X



立浪「根尾は今年レギュラーを掴めなきゃ投手へコンバート」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 17:45:47.95ID:h1MDepd500404
鈴木孝政さん ※要約

【ドラゴンズ立浪監督】

ピッチャー根尾について真剣に言っていた。「根尾をピッチャーにしたらどうですかね?」と。「今年バッターでダメだったら、来年からピッチャーにしたいと思っています」と。2回めに話をした時には「今年からやらせてみようかな」とも。

もう終わりだよこのチーム
2022/04/04(月) 17:56:27.74ID:OJ/XpAHEp0404
ケンリージャンセンルートある?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 17:56:30.39ID:EfhdpCxp00404
>>35
うむ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 17:56:31.06ID:Zurg5EnYa0404
こんなもん根尾へのハッパがけしかないやろ
2022/04/04(月) 17:56:32.28ID:USF8kHdpM0404
根尾は和製ロレンゼンになれる素材だと思うんやが
2022/04/04(月) 17:56:47.51ID:cPFfu5Rr00404
立浪根尾って相反する物あるよな
闇と光的な
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 17:56:48.38ID:rcFhbW0n00404
競合ドラ1で守備固めとか恥ずかしいからな
2022/04/04(月) 17:56:55.73ID:eopFIntr00404
>>36
いうて投手としても素材型やったし今でも140後半出せるみたいやからいけるやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 17:57:42.24ID:M07mWyigp0404
根尾「毎日6時半から練習してます」
立浪「だったら少しは上手くなれよ(笑)」
清原「それ絶対ええことになるから、頑張れ」
2022/04/04(月) 17:57:48.42ID:NURBk3A200404
>>42
もちろん根尾が闇だよな?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 17:58:50.01ID:rUz7EkgN00404
立浪は自分が根尾側だったから嫌いとかではなくて与田とは違って変な贔屓がないんやろ
あくまで実力重視
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 17:58:50.12ID:WRgPWO2GM0404
な ん ス タ
2022/04/04(月) 17:59:39.46ID:tiEVCr0k00404
まだ21歳だし大学4年と考えればまだ遅くないな
26歳ぐらいから活躍しても全然遅くないし
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 17:59:58.91ID:I8U9nhff00404
>>43
競合ドラ1でも投手やってた親父さんの生涯打率越えれん選手もおるんやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:00:05.12ID:s0CxhQzh00404
根尾はかなり頑固らしいね
そりゃ伸びないわ
2022/04/04(月) 18:00:25.62ID:+XI/O7ho00404
>>47
なら山下や福留重宝は見る目ないとしか…
2022/04/04(月) 18:00:34.55ID:3O7bteoB00404
たかまさはほっとき。ネガティブ意味不明やから
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:01:17.91ID:fojXy8ZFa0404
OP戦で3割打ったのは誤算だったんやろな
必死に根尾を使わない理由を作ってる
2022/04/04(月) 18:01:43.59ID:4WlOmm9N00404
正直いい球投げてたよな
柿木の方がそりゃ上だったけど投手根尾も好きだったわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:02:23.47ID:UxcnY6YK00404
中継ぎと外野の守備固めでええわ
打撃のセンスないし
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:02:33.99ID:e3yC5/Gz00404
ドラフト前に二刀流やらずショート一本と言ってたのに投手になるとは思わんかった
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:02:51.87ID:zkwc5Ajb00404
まだ150とあのカットボール投げられるなら野手よりは可能性あるんちゃう
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:03:29.23ID:loqfFEx200404
>>55
そうか?
ぶっちゃけネオの方が良かったと思う
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:03:39.33ID:Mr51H0oA00404
念願かなうやんよかったな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:03:44.95ID:UxcnY6YK00404
>>55
投手根尾の方が柿木より上が定説ちゃう?
高校時代の起用法も大事なとこは根尾やったらしいし
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:04:12.75ID:fojXy8ZFa0404
打撃専念のための外野コンバートって京田を無理矢理使うためなんやろな
マジで京田の打席には期待できないのに固定は頭おかしいわ
2022/04/04(月) 18:04:28.47ID:uZkwmxkud0404
回転数がいいんじゃなかったか確か
2022/04/04(月) 18:04:45.89ID:USF8kHdpM0404
二刀流根尾(投一遊二三外)
50回 3.80
(100-24) .240 3本 12打点 OPS.650

こういう感じになるのが理想
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:04:57.13ID:xMiHpMo600404
まだ21歳やろ
大卒ですらないと思ったらまだ時間はあるけどそこまで言うって事はよっぽど成長や改善の兆しがないって事かね
2022/04/04(月) 18:05:03.05ID:qVtK5IFPa0404
バカマサのことは真に受けるもんじゃないわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:05:09.34ID:IITtKiB400404
>>62
投手からしたら京田が守ってくれた方がいいだろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:05:35.63ID:faBWeFNJ00404
ただの意識高いうんちくんやったな
トレードでも出してやったほうがええんちゃうの
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:05:59.40ID:y6nI58Ozr0404
>>14
根尾こそが未来だ
2022/04/04(月) 18:05:59.67ID:EjpZWNq700404
>>67
ほんでも無援護になるから難しいな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:06:09.83ID:kvbnoA7Wa0404
野手は無理だろう バットに当てる才能が無さすぎる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:06:14.26ID:cF3mcSxcp0404
https://i.imgur.com/vm4lf0A.jpg
2022/04/04(月) 18:06:33.70ID:jBx3/Rpc00404
>>65
そら二軍で.200もうてんやうに期待なんかできん
2022/04/04(月) 18:06:38.95ID:vTvdwpcP00404
外野守備固め兼敗戦処理か
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:06:42.82ID:y6nI58Ozr0404
>>16
今年が待てる限界だろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:07:06.49ID:h1MDepd500404
OBと若狭が野手根尾について一切言及しないのが怖い
本当はもう投手コンバートで決まっとるんやろな
2022/04/04(月) 18:07:08.12ID:4oAUXyGK00404
>>20
オリックス張奕やな
2022/04/04(月) 18:07:11.44ID:9kgT0pbAd0404
石川が開幕前にフォーム変えて賛否両論やったけどそのレベルの事を数日単位でやってたのが根尾
見切られるのも当然
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:07:25.92ID:y6nI58Ozr0404
>>37
令和の桑田になるんや
2022/04/04(月) 18:07:35.61ID:YIMo8rYk00404
劣化松原みてーな外野手になるなら投手のほうがいいと思うよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:08:00.11ID:No94HBYya0404
育成の年とか言ってるのに根尾より山下と福留を贔屓起用してるのがね
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:08:11.67ID:y6nI58Ozr0404
>>42
光と闇が合わさり最強に見える
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:08:17.74ID:zVosZXSsd0404
オープン戦で打ってたんやろ?なんで使わんの?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:08:51.01ID:7EY3m0TA00404
>>70
京田より援護増やすなら最低でも.230打たないとあかんぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:09:01.15ID:c4IC6tzC00404
今の京田を使うぐらいなら根尾を使えよ
投手よりも打たないショートを固定とか頭おかしい
2022/04/04(月) 18:09:22.92ID:QW6JAzGA00404
>>63
回転数は普通でまっスラ気味らしい
2022/04/04(月) 18:09:36.39ID:QW6JAzGA00404
>>63
https://www.baseballgeeks.jp/highschool/%E3%83%97%E3%83%AD%E5%A4%A7%E6%B3%A8%E7%9B%AE%EF%BC%81%E3%80%8C%E6%8A%95%E6%89%8B%E3%80%8D%E6%A0%B9%E5%B0%BE%E6%98%B4tousyu-%E3%81%AE%E7%90%83%E8%B3%AA%E3%81%AF/
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:09:44.57ID:xlOQPMyS00404
二刀流じゃないすか
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:10:15.41ID:jkISxEjTd0404
こうやって根尾スレばっかり立てるアフィカスが結果的に一番根尾のこと応援してるやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:10:27.28ID:mbmHwF6600404
>>64
使い勝手良さそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:10:39.85ID:ebsIH9zur0404
根尾、ショートがダメなら外野へコンバート

根尾、外野がダメなら投手へコンバート

根尾、投手がダメなら医者へコンバート

根尾、医者がダメなら知名度活かして矢場とんブースターズへコンバート
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:10:51.88ID:ElR8ED6ja0404
>>81
言うても根尾も5打席貰っとるからそいつらより一打席か二打席少ないだけやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:11:05.68ID:WSdBMGtx00404
駄目なら投手へってのは賛成やが
まず今年は野手としてしっかり使えよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:11:07.84ID:c4IC6tzC00404
>>87
甲子園ってこういうデータを取られないようにわざわざトラックマン切ってるのにどこでデータを取れたんだ?
2022/04/04(月) 18:11:37.97ID:9kgT0pbAd0404
根尾を使わずに一軍に置いとく理由があるとすればコーチ
森野がつきっきりだから森野以外に触らせない方針という可能性はある
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:11:42.88ID:wJ1qSGHGa0404
普通にこれは否定してる
バカまさがなんか早とちりしたんやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:11:48.57ID:N1HdWsw/00404
土田がこんなんだから
あと数年はショート京田やろな

土田2軍
38打席.147 0 OPS.422
BB%5.3% K%23.7%
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:12:21.74ID:IITtKiB400404
>>96
去年よりあかんやん
99adguard
垢版 |
2022/04/04(月) 18:12:22.90ID:FN3+p8Xrd0404
>>3
のもとけこんなのやっとるんか
5chまとめないしコメント欄に端末表示してるし良心的やな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:12:23.00ID:9sI4Ne1Ta0404
>>93
今年から投手にしようかなとも立浪は言ってるで
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:12:26.77ID:ebsIH9zur0404
>>95
中村ノリの個別指導とはなんだったのか
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:12:37.24ID:pncznhYi00404
巨人にくれや
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:12:44.45ID:6jHBZ/4w00404
京田より打てなくて京田より守れない選手を積極起用できる訳ないやん
外野でも打つ見込みないなら同じよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:12:44.93ID:UO6B9yB500404
内野控え外野守備固め敗戦処理
捕手も練習して究極の便利屋として生きていけ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:12:50.42ID:rxMbjLALr0404
>>94
計測器具持ってりゃ誰でも取れるぞ
2022/04/04(月) 18:13:00.02ID:USF8kHdpM0404
実際藤嶋とかアマチュア時代に全く投手として評価されてなかったのがプロでそこそこリリーフとしてやれてるんだし根尾も中継ぎくらいならやれそうな感じがするよな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:13:05.31ID:jkISxEjTd0404
>>93
去年バカみたいに使ったやろ
打率1割ops.4台に200打席近く与えてもチャンスが足らんか?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:13:11.34ID:y0JpLzsFd0404
割とマジで京田FAしてほしい
後釜は根尾でセカンドが土田
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:13:22.50ID:bO5gCk3h00404
雄平に倣って登録名根尾→昴やな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:13:40.73ID:y6nI58Ozr0404
>>87
ええやん!
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:13:49.41ID:3/Gm3/oO00404
素晴らしいお言葉
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:13:50.23ID:6c0J2mI700404
鈴木ほんまにアホやからテキトー喋っとるだけやで
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:14:00.54ID:IITtKiB400404
>>102
北村と石川慎もらうぞ
2022/04/04(月) 18:14:16.88ID:9kgT0pbAd0404
>>108
京田がFAしても根尾はショートやらないよ
京田の壁が〜とかいう以前にプロのショートとして失格だから
2022/04/04(月) 18:14:29.96ID:QW6JAzGA00404
>>94
ネクストベースって会社は球質測定会みたいなの開いてラプソードで球児のデータとってるらしい
https://nextbase.co.jp/blog/archives/547/
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:14:30.81ID:Xna1QoOzd0404
なおストレートは岡林の方が速い模様
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:14:46.05ID:c4IC6tzC00404
>>105
計測器ってマウンドと捕手の間に機器を設置しないか?
スタンドから正確なデータって取れるんか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:14:46.80ID:nygEg0oR00404
>>114
なんでだよ😭
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:15:04.19ID:NOUdxSl800404
内野守備下手な京田と同レベルの打撃の奴をショートで使うとかガイジやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:15:04.44ID:+e7rgDBJa0404
ここまで使われないのは異常やろ
ブルペン待機とか嫌われてるとしか思えん
2022/04/04(月) 18:15:16.72ID:j7TGIDP000404
ねよはスキーヤーに転向するほうがいいだよ
引退したら医者で
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:15:23.39ID:pkvU3ix400404
>>64
キャッチャーも練習しとこう
2022/04/04(月) 18:15:32.72ID:eopFIntr00404
>>81
石川と岡林は育てるみたいやな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:15:47.46ID:jVGjssmYd0404
かわいそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:15:56.33ID:R5mEIl5w00404
投手根尾って柿木クラスやろ?
ダメじゃん...
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:16:35.45ID:rxMbjLALr0404
>>117
ラプソードは映像解析だから映像さえ撮れればいい
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:16:37.11ID:JsAOeR7o00404
低コスト二刀流としてならいけるか
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:16:37.62ID:Y/wXBUkya0404
あの天下のソフトバンクが今宮10年使ってるんやから、根尾使ってもバレないやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:16:49.31ID:y6nI58Ozr0404
>>93
一年記憶飛んでるんじゃねーの
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:16:50.63ID:ebsIH9zur0404
>>120
使えるほど余裕ある試合無いからな
立浪の中で代打山下>根尾になってるのは笑えないけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:16:52.45ID:I8U9nhff00404
やたら土田を過信しとるが去年の打撃成績はドラフト時にボロクソ言われてた割には良かった言うレベルやんか
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:17:35.77ID:c4IC6tzC00404
>>126
サンガツ
2022/04/04(月) 18:18:06.56ID:+XI/O7ho00404
>>131
ワイは星野のがすこや
土田はエラーも多い
2022/04/04(月) 18:18:20.61ID:9kgT0pbAd0404
>>131
ショートとしては有望だからその時点で根尾よりはマシ
京田になってくれれば十分
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:18:31.42ID:IITtKiB400404
プロでレギュラー掴むには少ないチャンスをモノにするしかない
岡林はそれができて根尾はできなかった
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:18:34.94ID:xlOQPMyS00404
>>93
去年シーズン途中で規定乗ったスタメンで唯一の打率1割台が根尾さんでしょ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:18:45.94ID:1ivpXvNa00404
投手やれって言うとるようなもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況