X



●皐月賞の名レース、ガチで少ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 00:21:17.38ID:DJ5ryzVK0
ゴールドシップのアレくらいやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:53:35.76ID:oYCAaHSq0
>>706
その割には去年のワールドプレミアは上手く乗ったなって感じしたけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:53:44.55ID:H5XlCxHCH
>>721
府中の逃げ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:54:00.55ID:g8A2Q2Mh0
皐月賞で岩田が捨てたスプリングSの方の逃げ馬買って
若葉ステークスの方の逃げ馬は切るなんて奴おるんか?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:54:06.60ID:J0wSYzAo0
>>721
ゴール通過後5mで何頭にも交わされてるし
あのレースぶりじゃどう見ても直線短い中山で2000までやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:54:14.69ID:edjGAQom0
>>721
フロック扱いされてたしそもそもあの年はメジロブライトが主役だったので
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:54:15.64ID:DlXVWZHv0
>>721
鞍上、逃げ脚質だからやろな
当時は府中は直線長い、逃げ厳しいイメージが根強かった
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:54:15.71ID:IBy68ylRd
>>721
誰もマークしてなかったし展開向いただけと言われてたから
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:54:24.57ID:oYCAaHSq0
>>721
府中の直線で逃げは無理だと思われてたんじゃない?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:54:35.12ID:Rbbr1gAzM
>>721
大西がそんな強い馬に乗ってるわけないという思い込み
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:55:19.25ID:7plRVGYK0
ドバイの実績だけ見たらチュウワウィザードが日本歴代最強ダート馬でええやろ
クロフネとかホクトベガとかたらればがダート論争は居つき過ぎてる
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:55:34.68ID:KdpIhd2X0
過去のレースはYoutubeでいくらでも見れるけどそれだと背景とか空気感はわかんないよなぁ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:55:42.18ID:oYCAaHSq0
>>732
菊の牝馬もうまーくマークしてたな
長距離でゴリゴリな人気馬乗るのが嫌なのかもね
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:56:07.82ID:RGNBb2+h0
>>719
有馬が得意(1-1-1-2)
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:56:21.02ID:oYCAaHSq0
>>740
浜中さんとかいう人もいましたね
今は何をされてるんでしょうか
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:56:32.30ID:LdnFAJ7j0
>>741
そこに至るまでの過熱感伝わらないからな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:56:49.06ID:J0wSYzAo0
>>741
昔のスーパー競馬やドリーム競馬がそのままいくつもアップされてるからワイはそれ見てるわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:56:53.93ID:UeHFBt960
>>745
は?この前重賞勝ったんですが?😡
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:57:24.86ID:YywzjTV40
>>744
あんな乗り方で勝てるんなら新人騎手でも勝てるレベルや
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:57:49.81ID:UeHFBt960
>>747
サイレンススズカ競争中止して、さとう珠緒が泣いてたのみた😳
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:58:04.88ID:97G7XrNH0
>>103
圧勝だったのを差し引いてもダービーだけがクソ凡戦よな
皐月と菊はすごい好き
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:58:12.99ID:B6CQiULHd
>>744
正直アドマイヤベガとナリタトップロードしか見てなかった
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:58:26.81ID:g8A2Q2Mh0
平地と障害みたいな感じで
芝とダートで賞金分けて欲しいわ
芝GI馬でもダート初戦は未勝利戦もしくはフルゲート割れのレースや
ダート馬のダービー記念参加はもちろん不可
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:58:33.02ID:3m2HrTDjd
BS競馬に出てるよしこさんってどれくらい昔からいる人なんや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:58:42.75ID:DlXVWZHv0
サニブの年はサンデーの有力馬コケたし、武は微妙な馬乗ってたしでなんつーか花が無かった

前の年はバブル故障とダンス熱発が残念だったが
でもフサコンの3戦目ダービー見れたので良かった
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:58:45.70ID:KdpIhd2X0
>>747
そういうの見るのがいいよな
自分の知らない時代のレース単体だとよっぽどすごいとか言われてるやつじゃないと見る気がしない
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:59:16.94ID:J0wSYzAo0
>>756
とりあえずオグリキャップの有馬記念では泣きながらキャスターしてた
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:59:17.36ID:UeHFBt960
>>756
ワイがガキの頃からおばちゃんやな😰
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:59:22.57ID:edjGAQom0
キングヘイローがやってたことと今のサリオスって大体同じなんやけど
あっちは無事に感動路線行ったのにこっちはお笑い路線なのはなんなんやろなぁ
なんかもうサリオスがなんかGI勝ってもこのままな気がするわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:59:33.39ID:/MxqxSKl0
レベル高いなら激戦と言うとワイは違う思う
同じレベル同士ぶつかり合うのが激戦派や
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 01:59:51.06ID:LdnFAJ7j0
>>757
オースミサンデー健在だったらどんな成績だったんやろ?
まだまだこれからなの無茶苦茶匂わせたまま逝ってしまったし
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:00:01.63ID:Rbbr1gAzM
まあ皐月の時点ではまだドラマ作るのムズいからな
皐月の結果があってのダービーやし
皐月ダービーの結果あっての菊やし
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:00:13.80ID:7plRVGYK0
昔のよしこさん顔が違うからとりあえず帽子で判断してるわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:00:43.07ID:3m2HrTDjd
>>759
おばちゃんやん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:00:43.42ID:LdnFAJ7j0
>>761
そもそももうG1勝ってるしな…
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:00:54.55ID:H5XlCxHCH
ダービーのコント福永はあんな前につけて勝つべくして勝てたのに
なんでアレ以降及び腰になってまったんや
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:00:55.60ID:edjGAQom0
>>764
去年は冷血川田の師匠への恩返しってストーリーラインできてたんやけどな
あっさり破綻したけど
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:00:58.27ID:J0wSYzAo0
>>761
いや勝ったら盛り上がるやろ
なんG意外でもファンは多い馬やで
インティライミやシックスセンスやウインバリアシオンも愛されてたわけやし
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:01:27.00ID:3m2HrTDjd
サリオスはロゴタイプ亜種になれるのか
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:01:30.14ID:oYCAaHSq0
サリオスはもうG1取ってるし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:01:34.74ID:ZbUIHggr0
>>764
ハイレベルと予想された皐月を制した大本命VS別路線から来た名伯楽の最高傑作

それはダービーも大盛り上がりの決着なるやろなぁ…
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:01:53.00ID:HhltTr0Y0
>>761
G1勝つかどうかはひとまず置いて、ワイは万全な状態で秋天に出てきてほしいと思ってる
斤量軽くても毎日王冠であの勝ち方できる馬が中距離のG1で全く通用しないとは思わない
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:02:23.84ID:97G7XrNH0
>>696
実際これはどうなん
調教はようわからん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:02:24.52ID:oYCAaHSq0
堀はミオスタチン信者なのかもな
サリオスってCCだよな?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:02:31.44ID:0W954dVc0
>>761
あれはもう鞍上含めたドラマ性がね
ただサリオスも本当に勝ったらちゃんと結果オーライになると思うけどな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:03:06.10ID:ZbUIHggr0
>>771
レッドディザイアええ馬やけど流石にブエナレベルは言い過ぎや
アーモンドとラッキーくらいは違うやろし
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:03:15.41ID:LdnFAJ7j0
ワグネリアンおらんかったらエポカドーロが2冠馬だったの信じられん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:03:19.38ID:FOMfbXjY0
>>531
オーソリティ
シャフリヤール
エフフォーリア
イクイノックス
ヒトツ
トルカータータッソ
ユビアー

余裕やな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:03:26.79ID:7plRVGYK0
>>761
当時しらんけどいっくんの扱い的に当時は感動路線じゃないやろ最後のレースで調教師が泣いたから感動路線に入ったんや
堀が泣けばええ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:03:39.98ID:Kg4nnQoG0
今からサリオスがG1勝ったら普通に大盛りあがりやろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:04:01.23ID:J0wSYzAo0
>>781
うーん…
とりあえずその中の2頭くらいしか出なそう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:04:24.04ID:ZbUIHggr0
サリオスが仮に勝ってもよほどじゃないとこいつもて余した堀扱いは免れんやろな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:04:36.96ID:sU0atnrhd
アグネスタキオンやな
強すぎ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:04:44.27ID:/MxqxSKl0
>>764
白いのの皐月賞は
ノーザンFの怪物達VS日高の悪魔
南関の豪腕内田博幸復活劇が丁度重なっておるからドラマなるしな
まぁあんまりそういう対立軸に人情話重ならんって
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:04:57.47ID:LdnFAJ7j0
なまじ2歳G1とっちゃってるせいで
キングヘイロー路線になったとしてもそこまで盛り上がらなそう
みんな嬉しいは嬉しいんやろうけど
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:05:19.79ID:I9teFH1L0
>>764
皐月賞3強決着からのロジャーバローズとかいうカオス
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:05:44.46ID:3m2HrTDjd
サリオスに津村乗せたらG1勝つ説ないか?
善臣も津村も馬乗りの天才やし
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:05:45.04ID:H5XlCxHCH
>>776
これよりも最終がエグかった
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:05:56.18ID:+xvqdqWha
>>761
キングヘイロー舐めすぎ
菊5着有馬4着ダート惨敗の万能派やぞ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:06:16.75ID:7plRVGYK0
破れても破れても絶対に体重を下げなかったその馬の名は「サリオス」
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:06:24.91ID:2qaB4HYxd
コントレイルがいないところでG1馬になったサリオスくんをG1馬と読んでいいのか
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:06:37.51ID:nWsF3aRnx
>>777
ディープがTTでオルフェーヴルがCT とかだっけ
あれはどれくらい意味があるんや?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:06:41.50ID:r1K+iCx70
ウイポってセーブ開くショートカットキーとか無いんか?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:06:41.73ID:/MxqxSKl0
>>789
ダービーは名実況スタメンやろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:07:48.54ID:FtswrTqvd
ウイポでガンボリルドルフって簡単に作れるものなんか?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:08:21.50ID:FOMfbXjY0
>>796
●●年、ばんえい記念。
英雄は中央から来た。
日本競馬史上ただ一頭平地から輓曳を制した馬。
サリオス、栗毛の来訪者。
時代は筋肉から変わっていく。
「砂の王者へ。」


サリオスは本質的にばん馬定期
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:08:42.67ID:Kg4nnQoG0
逆にクソレースってどんなレースや?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:08:48.82ID:YjbTJRHi0
高松宮記念そっちのけでマーチS勝った浜中でんほぉってる坂口元調教師であった
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:08:55.65ID:nWsF3aRnx
>>788
ディープ産駒の最強世代と皐月賞前はいわれてたし
アグネスタキオン最高傑作グランデッツァもいたしな
障害でもG1をとった柴田大知のコスモオオゾラとかもいたし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:09:06.71ID:V3iqFGl5a
「サリオス」って称号は「三冠馬」「最速牝馬」と同じくらいの価値があるんだよなぁ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:09:12.68ID:9cj1STpLa
>>802
作ったらええよガンボリルドルフ
知らんけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:09:19.87ID:LdnFAJ7j0
イクイノックス
でもこの戦績で来たら怪物感ない?
皐月賞はキタサンブラック産駒消したいけど
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:09:21.89ID:oYCAaHSq0
>>798
CCだと2400以上で勝ち馬がいないってだけ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:09:53.20ID:G3dP+HjZ0
>>805
ええオヤジよな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:09:58.63ID:oYCAaHSq0
>>804
ロジャーバローズ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:10:15.22ID:hnyh/dxC0
>>433
一週前で完璧だったから最終軽めって聞いたけど
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:10:47.76ID:oYCAaHSq0
>>810
フサイチコンコルドみたいな感じかね
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:11:03.76ID:HhltTr0Y0
>>810
広いコースの方がええやろとは思う
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:11:29.00ID:FtswrTqvd
>>809
すまんシンボリルドルフの間違いや
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:11:31.32ID:/MxqxSKl0
>>806
第二ラウンドの種牡馬戦線は
ブリランテ先行できるチャンスあったんやけどな
親父に邪魔されて草枯れる
ワールドエース?知らない馬ですね…
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:11:40.68ID:oWb3Moi1x
なんやかんや言ってみんなサリオスのこと好きなんやな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:11:55.64ID:NtVdhsN40
イクイノックスを疑いたいならキタサン産駒の中山実績を
信じたいなら新馬戦を見なさい
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:11:59.63ID:KwTzhGZT0
菊までやってからだと
皐月賞が一番面子よかったりするよな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:12:05.00ID:+xvqdqWha
>>815
フサコンの場合は体質であのローテになっただけやしちょっと違うかな
イクイノックスは万全やろう
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:12:06.44ID:xdejeGMQ0
ガンボリは草
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:12:27.28ID:/MxqxSKl0
>>798
CCはスプリンターや
後ダート強いのもこのタイプ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 02:12:33.19ID:IBy68ylRd
>>817
ガンボリルドルフ期待しとくわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況