X

遊戯王マスターデュエル、エルドリッチが強すぎて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 15:35:30.31ID:syf9/sNba
スキドレが弱いクソ雑魚カードだって言ってるわけじゃないで
使い方によっては勅命虚無レベルの強さはある
じゃあそれならクリフォートが環境で戦えるか?って言われたら違うやろ
本当に強いのはスキドレの性能をフルに活用できるエルドリッチ
ドライトロンにおけるアルデクと同じやわ
アルデクがパワカなんじゃなくてイーバやドライトロン弁天がパワカ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:20:09.07ID:RmQCNWqIM
>>612
蠱惑魔なんて蠱惑魔に負けて文句つける方がショボいでOKなんやから気にせず頑張るんやで
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:20:22.01ID:g+CcUi4ed
ウィッチクラフトはリソース回収だけは一丁前だから
ファンデッキ殺しやな
カオスMAXがメスガキ超えられない所とかゴールドでよく見る光景や
2022/04/06(水) 17:20:25.86ID:51k8DAkIM
>>793
HEROでエアーマングルグルからロンゴミ立てるんだ😤
2022/04/06(水) 17:20:26.77ID:smmdH1Owd
>>780
何言ってるんや
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:20:35.73ID:bKdt0GPT0
禁止カードで一番弱いの多分刻の封印よな
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:20:40.29ID:olwPJefwd
>>792
漫画版のカイザーがこのカードでサイバー・エルタニンをサーチしたからその再現
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:20:46.77ID:xvBgQ0SY0
>>792
エルタニンサーチのためや
サイバーだとエルタニンかジズギエルのサーチに使うことが多い
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:20:50.50ID:Uoa5XhiFd
あぁ カミセン打たれら発動するってことか
2022/04/06(水) 17:20:57.75ID:4CLrGZ/S0
>>792
サイバーバリアドラゴンとかサーチしたいやろ
2022/04/06(水) 17:21:01.36ID:wCwd5XyH0
>>779
そらテンペスト1枚でやらかすも糞もないやろ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:21:06.90ID:IUfC/5BG0
>>802
ジズキエルはリペアプランとでしか無理やで
2022/04/06(水) 17:21:14.96ID:0WzJzVCIx
レガシーシールドやりたかった😢
2022/04/06(水) 17:21:24.56ID:itPAyof8r
>>800
ネプチューンちゃう
スターヴと何が違うんや
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:21:32.45ID:xvBgQ0SY0
>>806
そうやったわ勘違いしとった
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:21:37.43ID:odgc4I/T0
コンマイ語難しすぎる🥺
最近だと天気組み始めて色々ググってたら「置く」ってのが色々悪さできるみたいで頭痛い
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:21:46.36ID:Q6kQlikkd
>>797
ファンデッキ部屋で弱いものいじめしてそうなデッキNO.1やな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:21:53.89ID:MmTDqxQU0
サイバーと名のつく機械族光属性モンスターじゃいかんのか
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:02.87ID:ZDXYexif0
>>802
ジズキエルは通常召喚できるぞ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:09.67ID:+jIk14Hy0
頑張ってせっせとライフ100まで追い込んで相手の手札も0だったから安堵してたらなんかドロー墓地融合からのクインテットマジシャン出されたんだが???
は????????どうしてくれんのこれ???????またまけるんか????????
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:18.75ID:T8pU2fFG0
サイバーエルタニンとか見たことなくて草
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:25.44ID:pQ9FALga0
>>808
llの融合リリースして出したら完全耐性攻守5000の5000バーン持ちになるからや
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:29.06ID:ZDXYexif0
>>800
時の封印がいかに弱いかを説明してるサイトあったな
2022/04/06(水) 17:22:43.57ID:POZG0xo70
>>795
デュエマでコンビ殿堂って言う似たような制度があるけどややこしいから一時的に指定してルール改正して釈放みたいな運用になってる
開発としてはなるべくやりたくない方法なんやろ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:46.98ID:3doThf2Hp
>>814
相手闇遊戯やろ
2022/04/06(水) 17:22:47.44ID:ZUzrxN+Kd
>>808
全然ちゃうから禁止なんやろ
2022/04/06(水) 17:23:00.86ID:3GWOhLWXM
心変わりと強奪って制限でも良くね?

強奪は装備魔法サーチできるデッキが強化されるしちょうどエエやろ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:17.93ID:ZDXYexif0
エルタニンの除去性能ヤバイからな
対象取らない全墓地送りやし
あれがNRで使えたという事実
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:22.18ID:IUfC/5BG0
>>808
普通にスターヴの方が強いと思うけど処理的にめんどくさいカードやから殺したんやと思っとる
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:23.95ID:HQzEIYGO0
蠱惑魔安そうだから組もうかと思ったら怒涛のEXデッキURで組むのやめたわ
弱いデッキくらい安くしろや
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:57.25ID:p0LH1FZ4d
>>814
これは鉄壁
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:03.85ID:odgc4I/T0
>>824
言うてシクパ剥いてればすぐ揃うで
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:32.29ID:QB5uX6+zr
強くないけどお手軽不快系は禁止にされやすいのかな
ワイのルーンはマスターに来るまでに規制されたりせんよな?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:37.88ID:T6EhLt+G0
>>821
装備魔法はアームズホールで簡単にサルベージできるんや
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:49.01ID:wJm2bo3T0
コンマイ語基本気にならんけど書いてあること統一くらいしてほしい
例えば彼岸のテキストはグラバースニッチは「このカード名の」なのに、ガトルホッグは「「ガトルホッグ」の効果は」になってんの凄いキモい
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:54.81ID:kUkoByHH0
結局今夜の大会はどうなるんや
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:24:59.69ID:RmQCNWqIM
禁止令で誘発ケアor敵キーカード対策ってどうなん
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:14.49ID:H9sUALyAM
>>821
一回無効にすればなんとかなる分ナーサテイヤよりマシな気がしてきた
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:20.04ID:HQzEIYGO0
ルーンはさっさと規制されろとしか思わへん
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:21.88ID:IUfC/5BG0
>>829
そういうのは再録されたか否かとちゃう?
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:24.75ID:bf81JF5ra
バロネス騒がれてる割には弱ない?
とりあえず鉄獣に入れたけど消費に見合った活躍とは思えへんわ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:25:26.80ID:QSfraUMCr
>>824
言うても専用のエクストラってセラぐらいしか枚数使わんやろ
パック開けて最低限そろったらあとは汎用で良いデッキやんか
2022/04/06(水) 17:25:26.80ID:3GWOhLWXM
>>828
別にいいやろ
召喚権なくなるし、フェニブレみたいなソリティアパーツでもない
2022/04/06(水) 17:25:29.76ID:G0OThPVq0
ソシャゲで環境組むやつは金落とす比率低いけどファンデッキ組むやつはだいたい金落とすから
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:03.75ID:pQ9FALga0
>>831
そいつを一番撃ちたい後攻0ターン目に撃てないから微妙
2022/04/06(水) 17:26:20.39ID:GyhDVewFr
>>835
シンクロデッキに入れるもんで何でも入るカードではないんちゃう
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:22.46ID:RmQCNWqIM
>>814
鉄壁定期
2022/04/06(水) 17:26:41.25ID:y6TGWBAhF
>>818
そうなんか残念やけどしゃーないな
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:46.28ID:T8pU2fFG0
やっぱ斬機よ
シンクロもエクシーズもリンクも使えて楽しいわ
2022/04/06(水) 17:26:47.43ID:ZUzrxN+Kd
>>835
頭悪そうやな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:00.36ID:cacRV5EEd
>>835
そもそも鉄獣にバロネスいるか?
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:02.46ID:RmQCNWqIM
>>839
やっぱ遅いよなぁ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:08.97ID:2nOUuuqS0
>>835
上位デッキはアダマシアくらいしか使わない
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:18.25ID:odgc4I/T0
>>840
不知火とか魔妖に入れたら強くなる?
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:18.53ID:sbaOKSyq0
ジャンド理想展開うおおおおおとかするけどちゃんとランクマで勝とうとしたら誘発欲しい、墓穴抹殺は必須、後攻でも勝ちたいからライストか羽根帚、一滴も欲しいってどんどん要求値高くなって簡単に展開出来るハリラドンルートに寄る
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:22.87ID:6cW8HcmR0
>>835
鉄獣にバロネス入れるんか…
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:32.32ID:QSfraUMCr
>>835
バロネスってシンクロデッキで出しやすいから強いんであってそれは終着点にしてたら微妙やからな
バロネスデスサイズとかしない限りサベージでいいしなんなら無理して出すカードではないやろ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:40.38ID:ZDXYexif0
>>834
再録されてなくても現代テキストに直されてるの結構あるで
墓守の長とか霧の王も再録ないけど今風のテキストになってる
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:48.99ID:wJm2bo3T0
>>834
なんでもええからせめて同じテーマ内では統一してほしいわ。彼岸なんてとくに効果内容全部同じなんやし
蠱惑魔も共通効果の位置がぐっちゃぐちゃでわかりにくくて腹立つ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:51.18ID:V3ALU5SYd
鉄獣で個性出してシンクロするならナチュビくらいで留めておくのが賢明やで
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:52.45ID:T8pU2fFG0
バロネスは相剣来たら本番よ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:56.23ID:bKdt0GPT0
鉄獣でバロネスってγ前提やろうけど普通にωなりなんなり立てるだけにして下級の鉄獣でリンク数伸ばしたほうが強いやろ
2022/04/06(水) 17:27:57.27ID:S9kfd2/t0
>>824
あれで高いと感じるなら他のデッキつくれんやろ?
別に数削ってもええわけやし
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:18.96ID:58AqmQ7P0
>>842
ラッシュデュエルには合計1枚しか入れられないレジェンドカードってのがあるで
強欲な壺とか天使の施しもその枠で許されてるから使える
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:20.71ID:H9sUALyAM
鉄獣でどうやってバロネス出すんや?
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:24.48ID:kCCXlUPmM
どんどん出所できなくなる
生還の宝札
ターン1にしても強いんだよなあ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:24.54ID:RmQCNWqIM
シンクロ杯はなんか知らんが微妙に集まってる斬機で行く
エクシーズ杯のルールやと当たり前やがハリは禁止なんだよなぁ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:26.94ID:T8pU2fFG0
今使うならバロネスデスサイズとか?
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:57.21ID:IUfC/5BG0
>>852
はぇ〜そうなんか
そうしとる奴としとらん奴って差はなんなんやろな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:28:59.78ID:667TB/vq0
>>710
電脳とどっちがええ?ちな電脳
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:09.63ID:Y5UnwnKD0
>>859
多分フレームギアからやと思う…
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:19.57ID:pQ9FALga0
>>860
ターン1なら補給部隊と対して変わらん気はするんやけどな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:33.98ID:bKdt0GPT0
>>859
γセット+ケラスかキットやろ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:36.77ID:M/bQoM6Wp
ワイはシャドールでバロネスデスサイズおかわりしとるで
くっそ楽しいわ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:45.06ID:g8J88PJMa
永続魔法持ってこれるカードが少なすぎるよお
2022/04/06(水) 17:29:49.09ID:3GWOhLWXM
>>860
さすがに弱いやろ
毎ターン1アド稼ぐ永続魔法なんて腐るほどある
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:58.88ID:MZOvZAMW0
不遇な罠カードを救うためにエラッタ前マキュラを解放しよう
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:01.76ID:T8pU2fFG0
>>861
リンク使えない斬機むずくね
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:12.01ID:g+CcUi4ed
デュエルライブで出てきたけど本当に使ってる人おるんやな
感動して涙でてきたわ
https://i.imgur.com/aR615hJ.jpg
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:12.03ID:ukRS08g80
>>862
アーティファクトバロネスは一度だけ見た
あんなもん流行ったら終わりやで
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:18.86ID:RmQCNWqIM
>>847
ドライトロンでバロネス遊んでみたけどまあ悪くはないがって感じやったわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:29.36ID:mgo5eQFn0
すまん、みんなハリラドン展開ってどこで学んだん?
バロネス出すルートとか自分で考えなあかんのか、辛いわ
2022/04/06(水) 17:30:40.54ID:utL29uD4a
デスサイズバロネスはバロネス維持すれば相手ターンEX2回止まるんやがハリラドン切り捨てる形になるからなんか微妙に感じてまうわ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:40.54ID:bKdt0GPT0
斬機は展開の殆どリンクに依存しとる
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:44.91ID:IrNhWEl5M
>>874
ラヴァゴエルドなら勝てるよね
どんな雑魚コンボだよ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:49.76ID:RmQCNWqIM
>>872
ほんまか?シンクロはあんまり集めてないからなぁドライトロン、シャドール、歯抜け戦闘機しかもってねぇ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:31:56.91ID:TPnxLVGDd
>>824
汎用さえ作ってればシクパ剥けば終わる
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:00.46ID:QSfraUMCr
>>876
ハリラドンでググれば上に出張展開大体まとめてるガチまとめってサイトが出てくるやろ
ワイはそれで学んだ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:01.35ID:7b3F6wLo0
ファンデッキ倒すのってホント心痛むよな
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:31.62ID:NMiSYiNTC
>>796
正直プレイ下手だったり回転渋いTier1なら蟲惑魔でも構築とプレイでなんとかできるわ
あとちょっと劣勢になっただけでパリンパリンする奴も居るしでなんだかなぁ…
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:33.16ID:V3ALU5SYd
>>875
バロネスのためだけにEX3枠使うのがな
一応バン神巫でまともな妨害になるのは強いと言えるが…
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:32:49.24ID:i0qB8Rlia
血の代償はライフ500が軽すぎるから
召喚するモンスターとカード名が異なるモンスターカードを一枚デッキから墓地に送って発動する
にしよう
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:33:18.70ID:T8pU2fFG0
>>880
手札にナブラとか持ってくるのにリンク経由しなきゃいけないし
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:33:32.65ID:aqBbxTDS0
シンクロフェスはデーモンでええか
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:33:46.58ID:pQ9FALga0
>>883
そうか?
ランクに持ち込むやつが悪いと思って楽しくボコしてるわ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:33:49.71ID:3eDQTckQa
初めてメルフィーにあたって「あ!これが噂のわくわくアーゼウスだな」って警戒してたら小動物に殴り殺されたンゴ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:33:52.29ID:QSfraUMCr
>>883
手抜きする方が相手に失礼やしセーフ
ファンデッキ使う時はファンサービス精神で使ってるからボコボコにされても遅延されない限りワイはノーダメやで
Wの精神を持てば無敵や
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:33:52.93ID:EOkSzdvs0
>>612
デッキの悪口とか負けた奴が負け惜しみ言っとるだけやぞ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:34:01.57ID:oIHMgsKRM
>>886
永久に禁止定期
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:34:25.62ID:NMiSYiNTC
>>824
蟲惑魔はシクで蟲惑魔URは揃うで
後は汎用のアーゼウスユニコーンアクセスあればOK
完成させたければリダンとライホ生成して終わりや
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 17:34:34.05ID:pKBR48kS0
マドルチェとかウィッチクラフトで頑張ってるのボコるの確かに心が痛むわ
その点ドラメとかシャドールは何も傷まなくてちょうど良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況