東大野球部は馬鹿なんかな
桑田も呆れてたが
探検
ノムさん「野球は頭が良くないと上手になりません」 東大野球部「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:48:09.23ID:FrrzWzx90040428それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:54:55.84ID:uztg8vk4M0404 野球脳とか自分に何が足りんか考えられるかとかそういう意味やん
お勉強出来るかどうかやと思ってる時点で頭が悪いやろ
お勉強出来るかどうかやと思ってる時点で頭が悪いやろ
29それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:55:12.60ID:/VJjWLtw00404 >>25
春期キャンプ中捻挫で行方不明や
春期キャンプ中捻挫で行方不明や
30それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:55:23.05ID:7npmKFuL00404 >>25
キャンプで捻挫後行方不明
キャンプで捻挫後行方不明
31それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:55:28.05ID:zm1Ae4rG00404 東大野球部に負ける大学とか価値ないと思うわ
勉強も運動も負けるとか
勉強も運動も負けるとか
32それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:55:32.84ID:FrrzWzx900404 筒香が高校卒業後からは日本人選手よりドミニカンの方が伸びるような事言ってたが
あれもドミニカンの方が頭がええってことなんかね
あれもドミニカンの方が頭がええってことなんかね
2022/04/04(月) 21:55:33.00ID:md5xUbf600404
34それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:55:37.27ID:ti9vxjL1004042022/04/04(月) 21:55:43.63ID:g5mrFeHDM0404
すべからく頭がいい?
36それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:56:16.40ID:7npmKFuL00404 そもそも頭が良ければよいほど上手くなるとは言ってへんやろ
37それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:56:43.77ID:UDhcO/Oj00404 東大野球部は普通に練習量の問題ちゃうの
スポーツ推薦とかあるんかな?
スポーツ推薦とかあるんかな?
38それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:56:44.71ID:5dYG2qGtr0404 ノムさんの言ってることは基本自分を持ち上げるためのもんやで
39それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:57:02.93ID:FrrzWzx90040440それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:57:29.68ID:7npmKFuL004042022/04/04(月) 21:57:36.17ID:w4zDCWXB00404
野球に関しては野球の専門職というだけの話だよな
寿司職人とか鳶職とかそういうのと大差ない
野球に関してはすごい知識量だけどそれ以外は何も知らん
寿司職人とか鳶職とかそういうのと大差ない
野球に関してはすごい知識量だけどそれ以外は何も知らん
2022/04/04(月) 21:57:43.61ID:PpvtZb+I00404
>>33
君チンパンジー以下やな
君チンパンジー以下やな
43それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:58:00.28ID:u37UXqr400404 鈴木誠也見てるとそう思えん
44それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:58:03.85ID:zm1Ae4rG00404 東大はスポーツ推薦がマジでないからすごい
45それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:58:04.29ID:FrrzWzx900404 >>28
東大野球部の人達は野球脳もなければ自分に何が足りないか考えられない人なんかな
東大野球部の人達は野球脳もなければ自分に何が足りないか考えられない人なんかな
46それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:58:10.94ID:VyVEez3Fr0404 今年の東大にドラフト候補がいるとかいないとか
47それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:58:34.89ID:3CRmD5M0M0404 >>39
頭が悪いのはお前やな
頭が悪いのはお前やな
2022/04/04(月) 21:58:43.56ID:n+CJEvKb00404
必要条件であって十分条件ではない
49それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:58:49.25ID:O3d78DHs00404 鈴木誠也
頭の良さ(笑)
頭の良さ(笑)
50それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:58:52.91ID:ti9vxjL100404 ノムさんが重視してたのは頭の良さよりも人としての礼儀作法とかだった気がするんやが
野村ノートも頭が良くなれじゃなくて仕事に対する姿勢を説いてたような
野村ノートも頭が良くなれじゃなくて仕事に対する姿勢を説いてたような
51それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:58:56.21ID:bBEC4JL000404 根尾は?🥺
52それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:59:07.32ID:9OA/wzbE00404 野球脳というものがあってだな
53それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:59:11.51ID:iMSGO7vy00404 頭がいいのと勉強ができるのは違う
54それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:59:13.93ID:FrrzWzx90040455それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:59:37.02ID:uztg8vk4M0404 サイン覚えたり相手のデータインプットして考えたりアホには無理ってわかるやん
サインやらデータもシーズン中に変わったりするし練習しながらやること多すぎる
サインやらデータもシーズン中に変わったりするし練習しながらやること多すぎる
56それでも動く名無し
2022/04/04(月) 21:59:55.05ID:iMSGO7vy00404 >>54
鈴木誠也見てたら絶対言えんわな
鈴木誠也見てたら絶対言えんわな
57それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:00:14.97ID:Oc40jq0R0 頭良くても運動神経ないから
58それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:00:16.36ID:aoj+cdZZ059それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:00:17.35ID:eKZ/+rsY0 米長「兄貴は頭が悪いから東大に行った」
60それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:00:29.19ID:Ng9kk5BW0 ちょっと走塁指導しただけで東大を年間2勝させた鈴木尚広さん
61それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:00:29.91ID:VyVEez3Fr >>51
ちなDなら根尾よりも福谷やろあいつAO入試で慶応入ってドラ1やし
ちなDなら根尾よりも福谷やろあいつAO入試で慶応入ってドラ1やし
62それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:00:30.97ID:g+st1PO40 必要条件と十分条件が分からない奴は低学歴やと思ってるわ
63それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:00:55.72ID:uztg8vk4M >>45
結果的にそうなるな
結果的にそうなるな
64それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:01:02.69ID:ijNt9HUGd 頭が良いのと勉強出来るのは違うやろ
65それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:01:04.70ID:4NkyjbG40 頭いいだけでも通用しないってことだろ
66それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:01:06.26ID:FrrzWzx9067それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:01:37.06ID:hHcu9zum0 甲子園球児馬鹿しかいないだろ
2022/04/04(月) 22:01:38.31ID:fz4Ts2Rc0
頭が良いの定義が曖昧すぎて議論にならんわ
69それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:02:34.43ID:gce7yJXi0 >>59
嫉妬じゃん
嫉妬じゃん
70それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:02:48.42ID:aDZg4gadp フィジカルも必要
71それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:02:59.41ID:uztg8vk4M >>60
野球で走塁は滅茶苦茶重要やからな
野球で走塁は滅茶苦茶重要やからな
72それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:03:00.88ID:5dYG2qGtr73それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:03:03.11ID:aoj+cdZZ0 >>66
野球どころか思考するのが下手くそやぞキミ
野球どころか思考するのが下手くそやぞキミ
74それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:03:32.30ID:bHwtgRqfp75それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:03:39.67ID:0gRwzzgg0 頭がいい野球選手がいるわけねぇだろ
生まれてこのかた毎日運動しかしてこなかったクソガイジの中から選び抜かれたクソガイジだぞ
生まれてこのかた毎日運動しかしてこなかったクソガイジの中から選び抜かれたクソガイジだぞ
76それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:03:44.43ID:gKbjAoPJ0 プロの野球選手は野球向けの情報処理に優れた良い脳みそ持ってるのは確かやろ
77それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:04:08.13ID:YJgdaGeEa マジのアホでもなんとかなるのって投手だけやろ
野手は無理
野手は無理
78それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:04:34.35ID:kSU0ceRtd もう少し広義で体をどう使うのかも頭やからな
79それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:04:53.54ID:aoj+cdZZ0 ノムは良いピッチャーは麻雀が強いとか言ってるしこの手の話を額面通りにとらえるのはアホだろ
80それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:05:04.30ID:m4ltJMHed 内野は頭使いそう
81それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:05:34.41ID:FrrzWzx90 >>79
それノムさんがアホなだけなような
それノムさんがアホなだけなような
82それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:05:43.55ID:ebsIH9zur 東大生はイッチと違って賢いから必要条件と十分条件理解しとるやろ
83それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:05:58.76ID:7npmKFuL0 比屋根とか見てたら意味わかるやろ
84それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:06:00.37ID:rhCms2Yi0 現役だと糸井と柳田はこれにあてはまらないな
85それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:06:06.36ID:Cggh56V6p F1のドライビングテクニックの話をしとるのにAI搭載軽自動車の話されてもノムさんも苦笑いやろ
86それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:06:19.42ID:dH83d6Fq0 >>55
自分の名前を書けなかった谷繁でもキャッチャーできるんやぞ
自分の名前を書けなかった谷繁でもキャッチャーできるんやぞ
87それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:06:21.91ID:xL4tZjqLd88それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:06:50.12ID:FrrzWzx90 プロ野球選手が頭が良かったら引退後に困るとかそうそう無さそうなんやけどな
引退後も自分の力で道を切り開いてる人はごく一部で多くは球団や周りの恩情によってポストを貰ってるような
引退後も自分の力で道を切り開いてる人はごく一部で多くは球団や周りの恩情によってポストを貰ってるような
89それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:07:19.29ID:0ZqaaM7y0 >>77
アホすぎて野手転向した糸井がおるやろが
アホすぎて野手転向した糸井がおるやろが
90それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:07:26.46ID:pTh0Ubaw0 東大の正捕手って肩書きからの雰囲気だけなら毎年ドラフトされてそう
91それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:07:26.60ID:YJgdaGeEa 鈴木誠也て野球の内容に関してはめっちゃまともな受け答えしてるのになんでどうしようもないクソバカみたいな扱いなんだろう
2022/04/04(月) 22:08:07.66ID:vyQxd4P00
いわゆる野球脳の話でつまるところとっさの判断や空間把握能力の高さのこと言ってるんやろ
93それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:08:31.78ID:FrrzWzx9094それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:08:41.33ID:5DCD7xYP0 これレス乞食でしかないと思うんだけどなんで相手するんだよ
95それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:08:45.06ID:SnevD0Ycr 頭良かったらメジャー行って通訳雇ってたりしないよ
英語すら話せないんだぞ
英語すら話せないんだぞ
2022/04/04(月) 22:09:19.57ID:XxXla3yd0
頭が良くないと上手になれないと頭が良いから上手になるは違うから
97それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:09:28.15ID:k+g2eOZ5a 勉強の答えって決まってるけど野球やスポーツって答えが決まってへんやろやり方が人によって違うし正解なんてたくさんあるこういう事って勉強とはまた違うって事なんちゃう
98それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:09:38.48ID:bO5gCk3h0 野球特待クラスはsyamuさんかよってくらいすげえの揃いやったけど
99それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:10:02.18ID:spkJkIqe0 頭良い=学力ではないからな
100それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:10:48.40ID:xoSop8rO0 京大野球部は元ソフトバンク近田怜王監督で開幕カード勝ち点獲ったんだよな
101それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:11:09.68ID:mTJUcWwR0 頭がいいと言っても勉強が出来るかどうかってお話やないからな
102それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:11:35.81ID:FrrzWzx90 >>96
ノムさんの論だと上手になった奴は頭が良いは真となるがこれがほんまかって気がするわ
ノムさんの論だと上手になった奴は頭が良いは真となるがこれがほんまかって気がするわ
103それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:11:47.76ID:gET4HXKm0 イチローとノムって似ているよね
2022/04/04(月) 22:11:54.59ID:zsBcSX+j0
東大にスポーツ推薦でくるバカがおるんか?
105それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:12:41.03ID:/i57/2LN0 結局インプットとアウトプットがちゃんと出来るかって話
2022/04/04(月) 22:12:42.87ID:zsBcSX+j0
北欧あたりの研究でサッカーの得点能力は知能と相関傾向にあるとか見たわ
107それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:12:50.61ID:u3Kqe31y0 柳田と山田の対談とかどっちも頭悪そうやったで
108それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:12:57.51ID:aEqju3JL0 東大ってわりと強い方やろ
ほかの六大学と試合成立しとるんやから
ほかの六大学と試合成立しとるんやから
109それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:13:01.70ID:2BNFimd40 なお桑田の理論では強くならなくて今の監督によってフィジカルを鍛えまくったから2勝出来た模様
なあ、桑田ってたんなる無能?
なあ、桑田ってたんなる無能?
110それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:13:02.31ID:ANX7FrYE0 東大野球部は頭が悪い!!!
111それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:13:26.45ID:FrrzWzx90 勉強が出来るからといって頭が良いとは限らんってそこそこ聞く意見やしそうかもなあと思う
だから野球が上手だから頭が良いは間違ってる気もするわ
これならまだ勉強が出来るから頭が良いの方がマシなような
だから野球が上手だから頭が良いは間違ってる気もするわ
これならまだ勉強が出来るから頭が良いの方がマシなような
112それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:13:30.99ID:u7/xcQ/Q0 小宮山と桑田までキレさせてたしよほど能力が低かったとしか思えん
113それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:13:34.12ID:rcFhbW0n0 駆け引きの上手さ
114それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:13:53.56ID:xoSop8rO0 ようは練習で工夫できたり試合で機転きかせたりってことの頭のよさやろ
人と違ったより効果の出るやり方見つけられる奴が強いってことで
そうでない奴は体が強いとか身体能力が高いとかじゃないとプロで活躍出来ないだけで
人と違ったより効果の出るやり方見つけられる奴が強いってことで
そうでない奴は体が強いとか身体能力が高いとかじゃないとプロで活躍出来ないだけで
115それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:13:59.40ID:bHwtgRqfp >>107
ヤバいとエグいだけで会話が成立するのは草
ヤバいとエグいだけで会話が成立するのは草
2022/04/04(月) 22:14:18.41ID:zsBcSX+j0
単純な頭のよさでいったらろくに受験勉強してない首都大生のが上かもしれへんしな
117それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:14:25.60ID:S8b7icQja https://i.imgur.com/ahXO0rr.jpg
100連敗近くって地味にヤバいわ
100連敗近くって地味にヤバいわ
118それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:14:54.46ID:gET4HXKm0 ノム「サッカーはただ蹴っているだけ」
119それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:14:59.87ID:AetitEot0 あんなコンマ何秒の世界で
理屈がわかっても身体が動かんやろ
理屈がわかっても身体が動かんやろ
120それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:15:01.16ID:u7/xcQ/Q0121それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:15:55.82ID:vOPTgb7r0 頭が良いの方向性が違うんだぞ
2022/04/04(月) 22:16:29.54ID:Eaaoz+A20
こういう頭がいいって学歴的な問題やないやろ
123それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:16:48.63ID:2BNFimd40 そういや今日京大がリーグ戦で2019年秋シーズン以来の勝ち点を取ったらしいな
確か相手は関大だったか
確か相手は関大だったか
124それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:17:30.24ID:xkZBQ8+V0 プロになるようなやつはそもそも勉強自体してへんやろ
125それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:17:32.72ID:VyVEez3Fr 京大阪大ってプロ行った人おるんかな 名大東大は出たけど
126それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:17:43.35ID:vvD5bnGNa127それでも動く名無し
2022/04/04(月) 22:18:12.96ID:AetitEot0 そもそも東大の運動部っていつ練習すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」 [muffin★]
- (ヽ´ん`)「嫌儲は『女の品評会』を批判してきた日本有数の一大左派コミュニティ。Twitterの言論人も知るリベラルの砦」 [932029429]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★440 [931948549]
- 【画像】朝からクッサイうんこ出たwwwwwwwwwwww
- 日本中の古くなった下水管を修繕する費用、どう考えても増税するほかない [869672525]