X



立浪「根尾は今年レギュラーを掴めなきゃ投手へコンバート」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 17:45:47.95ID:h1MDepd500404
鈴木孝政さん ※要約

【ドラゴンズ立浪監督】

ピッチャー根尾について真剣に言っていた。「根尾をピッチャーにしたらどうですかね?」と。「今年バッターでダメだったら、来年からピッチャーにしたいと思っています」と。2回めに話をした時には「今年からやらせてみようかな」とも。

もう終わりだよこのチーム
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:32:09.49ID:6SiVAvgwa0404
立浪って大阪桐蔭アンチやろ?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:32:55.00ID:ebsIH9zur0404
>>195
アンチなら平田使ってないだろ
2022/04/04(月) 18:33:20.79ID:tiEVCr0k00404
>>189
🤔なんか割といい案な気がしてきた

藤浪は広いバンドで投げられるし
大阪桐蔭のショートが阪神のショート守ってくれるって聞いたら皆んな喜ぶやろ
2022/04/04(月) 18:34:29.76ID:47nTXvysd0404
なんかおもちゃみたいになってない?
2022/04/04(月) 18:35:06.17ID:9kgT0pbAd0404
>>198
入団した時からずっとおもちゃだよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:35:16.89ID:+6YTCMGar0404
>>182
OP戦では根尾の方が打ってるぞ
2022/04/04(月) 18:35:52.97ID:ybFiBIWN00404
打撃✕肩○ 守備走塁はどうなの?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:36:13.67ID:knFZyOph00404
まあしかし生き延びるために何でもしなきゃね
何か言える数字も残してないんだし
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:36:24.20ID:3wu708Us00404
浦和学院の赤坂は外野で中日入って投手にコンバート
10年ぐらいはおったろ
2022/04/04(月) 18:36:43.19ID:U4xuWhM4a0404
情報ソースが個人ブログのアフィ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:36:50.12ID:0BPRjCKBM0404
ロング要員、並の投手よりは打てる打撃、外野守備固め、いざとなったら内野もいける
これが実現するならベンチ要員としてはネタ抜きで使えそうやん
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:36:56.85ID:KbYs5D3r00404
ショート根尾は送球がやばい
投手陣はお断りやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:36:58.58ID:87nwOzhT00404
>>200
根尾のオープン戦成績をベンチが評価していたらもっと使われているし、内容なかったんだろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:37:04.88ID:2GIFHF5I00404
>>23
じゃピッチャーやん!
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:37:11.35ID:CtwtC6Bba0404
根尾ってOP戦では京田石川より打ってるのに無理矢理外野コンバートしたから干されてるんよな
これも想定してコンバートしたんちゃうか?
それで打てなきゃ投手コンバートは酷すぎる
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:37:19.45ID:IITtKiB400404
>>201
外野○
内野△
足は平均以上
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:37:23.20ID:l6kvvpnsa0404
>>200
ヒット7本で内内野安打2つで打ってるぞは草
2軍成績フェニックスリーグ1軍成績はどんなもん?
2022/04/04(月) 18:37:31.25ID:U4xuWhM4a0404
>>203
あれは本人が投手にこだわってたし
2022/04/04(月) 18:37:54.42ID:GDrSVQSS00404
浅尾になれるか?
2022/04/04(月) 18:38:14.88ID:U4xuWhM4a0404
大リーグみたいに点差ある消化試合でやればええよ
ネタとして
2022/04/04(月) 18:38:17.38ID:9kgT0pbAd0404
>>203
投手で入って外野じゃなかったか
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:38:18.64ID:/KBdnqn3r0404
根尾は実績がないのに言うこと聞かないから面倒見たくないんだろうな
2022/04/04(月) 18:38:29.35ID:mLIoKAawa0404
まだ10試合もやってないのに干されてるとかほんまガイジ
スタメンの日もあったのに
2022/04/04(月) 18:39:11.76ID:vqEHXm8800404
>>15
それ京田にも当てはまるぞ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:39:26.00ID:ncuMHX0/00404
>>188
歴代で見たら数え切れんくらいおるで
外野手として入団してプロ3年目から投打二刀流に転向した嘉勢敏弘も有名やね(これも仰木監督)
現役やったら張奕とか姫野優也とかもそうや
ちょっと違う例になるけど面白いところやと遠山奬志は投手として入団して野手へ転向した後でクビになり阪神の入団テストを受けたらなぜか投手として合格して松井キラーとしてもう一花咲かせてる
失敗事例は多すぎて挙げきれない
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:39:56.39ID:xMiHpMo600404
正直、投手コンバートするくらいなら根尾放出してトレードの方がいい投手は一人確保できるんじゃねえの?

21歳でショート出来て元はドラ1の期待株ですってんならそこそこの投手は取れるんじゃない?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:40:00.76ID:LJKKl6TU00404
ナゴド補正あるし.334くらいの抑えくらいにはなりそう
2022/04/04(月) 18:40:21.30ID:tiEVCr0k00404
>>218
堂上もそうだけど中日のショートの伝統なんかな?🤔
2022/04/04(月) 18:40:27.82ID:9kgT0pbAd0404
>>220
だからショート出来ないって
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:40:35.17ID:87nwOzhT00404
>>220
藤浪か
2022/04/04(月) 18:40:40.04ID:vcw3WurQ00404
今年大学4年レベルの選手だと思えば、余裕な気もする
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:40:56.39ID:LR366ejGa0404
京田より根尾を使った方が客も来るし勝てるやろ
ガラガラのバンドを埋めれる選手って中日じゃ根尾しかおらんわけやし
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:40:57.44ID:1ivOraiq00404
>>16
ブルペンで投げさせられてた試合ヘラヘラしながら出てきたし本人的にも多分もうバッターには未練ないんやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:41:08.17ID:rUz7EkgN00404
根尾ショートというけど
まともに一年守ったのはファーム一年目だけという事実
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:41:14.66ID:4eSvOkmSd0404
>>171
通算1安打でよくそれまでクビならんかったな
2022/04/04(月) 18:41:22.54ID:fjnxlUQj00404
>>171
おるんやなぁすごい
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:41:37.34ID:3wu708Us00404
実はキャンプで鵜飼らもブルペンで投げた。
投手見込みありとされたのも元投手の岡林なんよね。
何から何まで岡林>根尾
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:41:53.97ID:3/Gm3/oO00404
>>219
あんま話題にならんってことはそういうことなんやね
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:42:15.90ID:hr3q/Lso00404
試合に出さないで一軍置いておくのが一番もったいない
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:42:19.46ID:87nwOzhT00404
石垣でもショートで出たのに、根尾が今まで勝敗かかった一軍の試合で二遊間を任されたことないのは理由あるってことかな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:42:21.58ID:7Ip9IGPfd0404
>>209
サードはともかくショートは無理だと何回言えばわかるんや
書き込む前にいくらでも出てくるからYou TubeとかTwitterで守備の動画見てこいよ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:43:02.92ID:svwpE+B000404
オープン戦3割なんだから使ってやれよ
2022/04/04(月) 18:43:30.98ID:ZcFyVid5d0404
>>231
まあ投球練習してみたら流石に球筋が全然違ったけどな
守備見てたらわかるでしょ
根尾のピッチングはええよ
2022/04/04(月) 18:43:51.13ID:ybFiBIWN00404
根尾の成功モデルって誰になるんやろか
英智?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:44:07.52ID:LR366ejGa0404
宮本は根尾をショートで育てたいって言ってるし立浪は見る目ないやろな
育てられない責任を他に押し付けてる
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:44:11.04ID:7Ip9IGPfd0404
>>231
ソースなし
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:44:27.85ID:rUz7EkgN00404
根尾はよく練習量で褒められるけど
根尾が来るまでは中日で1番練習するやつが京田だったという事実

この事実から導き出される結論はプロレベルになると練習量ではないということ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:44:59.42ID:LR366ejGa0404
京田の守備って言ってる奴は打席を見てないやろ
2022/04/04(月) 18:45:24.58ID:vqEHXm8800404
BIGBOSSなら喜んでトレード応じてくれそう
BIGBOSSにキレてた宮西貰おうや
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:45:43.71ID:87nwOzhT00404
>>239
根尾はショートを熱望していたはずだが立浪直々に許さんと言われて外野手登録になったし。コーチに宮本入れば変わっていたんかね
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:45:49.15ID:LR366ejGa0404
>>241
落合全否定やん
落合とお前なら落合を信じるわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:46:03.87ID:Oc40jq0R00404
BIGBOSS立浪やぞ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:46:21.89ID:rUz7EkgN00404
>>239
ショートで育てたい←🙅‍♂
ショートで育てたかった←🙆‍♂
宮本がいうてるのは入団時の根尾やろ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:46:39.46ID:IITtKiB400404
>>240
燃えドラchにブルペン動画あるぞ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:47:01.87ID:7Ip9IGPfd0404
>>248
いつ岡林のほうが投手として評価されたんや?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:47:14.68ID:KbYs5D3r00404
>>242
どうせ最終的には.250は打つからね
守備はチーム1やし8番なら許容範囲や
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:47:54.44ID:rUz7EkgN00404
根尾はブルペン今もちょくちょく入ってるんやしええと思うけどな
一度マウンド上がってほしい
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:47:56.62ID:9RDnvMxJ00404
アフィはほんま根尾大好きやな
中日ファンイチオシの岡林もたまには取り上げてくれや
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:47:59.80ID:IITtKiB400404
>>249
それはしらん
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:48:41.05ID:ebsIH9zur0404
山下使うくらいなら根尾使ってくれよという気持ちはある
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:48:49.96ID:7Ip9IGPfd0404
>>253
じゃあソースないやん
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:49:34.26ID:rUz7EkgN00404
>>245
落合全否定とかいうお前がショート根尾とかいうてて草
落合信じたらどうや?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:50:06.48ID:2GIFHF5I00404
>>239
そこらへんのことを宮本さんから立浪さんに説得してもらおう🤗🤗🤗
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:50:35.10ID:ovgnmqKlp0404
実際ピッチャー根尾ってどのぐらいなんや?柿木よりは上やったっけ?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:50:57.58ID:7Ip9IGPfd0404
宮本はバカだよ
根尾をショートとして育てると打撃が死ぬ
それなら京田と土田に勝てる要素がないから結局試合に出られない
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:51:21.71ID:Elur7k3ga0404
【中日】落合ヘッド「相性とか勝てる確率の高い投手を」4月は先発ローテ最大9人体制
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c80a1eb98ffeec8fc3d446b8948d2cd8229a4f1
中日落合英二ヘッド兼投手コーチ(52)は4日、4月戦線を先発最大9人体制で臨む意向を明かした。

小笠原の新型コロナウイルス感染で一部、修正が求められたが強力かつ豊富な投手陣をフル回転させ、上位浮上を狙う。「ドラゴンズの投手を最大限に生かすにはいいかなと。理想は6人ですが、春先は特にね」。開幕から「先発→抹消」を多用する意図を問われ、「先発は8人、9人で乗り切ろうという考えがあった。この1カ月は相性とか勝てる確率の高い投手をはめ込むローテーションを組んでいる」と説明を加えた。

優先されるのは大野雄、柳と離脱中の小笠原の3人だけ。それ以外は適正と育成も兼ねて、豊富な人材を起用する。5日からのヤクルト3連戦(神宮)も3月26日の巨人戦で先発し、翌日に出場選手登録を抹消された勝野が小笠原に代わり先陣を切る。調整が遅れていた福谷と2年目の高橋宏が続く予定で、1週間後、12日から本拠地での阪神3連戦では先発→抹消組の松葉、笠原らが控えている。
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:51:23.95ID:2jAPkoH1p0404
>>258
下に決まってんだろボケ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:51:32.62ID:RDtky/r600404
これマジだったんか
https://i.imgur.com/Xlus64r.gif
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:51:42.77ID:HiQltTFB00404
プロにいるような奴なんてもともとピッチャーやった奴多いんやし野手で目でなけりゃ投手で2、3年やらせてみるのはありやと思うけどな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:51:47.02ID:7Ip9IGPfd0404
>>261
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:51:50.24ID:OHr0xJFor0404
バカマサは相変わらず口が軽いな
落合の件で懲りてないのか
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:52:07.67ID:qApaoXwX00404
>>254
根尾は真面目ちゃんだから合わんのや
ヤンキーの山下のがフィーリングが合う
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:53:07.95ID:knFZyOph00404
まあまだ斐紹のが一軍の経験値もあって
そこを上回る期待を根尾が見せられりゃエエんやろが
現状そうでもないいうことでしょ
何しろ中日首脳陣は毎日根尾のスイングみてんだろし
見れないヤツがあーだこーだいうよりはね
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:53:09.28ID:HvO/apOMa0404
ピッチャー根尾なんて柿木以下やろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:53:27.88ID:2Lr3cItZ00404
権藤もこの前投手やれって言ってたわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:53:31.25ID:yo/A1sru00404
投手舐めすぎやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:53:49.76ID:87nwOzhT00404
>>260
何か上手くいく気しない作戦だなあ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:54:18.00ID:+6YTCMGar0404
>>266
柳田や甲斐にボロカスに言われとるような奴をありがたがってるようじゃあかんわ
代打出しても三振しかせんし
立浪はこいつに何の可能性を感じ取るのか分からん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:54:33.41ID:2GIFHF5I00404
>>250
ぶっちゃけ今年は.250無理やろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:55:00.17ID:7Ip9IGPfd0404
>>273
毎年言ってるよそれ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:55:05.64ID:rUz7EkgN00404
正直根尾2軍だと打撃向上も見込めるかもしれんし2軍の客入りも良くなると思うけど
一軍帯同は給料出るしFAも近づくからなあ 本人的にはやっぱ一軍でチャンス伺った方が誰かが怪我した時にすぐ出番くるし1番ええやろ
使わないなら2軍に落としてとかいう根尾ファンは自分が見たいだけで本人のこと全く考えてないよな
2022/04/04(月) 18:55:14.24ID:+XI/O7ho00404
>>272
2回も戦力外になった奴が活躍だなんてな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:55:26.78ID:svwpE+B000404
>>250
.250打つから

何処からそんな自信が?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:56:45.98ID:k1Y2q2Exa0404
京田を越えるには.230あればいいが根尾が越えられるかと言うと・・・守備は流石に差があるし
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:57:43.73ID:87nwOzhT00404
>>277
京田は一応、年ごとの打撃成績の波はそんなにない。悪くても一年通した後はOPS.600程にまとめるし、ケガも一切ないから計算して使いやすい
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:57:47.34ID:Vn6hLpBj00404
根尾は最大限努力してるから立浪に見切られかけてるところある
これが努力のパラドックスや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況