低学歴「現代アートは難しい。解説を見ても理解できない」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/07(木) 03:28:05.48ID:U6wMDtE2M それってアートを感じる感性がないだけやろ?
37それでも動く名無し
2022/04/07(木) 04:08:47.21ID:G8piFh5F0 >>36
印象派な
印象派な
38それでも動く名無し
2022/04/07(木) 04:12:30.78ID:D0fTXPOm0 この前なんJに全く同じスレタイとレス内容でスレ立ってたやつじゃん
39それでも動く名無し
2022/04/07(木) 04:12:40.06ID:ONL5nrIC0 >>35
大怪我しとるやんけ
大怪我しとるやんけ
40それでも動く名無し
2022/04/07(木) 04:14:45.31ID:lL6hXpsF0 高学歴「現代アートは凄いんだよ。具体的に何が凄いって?…凄いもんは凄いんだよ!この話は終わりな」
41それでも動く名無し
2022/04/07(木) 04:15:20.58ID:eRU67n910 百歩譲って百万円くらいの価値しかないと思う
億はいかんやろ
億はいかんやろ
2022/04/07(木) 04:23:30.58ID:Ubjrdfw3M
2022/04/07(木) 04:25:25.23ID:3Gy5HBRh0
現代美術はコンテクストが重要やから「アートを感じる」ようなもんではないで
感じるというより理解するものや
感じるというより理解するものや
2022/04/07(木) 04:28:18.47ID:4V1hDrhNd
一人の人間が持てる全てをぶつけた物は何でも好きや
2022/04/07(木) 04:28:38.00ID:RxDJuWDy0
イッチ消えてて草
もうまとめ作業か?
もうまとめ作業か?
2022/04/07(木) 04:40:23.90ID:TDzGPoVIM
イッチはバカで無知だから知らんのやろけど
現代アートはセンスとか感性で判断する物ではないで🤭
現代アートはセンスとか感性で判断する物ではないで🤭
2022/04/07(木) 04:41:35.81ID:iuo9uV5Z0
メディアで紹介される現代アートは理解出来んなと思ってたけど美術館で実際見たらなかなかよかったわ
高卒やけど
高卒やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- まさかチャンネル桜よりも原口一博議員の動画を長く見る日が来るとはおもわなかった(´・ω・`) [134367759]
- 福井県、全小中高生に万博入場券を無償配布「恐竜展をやるから見に行ってほしい」「恐竜展があるので」「恐竜」 [963243619]
- 【画像】お前に中出ししてもらえた時の妹の反応←合ってる?
- めざまし占いで1位だったからパチンコ行ってくる
- ガチャピンってこのままフジと消えるの?
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]