ダルビッシュ 146.8キロ
大谷翔平の 152.6キロ
佐々木朗希 159.5キロ(4月4日の1試合平均)
探検
ダルビッシュ、大谷翔平、佐々木朗希の3年目フォーシーム平均球速wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:14:36.75ID:BlI8UyUR004042022/04/04(月) 19:44:55.35ID:ZX0Svoye00404
この流れだと10年後には160後半が当たり前になるけど流石に無理があるよなあ
2022/04/04(月) 19:45:17.16ID:tUxWxz8/00404
10年前より明らか平均球速あがってるわな
平均150出せる先発がゴロゴロおる
平均150出せる先発がゴロゴロおる
103それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:45:36.16ID:vg8VX0f9r0404 >>91
要所要所で全部ストライクぶち込んで三球三振取ったりするのナメまくっててええわ 18と20のバッテリーらしい
要所要所で全部ストライクぶち込んで三球三振取ったりするのナメまくっててええわ 18と20のバッテリーらしい
104それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:45:39.13ID:7i0X8u4Ip0404105それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:45:49.18ID:AJOF15jrp0404 ダルビッシュはコントロールそこまで良くなかったのが逆に打ちにくかったんかな
2022/04/04(月) 19:46:05.62ID:z7GSbYNId0404
正直朗希の160キロに慣れてしまったのはある
スゲー!じゃなくてギャハハwwwって受け取り方
スゲー!じゃなくてギャハハwwwって受け取り方
107それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:46:09.39ID:71RjbaH000404 ダルはずっと変化球ピーやろ
108それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:46:11.61ID:8SohbT7B00404 >>12
あいつ完全に手投げやん
あいつ完全に手投げやん
109それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:46:12.97ID:c7W1/ai1p0404110それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:46:21.50ID:dOzAr7nJp0404 >>98
ロッチョンが暴れすぎなんや
ロッチョンが暴れすぎなんや
111それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:46:28.02ID:gF3+d0WX00404 松坂とかどんなもんやったん?
112それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:46:38.96ID:dOzAr7nJp0404 >>109
田中マー育てた楽天やろ
田中マー育てた楽天やろ
113それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:46:43.63ID:IhLUSA0H00404 でも山本由伸のほうが"上"のピッチングするよね
114それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:46:45.39ID:VfbJefhpp0404 >>35
山本の158っていつやっけ
山本の158っていつやっけ
2022/04/04(月) 19:46:47.86ID:H8NycXbua0404
こんなんメジャーでも余裕で上位やろ
116それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:47:14.44ID:71RjbaH000404 昔のガンより今の方が速く表示されることない?
昔のピッチャー映像でみても球速以上にはやくみえる
昔のピッチャー映像でみても球速以上にはやくみえる
2022/04/04(月) 19:47:23.57ID:ElVbeH0k00404
119それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:47:42.47ID:Lc4fR+hkp0404 こいつ160キロ投げてコントロール破綻してないだけの凡Pやん
こんな奴に抑えられるとか恥やろ
こんな奴に抑えられるとか恥やろ
2022/04/04(月) 19:47:42.89ID:z7GSbYNId0404
このスレにもマッピーおんのか
垢凍結されたから暇なん?
垢凍結されたから暇なん?
121それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:47:51.28ID:KoZa2uTm00404 ほーんで球の質はどうなん?
122それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:48:04.95ID:vg8VX0f9r0404123それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:48:05.48ID:c7W1/ai1p0404 >>112
マーは今は亡きノムが育てただけだろ
マーは今は亡きノムが育てただけだろ
124それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:48:26.96ID:NzDKqVdap0404 >>123
楽天の育成が良かったからだろ
楽天の育成が良かったからだろ
126それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:48:36.13ID:1FLcspr1p0404127それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:48:57.17ID:bNOurZc9p0404 >>121
速く見えるだけの棒球
速く見えるだけの棒球
2022/04/04(月) 19:49:42.80ID:z7GSbYNId0404
マッピーってマジでロッテファンどころか楽天ファンからも敵視されてるって気づいてないんやな
129それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:49:47.24ID:VfbJefhpp0404 >>121
体力有り余った1巡目は楽天西川が高めで三振するレベル
体力有り余った1巡目は楽天西川が高めで三振するレベル
130それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:49:55.08ID:Elur7k3ga0404 先週の先発で平均球速150越えしたのは6人
159.5 佐々木朗希(ロ)
153.1 藤浪晋太郎(神)
152.5 千賀滉大(ソ)
151.7 山本由伸(オ)
150.8 バルガス(オ)
150.2 橋宏斗(中)
159.5 佐々木朗希(ロ)
153.1 藤浪晋太郎(神)
152.5 千賀滉大(ソ)
151.7 山本由伸(オ)
150.8 バルガス(オ)
150.2 橋宏斗(中)
131それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:50:02.39ID:rcFhbW0n00404 佐々木はヤンキースかドジャース
133それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:50:17.89ID:Dm5ND2ii00404 >>130
高橋は次に期待やな
高橋は次に期待やな
134それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:50:21.99ID:IhLUSA0H00404 佐々木朗希の160キロのストレートよりも柳の140キロちょいのストレートのほうが空振り取れてるという現実
135それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:50:44.30ID:c7W1/ai1p04042022/04/04(月) 19:51:18.48ID:PG2X/xZMp0404
>>134
柳はコントロールの鬼やからね
柳はコントロールの鬼やからね
137それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:51:24.15ID:Qk9BM8Vk00404 ササローって球種なにがあるんや?
138それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:51:36.00ID:5ndrvCZap0404 佐々木朗希ストレート空振り率 2.7%
ゴミやね
ゴミやね
139それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:51:49.94ID:whoLg5MPp0404 >>134
160キロの棒玉じゃ意味ないわな
160キロの棒玉じゃ意味ないわな
140それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:52:09.97ID:PqvffGXF00404 ダルの時代に140キロ台のフォーク投げた斉藤はそら神格化されるわな
でもやっぱ今の基準やとそこまでのインパクトはない
でもやっぱ今の基準やとそこまでのインパクトはない
141それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:53:00.29ID:AML3kSPja0404142それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:53:03.95ID:Elur7k3ga0404 >>134
なんでそんな分かりやすいウソをつくのか
4/3
佐々木 ストレート70球 比率70.71% 空振り12 空振り率17.14%
柳 ストレート44球 比率33.08% 空振り5 空振り率11.36%
なんでそんな分かりやすいウソをつくのか
4/3
佐々木 ストレート70球 比率70.71% 空振り12 空振り率17.14%
柳 ストレート44球 比率33.08% 空振り5 空振り率11.36%
2022/04/04(月) 19:53:05.47ID:brkqGawbM0404
>>114
プレミア12の時や
プレミア12の時や
144それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:53:07.25ID:flwzMT5yp0404145それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:53:55.69ID:gF3+d0WX00404 佐々木のフォームめちゃくちゃカッコいいよね
威圧感ある
威圧感ある
146それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:54:13.00ID:zjgMERJp00404 >>140
最近山本由伸が150キロのフォーク投げてたな
最近山本由伸が150キロのフォーク投げてたな
147それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:54:20.68ID:BKFi6ABKa0404 佐々木はトミー・ジョンまっしぐらやろな
今シーズン途中で壊れてもう終わりだよ
復帰しても急速は戻らない
今シーズン途中で壊れてもう終わりだよ
復帰しても急速は戻らない
148それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:54:29.14ID:w4U8a7vN00404 大谷はダルビッシュのフォーム真似したから佐々木ほど球速伸びなかったんかなぁ
149それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:54:44.69ID:c7W1/ai1p0404150それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:54:48.72ID:bvuF9mkz00404 ダルビッシュは変化球投手だし
https://i.imgur.com/f4wjOZH.jpg
https://i.imgur.com/f4wjOZH.jpg
151それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:55:04.69ID:vg8VX0f9r0404 今日末尾0404くっついてるからわかりづらくてマッピーにレスしてもうた恥ずかしわ
152それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:55:33.77ID:yid+jyaLd0404 心配しなくても佐々木は今年で怪我するよ
当たり前のように160出すピッチャーなのにあのフォームいじらないで投げさせるのはありえない
当たり前のように160出すピッチャーなのにあのフォームいじらないで投げさせるのはありえない
153それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:55:48.17ID:5irz1hLF00404 NPB時代のダルってこんな遅かったんやな
山本と同じ平均152くらい投げてると思ってたわ
山本と同じ平均152くらい投げてると思ってたわ
154それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:55:53.39ID:qyqPwOmN00404 一年まともに稼働してから実績ある他の選手と比べろよ
156それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:56:13.06ID:VfbJefhpp0404 >>146
変化球の平均がそこら辺の投手のストレートより速いイカレポンチ
変化球の平均がそこら辺の投手のストレートより速いイカレポンチ
157それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:56:23.37ID:DMd/S59Cd0404 >>153
筋トレに目覚める前やからな
筋トレに目覚める前やからな
158それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:56:37.31ID:O+oeyq7500404 >>142
リリーフやらせたらとんでもない成績残しそう
リリーフやらせたらとんでもない成績残しそう
159それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:56:43.04ID:3Uqfsrwv00404 大谷って実は速球で押す投手じゃないんよな
誇張抜きのMLBナンバーワンのフォークにトップクラスのスライダーに加えてカットボールあるし今年は謎の球もあるから期待できる
誇張抜きのMLBナンバーワンのフォークにトップクラスのスライダーに加えてカットボールあるし今年は謎の球もあるから期待できる
162それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:57:39.15ID:yid+jyaLd0404 岡本は159キロスタンドまで運んだのにパの打者情けないなほんま
163それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:58:46.38ID:pqmx9B8ca0404 三振ばっか取るのホンマかっこいい
2022/04/04(月) 19:58:54.59ID:xqjfTnmo00404
そもそもダルはトミージョン受ける前はメジャーですら平均149キロしかない
トミージョンのときゴリゴリにトレーニングしてあの球速手に入れてる
トミージョンのときゴリゴリにトレーニングしてあの球速手に入れてる
166それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:59:18.24ID:iNyILunQ00404 ダルビッシュって160キロ出した高校生の大谷に噛み付いてたよな
こいつの脳内ではまだ大谷より自分のほうが上だと思ってるのか?
こいつの脳内ではまだ大谷より自分のほうが上だと思ってるのか?
2022/04/04(月) 19:59:29.13ID:QxrZq/wvr0404
1年もたずに壊れそう
160キロ以上は人体の限界超えとるで
160キロ以上は人体の限界超えとるで
169それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:59:29.85ID:svrY00eR00404 >>141
柳すごE
柳すごE
170それでも動く名無し
2022/04/04(月) 19:59:39.96ID:DMd/S59Cd04042022/04/04(月) 19:59:49.29ID:qUXckcqk00404
黒木くんって楽天チンチンに抑えられたから佐々木煽らないんじゃなかったの?
172それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:00:22.49ID:17zoLlR000404 フォーム変えたよな
今の方が負担少ないやろ
今の方が負担少ないやろ
173それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:00:23.06ID:WFmL2kWRd0404 ほなら佐々木が筋トレしたら何キロでるの?
174それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:00:51.51ID:DMd/S59Cd0404 >>173
167
167
175それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:01:06.13ID:T7vr1RTl00404 朗希まじ好き
176それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:01:48.28ID:mZRRsAmo00404 ローテ回る体力と100球投げきる肩のスタミナはこれからの課題やな
178それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:02:53.47ID:UuyfC8eKa0404 昨日の登板で120km強のカーブ投げてたな(4球くらいしか投げてないけど)
もうちょっと割合増やすと投球の幅広がるんちゃうかな
もうちょっと割合増やすと投球の幅広がるんちゃうかな
179それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:02:59.25ID:MznhSSV/00404 昨日8回に160出してたな
まだ成長してるのか
まだ成長してるのか
180それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:03:11.67ID:8soNNVLh00404 毎試合一巡目はほぼ三振だし奪三振王行けるかもな
期待してしまうわ
期待してしまうわ
181それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:03:38.42ID:BlI8UyUR00404 >>157
2010オフ→2011のNPB最終年のときはトレーニングで球威増してたぞ
2010オフ→2011のNPB最終年のときはトレーニングで球威増してたぞ
2022/04/04(月) 20:03:39.58ID:xqjfTnmo00404
>>180
ヨシノブと千賀とかライバルがつよすぎぃ
ヨシノブと千賀とかライバルがつよすぎぃ
183それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:03:58.22ID:XuAcLq/600404 「プロ野球のレベルは大して上がってない」とかいう懐古厨の戯言って
平均球速だけで論破できるよな
平均球速だけで論破できるよな
184それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:03:59.15ID:AetitEot00404 ろうきってカーブは投げれないんよなーー
185それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:04:10.76ID:DMd/S59Cd0404186それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:04:21.48ID:UuyfC8eKa0404 怪我さえしなきゃ奪三振王は狙えると思う
沢村賞は山本が化け物すぎるからかなりきつい
沢村賞は山本が化け物すぎるからかなりきつい
187それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:04:32.89ID:ZSqbISfn00404 >>184
投げるぞ
投げるぞ
188それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:04:41.45ID:UuyfC8eKa0404 >>184
一応昨日は4球くらい投げてた
一応昨日は4球くらい投げてた
189それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:04:45.31ID:O2Pms05C00404 いずれトミージョンすることになるんだからどうせだったら若いうちに肘壊しておいた方がいいだろ
190それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:05:05.88ID:DMd/S59Cd0404 >>186
山本よりローキのが指標ええで
山本よりローキのが指標ええで
2022/04/04(月) 20:06:02.98ID:Po/m5CDo00404
松川は完全に寝取られたな
192それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:06:06.38ID:gO30q3Rua0404 完投出来る体力ができてきたら大エースやな
193それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:06:10.43ID:MznhSSV/004042022/04/04(月) 20:06:32.03ID:e67LgRlNp0404
労基って遅い球は投げれるんか?
195それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:06:38.96ID:O+oeyq7500404196それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:06:46.69ID:2NKm/vUqd0404 佐々木に一回だけクローザーやらせて本気で投げさせてほしい
197それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:06:49.08ID:gF3+d0WX00404 >>183
よく牽制とかフィールディングとかは、昔の投手の方が上手かったっていうの聞くけど、それって球速とか数字で表せない抽象的な部分で必死にマウント取ってるようにしか聞こえないよな
よく牽制とかフィールディングとかは、昔の投手の方が上手かったっていうの聞くけど、それって球速とか数字で表せない抽象的な部分で必死にマウント取ってるようにしか聞こえないよな
198それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:06:58.24ID:UHbd4Bot00404 肩肘もやけど佐々木のフォームの肝の股関節が一年ローテで投げると疲労でどうなるかわからんわね
199それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:07:06.07ID:17zoLlR000404 あ、なんG民にフォームとか言ってもわからんかw
200それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:07:09.00ID:qDYhh3W2d0404 ロッテをリーグ優勝させられたら神やな
201それでも動く名無し
2022/04/04(月) 20:07:28.53ID:PqvffGXF00404 2年目の松坂がオープン戦でストレート投げた時に実況がさすが平成の怪物…!
この時期にすごい!言って騒いどった球の球速は確か148キロやったな…
この時期にすごい!言って騒いどった球の球速は確か148キロやったな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 50【WTA】
- 【D専】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★82
- 〓たかせん〓
- シナ人の犯罪組織、日本人の子供を拉致して東南アジアで人身売買していたと判明 [691850561]
- 三苫すごい [119158863]
- 【激震】アメリカ軍、欧州から全面撤退wwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 車幅1800mm超えたら1mmあたり1万の税金かけろよ 邪魔なんだよ [402859164]
- 【正論】松山千春さん、八潮大穴事故に「事故直後から即座に長いロープ用意して運転手を引っ張れば救えた話だろ!」と怒りの苦言 [339712612]
- 原子力エンジン搭載の車を作ったらどうよ?