X



低学歴「現代アートは難しい。解説を見ても理解できない」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:28:05.48ID:U6wMDtE2M
それってアートを感じる感性がないだけやろ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:28:37.00ID:U6wMDtE2M
だから低学歴なんやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:29:10.51ID:U6wMDtE2M
アートのセンスに溢れてると現代アートでも理解できてしまうからな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:29:57.45ID:U6wMDtE2M
低学歴は現代アートを批判するけど結局全てのアートに対して理解できないだけや
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:30:43.81ID:U6wMDtE2M
低学歴の中にはアートがないんや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:31:00.33ID:QWBPVtlAd
うわ一人で喋ってる笑
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:31:10.01ID:nXrkf7GB0
>>4
ジョージハミルトンの作品名なにか挙げてみてよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:31:25.85ID:U6wMDtE2M
欧米人は子供の頃からアートに親しんでるからなんでもアートは理解できるんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:31:52.47ID:U6wMDtE2M
でも日本人の低学歴はアートに親しむことがなかったんやな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:32:29.80ID:U6wMDtE2M
高学歴なら日本人でもアートに親しんでるから理解できてしまうんやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:33:56.51ID:U6wMDtE2M
低学歴はアーティストと言えばアイドルを指してしまうぐらいやしちょっとそれじゃあかんな
2022/04/07(木) 03:34:08.26ID:oHXfwz1Y0
一人で喋る高学歴様怖いなあ
2022/04/07(木) 03:34:44.42ID:f4e3D2/r0
>>7にレスできない時点でお察し
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:35:08.80ID:U6wMDtE2M
現代アートも結局感性があるかないかで理解力が変わるんや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:35:40.69ID:Dlueqtph0
低学歴のイッチが低学歴を批判するスレ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:36:15.88ID:aggNIVdUd
どこまで熱く語ろうとも末尾Mって大抵の人はNGしとるから見られてないという
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:37:07.88ID:U6wMDtE2M
じゃあお前ら低学歴はどんな現代アートを知っているのか言えよ
無理やろ
だから低学歴なんやな
2022/04/07(木) 03:37:15.52ID:zNU9huY60
美術手帖読者のワイが解説すると末尾Mはアートを理解できない
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:40:15.49ID:UFD0HdYl0
デュシャンの泉の意味を教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況