X

【緊急】日本、ついに利上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/05(火) 09:03:21.45
国債金利7年ぶり上げへ 財務省、10年物入札

 財務省は5日実施の10年物国債の入札で、国債の額面価格に対する利子の割合を示す表面利率を、現在の年0.1%から0.2%に引き上げる見通し。米国の急激なインフレと金利上昇の影響で、日本でも長期金利が上昇しているためで実勢に合わせる。10年物国債の利率引き上げは2015年3月以来、7年ぶりとなる。

 入札は4月発行分。利率引き上げは住宅ローン金利の上昇や、国の利払い費の増加といったさまざまな影響が出る可能性がある。

 表面利率は財務省が市場で売買される国債の利回りを踏まえて決めている。新発10年債の利回りは今年に入って上昇傾向が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0436a4e82bfccd9c97af5d3d40c6215cd024aa06
2022/04/05(火) 09:03:54.50ID:3i367njP0
+100%はやばい
2022/04/05(火) 09:04:41.24ID:UaKq2JkgM
くこけ?
2022/04/05(火) 09:04:48.42ID:UaKq2JkgM
すこ!
2022/04/05(火) 09:05:21.34ID:UaKq2JkgM
【dns.adguard.com】←DNSサーバー🙄
2022/04/05(火) 09:05:21.49ID:ZIQCSKHWr
100万円買えば10年で1万円分の値上げってことやろ…やば〜
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 09:06:51.12ID:XzvuTXwV0
無限買いオペ編終わるんか
2022/04/05(火) 09:08:49.79ID:WIgSb3AZ0
財務省対日銀は草
とことんもう終わりだよこの国
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 09:10:21.56ID:tL4OLWbVM
できるわけなし
2022/04/05(火) 09:11:42.78ID:qSucR0bh0
さっきなんJで見た

【悲報】岸田、日銀が必死に金利を抑える中で利上げしてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649116308/

完全あふ

さっきなんJで見た

【悲報】岸田、日銀が必死に金利を抑える中で利上げしてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649116308/

完全あふ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 09:11:55.97ID:Zmi7R3uW0
住宅ローンへの影響でとどめやね
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 09:14:07.24ID:MPz94xZU0
バカじゃねーの?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 09:15:39.95ID:DrPzUUwud
>>12
なんでや?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 09:21:08.00ID:hOwBpv4z0
REIT買えばいいんか
2022/04/05(火) 09:21:48.36ID:f/Ca6SQI0
日本崩壊のお知らせ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 09:23:45.63ID:vxUQNzxH0
財務省潰せよマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況