X

●強烈な逃げ馬がたくさんいる、最近の競馬が面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:40:26.75ID:O7DODbmPd0404
わかる人おる?
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:58.97ID:zTcK3ci8a0404
ジャック武豊とか激アツやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:59.52ID:YHai5gO000404
>>131
潰しにいかんかったらどえらい大逃げかませるししええ馬や
2022/04/04(月) 12:54:04.84ID:mbBUka88d0404
>>77
同世代としか対戦していないのがね…
怪我しなかったらどうなっていたんやろ🙄
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:05.65ID:UlX8ItUu00404
【朗報】アケルナルスター民無事成仏
2022/04/04(月) 12:54:07.99ID:9RlxCwyy00404
>>117
タイトルホルダーが語られすぎて他が思い出せないわ アリストテレスとリオンリオンは負のイメージで出てくるけど
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:10.00ID:0+a91Lozd0404
>>133
障害未勝利出たら?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:10.67ID:L4h5qnbqd0404
>>130
障害馬が平地で芽が出なかった高齢馬の受け皿になってる理由もそこで
平地に飽きてやる気なくなったぶんアッパーなあたおかムーブが減った馬のほうが事故る可能性低くて向いてるって側面はある
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:15.20ID:D3RMyfMlM0404
パンサラッサ対策ってどうすればええん?一番レース壊すのこいつやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:23.88ID:7c8zjR2jM0404
>>133
牝馬限定だとアカンって話だから
混合じゃないと走らんみたいな話や
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:23.90ID:HS2jnn4K00404
高松宮記念は武史逃げできない疑惑出るレベルやろ
それくらい酷かったわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:32.93ID:nzRCuVmP00404
アフゴ君が宝塚勝ったら18世代のG1完全制覇にリーチが掛かる

残り
フェブラリー 宝塚
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:33.93ID:4sqSc/kW00404
>>148
宝塚記念は強めの印付けるわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:34.47ID:0+a91Lozd0404
>>158
放置して祈る
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:41.39ID:LYrWmF8Ra0404
ジャックって絡まれたのが初だったから崩れただけでそこ対応すればまだ良化できるやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:47.73ID:d0pgr8H600404
>>131
ジャックドールのが怖いやろ
ジャックドールは59秒なら勝つかもしれんけどパンサラッサは日本のG1じゃぶっ飛ぶだけ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:47.73ID:eJIw58hw00404
いつまで経っても単勝1倍代ぶっこみしてる奴ってよっぽどの鳥頭か中毒なんだと思うわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:52.47ID:WYnG1BJ2d0404
>>142
>>156
ワイがガイやったわ😅
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:53.85ID:RsOSyzvOr0404
エフフォのファンもアンチも結果で黙らせるスタイルたまんねぇわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:54.22ID:2P/lj1Hv00404
>>150
ナミュールが逃げたら絶対あかんやろ😨
先頭からあの末脚使えるバケモノなら別やがそれはもうサラブレッドではない
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:54.72ID:Wt6mO8Rla0404
>>158
有馬記念みたくタイホとボンドに突っつかせればええんちゃう
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:55.37ID:76xlGgvp00404
>>150
武史ナミュールが逃げ出したら発狂するわ
2022/04/04(月) 12:54:55.96ID:jzj/BMdyd0404
>>147
あの大飛見て雨でもいけるって考えのやつは養分やろ
馬券外なんて雨が降った時点で決まってた
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:54:59.61ID:aJnmN2Xma0404
競馬スレ何個たてとんねんアホなんか
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:03.94ID:6bWDipwNd0404
馬の状態とかAIにはわからないからそこでオッズが歪むんやろうか
騎手を無視し過ぎなところもあるし重賞ではまだまだやな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:08.22ID:AqGiW4XN00404
>>158
放置して有力馬の騎手が完璧な体内時計を刻む
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:12.26ID:MZTqJwfAM0404
>>164
あれで5着はすげえ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:13.64ID:EfDW4Rwv00404
競馬板のエフフォーリア叩いてるスレに夜中の2時から90レス近く書き込んでるキチガイいて草
2022/04/04(月) 12:55:14.01ID:0dx8Wn2ba0404
ジャックドールは手前コロコロ変えて長く脚を使う馬やから直線は長い方がええよ
2022/04/04(月) 12:55:21.61ID:56owvLyU00404
アフリカンゴールド民が誕生してて草キセキの後継やね
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:24.03ID:6xnPjarK00404
ペースが早くないとか言っとる人はコース形態を理解しとらんだけやろ
中京と同じコースとでも思ってれば納得やし
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:26.05ID:rhlH/iwa00404
マークされるようになってからも逃げて勝てる馬が本物だと思うわ
派手に勝って注目されると結局マークに負けて沈むパターン多いのがなあ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:29.59ID:qRVk+lWId0404
>>140
一応名古屋駅からバスあるらしいで
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:30.91ID:eJIw58hw00404
>>158
あの殺人ペース適性がないとシュネルマイスターでも潰れるってのは衝撃だったわな
2022/04/04(月) 12:55:36.78ID:MAbGwIaKa0404
>>113
そんなについてくれるんか
今年のダービー居残りは辛い思いせんでよさそうで良かったよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:40.17ID:RIUebvJp00404
秋天ワイ「ポタジェ紐にしとこ!」→6着
AJCCワイ「ここはポタジェ本命や!」→5着
金鯱賞ワイ「ここはポタジェ紐やな」→4着

大阪杯ワイ「流石にポタジェいらんわ…」→1着

ポタジェくん…もしかしてワイのこと嫌いなんか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:55:48.14ID:DAQPxI87a0404
>>169
ナミュールは元々先行馬やし武史ならやりかねん気はするで
2022/04/04(月) 12:55:52.66ID:0m/bdKml00404
>>155
アリストテレスは駄馬やし、リオンは初ダービーであんな大逃げ出来るって相当なタマやろ
いまはトップ騎手の一人の福永なんて人気馬で何も見せ場なく終わってるんやぞ
2022/04/04(月) 12:55:56.43ID:feyfPZLj00404
怪物ナミュールに震えろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:01.53ID:L4h5qnbqd0404
>>179
実は3歳の菊花賞の頃からけっこうアフリカンゴールド民はいたぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:10.92ID:nzRCuVmP00404
>>158
どうしようもないで
強いて言うなら無視してノリポツンの一発で勝手に潰れるのを願うだけ
2022/04/04(月) 12:56:11.75ID:4MU5Wn8Zd0404
高松宮記念のレシステンシアは、4f目まで早くて息入れる場所皆無
ジャックドールも2f3fが早くて息いれれず
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:12.83ID:Hh/w9geNd0404
>>145
シャフリヤール銀行…?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:19.24ID:UzbzOFGqa0404
>>129
ワイもそう思うわ
昨日は「え?今から走んの?聞いてねえよ」状態
だと思ってる
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:19.55ID:6xnPjarK00404
>>179
普通にこれからも重賞勝つぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:24.27ID:qgBZkOD1a0404
>>185
ワイもこんな感じや
ワイらが買わんかったからポタジェが勝てたと思うことにしてる
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:24.37ID:YHai5gO000404
ウォーターナビレラ逃げへんかな
タッケ逃げ上手いしワンチャンあるやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:45.90ID:Qj9Bt4yx00404
アフリカンゴールドは地味に馬券破壊マシーンになりつつある
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:46.02ID:HS2jnn4K00404
有馬でクロノジェネシスを蓋した時は天才だと思ったんだけどたまたまやったんかな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:49.26ID:RsOSyzvOr0404
>>165
G1馬のシュネルとダノンザキッドを完全にガス欠に追い込んでるし普通に今回も大阪杯出てたら勝ってたと思う
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:58.99ID:nQQZr7whd0404
>>154
この額で皐月賞いけるなら丁寧にレース選べばよかった
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:06.13ID:4sqSc/kW00404
ペースと展開見たらジャックとアフリカンはようやっとる
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:15.89ID:76xlGgvp00404
>>191
ハゲ兄と武史沢は同レベルやね
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:32.06ID:qgBZkOD1a0404
マカヒキはもう秋までお休みかな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:34.58ID:bp7jylaha0404
岩瀬「競馬は逃げ・先行から買う。なぜなら映ってる時間が長いから(小並感)」
これ好き
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:35.25ID:HIyNHBCUd0404
昨日のエフフォーって調整ミスばっか言われとるけどペースに対応できてなかった可能性ってある?
アリーヴォが上がれてエフフォーリアが上がれないとか意味わかんないけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:36.71ID:fumQyINrd0404
>>129
パドックで落ち着いてると思ったらゲート入った瞬間暴れ出したしな
マジでレースって気づいてなかったんかもしれん
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:38.40ID:d0pgr8H600404
>>199
勝つわけねーだろ
1800のG1なんてないし
ドバイターフなんてG2レベルや
2022/04/04(月) 12:57:39.85ID:8dka7dkh00404
ムチムチボンドくんをすこれ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:40.18ID:pbHt9e9Xa0404
ナミュール逆に体力あるから逃げれるんなら逃げた方がええやろ
この馬は最近ましになってきたけど馬群嫌うから揉まれるとアカンで
2022/04/04(月) 12:57:50.79ID:TZdoKnc800404
>>198
あれは陣営の指示かクロノ怖さにビビって下げただけやと思っとる
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:51.13ID:zD7PlzJUd0404
アフゴは有馬とかがええと思うな
内枠入ったら本名打ってもいいレベル
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:53.47ID:AqGiW4XN00404
>>196
オークス行く予定ないなら控える競馬覚える必要もないから逃げ気味の先行をして欲しい
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:53.76ID:Yjqdx4xjp0404
>>179
7歳ステゴ3本の矢強すぎなんだよな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:03.57ID:4sqSc/kW00404
>>178
明らかに東京向きよ
阪神内回りはイマイチやろなと思ったら案の定やった
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:07.11ID:UzbzOFGqa0404
>>185
ワイと一緒で草
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:17.15ID:Shw1C2En00404
>> >>145
>ホウオウルーレット銀行は潰れんやろ🤗→🤪
>シャフリヤール銀行は潰れんやろ🤗→🤪
>ライフイズグッド銀河は潰れんやろ🤗→🤪
>エフフォーリア銀行は潰れんやろ🤗→🚆💀

やぞ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:20.62ID:jMaHP4lKd0404
宝塚記念は神馬ディープボンドや
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:22.10ID:7c8zjR2jM0404
キタサンブラックが逃げ馬かどうか度々議論になるけど
あれはウイポで言うところの自在先行みたいなもんやろ?
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:22.25ID:NkagShFa00404
>>132
ヘイトを自分に向けさせてるんかもな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:22.55ID:ugBJuqVl00404
>>123
牝限だとマイルでもキレ味勝負になりやすいからアエロリには分が悪い
その時乗ってる人の差もあるんやが淡々と早めラップを刻んで直線ひたすら粘るのが活きるのは混合だよ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:23.96ID:6xnPjarK00404
>>201
アフリカンゴールドハナでジャックドール番手なら
ジャックドール勝ってたまである
2022/04/04(月) 12:58:30.08ID:0m/bdKml00404
>>180
過去10年で見てもトップなんじゃないか?って言ってるのにラップじゃなくて馬場だのなんだの言われて困ってるわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:32.31ID:DAQPxI87a0404
>>204
実際競馬って基本先行馬有利やし理にかなってる
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:36.13ID:eJIw58hw00404
マイネルファンロンは前が潰れたら確実に飛んでくるな
アサマと似たタイプや
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:48.62ID:ZZDY78IKa0404
逆に全馬逃げ馬で先頭集団から脱落したら負けみたいな競馬してるの見てみたいわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:49.85ID:2P/lj1Hv00404
大逃げ馬は面白いけど推し馬のレースには出て欲しくないな
誰かあいつを突いて止めてくれ!って祈るしかなくなるし負けた時の総崩れの喪失感が半端ない
そういう意味で中山記念は痛快だったけど
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:51.42ID:nzRCuVmP00404
>>199
コーナーでリードを取る馬に4つコーナーがあって
ジャックドールより1秒くらいは早く逃げる馬やからなパンサラッサは
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:51.46ID:ex/eYj/900404
>>205
久々やからその可能性もありうるわな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:58:54.30ID:3i00yhV5d0404
ジャックドールは毎日王冠あたりで少し控える競馬してみてもええやろ
別に逃げなきゃいけない馬じゃないはずや
2022/04/04(月) 12:59:16.49ID:9RlxCwyy00404
>>187
なんか逃げでいいレースあったかなと思ったらやっぱないんかい そういう話をしたいんではない
2022/04/04(月) 12:59:16.63ID:8dka7dkh00404
>>204
岩瀬らしくて草
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:59:23.84ID:RsOSyzvOr0404
>>207
大阪杯はポタジェが勝っちゃうレースなんだが?
ポタジェなんぞ昨日までG2レベルですらない
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:59:24.00ID:qWqeKArU00404
今思うとアエロリットが最後有馬出てくれたのほんま凄いわ
ジャックドールが有馬なんてほぼでんやろし
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:59:33.96ID:z3S0Oq0k00404
一方で逃げ馬じゃないのに逃げさせられるオーソリティみたいのもいるというのに
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:59:37.09ID:qgBZkOD1a0404
アフゴもステフもステゴ産駒最後の世代やのに元気ありすぎて草やわ
2022/04/04(月) 12:59:38.27ID:0dx8Wn2ba0404
>>205
時計の速い小回りコースは実は初めてなんよな
小脚を使えない不器用な馬なんやろう
2022/04/04(月) 12:59:41.65ID:0m/bdKml00404
>>202
テンの速さが違うレースで比較するとか残念なアタマしとるな
2022/04/04(月) 12:59:42.55ID:ayo6uppva0404
パンサラッサが宝塚記念出るなら後はジャスタウェイを探せば簡単なレースや
今の現役でハイペース好む馬どいつや?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:59:53.00ID:gRSQejBVa0404
>>16
この中から2頭でも出れたらマシな方やろなあ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:59:53.50ID:t19KacYa00404
>>226
つついた馬が全部潰されたの恐怖感じたわ
ドバイターフでもついてきた馬潰されてたし
2022/04/04(月) 12:59:55.01ID:TKUgy5Pv00404
ポタジェずっと見てきてど重賞級とは思ってたけど
このメンバーでG1勝つとは3歳の頃想像してなかったわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 13:00:01.98ID:6xnPjarK00404
>>222
ラップまできちんと把握しとる人が少ないんやろなあ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 13:00:05.75ID:7c8zjR2jM0404
昨日はひっそり戸崎に犯罪予告と「買った俺が悪い」が飛び交いまくってた
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 13:00:08.34ID:ZZDY78IKa0404
キセキって逃げ馬なん?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 13:00:20.96ID:XMu2qbhr00404
>>185
金鯱賞買えるなら昨日も買えたやろ
2022/04/04(月) 13:00:23.13ID:wLOOYO64d0404
もうマカヒキはG1じゃ賞金咥えて帰れへんぞ
G2以下中心に出すべきや
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 13:00:26.06ID:3i00yhV5d0404
カテドラルが終わったくさいのが悲しいわ
展開はめちゃくちゃ向いてたのに
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 13:00:29.60ID:T3LUz1y2a0404
>>238
出ないよ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 13:00:36.49ID:SGkYJmTEa0404
矢作が凱旋門賞は逃げなきゃアカンって言っとるしな
ロンシャン逃げ切るの結構キツいやろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 13:00:41.38ID:d0pgr8H600404
>>232
G2レベルのメンバーでG2みたいな馬が勝ったのと
G1レベルのメンバーでG2みたいな馬が勝ったのは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況