X



新庄、申告敬遠について説明「宮西君はしっかり打ち取ったのに水野君がミスした」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 16:39:06.28ID:c2DNvjGGa
 日本ハムの新庄剛志監督(50)が5日、ロッテ戦前に取材に応じ、3日のオリックス戦(京セラドーム)での申告敬遠が勝敗を分けた場面について自身の考えを説明した。

 ベテラン左腕・宮西が3番手としてマウンドに上がった2―2の8回。1死三塁で紅林をカウント3―1とした時点で日本ハムベンチは申告敬遠で歩かせた。二盗を許して二、三塁となり、4番・吉田正には3ボールになっても勝負。カウント3―1から前進守備の二塁・水野のグラブをすり抜ける形(記録は安打)で2点を失い、決勝点となった。

 吉田正に対し、3ボールとなった時点で一塁は空いており、次打者はこの日無安打で開幕から打率1割台の杉本。満塁策がセオリーだが、新庄監督は動かなかった。この場面について指揮官は「俺のイメージでは、3ボール1ストライクになった時に、紅林君のインコースにいったやつがフラフラフラってポテンヒットになるのが嫌だった。そこで歩いてもらった」と説明。吉田正との勝負を選択したことについては「前(遊ゴロ)もその前(二ゴロ)もゴロが多かった。宮西君の球のキレならショートゴロかセカンドゴロになると思った。そこでホームで1つ(アウトを)取って、次の調子が上がってきていない杉本君でゼロで終わりっていうイメージだった」と宮西を信頼して勝負させたと明かした。

 決勝打になった中前打についても、宮西が二塁へゴロを打たせて水野が追いついていただけに「(開幕から8試合で15打数無安打の)水野君が調子が良くて打っていたら簡単に取って簡単にアウトにしていた。セカンド(水野)とショート(石井)を変えても良かった。その辺は俺のミス。結果的にはあれでよかった。あれはエラーでしょと思った」と説明。ベンチに戻ってきた宮西には「俺の思った通りに打たせてくれて、素晴らしい投球をしてくれてありがとうということは言った」とし「あれは野手がカバーしてあげないといけないプレーだった」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8694afb6c28edf4a4c7151d3b65814bea8cdcfa
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:05:46.92ID:YSwG4acLx
>>716
BIG BOSSが知ってた日ハムの選手の中に宮西は入って無さそうやったしな
そもそも「○○選手とか知らない」っていうのが持ちネタの監督ってどうなんやろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:05:50.75ID:iEuwAAf5p
さすがに球団に取材拒否怒られたんやろか
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:05:50.85ID:4iwtSmYA0
アルカンタラに代打出したことについては語らないのか(困惑)
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:05:56.23ID:r+wxKm9Pa
ていうかあれがエラーなのはみんなわかってるでしょ
そこのケアをするのが監督の仕事なわけで
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:06:43.13ID:gouO+QpC0
わけわからん采配しまくってて結果も伴ってないのに選手を責めるのか
ビッグボスとかいうけど器ちっさくない?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:07:32.84ID:ub7r0ns40
>>725
新庄自身はいいわ
散々稼いだから

落合が言うように先が無い選手がコレにつきあわされる不幸
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:07:44.84ID:KjZrX/RZa
遊びとか選手知らない発言は相手球団や選手に失礼過ぎるんだよなぁ
仮にもNPBの監督なのに
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:07:53.75ID:qnLwmoged
結果を見た後にそれを前提として戦略と言い訳考えてるから完全に破綻してるよな
弱い2ゴロ打たせてホームで封殺っていうもし相手がゴロゴーしてたら全て終わりの戦法を堂々と言ってるんだから
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:07:56.35ID:TToOP8LiM
>>727
各社新庄専属記者もおるやろしな
キャンプで散々ネタくれたから当分バッシングはヌルいやろうけど
あまりに取材拒否が続くなら風向きも変わるやろな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:08:09.31ID:7c521Gn40
>>721
みんな納得してる
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:08:28.89ID:6dZ/8Nq3a
ふざけてるようで実は野球には真面目って設定消えたのは存在意義にかかわるわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:08:31.66ID:vKDjSAsQ0
>>726
その辺はネタやとしても周りが口出されへんもしくは言うこと聞かへんのがアレやな
全員心の中で「いやこれはちゃうやろ…」って思ってたらプレーも悪くなるでな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:09:14.03ID:XngGCp960
負けても面白い会見連発してた中畑やノムってすごかったんやね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:09:46.72ID:EI8hHMN6d
あれは取って欲しい打球だけど
アルカンタラに何故か不要な代打出して渡邉じゃなくあえて水野っていう水野を使いたいだけの起用しといてこの言い草よ
打つ方も苦しんでるルーキーにポジションあっちこっちコロコロさせといて吐く言葉か?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:09:50.73ID:TToOP8LiM
>>734
今年で終わる選手もいるんだぞ
って発言が出てくるあたりにやっぱ視野の広さがちゃうなと思うわ
皆が皆新庄みたく自分のタイミングで辞められるわけちゃうのにな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:10:11.13ID:tWHFoju1M
昭和脳なんてこんなもんやろ
アホなくせに自信満々なのが昭和脳の特徴
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:10:23.54ID:smnkeZ4Wp
アルカンタラ干すんならくれ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:10:48.33ID:d9AznALC0
選手が不憫で仕方ない
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:11:29.01ID:NFhDyfF6a
紅林と吉田連続で申告敬遠したら采配してる感出たのにな
紅林敬遠させて盗塁されて一塁空いたのに吉田勝負はビッグバカすぎるわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:12:12.68ID:ub7r0ns40
>>739
「デタラメに見えるが実は深く考えている」ではなく、「見たまんまデタラメ」
しかもそのデタラメを誤魔化す為に2日かけて言い訳考えて、釈明する始末
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:12:17.61ID:fl96Mz/VM
ポテンヒットが怖かったなら外野前進すればよかったんじゃ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:12:29.77ID:mYDeNC8id
>>712
指示出とんのにどうしようも糞もないやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:12:32.28ID:IHlAXyh/0
>>17
頭きゅーってなりすぎやろ🤣
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:13:49.19ID:fphYre970
つまりアルカンタラを下げてその後で水野に二塁の守備に就くよう指令を出した日ハムの監督が悪いって事か?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:13:58.75ID:IHlAXyh/0
ビッグボスをあーだこーだ言ってる奴らは、シーズン終わり次第では首吊って死ぬんやで😁
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:15:46.76ID:3EX4MouR0
チームがバラバラじゃねーか…
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:16:00.06ID:E3W1fG+bM
>>31
ゲッツーならともかく内野ゴロでも点取られるリスクあるからそれは違うと思う
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:16:24.72ID:vsRWRGqNa
奇抜な采配も選手とのコミュニケーションあってこそって言ってた
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:16:58.36ID:AS5VXU4X0
今日は勝てよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:17:02.64ID:hwwLSlTsd
勝手なイメージやけど新庄って
責任は自分が取るから選手自身が気持ちいいプレーしてくれ!
みたいなタイプやと思ってたわ
真逆やとは…
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:17:36.81ID:xpLxTZ0S0
>>52
あーこれは
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:17:44.38ID:nJY15I9+0
ゴロでも点入る場面やろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:17:47.51ID:ldbYPckh0
今日負けたら草生える
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:18:27.19ID:i2YYMokj0
>>741
新庄のおかげで中畑再評価されたな
あいつは別に根っから明るいわけでもないし
監督死ぬほど辛がってたのに
表には出さずに明るく振る舞ってた
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:18:36.12ID:nJY15I9+0
ホームアウトにできたはただの結果論なのにむちゃくちゃや
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:19:11.86ID:GxpEJ2ND0
中畑だって宮崎よそ見の時も梶谷ちょうちょの時も選手ボロクソに言ってたし
そんなレベルのエラーやないと思うけど
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:19:24.93ID:6dZ/8Nq3a
こんなガバガバの言い訳でもツイッターには「やっぱりBIGBOSSは誰よりも考えてたんだ」みたいな養分おって悲しくなった
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:19:44.66ID:n35YKwd8d
まず2.3塁でゴロ狙いがおかしくない?
紅林敬遠を正当化するために後付けでゴロになるのは読んでたって言い張ってるだけやろこれ
そこまで読んでてエラーされただけだから采配は悪くないよってアピールにしか見えないんやが
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:10.24ID:wkuFBXcWp
>>751
「(1,3塁で吉田への配球)どうしよっかー」ちゃうか?
サインじゃ細かく伝えられないあたりを相談しとくのはよくあるやろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:29.00ID:/KFbfySKM
言い訳くさいんだよな
ゴロ打たせる自信があるなら吉田も敬遠で塁を埋めて杉本勝負じゃないとおかしい
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:30.33ID:AvYwLmwZ0
ルーキーがミスして即二軍落とされて後日監督コメントで追い討ちって潰れるで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:21:07.22ID:0xrnKKQp0
>>719
利き手はやめろBIG BOSS
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:21:28.25ID:GxpEJ2ND0
>>337
これ取れって言うやつレベル高い内野見てるんやな
タケアンドトシやったら取れてないやろししゃーないわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:21:31.47ID:KDFIWjK+0
まだやっとって草
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:21:42.30ID:5x7MfzG7a
>>772
これ見て納得しました!とか言ってる奴
自分は野球なんにも知らない馬鹿ですって宣言してるのと一緒だけど
まあハムとBBが欲しいのはそういうファンなんやろな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:21:48.16ID:3zwc5Q+O0
宮西もだいぶ腫れ物扱いだな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:21:53.06ID:FkLUh5Q/K
あん時、あれ?俺もしかして監督に向いてなくね?ってちょっと思ったね、チョットね

とか後々に回顧などで語ってそう
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:22:16.52ID:+n+9mRAMa
新庄これはダメだろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:22:45.91ID:7gWLXHeta
ガイジ過ぎる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:22:50.94ID:7IR3KyHr0
BIGBOSSなんか想像を超えるアホな気がしてきた
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:23:11.69ID:bh7Qx7oUp
日ハムのフロントなら言い訳専門家とか用意してそうだよね
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:23:21.62ID:pIIhvn6Tr
歩かせる意味が無い
仮に紅林に単打打たれても1点入って一死ね一塁
吉田に連打されたとしても一三塁
さらに連打されれば2点入るけどそこまで打ち込まれなければ1点で済んだ
敬遠してスチールされて吉田に二三塁をプレゼントする必要性が全く無い
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:23:34.21ID:6dZ/8Nq3a
>>781
ここでふるい落とされなかった奴だけが新庄のバリ島生活を支える資格を得るんやね
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:23:42.90ID:WMxjnoiId
>>719
もう一次が万事自分以外どうでも良い人なんだよ
つまり監督なんかやらせたらあかん人種
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:23:43.83ID:nH1hqEy/0
>>787
武井壮臨時コーチ?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:01.51ID:34UCy8HN0
宮西にビビり倒しててダッセえわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:24.35ID:ub7r0ns40
この言い訳にもならない釈明で納得してる奴がいるのが怖いわ

これで納得いくなら何でもありだろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:42.67ID:AvYwLmwZ0
>>793
ピッチャーってそういう積み重ねを細かく避けてる人種なんやけど
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:11.16ID:7IR3KyHr0
「選手に嫌われたら俺藤田平と同じやん」とでも思ったかのような言い訳
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:33.79ID:znIiqiWH0
>>793
菅野「素人は黙っとれ!」
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:40.77ID:n35YKwd8d
ポテンが怖いなら外野前進で済む話やん
あそこは絶対に点取られたくない場面なんやしタッチアップでもどうせ点入る場面やからそれでええやん
歩かせた場合でも2.3塁でゴロもダメな場面になった瞬間腹括って満塁しか選択肢残ってなかったやろ
言ってること滅茶苦茶やで
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:26:50.17ID:vwVkO/f7a
最後は俺が悪い
お前は栗山か
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:01.96ID:qnLwmoged
>>794
長々しゃべってるけど要するに
俺の策は完璧だったけどミスした奴のせいで負けた
って言ってるだけだからな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:42.41ID:7rIodTWYa
でも日ハム以外の11球団ファンはまあまあ新庄采配楽しめてるのでセーフだよね
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:35.23ID:AvYwLmwZ0
>>802
荷物持ったら即壊れるから利き手で荷物持たないと思ってるんか?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:28:37.60ID:+bKovuCS0
敬遠した理由が戦術的な理由じゃなくて訳分からん勘だった事が怖い
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:06.81ID:6UhuVNrm0
結果理想通りに打ち取っても上手くいかないんじゃ監督が叩かれても仕方ない
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:00.91ID:NXY7DqN1p
>>801
1つそれどころじゃない球団があるんだよなぁ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:12.22ID:3WbIqCpb0
必死こいて考えた言い訳がこれかよ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:24.15ID:fl96Mz/VM
杉本の調子が上がってないと判断してるなら満塁策やろうに
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:38.20ID:3WbIqCpb0
>>801
不愉快なだけやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:47.46ID:AvYwLmwZ0
前進守備なんだから左右振られたら抜けやすくなるのは承知の上でやれよと
あれは水野のエラーだから水野が悪いて監督が言うことか
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:05.90ID:mCSqUh3WM
新庄アンチ爆死やん
新庄采配は完璧だったが水野が糞だっただけやんけ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:07.34ID:YCQeKPs6d
>>807
むしろ唯一の拠り所なのでは
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:31.90ID:3WbIqCpb0
>>812
水野くん捨てられる
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:31:33.04ID:Gsq5WMki0
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:19.49ID:DPDroFjz0
ワイが宮西やったら納得できんわ
自責はつくわ黒星はつくわ腹立つやろこんなん
しかもルーキーのせいって言ってんのも不快や
その「おまえのせいではない、あの新人のせいだからな」って上司が言ってきたら
自分がそれで納得するようなクソ人間だと思ってんのか?と余計腹が立つわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:21.68ID:Ag/x+3/t0
改変かと思ったらガチで言ってて草
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:56.50ID:qnLwmoged
>>815
まあ実際そうだからな
なんでもお見通しのBIGBOSSっていう演出のためにまずルーキーを捨てたんや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:57.09ID:3WbIqCpb0
よほどうまくないと取ってても三塁走者かえるよなあれ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:57.99ID:Ecx0jt7L0
なんか思ったよりヤバくないか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:40.66ID:BYT9dWrG0
水野がイップスとかになったりしないか心配やわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:42.83ID:Ag/x+3/t0
ガッフェ栗山なら俺が悪いと言うだろうか
こっちの方が全然マシやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:57.34ID:doiZwPaAr
>>821
かなりヤバいな
新庄ならやらないだろうと思われてた行いを重ねまくっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況