X



Samsung、12.4型のハイスペックタブレット「Galaxy Tab S8+」を4月21日から国内発売。価格は127,050円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 11:34:01.00ID:sqe46EY9d
韓国のメーカーSamsung(サムスン)は、国内で12.4インチ有機ELディスプレイのハイスペックタブレット「Galaxy Tab S8+」を発売します。

Samsung Galaxy Tab S8+ は、12.4インチWQXGA+(2800×1752) ディスプレイを搭載し、CPUはSnapdragon 8 Gen1 SM8450 2.99GHz オクタコア、RAM8GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは1300万画素+600万画素デュアルカメラ搭載のハイスペックなアンドロイドタブレットとなっています。

「Galaxy Tab Sシリーズ」ハイスペックAndroidタブレットが日本国内でも販売、12.4インチ「Galaxy Tab S8+」と14.6インチ「Galaxy Tab S8 Ultra」の2機種で両モデル共にWiFiモデルとなります。

OSはAndroid 12 (One UI)、ディスプレイは有機ELでリフレッシュレートは120Hz、Sペン対応、指紋認証センサーは画面内、接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はなしです。

カラーはグラファイトの1色。
アマゾンや一部家電量販店Online、「Galaxy Harajuku」にて、2022年4月21日より販売開始します。
家電量販店での価格は127,050円となっています。

https://phablet.jp/?p=97140
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:10:41.74ID:arzSP/vd0
映像だけならKindleで十分なんだよな
ゲームしないなら本当に十分
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:10:49.77ID:0Y7v5cmX0
>>147
ドサクサに紛れてSIMフリーのスマホも出しとるな
微妙スペックだからどこをターゲットにしてるのかわからんけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:10:58.32ID:8ZEXb2+T0
>>146
たぶんSamsungも勝てるとは思ってないでしょ
信者向けに出してるだけだと思う
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:11:19.91ID:o1suKMlbr
>>152
すいませんでした
6月発売か
うおおおお!!!欲しい!!!!
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:12:26.19ID:Bccspkxud
iPad ProはminiLED
GalaxyTabはOLED

映画見るならOLEDの方がええ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:12:58.09ID:zWp4lR61d
たけーよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:13:01.25ID:DzYRG+j40
>>150
あかんやんけ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:13:04.77ID:PK+b1VsD0
なんでLTEモデル売らないの😡😡😡😡😡
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:13:28.18ID:ARglGXGEa
でけえタブレットってパソコンあったらいらんやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:13:59.35ID:YtMPQLyrM
>>158
なんかどんどんアチアチになっていってるよな
まだレジェンドの足元には及ばんけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:14:19.74ID:KEdlL6/2a
容量しょぼ SDカード使えるんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:14:31.33ID:Bccspkxud
ファイヤタブ使ったことないけどスピーカーの音質はどうなんや
ステレオ?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:15:01.04ID:2itS8Nq00
これでs7+安くならんかな?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:15:14.08ID:8ZEXb2+T0
>>169
何かセールでもやってんのか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:15:19.01ID:QpjdHhZIr
タブレットで何すんだよ結局
明確な用途なくてスマホとパソコンあったら絶対使わんくなる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:15:46.51ID:DzYRG+j40
>>176
寝ながら作業できる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:15:47.45ID:gzakZmGIM
SD8gen1+が載ったタブレットをどこか出さんかな
SD870はもう2年前のチップやぞ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:16.41ID:4rbSWXgUr
>>136
ワイ4日前にインストール出来たで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:18.72ID:fiymFfpI0
>>176
漫画と2ch
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:19.07ID:Bccspkxud
>>176
明確な用途無かったけどタブ買ったらPCかバックアップ専用になったわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:31.11ID:oyNBVj8sd
こんなクソ高いの買わんでもXiaomiでええやん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:34.66ID:o1suKMlbr
>>176
パソコンはタブレットの代わりにならんからなあ
風呂入りながらパソコンいじれんしウンコしなからパソコンいじれん
水場に持ってけない時点でパソコンはいらん
これらをやるにはタブレットですわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:44.14ID:ImVa+XAY0
Legion Y700のグローバル版はやく出して
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:44.21ID:266W1fu9r
これiPadよりも使い勝手良さそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:54.07ID:Bccspkxud
>>184
ほな安心して機種変出来るわサンガツ☺
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:55.99ID:YtMPQLyrM
>>173
横置きでステレオや
音が安っぽいのはしゃーないけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:57.11ID:QpjdHhZIr
>>189
いやそれスマホでええやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:00.39ID:KhHWA84R0
ついに国内来たか😳
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:09.52ID:caoHtRpPd
>>179
>>1
てか高いな
iPad airでええわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:18.06ID:+ySTNvr10
レノボシャオミでいいわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:23.08ID:QpjdHhZIr
>>185
スマホでええやん
漫画は百歩譲ってもminiサイズでええ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:27.23ID:gzakZmGIM
SD870みたいな優秀チップつくれるんだから22年版もつくれよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:40.25ID:2itS8Nq00
>>108
他にもアプリあるし後続のrevancedも開発中らしいし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:43.26ID:8ZEXb2+T0
>>189
まあその用途だと12.4インチとか14.6インチほどのサイズは必要ないんだけどなw
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:47.72ID:uTLY9DXU0
>>176
GalaxyはDeXあるからパソコンのように使えるのも魅力やね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:17:50.94ID:o1suKMlbr
>>194
うーん
タブレットとスマホなんて大きさ全く違うから無理やね
使ったことないのかな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:00.32ID:+ySTNvr10
>>190
8〜9インチが使い勝手最高だからワイもこれのLTE版待ちだわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:02.37
>>139
750Gの防水防塵非対応で4万超えって高すぎるやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:15.53ID:KhHWA84R0
128は少ないね😞
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:32.71ID:o1suKMlbr
>>201
今は11インチ使ってる
12.4とか使ったことないから楽しみやで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:35.83ID:kPKQ6yeXM
ここまで高くても防水がついてない理由はなんなんやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:38.68ID:isw2wKTp0
>>64
Lenovoでええやん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:40.97ID:Bccspkxud
>>193
それなら確かに動画ならファイヤHDで十分って意見も納得や
安い泥タブはアマプラがSD制限になるから論外やけどこれはそうはならんし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:18:59.50ID:+ySTNvr10
>>208
これ以上重くなったらボディビルダーになるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:55.45ID:SUeAQWBgd
>>200
ここまで強硬姿勢見せてきてるとガチで使用者もBANしてきそうじゃね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:05.36ID:N8mFehCFa
テレビの大画面でネット動画見れる時代にタブレットって需要なくね?
絵描く人くらいでしょ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:15.24ID:+R1HNjfSp
>>196
でもair256gbでapple pencil買うと値段たいして変わんないぞ
おまけにairは60hzでゼリーあり
こっちは120でペン付き
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:22.54ID:8ZEXb2+T0
>>205
防水防塵非対応なのか
Xperiaよりコスパ悪いんじゃねーのこれ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:38.77ID:QpjdHhZIr
>>203
使ったことあるからスマホでええってなるんや
あんたどうせちっこいスマホ使っとるんやろw
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:39.80ID:MEyd2rC6a
>>214
そんな大画面正直必要かな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:20:55.65ID:gGVjyW9q0
このスペックで29800円で出してくれたら買うんだけどなあ・・
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:00.09ID:pmQgw8Fx0
>>209
それギャラクシーのセキュリティフォルダみたいな機能あるの?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:06.76ID:YZ3x8loi0
デカすぎんやろ
手で持てんわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:19.53ID:o1suKMlbr
>>217
ワイは今Pixel6 proやで
これは大きいスマホやね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:22:12.29ID:QpjdHhZIr
>>223
それでトイレ行けや
それか職場とかでもでっかいタブレット持ち歩いとるんか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:22:16.28ID:cJXTCZnO0
悪い事言わないからipad買った方がええで
S7持ってたワイが言うんやから間違いない
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:22:38.84ID:YCAOlJSe0
>>221
airも無印も横向きだとグニャグニャするぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:41.14ID:o1suKMlbr
>>226
すまん全く何言ってるかわからんわ
なんで職場?ちょっとずれてないか?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:51.97ID:N8mFehCFa
>>218
テレビサイズなんていくらでも選べるじゃん
タブレットはサイズのレンジ狭くて中途半端だし手で持つか別途アームとかスタンド用意する必要あるし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:28.78ID:DzYRG+j40
>>227
なんでなん?
どこがあかんの?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:24:51.14ID:wtyL8iEBp
結構高いけどiPadProの対抗馬になるの?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:13.59ID:8ZEXb2+T0
日本でも売れ筋は10〜11インチとiPad miniなのにな
最上位モデルのUltraはともかく+とかマジでいらねえ
Samsung無能すぎだろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:15.80ID:V4Po4Thl0
>>64
LGの2画面スマホでモンストの2垢起動できたはずやで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:09.30ID:8ZEXb2+T0
>>234
スマホですら高価格帯は林檎一強や
タブレットなんか更に悲惨やろうな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:25.28ID:N8mFehCFa
風呂で見るように防水タブレットもっと普及してほしいんやけどな
なら買うけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:36.60ID:1yp8yTtW0
ギャラタブで最小限ソシャゲとmate並行起動さえできたらええんやがs8+は流石にオーバースペックよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:26.94ID:DzYRG+j40
>>238
清書はあかん感じか?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:30.98ID:gt8DZST60
5万くらいで良いAndroidタブレットないん?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:27:35.20ID:KEdlL6/2a
デベソカメラじゃないの久しぶりに見たけどクッソ美しいな ケース前提とはいえやっぱデベソはゴミだわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:12.57ID:MEyd2rC6a
>>239
湯気でどうせこわれる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:29.91ID:+ySTNvr10
>>242
Xiaoxin2021ProかOPPOPad
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:36.08ID:V4Po4Thl0
>>240
S7の安くなっとるやつ米尼で買えるんちゃうか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:37.46ID:mVWQgWTkd
ベッドで寝っ転がりながらコレ持つって
腕耐えられるん?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:40.41ID:YCAOlJSe0
>>240
7+でいいなら1shopmobileで669ドルで売ってるで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:30:03.67ID:pNspeJV80
デカすぎだろ
筋トレ用か?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:30:12.87ID:o1suKMlbr
>>247
横に転がれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況