X



【朗報】阪神「開幕12連敗」のNPB記録が横浜DeNAに託されるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:08:51.99ID:zM2I4gjb0
◆ NPBワースト記録は「12連敗」

 3月25日から「●●●●●●●●●」。

 阪神は3日の巨人戦も5−9で落とし、開幕からの連敗はついに「9」に伸びた。


 これで、開幕からの連敗としてはセ・リーグのワースト記録を更新。9試合のうち5試合が2点差以内と僅差の試合も少なくないが、ヤクルトとの開幕戦で最大7点差をひっくり返されたショックがやはり尾を引いている。

 5日からはDeNAをホーム・甲子園に迎えての3連戦。本拠地に戻り、反撃はなるか。それとも連敗地獄は続くのか……。

 もしDeNAに3タテを食らうようなことがあれば、開幕12連敗となり、NPBの歴代ワーストに並ぶことになる。


 不名誉なNPBワースト記録を保持しているのは、1955年のトンボと1979年の西武の2チームだ。

 前者は1954〜1956年の3年間だけ活動していた、パ・リーグ8球団目のいわゆる“寄せ集め”球団。後者はクラウンライターから西武に生まれ変わり、福岡から所沢に移転した1年目のシーズンだった。どちらも“言い訳”ができる陣容だったといえるだろう。
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:03.57ID:ezP5obSQ0
>>57
坂本の送球美しいな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:03.98ID:pkis+S9IM
横浜どーいう負け方すると思う?エラーからの失点かフツーにロメロボッコボコかウンコ中継ぎ爆発か
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:05.17ID:7DZAXvyLa
>>242
光栄三国志の埋伏武将かよw
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:10.20ID:UaQ3A/bi0
日曜日にバンドで観戦してたら
近くの客からちらほら、阪神負けてるぞとか聞こえてきて笑ったわ
2022/04/04(月) 23:33:15.31ID:TxGYvitn0
普通に阪神勝って白けそうだよな
2022/04/04(月) 23:33:18.35ID:c6bmG3+w0
9と10じゃ見栄えが違うからな
頼んだぞ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:32.17ID:ANnkK8170
>>240
佐藤はアヘ単化したけど大山は打ってるぞ
打率4位でOPS10位やし
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:35.79ID:DmMBVgata
プロスピで阪神1位予想したワイ早くも死亡
もうちょい頑張れや
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:36.10ID:nThtTEYPM
>>74
西ドイツは草
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:39.08ID:KxZTZTp5d
そういやウィルカーソンてなにしてんのや
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:43.03ID:XjVp5byGp
まあケラーよなあ
普通にしょぼい投手かてあんなになるとは思わんよな
まあケラー自体はまだ調整不足なだけの可能性とかもあるし起用したのも悪いが
そうは言ってもまさかああなるとはな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:43.62ID:2+CC0yOcM
>>258
こいつらいつも日本の野球見てるな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:33:49.91ID:y1bXDFPc0
>>260
ロメロ普通に打たれそう
2022/04/04(月) 23:33:57.53ID:fqZjgoKqa
>>74
リプケンってすごいやつじゃなかった?
別人か?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:34:07.54ID:mZRRsAmo0
3月25日から「はんしんたいがーす」
ってことか?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:34:10.23ID:nThtTEYPM
>>272
同一人物
2022/04/04(月) 23:34:18.99ID:JQU+mBBI0
>>258
台湾人にも阪神負けてるって笑われてたな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:34:26.39ID:60xQLa5u0
仮に阪神が実力においてすべて横浜を下回ってたとしても運次第で3割勝てるのが野球やろ
逆に言えば今の阪神は運が悪いだけやで
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:34:36.73ID:yGkuOeRA0
>>74
後任監督にフランク・ロビンソンが就任するが、そこからも負け続ける。10、15…。同26日には19連敗まで伸び、ロビンソン監督の元に当時のロナルド・レーガン大統領から激励の電話がかかってくる事態にまでなった。クラブハウスには連敗脱出に備えてシャンパンが用意されるが、まだ連敗は止まらない。

同28日、ツインズに2―4で敗れてついに21連敗。球団DJのボブ・リバースさんは「オリオールズが勝つまで放送を続ける!」と公言してしまい、255時間以上も放送ブースでDJを続けた。ボルティモア銀行の女性行員も「勝つまでパンストをはかない」と宣言した。

長い、長いトンネルを抜けたのは翌29日。開幕から26日目だった。ホワイトソックスに9―0で完封勝利。リプケンも本塁打を放ち、勝利投手となったウィリアムソンは「まるでワールドシリーズを戦ったみたいだ」と興奮を隠せず。最後の3イニングを抑えたシュミットも「9点もリードしているのに、9回のマウンドは足の震えが止まらなかった」と振り返った。ボルティモアの街はお祭り騒ぎ。そして、勝つまでDJを続けたリバースさんは10日ぶりにようやく帰宅した。(記者コラム・鈴木 勝巳)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c82080ef8bdf6596da274602380b66e8485fc99
2022/04/04(月) 23:34:37.54ID:j7TGIDP00
>>258
どれくらいの人見てるんやろな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:34:41.34ID:QR3sDxBj0
>>260
ロメロが負けるならカスアキ爆発
石田なら普通に打ち込まれじゃない?
2022/04/04(月) 23:34:54.11ID:JPnK3tJy0
今年が寅年っていうのも凄い
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:34:56.26ID:HTacZ4RY0
普通にやれば横浜負けんわ
阪神は佐藤が多少器用になったくらいで他はなんも成長しとらん
横浜はなんかもう横浜じゃないみたいやわ
四球選ぶし走るし粘るし
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:34:56.50ID:WvMqcyny0
●●●●●●●●●❍
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:09.26ID:cUu1zax00
なんやトンボて
地震の暗示か?
2022/04/04(月) 23:35:13.76ID:QkD4sqZk0
明日甲子園見に行くやつはどんな傾奇者や
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:15.15ID:xeOoWTqra
>>277
エッッッ!!
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:34.18ID:1xxAfru40
>>258
台湾人は何のために見るねん
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:35.96ID:JrMPtqeI0
どっちのがマヌケ?
https://i.imgur.com/0V7PJed.jpg
https://i.imgur.com/YZcXCts.jpg
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:36.67ID:+jy59K9CH
ラミレス理論だとどんな雑魚でもそろそろ勝つ頃合いやぞ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:40.32ID:94CRsS0Ad
>>280
すっかり忘れてたわ
2022/04/04(月) 23:35:42.18ID:UWqkSIsN0
9連敗って聞くと2.3年に一度どこかやってる感じだけど予祝のせいですべて面白い
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:44.95ID:5Qc9Aea5x
>>85
打てない
西のDeNA戦防御率
2021年 0.64
2020年 2.79
2019年 1.88
2022/04/04(月) 23:35:58.85ID:m/dsI2+l0
>>225
スアレスの穴さえなんとかればいいみたいな感じでなんや感やでてくるだろみたいな たられば要素
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:59.40ID:le1HTJpP0
まあ無理やろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:06.65ID:U7z5Zpiu0
マジでベイスはこの3連戦だけは本気出せ
どうせ普段何も役に立たないんだからこういうときくらい役に立てよな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:07.51ID:2+CC0yOcM
>>276
7割の確率を3回連続で引ける確率って34.3%しかないんだよな
それくらい実力差があっても3タテは難しい
普通は
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:12.45ID:HTacZ4RY0
>>286
自国の八百長リーグがつまらんからちゃうか?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:12.57
>>191
全盛期の菅野、田口、マイコラスの三本柱があっても13連敗やぞ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:12.90ID:hhiuS80Rd
カテネエカ
https://i.imgur.com/Wzi6yM7.png
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:15.29ID:FX70AYmyr
>>74
オリックスすげえな
やっぱ昔からクソ雑魚なんやな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:28.19ID:BfYTDD8Q0
絶対止まるわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:31.33ID:nThtTEYPM
>>286
チェンおるやん
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:36.93ID:76aTmrUyM
いや今の巨人に接戦なんやから普通に阪神強いと思うで
2022/04/04(月) 23:36:40.59ID:TxGYvitn0
>>298
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:44.89ID:KEckVLthd
佐藤成長したとか言っとるけど長打力オミットしてちょっと当てれるようになるとかいう1番進んじゃいけないルートに入ってないか
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:52.22ID:I+7uSAMU0
>>254
いや
いうほど打ててない
阪神に打たれとる投手は他チーム打線やと倍はうたれるような奴ら
あといちばん当たってる大山の後ろにわざわざゴミ並べるというベンチのセンスのなさ
2022/04/04(月) 23:36:55.41ID:5785H7+I0
さすがに横浜に勝てなきゃ野球の神様に見放されとるわ
2022/04/04(月) 23:37:05.48ID:oP/08aFA0
De感覚やと9連敗はそろそろ精神が沈んでくるころや
最初は4連敗くらいでくるんやけど一回慣れるんよね
2022/04/04(月) 23:37:08.70ID:mQWBIH5ta
何かとベイスは珍の前に立ちはだかるイメージ
2022/04/04(月) 23:37:14.84ID:cJy0O/vv0
横浜マジで頑張れ
応援してるぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:18.37ID:1p3o1/DjM
三浦大輔「本気出していいですか?」
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:20.35ID:ZjgeFkM1r
ビッグボス「優勝目指しません!」→1勝

クッビボス「今年で辞めるでーw」→0勝



そら選手はやる気なくすわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:21.27ID:ksg26CkOd
>>298
丁寧なコラで草
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:21.67ID:yGkuOeRA0
というかオリオールズは去年も19連敗してるぞ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:29.41ID:YfTZBcKG0
>>286
チェンとか陽岱鋼とかウーネンティンとか?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:30.22ID:Cx4LjuTJp
ベイスに3タテくらって本場のお笑いってヤツを見せて欲しいわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:32.09ID:AQbzN1MQr
>>277
同26日には19連敗まで伸び、ロビンソン監督の元に当時のロナルド・レーガン大統領から激励の電話がかかってくる事態にまでなった。

阪神が19連敗したら誰が激励してくれるんや🤔
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:38.93ID:ZOUHCwDoa
両軍違う意味の緊張感もってそう
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:41.30ID:3bTsRShV0
>>57
佐藤近本のとこにこれ加えてくれや

両方が学習して譲り合いお見合い
https://i.imgur.com/za8OnCW.gif
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:42.69ID:SQgHsIvW0
>>298
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:48.38ID:NoNk8rF/d
>>316
渡辺謙
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:50.68ID:VnxY+Ow4p
>>302
追いつかない程度の反撃で満足してるぞ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:51.29ID:5Qc9Aea5x
>>201
そもそも同一カードで無敗で突破するの厳しいからなぁ
延長もあるし
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:55.99ID:tVoy8YMM0
>>286
MLB見る日本人と同じ感覚ちゃうん?
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:59.10ID:fGI9SVwi0
投手陣が死んでもうたわ
数年前はあんなに磐石やったのに
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:38:05.52ID:ni+Bofhi0
毎年雑魚と開幕当たって今年の巨人ダントツで1位狙えるやんからの大連敗するやん
2022/04/04(月) 23:38:06.78ID:otLVurhYM
>>60
Aクラス争いが面白そうだな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:38:20.57ID:dph21cpc0
ヤクルトって大逆転勝利得意なんかな
中日も10点差ひっくり返されたし
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:38:24.20ID:3fi8gAtP0
>>316
広島ファンの岸田総理が煽りの電話してくるで
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:38:25.30ID:94o/LzGL0
9連敗で迎える初めての甲子園
球場の雰囲気がどんな感じなのがむっちゃ気になる
2022/04/04(月) 23:38:27.34ID:v6G+LBPd0
>>247
メジャーって引き分けあるんか?
2022/04/04(月) 23:38:28.12ID:GPQAbkCXr
さすがにスイープは無いやろ
2022/04/04(月) 23:38:30.06ID:P4guXdVO0
阪神のおかげでトンボユニオンズという雑魚球団が脚光浴びてるの草
2022/04/04(月) 23:38:56.32ID:TW07OXPo0
スポーツ新聞では優勝候補だったはずだがどうしてこうなった
2022/04/04(月) 23:39:00.75ID:csRV8ah10
お前ら期待してるがすまんな
今の阪神相手でもせいぜい2勝1敗が関の山だわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:03.44ID:fh0VwdAAr
エース藤浪

これ冷静に見てグロいよな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:22.40ID:JrMPtqeI0
初戦は負けて欲しいわ。
9連敗と10連敗じゃインパクトが違う
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:28.49ID:KEckVLthd
>>57
キャンプで何してたんやろっていうプレー多いよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:28.55ID:2qYWw10n0
初戦負けて連敗記録行けると思わせて次の日勝って
ここから盛り返すと見せかけて負けて普通に負け越しと予想
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:33.51ID:G08rSFd/0
何なら阪神が3タテするやろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:34.81ID:yGkuOeRA0
>>316
レーガン「俺になにかできることはないか?」
監督「一塁守ってくれ」
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:36.68ID:ANnkK8170
>>302
接戦になったのは大勢とかいうクソリリーフのおかげやろ
横浜もヤスアキとかエスコバーあたり打ち崩せたら接戦になるかも
2022/04/04(月) 23:39:42.25ID:b9D8uG9C0
>>301
大谷目当てにエンゼルスだけ見るようなもんか
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:44.34ID:NDkxU54+0
3タテしたとはいえ中日に常に接戦だったのに全部は勝てねえだろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:45.12ID:0mefTunWH
雑魚球団でも3割は勝つから普通ならこのカードで止まるよそら
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:49.43ID:DZUIoDKW0
阪神 9試合 0勝9敗 勝率.000

昨年のDeNA(28試合終了時点)
4勝20敗4分 勝率.166


阪神はこの先19試合を5勝14敗で乗り切れば
5勝23敗(勝率.178)となり、昨年同時期のDeNAよりも高い勝率になる
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:39:57.84ID:5Qc9Aea5x
>>132
16連敗とかあったな
あん時は可哀想に思ったわ
やっぱ阪神が連敗すると面白味がある
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:40:01.90ID:Zz/9auDpd
投→先、中、抑どこでも良く燃えます
打線→打ちますが繋がりませんチャンスに弱いです
守備→とんでもエラーでお笑い始めます 
采配→感情的かつ非論理的な起用が魅力的です

いくぜ12連敗
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:40:02.12ID:1xxAfru40
>>327
殴られるとやる気出るドM体質なんやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:40:02.59ID:YfTZBcKG0
横浜打線強いから普通にボコられて終わりそうやん
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:40:15.27ID:FX70AYmyr
>>258
アナウンサー呆れてて草
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:40:17.68
https://i.imgur.com/iAQJJ1g.jpg
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:40:21.25ID:xeOoWTqra
>>337
監督辞任でキャンプに身が入らなくさせたからおおむね計画通りや
2022/04/04(月) 23:40:36.44ID:fqZjgoKqa
>>304
扇風機が率良くなるのは普通にいい兆候じゃないんか?
長打はついてくるやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:40:46.41ID:Uzi7cKiwd
>>318
声出し足りてないんやろなあ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:41:09.70ID:NoNk8rF/d
>>331
ワイもそう思うで

でもよくよく考えてみてくれ
開幕戦1-8から大逆転負けした後、芸術的ランニングホームラン献上して、プロスピパークして、ショートフライゲッツー食らって、中田翔にグラスラ食らった挙句、レフト前走者一掃3点タイムリー打たれるような球団やで?
ありえん事が起きてもおかしくないやろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:41:15.11ID:XjVp5byGp
まあ得点中日と変わらんからなあ
しかも大差あることによって打ちがちなだけで盛られてる成績
僅差の本気の投手はそんなには打ってないしな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:41:26.44ID:GE/ZEg4p0
>>318
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 23:41:45.73ID:KmdmVq8Pa
 プロ野球における開幕からの連敗記録は12連敗です。1955年のトンボと79年の西武が記録しました。タイ記録ですが西武は2つの引き分けを挟んでいます。開幕から14試合勝ち星なし。西武にとっては不名誉な日本記録です。

 79年、西武は福岡から所沢へ移転しました。前身は福岡を本拠地とするクラウンライターライオンズです。5度のリーグ優勝と3度の日本一に輝いた西鉄時代の栄光は見る影もなく、78年までの10年間でBクラスに沈むこと9回。西鉄、太平洋クラブ、クラウンライターと名を変えた後、78年オフ、西武に身売りされました。

 日の出の勢いの西武・堤義明オーナーの「強いチームを作れ」の号令の下、両リーグから大物選手がかき集められました。阪神からホームラン王の田淵幸一さん、サイドスローの技巧派・古沢憲司さん。ロッテからは南海時代に三冠王に輝いた野村克也さん、名セカンドの山崎裕之さんらが入団しました。投手陣は福岡時代からの主力・東尾修さんに先の古沢さん。新人はドラフト1位の森繁和さん(現中日監督)、松沼兄弟(博久&雅之)----。決して悪くはないメンバーです。だが、いきなり開幕12連敗とつまずきシーズン最下位(前期6位・後期5位)に終わりました。

 なぜ12連敗もしてしまったのでしょう。当時のメンバーに話を聞きました。まずは山村善則さんです。山村さんは74年、ドラフト1位で太平洋クラブに入団しました。強打の内野手として西武では主に5、6、7番を任されました。

「要はチームにまとまりがないまま開幕を迎えたのが大きかった。特にあのときは元からいる選手、移籍してきた選手、そして新人とすぐにはまとまらない状態でした。それでも例年通りならキャンプの宿舎で話をしたり、食事をしたり、一緒に練習していく間にチームとしてまとまることができる。それがあのときはアメリカでキャンプを張ったんですね。ホテル住まいではコミュニケーションもはかれない。それがまとまれなかった要因でしょう」

 この年、西武は米国フロリダ州ブラデントンでキャンプを張りました。メジャーリーグのトレーニング地として知られています。山村さんは続けます。

「球場など施設はいいんですよ。でもメジャーリーグの球団が来たら、僕らは練習する場所がなくなるんです。満足に練習も試合もできなかったのを覚えていますね。そこからハワイに寄ってパドレスと戦い、日本に帰ったのが開幕の4日前でした。結局、日本国内でオープン戦はやらずに開幕でしたから、コンディション調整もなにもない状態でしたよ」

 続いて話を聞いたのは大田卓司さんです。大田さんは69年に西鉄に入団しました。パンチ力のある右のクラッチヒッターとして鳴らしました。

「最初に顔を合わせたときに野村さんがいて、田淵さんがいて、古沢憲ちゃんとすごいメンバーがズラッと揃っていた。東尾みたいな主力はいいけど、僕みたいな補欠は"なんかこっちの方がよそ者みたいだな"と思ったもんですよ。開幕から勝てなかったのは覚えています。顔ぶれは豪華でしたが戦力としてバランスが悪かったですね」

 79年、西武が長いトンネルを抜け出し、初勝利をあげたのは開幕から2週間以上経った4月24日でした。西武球場での南海戦、スコアは4-2、勝利投手は新人の"アニヤン"こと松沼博久さんでした。再び大田さんの回想。

「チームのバランスが悪いと思っていたけど、ピッチャーは新人で松沼兄弟、森といいのをとってましたよ。でもまだ頼るには早いよなあ、と思っていたんですが、まさか最初に勝つのがアニヤンになるとはビックリでしたよ(笑)」
 さらに、こう続けました。

「あの時は嬉しかったですよ。何よりもお客さんがものすごく喜んでくれた。西武球場は門を出て電車の改札まで行くところが広場になってますよね。勝ったあとファンの人が集まって万歳してるんですよ。中には泣いてる人もいてね……。自分は九州のころから負けるのには慣れていたから、まあ悔しさはあったけど、別に負けてもなんとも思わなくなっていた。それがあの光景を見たときに"強くならないとダメだな"と痛感しました。当時、三十前で中堅どころですが完全なレギュラーにはなっていない。これじゃいかんな、と。たぶん他の選手も同じ気持ちだったはずです」

12連敗西武は豪華メンバー補強したけど調整不足で開幕や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況