側面はある
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:15.20ID:D3RMyfMlM0404
パンサラッサ対策ってどうすればええん?一番レース壊すのこいつやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:23.88ID:7c8zjR2jM0404
>>133
牝馬限定だとアカンって話だから
混合じゃないと走らんみたいな話や
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:23.90ID:HS2jnn4K00404
高松宮記念は武史逃げできない疑惑出るレベルやろ
それくらい酷かったわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:32.93ID:nzRCuVmP00404
アフゴ君が宝塚勝ったら18世代のG1完全制覇にリーチが掛かる

残り
フェブラリー 宝塚
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:33.93ID:4sqSc/kW00404
>>148
宝塚記念は強めの印付けるわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:34.47ID:0+a91Lozd0404
>>158
放置して祈る
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:41.39ID:LYrWmF8Ra0404
ジャックって絡まれたのが初だったから崩れただけでそこ対応すればまだ良化できるやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:47.73ID:d0pgr8H600404
>>131
ジャックドールのが怖いやろ
ジャックドールは59秒なら勝つかもしれんけどパンサラッサは日本のG1じゃぶっ飛ぶだけ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:47.73ID:eJIw58hw00404
いつまで経っても単勝1倍代ぶっこみしてる奴ってよっぽどの鳥頭か中毒なんだと思うわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:52.47ID:WYnG1BJ2d0404
>>142
>>156
ワイがガイやったわ😅
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:53.85ID:RsOSyzvOr0404
エフフォのファンもアンチも結果で黙らせるスタイルたまんねぇわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:54.22ID:2P/lj1Hv00404
>>150
ナミュールが逃げたら絶対あかんやろ😨
先頭からあの末脚使えるバケモノなら別やがそれはもうサラブレッドではない
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:54.72ID:Wt6mO8Rla0404
>>158
有馬記念みたくタイホとボンドに突っつかせればええんちゃう
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:55.37ID:76xlGgvp00404
>>150
武史ナミュールが逃げ出したら発狂するわ
2022/04/04(月) 12:54:55.96ID:jzj/BMdyd0404
>>147
あの大飛見て雨でもいけるって考えのやつは養分やろ
馬券外なんて雨が降った時点で決まってた
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:59.61ID:aJnmN2Xma0404
競馬スレ何個たてとんねんアホなんか
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:03.94ID:6bWDipwNd0404
馬の状態とかAIにはわからないからそこでオッズが歪むんやろうか
騎手を無視し過ぎなところもあるし重賞ではまだまだやな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:08.22ID:AqGiW4XN00404
>>158
放置して有力馬の騎手が完璧な体内時計を刻む
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:12.26ID:MZTqJwfAM0404
>>164
あれで5着はすげえ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:13.64ID:EfDW4Rwv00404
競馬板のエフフォーリア叩いてるスレに夜中の2時から90レス近く書き込んでるキチガイいて草
2022/04/04(月) 12:55:14.01ID:0dx8Wn2ba0404
ジャックドールは手前コロコロ変えて長く脚を使う馬やから直線は長い方がええよ
2022/04/04(月) 12:55:21.61ID:56owvLyU00404
アフリカンゴールド民が誕生してて草キセキの後継やね
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:24.03ID:6xnPjarK00404
ペースが早くないとか言っとる人はコース形態を理解しとらんだけやろ
中京と同じコースとでも思ってれば納得やし
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:26.05ID:rhlH/iwa00404
マークされるようになってからも逃げて勝てる馬が本物だと思うわ
派手に勝って注目されると結局マークに負けて沈むパターン多いのがなあ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:29.59ID:qRVk+lWId0404
>>140
一応名古屋駅からバスあるらしいで
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:30.91ID:eJIw58hw00404
>>158
あの殺人ペース適性がないとシュネルマイスターでも潰れるってのは衝撃だったわな
2022/04/04(月) 12:55:36.78ID:MAbGwIaKa0404
>>113
そんなについてくれるんか
今年のダービー居残りは辛い思いせんでよさそうで良かったよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:40.17ID:RIUebvJp00404
秋天ワイ「ポタジェ紐にしとこ!」→6着
AJCCワイ「ここはポタジェ本命や!」→5着
金鯱賞ワイ「ここはポタジェ紐やな」→4着

大阪杯ワイ「流石にポタジェいらんわ…」→1着

ポタジェくん…もしかしてワイのこと嫌いなんか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:48.14ID:DAQPxI87a0404
>>169
ナミュールは元々先行馬やし武史ならやりかねん気はするで
2022/04/04(月) 12:55:52.66ID:0m/bdKml00404
>>155
アリストテレスは駄馬やし、リオンは初ダービーであんな大逃げ出来るって相当なタマやろ
いまはトップ騎手の一人の福永なんて人気馬で何も見せ場なく終わってるんやぞ
2022/04/04(月) 12:55:56.43ID:feyfPZLj00404
怪物ナミュールに震えろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:01.53ID:L4h5qnbqd0404
>>179
実は3歳の菊花賞の頃からけっこうアフリカンゴールド民はいたぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:10.92ID:nzRCuVmP00404
>>158
どうしようもないで
強いて言うなら無視してノリポツンの一発で勝手に潰れるのを願うだけ
2022/04/04(月) 12:56:11.75ID:4MU5Wn8Zd0404
高松宮記念のレシステンシアは、4f目まで早くて息入れる場所皆無
ジャックドールも2f3fが早くて息いれれず
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:12.83ID:Hh/w9geNd0404
>>145
シャフリヤール銀行…?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:19.24ID:UzbzOFGqa0404
>>129
ワイもそう思うわ
昨日は「え?今から走んの?聞いてねえよ」状態
だと思ってる
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:19.55ID:6xnPjarK00404
>>179
普通にこれからも重賞勝つぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:24.27ID:qgBZkOD1a0404
>>185
ワイもこんな感じや
ワイらが買わんかったからポタジェが勝てたと思うことにしてる
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:24.37ID:YHai5gO000404
ウォーターナビレラ逃げへんかな
タッケ逃げ上手いしワンチャンあるやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:45.90ID:Qj9Bt4yx00404
アフリカンゴールドは地味に馬券破壊マシーンになりつつある
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:46.02ID:HS2jnn4K00404
有馬でクロノジェネシスを蓋した時は天才だと思ったんだけどたまたまやったんかな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:49.26ID:RsOSyzvOr0404
>>165
G1馬のシュネルとダノンザキッドを完全にガス欠に追い込んでるし普通に今回も大阪杯出てたら勝ってたと思う
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:58.99ID:nQQZr7whd0404
>>154
この額で皐月賞いけるなら丁寧にレース選べばよかった
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:06.13ID:4sqSc/kW00404
ペースと展開見たらジャックとアフリカンはようやっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。