佐々木4球団競合、奥川石川3球団競合←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:06:40.16ID:KhOW1LKw0
ロッテ「よっしゃ佐々木くん!!!」
中日「うーん、佐々木はほしいけどまぁここは地元のロマン砲の石川くんや!!」
ヤクルト「奥川くん、日本一には完成された君が必要や!!!」

DeNA「森敬斗」

11球団「えっ!?」

ラミレス「ケイト・モリ」
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:36:50.01ID:pLrviIhN0
ソフトバンクとオリックスは投手より若手野手特に大砲候補欲しがってたからしゃーない
中日も今となってはそうやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:37:23.82ID:1ENtvYr40
石川潰してるのが一番お笑いやけどな
微塵も笑えんが
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:39:06.45ID:4/ydq5aJ0
>>41
12球団はねえな
どんだけ飛び抜けてても投手は登板数に限界あるし
森下奥川宮城にもそこそこ流れるだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:39:28.85ID:srurXsahd
あのGMの好きにさせてたら佐々木3球団で石川が4球団になってた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:42:06.86ID:fs6vrMMV0
>>1からいっておかしいやん
中日は佐々木なんか眼中になかったやろ
奥川から石川に変えたんやで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:42:15.95ID:cPN7TglS0
>>44
結果論だが2軍の三振率が根尾と同レベルだからあんま期待できそうもない
動体視力がクソや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:42:37.67ID:EBW56HiZ0
よりによって何故ロッテが佐々木を当ててしまったのか😢
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:44:15.34ID:fs6vrMMV0
>>50
効いてて草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:47:10.32ID:7odRoIT+0
中日は高卒野手潰すの上手いよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:47:30.85ID:G4vyWS1l0
佐々木>堀田>奥川

この年はレベル高いよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:47:32.49ID:EBW56HiZ0
森ってU18でセンターやらされてたよな
その頃から内野向いてないから外野いけとは言われてたけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:48:48.12ID:lfE8gxk90
堀田は佐々木奥川にどこまでくらいつけるか楽しみ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:49:26.77ID:lfE8gxk90
あと宮城もこの世代か
すごいわね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:51:58.84ID:Vu5lyCF/0
楽天が外れで森を狙ってたんよなぁ
取れんかったから小深田繰り上げ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:53:32.89ID:6dQCNAQP0
石川は間違いなく逸材だったけど中日がちゃんと潰しておいたぞ😁
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:53:46.06ID:k5LgBXCj0
ケイトモリは試合出てるの
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:54:05.51ID:qOAM24Zz0
モノになるまで佐々木をしっかり二軍漬けにしたロッテもえらいやろ
入団前から佐々木側の要望だったとはいえその辺のチームなら80球制限とか10日ローテとかで一軍登板させとるわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:56:43.73ID:KhOW1LKw0
>>68
佐々木は二軍漬けどころかずっと一軍帯同やぞ
一軍登録はさらとらんけど一軍コーチの管理下でトレーニングしてたはず
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 01:57:21.50ID:0QV8oyBI0
ロッテは吉井コーチいたのが良かったんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況