X



ガンダムの家庭用ゲーム昔は多かったのに最近少ない気する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:56:15.81ID:2rSLyy3s0
PS3くらいまでいっぱい出てるのに
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:56:29.97ID:2rSLyy3s0
なんで😡
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:56:44.44ID:UpVl9MGea
クソゲー作りすぎたし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:56:45.06ID:uM9DFQJ3d
おじさんもうゲームキツいらしい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:19.26ID:2rSLyy3s0
ガンダム無双とか余裕で出せそうやん?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:21.19ID:zLS+Ae9cd
ガンダムおじさんがソシャゲに流れちゃってるから仕方ない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:33.76ID:2rSLyy3s0
>>3
たまに大当たりがあるからセーフ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:53.23ID:7En2g3dgM
ガンダムの種類は増えグラフィックは複雑になり売上は減っとる
無理やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:58.29ID:2rSLyy3s0
>>4
>>6
集金効率もそっちのがええんか・・・
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:58:17.17ID:x6gYAPbn0
そもそもロボットゲー自体がめちゃくちゃ減ったような
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:58:39.28ID:2rSLyy3s0
>>8
開発費に見合わんのかなぁ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:59:04.15ID:2rSLyy3s0
>>10
ロボット系さいきん流行らんな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:59:07.39
今の子供はガンダムなんか興味ないやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:59:24.64ID:2rSLyy3s0
SDガンダムの新作楽しみではあるが
もっと出して
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:01:10.43ID:/IdESHzn0
まともなやつは元々少ないし別にええわ
インディーズのハードコアメカとかの方がよっぽどようやっとる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:01:17.88ID:7En2g3dgM
VSやなくて連ジDXとか久々にやりたい
けどもうハードがない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:02:20.93ID:UpVl9MGea
特にソシャゲ系は雑なのがアカン
まあ有名ブランドやと珍しくないけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:02:29.21ID:8w1gv19fd
ごみみたいなクオリティのもんしか作れんくなって売り上げ落ちたからやろね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:03:07.23ID:FtrADhvm0
新作出すより機体追加してく方が安上がりやしな今はソシャゲもあるし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:03:35.07ID:y3Q4g94A0
ガンダムに限らず、ゲームの開発に時間も金も昔よりかかるようになって
家庭用ゲーム自体の数が減っている
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:04:04.78ID:HDsidpML0
>>16
エミュでネット対戦あるで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:04:15.56ID:/IdESHzn0
ソシャゲソシャゲって言うほどガンダムでまともなやつなんかある?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:04:31.42ID:zLS+Ae9cd
ガンダムとかもう時代遅れのコンテンツだからな
コナンとかドラゴボみたいにファン層の平均年齢が高い死にゆくコンテンツ
若い層を一気に取り込む特大ヒット作が出ない限りはこの間先細っていずれ消えてゆくだけよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:04:38.02ID:2rSLyy3s0
>>22
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:05:41.54ID:cJg2IF+UM
エクバシリーズ作るだけで精一杯なんや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:05:44.14ID:NKkMiwpRa
VSの家庭用めっちゃおもろかったんだけど最近新作出てる?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:06:26.02ID:FtrADhvm0
>>25
ゲームはつまらんけど長くやっとるのは数本あって最近出したUCEもそこそこ好調やな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:08:43.26ID:IczvewTsM
エクバってなんであんな急に廃れたんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:09:24.60ID:/IdESHzn0
>>30
ほー好調なやつあるんや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:10:42.03ID:2rSLyy3s0
ガンエボ広告費かけてそうやし化ける可能性あるか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:11:09.68ID:bHZqkFET0
境界戦線だっけ?なんかビジュアル微妙だったからスルーしたけど話も聞かないからお察しか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:11:27.38ID:2rSLyy3s0
ギレンの野望も続きまだかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:11:39.14ID:+ySTNvr10
昔はシリーズものじゃなくて色んなの出てたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況