X

【速報】12球団ショートの打撃成績WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/07(木) 07:41:46.04ID:s7Y9S17o0
長岡(ヤ) .316 0本塁打 3打点
坂本(巨) .310 2本塁打 5打点
大和(横) .261 0本塁打 3打点
中野(神) .261 0本塁打 1打点
源田(西) .250 0本塁打 0打点
今宮(ソ) .233 0本塁打 2打点
石井(日) .194 1本塁打 3打点
小園(広).182 0本塁打 3打点
紅林(オ) ,158 0本塁打 2打点
藤岡(ロ) .125 0本塁打 0打点
京田(中) .091 0本塁打 0打点
山崎(楽) .083 0本塁打 0打点
2022/04/07(木) 08:20:56.57ID:aUFlpuyNM
長岡と元山って長期的に見たらどっちの方がええんやろなあ
長岡はマジで選球眼あれやから出続けたら打率はかなり落ちる気がする
けど守備は元山より良さそう
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:21:25.21ID:DeO4tR2hd
>>366
Rngだけ高くて意味がないから指標があるんだが
岡本2.4村上-0.9がただの事実だろ
2022/04/07(木) 08:21:30.72ID:m9WAYoXGd
>>386
京田はでかい分案外頑丈かもしれん
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:21:42.45ID:ih17Z+9/0
鳥谷はフルイニング記録縛りがあったからガタきても出続る羽目になったが
坂本は適度に守備緩め出してもらえてるのが良いのかもな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:21:42.88ID:oAE8SHNV0
>>373
落ちる報道が有ったその日にキャッチボールとランニングしてたから
こいつ絶対すぐ戻って来るわと思ってたけどな
2022/04/07(木) 08:22:00.39ID:5nsSychO0
>>376
花粉症とかじゃね
宮崎も打ててはいるけど春は数値落として年内は数値はそこそこにまとめるし
2022/04/07(木) 08:22:01.92ID:jJe7NZ6+r
今宮ってもう衰えたんか?
まだ若いやろ
2022/04/07(木) 08:22:18.56ID:y4ibKGS50
京田と言う上がり目しかないレギュラー
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:22:18.85ID:03rAyosc0
長岡は選べない上にアヘ単すぎるから正直あまり未来を感じない
長打がない紅林って考えるとマジで地獄だぞ
2022/04/07(木) 08:22:30.50ID:HxGVWJLiM
岡本は一昨年あたりから動きが非常にもっさりしてる
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:22:40.92ID:tT59S5hP0
>>376
単年のUZRを絶対視することも高々今年の100イニングのUZRを判断することもほとんど無意味だよ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:22:49.57ID:g7Me78xyp
ワイキャッチャーはプロで配球とかサイン覚える事多いからドラフト指名するなら高卒育てて育成派だけど
ショートは抜けてる高卒以外は大卒指名しておく方が無難派なんやがみんなどう思う?
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:23:05.03ID:lum3feFL0
>>393
今宮の体はボロボロ
2022/04/07(木) 08:23:10.95ID:y4ibKGS50
>>395
アヘ単て変わらんからな
2022/04/07(木) 08:23:12.33ID:+3aoNgJmd
源田って意外と身体能力タイプよな
衰えきたら一気にいくやろうな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:23:18.30ID:VJ8SzUvV0
>>387
当てるの上手くて仕掛けが異常に早いから四球ないだけで選球眼そこまで悪いわけじゃないと思うけどな選ぼうと思えばそれなりには選べそうではあるまぁどっちにしろ推測に過ぎないけど
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:23:22.26ID:qMn17a0Tr
京田スレかと思ったらそれ以下がいて草
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:23:45.62ID:qefpJ+L/a
>>395
高卒3年目ならあへれるだけマシだろ
2022/04/07(木) 08:23:46.07ID:5nsSychO0
>>393
ケガでボロボロですよ
無意味なフルイニ縛りがねw
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:23:56.18ID:+bPpC5vAM
京田はマシなんやな…
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:23:59.63ID:erWb5s1zd
>>293
2007の内野とどっちが強いかね
阿部-李承Y-木村-小坂-小笠原
小林-中田-吉川-坂本-岡本
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:24:04.48ID:SUJPUg9I0
坂本はショートのイチローみたいなもんだな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:24:06.02ID:O+Ym+3vI0
>>398
ワイは高卒派
穴埋めは社卒で誤魔化すで
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:24:17.97ID:hjJETGUu0
>>253
糸原がそこの位置の時点で当てにならんな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:24:24.42ID:IUO2X4qra
巨人ファンちゃうけど坂本の3000本安打は見たい
ボロボロになっても続けてくれ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:24:34.33ID:oAE8SHNV0
源田の取り方って真似出来ないと言うか
やっちゃいけないレベルなんやろ
視力が衰えたら守備と一気に劣化するんちゃうかなと思う
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:24:35.83ID:LVGXnP9Bp
坂本ってワイの記憶内ずっとレジェンドなんやが衰える姿見たくないわ
2022/04/07(木) 08:24:39.21ID:y4ibKGS50
>>393
身体能力タイプで小柄なのにフルスイングしたり無理してきたからな
ぼろぼろやろ
2022/04/07(木) 08:24:44.26ID:3zxYuzaYM
>>402
ボール球見極め率65.22%は規定68人中66位や
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:24:49.90ID:Mu4Puzrgd
>>390
坂本は早めに連続出場途切れたのが良かったかもしれんな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:25:00.89ID:fD5E2i/e0
(27).344 23本 75打点 13盗塁 OPS. 988
(30).312 40本 94打点 5盗塁 OPS. 971

この2年何があったんや
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:25:00.95ID:j2Yazd6px
トリプルスリー間に合う?
https://i.imgur.com/AlyoZwS.jpg
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:25:05.37ID:03rAyosc0
>>402
長岡はボール球見極め率がリーグ最下層だから純粋に選べない人間
この手の指標は良化することがほとんどないし紅林もダメだろうなと思って案の定今年も伸びてないし
2022/04/07(木) 08:25:11.86ID:LmBvyoLJ0
>>412
宮本も真似るなら源田より坂本言うてるからな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:25:15.30ID:KcivFGhxd
>>395
ボール球見極める目だけは良くならんからな
7.8番くらいでレギュラー張るのが適正やと思う
数年でドラフト上位の内野手が出てきたら取って代わられるタイプや
2022/04/07(木) 08:25:28.72ID:mqC5YI2d0
>>389
源田も割とデカいぞ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:25:33.53ID:6axOtkcdp
>>384
堂林か、、
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:25:58.10ID:YvHSIdNO0
>>417
30の年はビルドアップしすぎたのか守備指標はボロボロや
2022/04/07(木) 08:26:03.04ID:/n+yMvYE0
>>418
.003 3本 3打点なら
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:26:19.64ID:O+Ym+3vI0
源田も30近いしそろそろガクッときてもおかしくはないな
ショートって育つまで時間かかるのに衰えるの早いしほんと大変やわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:26:21.78ID:nklprDyN0
長岡まだ高卒3年目とかエグすぎ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:26:23.54ID:3lltCVqH0
長岡あへ単ではないけどな二軍で後半7本一気にホームラン打ってるし
2022/04/07(木) 08:26:29.59ID:m9WAYoXGd
>>422
ホンマや思ったより大きかった
170ぐらいと思ってた
2022/04/07(木) 08:26:29.61ID:jJe7NZ6+r
>>401
源田は意外どころか完全に才能タイプやろ
あんなグラブさばきとか肩とか普通無理や
なんか守備のお手本扱いされてるけどあんなの真似したらアカン
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:26:54.31ID:ZBGRw+G+0
打率低いやつ使って安定してBクラスならギャンブルしてもいいと思うけどな
2022/04/07(木) 08:27:17.55ID:mqC5YI2d0
>>418
間に合うぞ

(OPS)0.300
(安打)3本
(失策)3個
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:27:22.70ID:zMo4Owuod
坂本の後釜問題は全巨人ファンが恐れていることやな
守備カスでもいいから坂本並みに打てる選手→居ない
打撃カスでもいいから坂本並みに守れる選手→居ない
現状こんなやから
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:27:30.79ID:mZ5os2CwM
小園にいつまでショートやらせるんやろ
このままじゃ倉本二世へ一直線やん
2022/04/07(木) 08:27:32.43ID:hn+y/yxGr
大和はようやっとる
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:27:37.49ID:GiWvF0bDa
>>428
割と打球強いんだけどな
単打しかないような感じではないわな
2022/04/07(木) 08:28:14.74ID:3zxYuzaYM
>>433
阿部の後継者結局現れてないけどなんとかなってるやん
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:28:21.95ID:DeO4tR2hd
>>428
っててももう上で60打席立って二塁打2本、三塁打本塁打0だからこのままいくと完全にアヘ単コースだが
そもそも打球上がる気配ないし
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:28:24.59ID:ckhfrisj0
坂本ことし初出場の4-4除くと
25-5で打率.200やから今年も打率落としそうやな
2022/04/07(木) 08:28:28.16ID:vKVOnGzT0
WBCは坂本出さんで欲しい
2022/04/07(木) 08:28:35.99ID:J/MQVtND0
>>433
守備だけなら湯浅でええやん使わんならくれ
ちな鷲
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:28:36.86ID:juUjIy23d
>>44
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:28:40.38ID:svr+F6Nda
守備云々はフルシーズンみないとわからんやろ
体力的にきつい夏場に落ちる選手もいればそこで相対的に上がる選手もいるし
京田って毎年夏場にUZR上げてたやろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:28:41.25ID:mZ5os2CwM
>>433
坂本並には守れないけど坂本並には打てない廣岡おるからなんとかなる
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:28:49.33ID:L/HShUX1M
ショート守備はもっと堂上タイプを流行らせるべき
肩が強いから深く守れて守備範囲が広がり結果的にアウト多く取れるタイプ
こっちを増やせばジーターみたいなん増えるやろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:29:14.80ID:M5/07z+b0
長岡は一皮剥ければ雄平みたいな打撃を期待できる
.300 10本 くらいまでやれるやろ
2022/04/07(木) 08:29:16.52ID:nr4e99O+0
>>444
なんとかなるんか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:29:16.71ID:TphxMI9p0
坂本は宮本が守備でダメ出しして考えたけどわからんかったって電話してきたからまた良くなったんか。
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:29:27.73ID:hQ0zs1Kmd
まあヤクルトは長岡よりも元山が本命だろうしオリも紅林がいても野口を昨年指名してるしリスク管理はできてるよ

長岡と紅林に完全に遅れを取った森に全てを委ねている横浜の編成とか地獄
2022/04/07(木) 08:29:30.13ID:+3aoNgJmd
>>439
でもその人毎年謎の固め打ちするから…
特に5月
2022/04/07(木) 08:29:34.49ID:mqC5YI2d0
>>445
それ堂上タイプというより今宮タイプちゃうか
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:29:54.02ID:03rAyosc0
>>441
湯浅はやれんが辛島辺り使わんならくれ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:29:55.53ID:mnMrtUOMa
>>445
堂上直倫は守備に関しては器用だから何となくこなしてるだけで深く守れば脚を補えると言う問題でもないやろ
2022/04/07(木) 08:29:55.81ID:T3cv2tLj0
京田って今年こんな悪かったのか
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:30:01.36ID:hV7HUX5E0
大和って地味にここ最近のFA選手の中なら上位の活躍してるよな
2022/04/07(木) 08:30:10.36ID:RfuZLxTD0
坂本は打撃か守備かどっちか片方だけでもえらいハードル高いよな
巨人内に限らずどっちかだけでも超えてる奴誰かおる?つったところで守備で源田の名前ぐらいしか上がらんやろ
2022/04/07(木) 08:30:16.86ID:jJe7NZ6+r
>>440
本人が出たがってるしなぁ
打撃と守備に加えてリーダーシップもあるから外せん
2022/04/07(木) 08:30:30.07ID:J/MQVtND0
>>401
ノンステップであんな強い送球出来るの源田と藤田プロくらいしか見た事ないわ
どんなカラクリなんやろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:30:35.65ID:ndafCdgtd
源田はロッテ戦で凡ミス連発して戦犯になってた
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:30:58.07ID:VJ8SzUvV0
>>415>>419
そんなに悪いのかそれだと追い込まれたくないから早打ちってことなんやろなisodは高くならなそうだしOPSはどう足掻いても伸びないタイプか
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:31:01.45ID:1XGS9MFK0
京田以下がおって草
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:31:07.31ID:EYRQ2jc40
>>452
辛島は多分出番あるけど寺岡あたりならあげれるで
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:31:09.46ID:SUJPUg9I0
坂本勇人
・強豪チームのキャプテン
・NPB人気ナンバーワン
・高身長イケメン
・ホームラン打てる
・ショート守れる
・金メダリスト
・年収6億
・日本大好き

こいつの欠点とは
2022/04/07(木) 08:31:40.38ID:jJe7NZ6+r
>>463
女に優しくない
2022/04/07(木) 08:31:43.58ID:nFQ9fqqb0
巨人強い理由ってレジェンドクラスのセンターラインが生え抜きでいるからだしな
キャッチャーやショートで打てる奴なんか見つからへん
2022/04/07(木) 08:31:46.80ID:J/MQVtND0
>>463
幼馴染の方が稼いでる
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:31:49.91ID:U7Y13+Sua
ファン「京田は8番なら許される」
→8番に据えたら8番でも許されない打撃します
2022/04/07(木) 08:31:51.03ID:ie1/pjHl0
オリックスの宗って身体能力からショート向いてると思ったけどとっさの判断とかに難あるのかな?
2022/04/07(木) 08:31:54.67ID:+3aoNgJmd
>>463
商売女に厳しい
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:31:59.96ID:3N7HuA1Oa
ホモは守備が当社比で凄く良いから我慢するけどせめて2番やめませんか…?
アレでバントも超苦手だし
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:32:01.86ID:dLezZTfx0
>>430
あのハンドリングは魔術やな
2022/04/07(木) 08:32:26.77ID:OFY1INftd
>>418
ほんまガタイええなこいつ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:32:51.27ID:Mu4Puzrgd
>>445
個人的には全盛期安達みたいなタイプが好きなんやけど打てないやつばっかのタイプなんよな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:33:03.97ID:tT59S5hP0
近年の観測史上で鈍足でUZR+残せたショートは堂上だけじゃないか?
源田はもちろん坂本や安達や今宮も普通に瞬足(だった)
その堂上もレギュラー実績は1年しかないし、そういう観点から紅林がこれからもバリバリやれる想像つきにくいよね
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:33:06.97ID:/tFMAh1A0
>>463
HAYATOカップとか言うおっさんセンス
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:33:11.64ID:xpUWKOjKa
>>467
今の京田なんて投手じゃないと許せんレベルやろ
2022/04/07(木) 08:33:25.79ID:J/MQVtND0
>>470
ホモはマルホモと連結した方がいいと思うわ(意味深)
打てない奴で固めろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:33:26.46ID:eDZG62wx0
>>468
宗は高校時代からずっとショートそれでオリックスもショートで指名したけどケガもあったり守備が安定しなかったらからサードコンバートで覚醒した
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:33:27.08ID:xpzFxyKmM
京田「打てばいいんでしょ!」
2022/04/07(木) 08:33:28.97ID:3zxYuzaYM
>>460
IsoD0やし3割打ってOPS.7ないからな
このままなら多分伸びない
ただワイ個人としてはショートに打撃は求めてないので守れるならいいかなとも思ってる
2022/04/07(木) 08:33:32.23ID:T3cv2tLj0
今年って坂本復帰戦で坂本引っ込めて逆転負け食らってからあんまり坂本下げてないよな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:33:32.33ID:lum3feFL0
>>470
言うても下位打線渋滞してるからな
9番に置きたい辰己炭谷山崎と多すぎる
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:33:53.42ID:TphxMI9p0
京田って小林レベルなんか
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:33:57.75ID:Hm6X2FTF0
宮本が今週YouTubeで言ってたけど
オフに坂本は年齢的にも守備のやり方変えないと落ちて来てるってYouTubeで言ったら即坂本から電話かかってきて
どこ直したらいいですか?って聞いてきて感心した言うてたな
それで今年の守備やし凄いわ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:34:00.18ID:zMo4Owuod
>>437
守備だけなら小林とか大城も悪くないし
打撃は岡本の台頭や丸の獲得で総合的にカバーしてる感じやな
まあ阿部にしろ坂本にしろバグみたいなもんやから捕手とショートは貧打のポジションやと諦めるしかないな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 08:34:01.11ID:U7Y13+Sua
>>476
勝野と打順入れ替えろって意見が出るレベルで打てないからな
2022/04/07(木) 08:34:21.70ID:WjLTbwz70
紅林も小園も去年ボール球見極め率終わってたからな
やっぱ選球眼ない奴は伸び代ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況