X



●皐月賞の名レース、ガチで少ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:21:17.38ID:DJ5ryzVK0
ゴールドシップのアレくらいやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:47:29.48ID:g8A2Q2Mh0
圧倒的一番人気の馬が完璧な騎乗だったのに負けたレース
リアルスティールの皐月賞
ラッキーライラックの桜花賞
アストンマーチャンの阪神JF


エアスピネルの朝日杯
エフフォーリアのダービーは早漏扱いになるのか?
あと差されて負けたならともかく
差せずに負けたはもれなく糞騎乗扱いされるイメージ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:47:37.02ID:bgEe7mwS0
>>162
秋天よりは劣るけど有馬よりは仕上がってる言うてたやん?
クロノやボンドの足元にも及ばんメンツやん?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:47:51.27ID:aQZ2pwT30
>>170
調教酷すぎて買わなかったけどあんな大敗するとは思わなかった
正直八百長か?とすら思った
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:47:54.18ID:ZbUIHggr0
>>171
ダノプレもブラストもおらんでまだ前哨戦みたいな感覚やったわ
オルフェ産駒勝ったか!ってのと戸崎のダービー制覇なるか?って雰囲気が濃かった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:48:04.34ID:Kp/laBUWr
>>166
そこまで人気してなくてトライアル勝った馬軽視されててよく来るイメージ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:48:12.02ID:jYEGPcrw0
>>174
あれはお世話になった厩舎やからエイシンチャンプ選んだはずや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:48:22.78ID:uuufMHsz0
>>178
2強を破るのが牝馬でちゃんと強いのがいいわ
負けた二人も強い競馬やし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:48:36.98ID:Q2rPDKlr0
皆どうやって予想決めてるんや?
データは見るけど結局それで分かるなら誰もが億万長者だよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:48:43.53ID:8t6IeKa60
>>180
アクター民のワイは有馬よりも宝塚や
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:49:02.19ID:LE6dRm7i0
ていうかナミュールってなんで武史なんだ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:49:06.30ID:kYfiCVCl0
シンボリルドルフとビゼンニシキ
トウカイテイオーとシャコーグレイド
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:49:07.48ID:QThbpkQj0
>>190
ラキ珍ってなんや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:49:20.93ID:MihADCS3d
桜花賞はラズベリームースでいくわ
前走骨折明け+16kgで津村糞騎乗でも2着に来て今回は池添でガチやわ
低レベルだったとはいえその日の重賞より3秒近くの早いタイムを自分のラップで勝って千切った2着もニシノラブウインクというオマケつきや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:49:30.53ID:gtTaWbII0
東西の!無敗馬が!並ぶ!
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:49:52.56ID:o8/IPUY3p
>>197
ラッキー珍馬って造語やろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:49:57.47ID:wOnBEQKad
ドゥラメンテ 皐月賞 斜行
で検索するとなんか出てくるんだけど死ねよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:50:18.91ID:p/6ruLQZ0
歴代最強クラスの勝ち方した皐月賞ってミホノブルボンだよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:50:22.85ID:7plRVGYK0
>>180
ええよな
ワイが初めて買った有馬記念
一緒に走った奴らのネタ感とか馬主のエピソードとか前任の中山巧者とかホンマおもろい
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:51:03.51ID:+MZ+qH+r0
アルアインの皐月賞で偶然28万円くらい当たったけどアリーヴォ武がG1で穴開けたのこの皐月賞ダンビュライト以来という現実
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:51:32.86ID:ju0jiedw0
>>180
ゴールドアクターは友達がボーナス全ツッパしてた
のっておけば良かったわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:51:52.74ID:U1pU9JcA0
>>194
絶対に負けられないアルゼンチン共和国杯すき
あそこでメイショウカドマツに負けていたらどうなっていたか
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:52:03.39ID:I9teFH1L0
>>195
キャロット主戦だから
ワイは川田の方がええと思ってるけど
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:52:07.39ID:oRcJLvRU0
>>150
近年ではデアリングタクトの桜花賞が一番好きやで
オークスのが話題になりがちやけど泥まみれでレシスを差し切ったのほんまかっこよかった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:52:30.38ID:IBy68ylRd
>>204
ワイはアンライバルドかブライアンやわ
ブライアンはあのハイペースで先行して圧勝してるしな他の先行馬は全馬沈んだのに
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:52:31.16ID:p/6ruLQZ0
>>208
ブライアンは中の人交代もあるし…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:53:05.26ID:Q2rPDKlr0
>>203
前回は直感でジャックドールが逃げ切ると思ったけど外れたンゴ
華麗に逃げ切る姿が見えてたんだけどなあ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:53:12.98ID:o8/IPUY3p
ドゥラメンテの体当たり皐月賞はエグかった
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:53:15.78ID:oEsSDseR0
>>193
ある程度データを参考にあとは好み
後は特定の好みの騎手はどんな人気でも単・複買うようにしてる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:53:18.47ID:Dzolkw450
>>212
あの展開あの馬場で後ろから一頭突っ込んで来てぶち抜くのはおかしいよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:53:25.14ID:s4oPpDnh0
〈 横山武騎手も能力絶賛「すでに化け物」〉

 横山武もナミュールの能力の高さを評価する。初コンビを組んだ前走のチューリップ賞では直線で進路の確保に手間取ったが、開けてからは一気の伸び。「僕自身、あまりスムーズな競馬ができなかったけど、馬が強かった」と振り返る。「柔らかさだけだったら(同じ時期の)エフフォーリアより上。すでに化け物ですけど、化け物が化けたらどうなるか、っていう感じがします」と絶賛。高松宮記念のレシステンシア、大阪杯のエフフォーリアと自身は1番人気で連敗している悔しさをここで晴らしたい。

スポーツ報知
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:53:28.72ID:DJE8+BIC0
>>168
あれ馬場が比較的荒れてないとこから荒れてないとこ選んで走ってるんかな?
天才過ぎるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:53:39.76ID:RmIoeECo0
トゥザワールドの芸術的な手応え詐欺好き
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:53:41.06ID:X9/hk/V/0
>>47
スタートで落馬しかけるほど躓いて向正面でローゼンクロイツにぶつけられたけど大楽勝だったディープ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:53:47.22ID:G+vHRc+U0
今年オルフェ産駒絡めた馬券しか当たってないからライラック買うしかないわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:54:03.43ID:31m9cPDLd
ドゥラメンテってワープした?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:54:07.34ID:Asc5d3pLp
2019年の天皇賞秋が忘れられんわ
アーモンドアイ抜いたら各種のG1馬が集結してて何が来るのか分からんかった

ダノンプレミアさんが一瞬先頭立ったとき絶叫したんや😭
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:54:15.57ID:bgEe7mwS0
>>226
ドリフトした
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:54:20.05ID:IO6HYZFja
>>214
なんでや!衣川里佳もええ味だしてるやろ!
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:54:40.37ID:+MZ+qH+r0
>>222
すまんな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:54:52.95ID:o8/IPUY3p
ドゥラドーレスの末脚見た時はあの皐月思い出したもん
届かなかったけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:54:53.48ID:I9teFH1L0
>>150
ダスカの桜花賞は?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:54:59.70ID:my4O3Hara
ナミュール武史に文句言ってる奴なんなんや?
スタート悪くて操縦性も悪い馬とか乗りたがる奴そんなおらんぞ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:55:10.22ID:edjGAQom0
手応え詐欺といえばサトノフラッグくんはまだ帰ってこないんやろか…
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:55:38.28ID:UBZtNd+b0
ディープ×ウィンターのオンリーはデビュー戦2着
内で3番手追走も同じクールモアのガリレオ産駒ララバイが逃げ切りで首ほど届かず
ララバイは5戦目で初勝利
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:55:54.68ID:uuufMHsz0
>>227
同世代馬?が並ぶ最終直線は激アツやね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:05.34ID:s4oPpDnh0
昨年、ゲートが開いた瞬間に「あちゃー」となったのが阪神JFのナミュール。新馬→赤松賞を楽勝して1番人気に支持されたが…。発馬で大きく後手に回って場内のスタンドからはどよめきが起こった。4角では後方2番手。直線は馬場の悪い内から猛然と追い込むも4着に敗れた。

「2戦目の赤松賞の時に扉にモタれてゲート内でガタガタして…。それを取り除くことはできたのですが、中2週の間隔では後ろへのモタれを解消することができなかったですね」
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:28.94ID:HX8H3a+JM
>>150
阪神JF1・2着が完璧な競馬したのに外から一気に差しきったアーモンドアイの桜花賞は名勝負だと思う
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:31.56ID:HhltTr0Y0
>>236
もうすぐ復帰予定のはずがフレグモーネで未定になったとさ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:34.76ID:s4oPpDnh0
 高野調教師はすべてを矯正することはできずに肝心の大一番で悪癖を出してしまったと振り返る。今年の始動戦となったチューリップ賞はその克服をテーマとして取り組んだ一戦。駐立のモタれは解消し、スタートも五分に切って、見事に宿題をクリア。直線は他馬に包まれてなかなか追いだせずに万事休すと思われたところから、残り300メートルを過ぎた地点で進路ができると一気に突き抜けて力の違いをまざまざと見せつけた。
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:44.00ID:I9teFH1L0
>>206
ユーキャンスマイルは?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:49.40ID:/esinj1P0
なんで去年の皐月のタイトルホルダーってあんなに人気してなかったんや?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:51.53ID:xqoVZ8if0
>>150
ブエナとレッドはいいライバル感あって好き
オークスとか完璧に乗って負けてたから四位笑ってたし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:57.64ID:s4oPpDnh0
 阪神JFを制した2歳女王サークルオブライフ(3着)を寄せ付けずの完勝だっただけに、早くも牝馬1冠当確ムードが漂ったが、同時にちょっとした暗雲も…。それが、阪神JFと同様に両前脚を上げて伸び上がるように放ったスタート。その独特のフォームは出遅れが強烈だったゴールドシップやルーラーシップに比べればかわいいものだが、その一方でタイミングひとつで致命的なロスにもなりかねない所作だ。
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:57:29.65ID:s4oPpDnh0
「ゲートを出てから、つまずいて転ぶなどということにはつながらないでしょうけど、どうしても前脚が上がってしまって危ういところがあるのはありますね。チューリップ賞の前は駐立でモタれが取れていて一定の自信を持って臨んだけど、決して油断はできないですね」
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:57:43.11ID:ZbUIHggr0
そういやクリスタルブラックがとうとう帰ってくるみたいやな
スカイグルーヴはボチボチやってるでこっちも甦らんかね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:57:49.10ID:Q2rPDKlr0
>>218
なるほどな
騎手は全然調べてないから注目してみるか

>>232
難しいな
まだそこまでの域に達しとらんわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:57:52.20ID:7DZ4rBcda
田中勝春さんが競り合いに負けてガッツポーズを見せつけられた後に頭を叩かれたあれ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:57:53.54ID:1j0iHoUF0
トウカイテイオーって菊花賞出てても普通に負けてるよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:57:54.50ID:s4oPpDnh0
 高野師もその点を憂慮し、いまだ発馬には細心の注意を払って調整を続けている。ただ、その不安を補って余りあるほど、現時点の3歳牝馬の中で能力の絶対値が抜けているのも確かだ。「股関節が柔らかい馬でこれは持って生まれた資質だと思います。体の重心がうまく伝わって効率良く前へ進めることができるので一瞬にしてギアチェンジできますね。それがいい瞬発力へとつながっていますし、この馬の素晴らしいところです。理想を言えば体重はもっとあっていいと思うけど、春に関しては順調であればそれでいい。頑強になる前のレイパパレといった感じかな。カイバ食いは今回のほうがいいし、このシルエットなら走れると思います」
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:58:18.66ID:KjlYG7ME0
>>250
エビ明けはさすがに
それ以前から全然あかんかったし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:58:22.81ID:0FN/+bU60
>>244
皐月賞の逃げ馬軽視
弥生賞糞レース説
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:58:43.62ID:gFdwARJta
秋天も名レース多いけど93年の先生と負春の叩きあいが一番好き
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:58:48.14ID:pmOQdivFa
>>244
鞍上
皐月賞の田辺はむしろ買いなんやけどな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:58:58.98ID:xqoVZ8if0
>>251
一つ言えることは、G1一番人気で買える騎手は限られてるよ
大抵プレッシャーに負けるから
10年前の福永とか牝馬以外ならホントに買えなかったわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:01.49ID:edjGAQom0
>>241
あーあ
あの皐月賞何度見返しても4コーナーから突き抜けそうな勢いなのに
コントレイルに交わされたら一気にシナシナになるのが泣けるわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:01.50ID:0FN/+bU60
>>246
内枠だとやばいと思うわナミュール
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:07.37ID:I9teFH1L0
>>227
4頭が横並びになる光景は熱かったけど単純にメンツだけなら同年有馬が最強や
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:15.72ID:o8/IPUY3p
>>247
オペから生まれたんや
端的に言うとみんなの嫉妬
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:19.30ID:G+vHRc+U0
サークルオブライフ近年の阪神jf勝ち馬の中ではそんな強くなさそうな気がする
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:44.01ID:irWfHl8Ua
>>100
関東人ならサリオスよりサトノフラッグ買うのはしゃーない
デジマノハナも強かったし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:49.13ID:xqoVZ8if0
>>257
ユタカ乗せないならもうG1取れないぞ
馬は大阪杯でもわかったけど相当強いし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:00:20.13ID:jYEGPcrw0
ナミュール本命やけどレース中よりゲートが1番ドキドキするわ
現地行くし出遅れて阿鼻叫喚になるのも見てみたい
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:00:26.31ID:7plRVGYK0
エリ女はたまにヤベー奴が出てくるレースだけど1年目のスノーフェアリーはヤバすぎる
どれがスノーフェアリーやろってレース映像見たら最終直線入ってすぐ分かるぐらいおかしい足の回転
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:00:35.04ID:ZbUIHggr0
>>255
いうても怪我して皐月惨敗から消えたし実力はまだ分からんし…

こんだけ長いときついわな、ジェネシスみたいに少しだけでも爪痕残せたらええな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:00:35.66ID:1j0iHoUF0
>>270
VIP
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:00:54.91ID:oEsSDseR0
>>251
相性見つけたほうが良いよ
俺は中央なら武史、地方なら飛田は負けても悔い無しで賭けてる(どっちかというと良い方に転んでる)

川田と御神本が相性最悪だったりする(かけると来ない、かけないと来る)
今日もやられた
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:01:14.25ID:KjlYG7ME0
>>275
でもワイはめっちゃ応援してるで
皐月本命にしてたし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:01:48.17ID:+FTwEDj50
>>198
この馬新馬戦からめちゃくちゃなレースしとったけどかなり強い可能性あるよな
ほんまに16番人気で買えるんかこれ?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:02:05.42ID:X9/hk/V/0
>>206
アリーヴォ 7番人気3着
インティ 10番人気3着
ユーキャンスマイル 10番人気3着
ラインスピリット 13番人気3着
ダンビュライト 12番人気3着
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:02:06.93ID:F1tsw7ovd
>>269
テイエムジンソクと同じやな
逃げはほんま騎手大事や
まあジンソクに関してはダート層厚いからあれやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況