戦力で大きく劣るとされていたウクライナ軍が、ロシア軍に善戦していることは驚きをもって報じられている。その要因の一つが「ドローン」の活躍だ。
しかし、ウクライナ危機の前まで防衛省では「ドローンは戦場では使えない」という意見が主流だったという。日本の防衛政策の抜本的見直しが急務だ。(イトモス研究所所長 小倉健一)
探検
【悲報】防衛省「ドローンは戦場では使えないと思ってた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/05(火) 13:31:25.14ID:EeaNy3B30302それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:45:06.64ID:1m8QMB330 >>294
確かに中古のXBoxのコントローラー使って操作とか見た気がする
確かに中古のXBoxのコントローラー使って操作とか見た気がする
2022/04/05(火) 14:45:08.53ID:WMxjnoiId
>>10
ほんま新たなテクノロジーに対するアレルギーやべーわな
面倒な仕事が増えるからダメ
声の大きいキチガイに対応するのめんどいから一律禁止
そもそも個人情報や機密保持的にもダメダメダメ!
ダメな理由ばかり探して積み上げるのが目的になっとる
そらそうや上級はイノベーションとか考えなくても充分生活していけるからな
何かをやったふりだけしてればええんや
ほんま新たなテクノロジーに対するアレルギーやべーわな
面倒な仕事が増えるからダメ
声の大きいキチガイに対応するのめんどいから一律禁止
そもそも個人情報や機密保持的にもダメダメダメ!
ダメな理由ばかり探して積み上げるのが目的になっとる
そらそうや上級はイノベーションとか考えなくても充分生活していけるからな
何かをやったふりだけしてればええんや
304それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:45:19.90ID:iCZk+yzB0 今真に必要ある?って疑問視されるべきなのって戦闘ヘリと偵察ヘリよな
ドローンありゃ用無しやろコイツら
ドローンありゃ用無しやろコイツら
305それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:45:20.02ID:JxvwzNJL0306それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:45:27.75ID:A+5gxWx+0 IT担当大臣がUSB知らないとかスマホ使えるとかそんなレベルやしな
307それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:45:30.58ID:ZWeyj5Pj0 風船爆弾やぞ😠
2022/04/05(火) 14:45:34.56ID:7n5Vrv/eM
ソースなし
イッチがすぐ消える
政治
イッチがすぐ消える
政治
309それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:46:10.53ID:QC7Cl7QI0310それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:46:16.64ID:dFVCRz8/0 >>304
流石にまだスペックの隔たりがあるだろ
流石にまだスペックの隔たりがあるだろ
312それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:46:56.77ID:V+OFXA3b0 ドローンが有効なのはロシアだからってのもありそう
あいつら電子戦用装備乗り捨てるから
あいつら電子戦用装備乗り捨てるから
313それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:46:58.13ID:dFVCRz8/0 >>309
ロシア軍には電子戦装備すらマトモになさそうなんやけど
ロシア軍には電子戦装備すらマトモになさそうなんやけど
314それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:47:14.43ID:eqifOhTTd この「使えない」っていうのは一定の効果はあるけどかかる費用に見合わないと思ってたって話じゃないの?
2022/04/05(火) 14:47:18.45ID:vEr7QSGw0
316それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:47:19.64ID:N69wtVaNa ドローンが今後は必須だからシナが有利になる
もちろん台湾や日本にいきなり占領できるわけじゃないが
もちろん台湾や日本にいきなり占領できるわけじゃないが
318それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:47:38.95ID:JxvwzNJL0319それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:47:45.79ID:iCZk+yzB0321それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:48:21.01ID:JxvwzNJL0322それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:48:21.77ID:V+OFXA3b0323それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:48:27.37ID:N69wtVaNa 山田電気ドローンすら安くて疲れないから有用
324それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:48:34.72ID:alcdjW9ar 流石にアホすぎるやろ…戦争しらないんか?
326それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:48:48.72ID:QC7Cl7QI0327それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:49:05.03ID:YOAGtVVJ0 >>290
自爆型ならAIで十分やね
自爆型ならAIで十分やね
2022/04/05(火) 14:49:38.43ID:vEr7QSGw0
中国がなんかやるときは電子戦になる!
ロシアみたいなことならへんやろ中国なら
ロシアみたいなことならへんやろ中国なら
332それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:49:56.81ID:JxvwzNJL0 >>311
マジレスすると戦車よりガチでオワコンやぞ
マジレスすると戦車よりガチでオワコンやぞ
333それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:50:42.98ID:kxs/mMjz0 アパッチとかああいう系統の戦闘ヘリがガチで用済みになったんだよな
334それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:51:05.18ID:N69wtVaNa 今までは「空中」と地上の間の空間を使わなかったがドローンによりその中間の空間が重要になったと専門家が話してた
337それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:51:58.53ID:N69wtVaNa ヘリの有用性ってドローンの司令塔になるから?
338それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:52:23.61ID:cK6SDbncM339それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:52:29.60ID:qFRVMBHCa 通常兵器と同じ武装積んで〜とか考えてたんやろ
「どう使うか」を考えられなければそらそうよ
「どう使うか」を考えられなければそらそうよ
340それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:52:39.67ID:1m8QMB330 偵察系はもうヘリじゃなくてドローンで良さそうやな
万が一の人的資源喪失を考えると
万が一の人的資源喪失を考えると
341それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:52:49.12ID:iCZk+yzB0342それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:53:09.33ID:H62CS0eta 有人やないと魂こもった特攻は出来んってことやろ
345それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:54:59.05ID:6ECQ2OBV0 >>10
産業の邪魔をする事にはほんま全力だよなこの国
産業の邪魔をする事にはほんま全力だよなこの国
346それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:55:03.07ID:6tmFqUg7a ロシアも想定してなかったことになるわ
348それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:55:11.71ID:wo/H2KJhM わーくににもなんかあるやん
https://i.imgur.com/eDN1Yy9.jpg
https://i.imgur.com/eDN1Yy9.jpg
2022/04/05(火) 14:55:28.82ID:vEr7QSGw0
B-2高すぎや
あんなのいらんロマンはあるけど
あんなのいらんロマンはあるけど
351それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:55:49.33ID:0WVTtrWjd352それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:56:11.77ID:CkpSUh0S0 たしかに衛星全部破壊したらドローン使えなくなる可能性あるからなしゃーない
353それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:56:41.10ID:65fs9IDX0 >>281
ドローンで撮影する仕事とかしとるん?
ドローンで撮影する仕事とかしとるん?
354それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:56:43.16ID:QC7Cl7QI0 ウクライナはセキュリティ網を構築して、かなり堅牢ってことでもある
本来は民生機器なんて使えない、でも使いまくれとるわけで・・・
そこら辺、具体的にどういうことなのか、ガチの機密情報だから出てこないな
ウクライナによると今回の戦争の8割はサイバー空間という説明だけやな
本来は民生機器なんて使えない、でも使いまくれとるわけで・・・
そこら辺、具体的にどういうことなのか、ガチの機密情報だから出てこないな
ウクライナによると今回の戦争の8割はサイバー空間という説明だけやな
355それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:57:07.95ID:A/lzHIAdd そもそも携行型の地対空も普通はバンバン打てないからな
アメリカ相手に戦争したらヘリとか戦車はお荷物になるかもしれんけどアメリカ以外ならまだイケる
アメリカ相手に戦争したらヘリとか戦車はお荷物になるかもしれんけどアメリカ以外ならまだイケる
356それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:57:16.16ID:r1f+AkzH0358それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:57:25.63ID:e9p2955q0 新庄のドローンから軍靴の響き聞こえたりするんか?
2022/04/05(火) 14:57:45.00ID:icI+0U0xa
首相官邸無人機落下事件(しゅしょうかんていむじんきらっかじけん)は、2015年(平成27年)4月22日、東京都千代田区永田町にある内閣総理大臣官邸の屋上に放射性物質を搭載した小型のマルチコプターが落下した事件。
これで危険性は十分認知してたはずでは?🤔
ドローン規制する法律を超速で決定するレベルで警戒してるやん
これで危険性は十分認知してたはずでは?🤔
ドローン規制する法律を超速で決定するレベルで警戒してるやん
360それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:57:49.11ID:v/8kopVOp アフィりたいならなんでなんJにいかんのや
2022/04/05(火) 14:57:53.63ID:XaIkLCHC0
>>47
コストが段違いやろ
コストが段違いやろ
362それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:58:09.69ID:xntZNGZv0 >>107
一緒だぞばーか
一緒だぞばーか
364それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:58:33.43ID:N69wtVaNa365それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:59:10.39ID:up3ewb6n0 こいつらレインボーシックスやってねーのかよ
366それでも動く名無し
2022/04/05(火) 14:59:32.36ID:dFVCRz8/0 >>320
それが去年までの評価で現在の評価は全く別なんやろ
それが去年までの評価で現在の評価は全く別なんやろ
367!p∀ ʞɔılɔ ǝsɐǝlԀ
2022/04/05(火) 14:59:33.56ID:1zKzXej90 ドローン自爆特攻が今のブームなんじゃないんか?🤔
安上がりで大ダメージ叩き出せるやん
安上がりで大ダメージ叩き出せるやん
2022/04/05(火) 14:59:59.02ID:lO7iFTSiM
知的障害
370それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:00:33.35ID:fZj8WsPn0 そもそもドローンでもアメリカが最強なんですけどね
371それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:00:39.18ID:dFVCRz8/0 >>367
ミサイルのほうが威力もダンチなんやが
ミサイルのほうが威力もダンチなんやが
2022/04/05(火) 15:00:44.17ID:vEr7QSGw0
戦車は侵攻占拠するならいると思う
なおジャベリンの的
なおジャベリンの的
2022/04/05(火) 15:00:46.50ID:kmyEK0yF0
NHKの2030で特集したばっかりだったやん
アフィ
アフィ
2022/04/05(火) 15:01:15.56ID:J8bc1m0h0
>>338
戦車が駄目いうより戦車を主軸にした侵略が時代遅れと言うべきやよな
戦車が駄目いうより戦車を主軸にした侵略が時代遅れと言うべきやよな
376それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:01:19.13ID:V6eI+THxd アメリカの無人偵察機もドローンやんけアホなんか
377それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:01:23.28ID:8PrKP03G0 戦車って別のもので代用できへんのやろか
378それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:01:28.24ID:dFVCRz8/0 >>372
ジャベリンはジャベリンで生身で戦車に近づくのは命がけやで
ジャベリンはジャベリンで生身で戦車に近づくのは命がけやで
379それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:01:37.96ID:YLGL8VzZ0 なんG軍師雇えよ
380それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:01:51.09ID:5yOLGjuKM 何事も実際に使えるかどうかなんて試してみないと分からんから
これからアップデートされていくだけでしょ
よくわからないものに玄人が頼ってた方が怖いわ
これからアップデートされていくだけでしょ
よくわからないものに玄人が頼ってた方が怖いわ
2022/04/05(火) 15:02:58.21ID:1f9Mm/AT0
2022/04/05(火) 15:03:27.53ID:jdWtAzeT0
民間用のドローンでも迫撃砲と組み合わせて観測用に使えるのほんま相性いいな
386それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:04:16.35ID:AItLNLJZa 少し考えたらそんな訳ないってなるけど誰やねんこれ書いてるやつ
387それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:04:20.36ID:N69wtVaNa ウクライナのバイラクタル全然撃墜されてないのもドローン強さよな
対空兵器使うとコストかかるし低速だから逆に落としにくいしで
対空兵器使うとコストかかるし低速だから逆に落としにくいしで
388それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:04:27.15ID:fn7TFmAO0 ジャップランド舐めるなよどうせ配備せんぞ
389それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:04:58.93ID:3WmQLDIla アフィさんさぁ
なんjでやってくれない?
【悲報】防衛省「ドローンは戦場では使えないと思ってた」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649132240/
なんjでやってくれない?
【悲報】防衛省「ドローンは戦場では使えないと思ってた」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649132240/
390それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:05:02.52ID:QC7Cl7QI0391それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:05:15.94ID:e9p2955q0 ドローン操縦兵とか楽しそうやけどなんかほかの兵隊にいじめられそう
392それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:05:46.22ID:f1SDeqRm0 >>374
そら大規模な電子戦部隊持ってる国は置き換わるだろうけど結局は人に頼らざる得ないからヘリはまだまだ現役や
そら大規模な電子戦部隊持ってる国は置き換わるだろうけど結局は人に頼らざる得ないからヘリはまだまだ現役や
2022/04/05(火) 15:05:55.83ID:tu2ziI1ba
>>389
嫌儲やんけ!
嫌儲やんけ!
2022/04/05(火) 15:06:55.42ID:vEr7QSGw0
2022/04/05(火) 15:07:44.79ID:jdWtAzeT0
398それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:08:45.09ID:tY0ym4jNd >>392
こういう老害みたいなのが日本の象徴やね
こういう老害みたいなのが日本の象徴やね
399それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:09:03.98ID:nRTvw+YJd 今後日本叩きのスレばっか建ちそう
400それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:09:25.81ID:LMKnBgN80 日本はドローン規制しまくって国内での開発遅らせてたからしゃーない
401それでも動く名無し
2022/04/05(火) 15:09:51.30ID:bo7v3pY/0 トイドローンは簡単に野外電子戦装備で無線通信を
無効化出来ると言われてる
そこら辺の耐電子妨害性能を付加しないと逝けない
ロシアも既存の電子戦装備で対抗出来る能力は最初からあった
が自軍の兵士に満足な軍用無線機を配布仕切れず
ちうごく製の安物民生品や禁止されていたはずの
スマホを頻繁に使用
安易に電子妨害をウクライナドローンに仕掛けると
肝心の自軍の通信網が麻痺してしまうので使えなかったとさw
無効化出来ると言われてる
そこら辺の耐電子妨害性能を付加しないと逝けない
ロシアも既存の電子戦装備で対抗出来る能力は最初からあった
が自軍の兵士に満足な軍用無線機を配布仕切れず
ちうごく製の安物民生品や禁止されていたはずの
スマホを頻繁に使用
安易に電子妨害をウクライナドローンに仕掛けると
肝心の自軍の通信網が麻痺してしまうので使えなかったとさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 【米国】トランプ大統領 6月14日誕生日にワシントンで軍事パレード開催へ [ぐれ★]
- 【速報】バウアー、巨人を9回完封wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- バチャ豚殺す🏡
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- __週刊文春がタイムマシン速報、小渕優子とdappiについて [827565401]
- 🏡に書き込めない😭😭🏡
- 【石破性消費】 超絶美人すぎるコスプレヤー、業者に騙されてA.V出演 [732912476]