X



【朗報】マンガ大賞2022、ヤバすぎるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:30:40.22ID:WWM/v8EKa
1位(大賞):うめざわしゅん『ダーウィン事変』

2位:藤本タツキ『ルックバック』

3位:真造圭伍『ひらやすみ』

4位:和山やま『女の園の星』

5位:魚豊『チ。―地球の運動について―』

6位:稲垣理一郎、池上遼一『トリリオンゲーム』

7位:龍幸伸『ダンダダン』

8位:赤坂アカ、横槍メンゴ『【推しの子】』

9位:たらちねジョン『海が走るエンドロール』

10位:松虫あられ『自転車屋さんの高橋くん』
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:48:19.98ID:mB/UDJYd0
ちょいエロ系の漫画も載せろよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:49:07.68ID:q3R7b2uNd
お前らなに隙見せてんの?
もうまとめられてんじゃん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:49:19.10ID:3yvTNLSxr
チ。死ぬほどつまんなくなったよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:50:25.25ID:art2irHDa
広告マンガばっかやん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:50:41.60ID:CNtNwq4ua
>>22
フリーレンだいぶ持ち上げられてた気がするけど最近ろくに名前を聞かないな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:50:56.80ID:VoKvWAapa
海走ええな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:50:58.05ID:fxvQeTkGd
ダンダダンそんなおもろいか
マジで何が描きたいんかわからん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:51:15.94ID:ZWxDkvQF0
>>1
既にメディアに取り上げられ尽くした漫画しかないのどういう神経してんだよ
「このマンガがすごい」で出揃った漫画を何ヶ月も後にもう一回出されてもなんの感情もわかないぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:53:35.07ID:wTUVvg0t0
こんな有象無象の中にタツキ入れないで欲しい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:53:52.96ID:ZWxDkvQF0
>>78
無名のサブカルマンガすら入ってない
散々平積みされてメディアで売り込まれてきたマンガばかり
呪術廻戦や東リベを避けて「原石発掘」ぶってるなら平積みすらされてない名作を見つけてこいよっていう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:54:06.93ID:tdLhht7Fd
とりあえずまとめ終わったから落としていいぞ
どうしても語りたいなら続けていいけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:54:07.56ID:g1q7JAEq0
知らんのばっかりやけど知っとるやつも面白くなかったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:54:46.48ID:9uwDsYfM0
アンデラないやんけ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:55:06.36ID:YwP1eD2h0
うめざわしゅんはエロ本みたいな名前の短編集も面白かったわ
タイトル忘れたけどエロ本みたいだったんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:56:52.54ID:l/tE4O2p0
推しの子とかダンダダンとか何年も連続でノミネートし続けてるけどなんなん?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:57:17.37ID:7e+2cXolM
>>12
売れたじゃん、進撃
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:57:25.27ID:OZ9LiUo0d
単発IDだらけで草
アフィがんばりすぎやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:57:36.75ID:rJZknUW20
マンガ大賞ってこのマンガがすごい!とどっちが強いの?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:57:46.04ID:nDAou0L8d
うおおおおおおおおおお
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:58:00.69ID:YwP1eD2h0
>>22
ここ数ヶ月のブルーピリオド面白くないわ
ああいうの美大生あるあるだから必要なパートなのかもしれんが面白くない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:58:06.85ID:8M+WLsQ+0
ダーウィン事変はそれなりにぉもろいけど一位になるレベルや無いわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:58:15.52ID:xdU5iiIyd
2と8しか知らない人多そう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:58:31.02ID:VSdH3+ear
藤本タツキあたりのそこそこ売れてるけどまだ一般人にそこまで知られてない漫画家なんかは信者が崇拝するのにちょうどええもんな
ジャンプでバリバリやってる鬼滅呪術ヒロアカなんかはもうメジャーすぎて嫌なんやろな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:58:44.32ID:ppZ2tPDwM
ステマ大賞やん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:58:46.04ID:VYI2jqOY0
日本三國とかいうコメ欄がクソきしょいけど面白い漫画は来年絶対こういう賞とりまくるわ
予言しとく
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:59:05.20ID:JaHUDvU00
でもこいつら漫画買って評価しとるんやろ?
そらアカンわ
無料じゃないと正当な評価は出来ない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:59:14.92ID:LUtt+HUYa
メダリストが入ってないとか本当にオリンピックイヤーかよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:59:20.78ID:ZWxDkvQF0
>>111
美大編まで続けたのはガチで失敗やったと思う
受験までで終わらせてれば神マンガとして歴史に残れただろうに
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:59:30.20ID:AfCBGAJcp
ワイはアフタならワンダンスとスキップとローファーが好き
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:59:34.26ID:Gtl0ATbTa
チ。はあんまりで途中で辞めちゃった
ひゃくえむのほうがおもしろいかな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:59:39.37ID:DtJtNLIt0
稲垣理一郎といい赤坂アカといい、漫画描ける人が原作やネーム切ると上手いよな
大場つぐみもそうなんだっけ

サム八?知らん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:59:43.56ID:gXXtRXKHp
タツキはファイアパンチの頃から入ってるんだな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 06:59:51.16ID:et7WhXDH0
海を走るエンドロールとかいういかにも面白そうなやつは面白いの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:00:07.09ID:s+6XXdVnd
>>111
大学編はなんかスッキリしないというかほーんって感じ
藝大の世界を知らんから感情移入できない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:00:14.82ID:DCWMsox00
面白いの一個もないから読まんでええで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:00:33.62ID:1+dYqovx0
チはコミックス向けやなあれ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:00:40.95ID:VYI2jqOY0
ルックバックとか正直"浅い"よな
チェンソーマンの作者じゃなかったら全く注目されてねえよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:01:16.40ID:TUBKNpkI0
>>22
こういうのって大ヒット漫画は選ばれないんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:01:20.36ID:aCofLQH80
>>105
言うほど勝ってるか?
共倒れに見えるわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:01:47.08ID:ZWxDkvQF0
このタイミングで発表してタコピーすら入れられないようなアワードなら無価値だぞ
いつどんな作品が出てくるから分からないスピード感になってるのにノミネートとかいうクソ制度取り下げろよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:02:12.18ID:zxn+EdSm0
絶賛されたルックバックをあえて貶して評論家ぶるやつ
どこにでも現れるよねw
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:02:59.64ID:Z9ViOVVv0
林士平 担当作品

『チェンソーマン』
『SPY×FAMILY』
『HEART GEAR』
『ダンダダン』

過去立ち上げ作品
『青の祓魔師』
『この音とまれ!』
『ファイアパンチ』
『怪物事変』
『左ききのエレン』
『貧乏神が!』
『地獄楽』
『カッコカワイイ宣言!』
『ドリキャン!!』
『ムーンランド』
『いいよね!米澤先生』
『BLACK TORCH』
『終極エンゲージ』
『彼女と彼』
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:03:19.61ID:NatAb78a0
電通ステマ大賞に名前変えれば?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:03:19.90ID:shZGoG2N0
チ。は面白い
ラインナップ半分くらい読んでるけど他はゴミ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:03:49.83ID:Zir03PYId
バカが流されて評価して売れてしまった中身空っぽの作品
ヒロアカ
ネバラン
ブラクロ
食戟のソーマ
マッシュル
ゆらぎ荘
黒子のバスケ
僕たちは勉強ができない
怪獣8号
終末のハーレム
地獄楽
東京リベンジャーズ
末期NARUTO、BLEACH
べるぜバブ

作者から才能を感じさせ、ちゃんと内容で売ったことが理解できる作品
鬼滅
呪術
チェンソーマン
ワールドトリガー
アクタージュ
ドカターストーン
スパイファミリー
ルックバック
ブルーロック
PPPPPP
アオのハコ
ハイキュー!!
ONE PIECE
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:03:54.59ID:7dGbxm50a
悲しいなぁ…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:04:01.62ID:ZWxDkvQF0
>>114
ルックバックがジャンプラの史上最高閲覧記録作って
Twitterでも各業界の著名人が言及して
単行本も本屋の一番目立つところで死ぬほど売り込まれてるのに
マイナーなわけないやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:04:04.82ID:3MtGSpti0
>>72
たとえば?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:04:19.95ID:dBZDKUHQd
この中ならトリリオンゲームが1位やろ
他つまんねえのばっかだから自動的に
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:04:44.64ID:fa8OuzmZa
ブルーロックは?
ノエルノアが出てきたのに
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:04:48.37ID:8ex8zV360
全部知らなかった
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:04:56.92ID:JNB8wshW0
チって最初だけだったな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:05:06.31ID:Zir03PYId
Thisコミュニケーションってメチャクチャ面白いのにこういうのでは目立たんよな
掲載紙が悪いのかな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:05:07.71ID:DXmBPqQr0
ぷにるが入ってない時点でゴミ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:05:19.23ID:BS7RbpfN0
ダーウィン事変初めて読んだけど面白いな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:05:23.35ID:aqrIwKx30
>>131
ちはやふるとゴールデンカムイは大ヒットなんちゃうの?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:05:25.31ID:ZWxDkvQF0
>>124
女っぽい男とか、
ばあさんが乙女感だすとか、

そういうキモいの大丈夫なら
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:05:43.26ID:TUBKNpkI0
>>143
ジャンプラ自体がマイナーやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:06:06.09ID:OiiGNZsJd
こういうのってアフタヌーンとかビッグコミックス系ばっかだよな
誰も読んでないマイナー作品挙げてるだけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:06:10.49ID:6ku3+Knt0
ダンダダンはおもろいやん女キャラもえっちやし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:06:45.28ID:/CQZXYkFM
>>1-4
飛行機アフィ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:06:57.39ID:TUBKNpkI0
>>155
社会現象レベルのことよ
08年以降なら進撃鬼滅とか入らないんやなって
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:07:00.63ID:DtJtNLIt0
この中で1番コミックス売れてるのはどれや?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:07:14.65ID:ZWxDkvQF0
>>125
ワイ的にブルーピリオドの本質はスポーツメタファーにあったからどうしだって平和になっちゃう大学生活だとそれをつくれないんだよな
文化祭とかどんなにドラマチックにしようとしても部活や受験より深刻度低すぎやし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:07:32.52ID:6ku3+Knt0
呪術はおもろいやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:07:51.89ID:6q/ClXS+a
傑作のチェンソーマン 凡作のルックバック
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:07:54.21ID:DtJtNLIt0
>>163
そういうのは本屋が押さなくても売れるからね…わざわざおすすめされんわな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:07:56.45ID:zWFMkSnM0
>>85
普通には面白いんだけど爆発的に面白いかと言われると違うしな
年数経過があるストーリーだから一緒に旅する仲間が変わったり
死んだりしないとこのままサンデーでは面白い評価で終わりそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:08:42.93ID:+jLOMY/fM

0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:08:52.89ID:Zir03PYId
>>160
面白いからな
キャラクターにちゃんと血が通ってるよ
ネバランとかソーマとか読んでみりゃ分かる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:09:18.32ID:sWAg7Nlua
最近の漫画ってどれも短編が多いよね
新規参入しやすくていいと思うけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 07:10:33.85ID:2ORyEnaT0
てゆーかチ。はもう終わるぞ
あと3話くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています