X



【悲報】サッカー少年人口、えぐいスピードで減って野球以下になっていた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:49:43.17ID:NPZWN9q3a
ヘディング禁止なんやろ?
ヘディング脳になってアホになるから
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:50:53.01ID:iU+ga2uDM
>>16
めちゃくちゃ登録してないとこ増えてきたからサッカー協会が金取らんようにするって言い出した
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:51:36.24ID:A91ERmVea
野球は硬式もいるんじゃないんか
甲子園出る選手の半分以上
中学時代は硬式だろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:51:55.02ID:2JGD+2ofa
>>68
岩手じゃこの少子化の時代に新チームが増えまくったらしい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:51:57.62ID:s/etpvF30
>>103
太っ腹すぎるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:53:16.42ID:iU+ga2uDM
>>107
挙げるとするとリゼムとかレガテドリブル塾とかになるんかなぁ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:55:23.52ID:bJbXQXpg0
サッカー下手なやつが上から目線で選手叩くyoutuber結構いたよな
単純に見てて不快だったわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:55:54.49ID:FyJQJyAC0
えちえちサカショタが少なくなるのは残念や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:58:00.99ID:TGGRzp4Ha
ったりめーじゃん
玉蹴りはずっと走ってるやろ?
玉打ちは立ってるだけでええんやで?
要はコ・ス・パよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:58:13.21ID:e1Oi4O9ga
少年野球の指導者は平日は働いてて週末少年野球みたいな形態が多いけど
サッカーは指導者ライセンス制のせいもあって指導者が少なくて専業指導者が多い
そら手弁当で指導してくれる野球と違ってサッカーのほうが金かかるで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:58:27.98ID:ErWiQd850
今は卓球やバドミントンが人気って聞いたことある
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:58:36.80ID:XijkQRSt0
思えば95年生まれのワイの少年野球チー厶全学年合わせて16人しかいなかったわ
ワイの学年は7人
あの頃からスポーツの衰退始まってたんやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 14:59:23.30ID:HWTLIv8r0
>>114
それくらい払える家いっぱいあるやろ 子供の習い事に月5万前後って別に普通やん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:00:40.19ID:zZdzrH4Cd
サカ豚イライラで草ァmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:00:57.69ID:T3aLHABo0
今の子達は大人の皺寄せ食らってて可哀想やな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:01:08.74ID:wa5TreK/0
だってそもそも日本のサッカーが弱いもん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:01:44.14ID:sZCn2cPo0
ええな🤡
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:01:49.42ID:WCIC9YEn0
興行として自立してマトモに成り立ってるスポーツなんか野球くらいやもんな
そら将来考えたらフィジカルエリートは野球やった方がええよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:02:16.52ID:FtKeETWR0
代表の人気落ちまくりでJリーグもとっくに空気なんやからそら減るわな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:02:24.89ID:psZc1iTrr
>>119
払えるとこはもちろんあるけど大半みんなそんな習い事に金かけてないよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:02:25.40ID:FbszA/j40
ヘディング脳は煽り抜きで深刻な問題やで
いくら自分がサカ豚やからって子供にサッカーさせんほうがええよ
取り返しつかんことになっても知らんぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:03:01.28ID:OQ2Ma+vpM
こども人口との割合で比べんと
サッカーだけ減ってる情報にならんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:03:49.94ID:N6aXWucW0
子供が楽しく適度に全身運動できるスポーツってなんやろ?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:03:54.71ID:NFbRo1raa
野球もサッカーもやるスポーツじゃなくて観るスポーツやわ
やるなら個人競技のほうがいい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:04:14.65ID:FtKeETWR0
>>132
水泳
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:04:40.11ID:S0T1k66hr
>>125
平均2万もいかないらしいからまあ裕福とか熱心な家庭くらいやね5万は
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:05:57.30ID:HWTLIv8r0
>>125
公立の中学の塾家庭教師含む習い事費用が年間30万くらいみたいやな 全くしない貧困家庭は0円だろうから

中央値で見るとちょっと割高くらいやろ そんな富裕層だけしかいけないみたいな世界じゃないわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:06:01.87ID:Xr4BQurX0
>>134
肩甲骨と股関節も柔らかくなるし
故障のリスクも少ないしでええな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:06:07.34ID:oAE8SHNV0
代表戦やW杯や海外サッカーが人気と言うても時差が有るから子供は殆ど見ないやろし
深夜に見てるガキがいたとしても
そいつ絶対サッカー上手くないしな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:06:34.25ID:TGGRzp4Ha
>>28
あれやろ?
アイドルの悪徳芸能事務所みたいなもんやろ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:06:56.13ID:Sush/2o4a
サッカーて逆転ないからつまらんよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:07:51.59ID:Xr4BQurX0
>>140
ハーフラインからゴール決めたら3点とかにすればええんか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:07:54.98ID:FbszA/j40
 背景には英グラスゴー大が2019年に発表した研究結果がある。サッカーの元プロ選手を中心に約7700人を調べたところ、一般の人に比べ、脳の神経細胞が破損、死滅するなど正しく機能しなくなり、アルツハイマー型認知症などの疾患で亡くなる確率が約3.5倍も高かった。ヘディングとの直接の関係は分かっていないが、同協会は脳が発達中の子どもへのリスクを考え、決断した。
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:08:33.77ID:/bogfpto0
代表戦のアウェーが地上波でやらないのはいよいよヤバイ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:08:46.72ID:FbszA/j40
 日本でも、子どものヘディングのリスクを訴える声が上がる。都内在住の会社員七澤崇聖(しちさわたかまさ)さん(49)は昨年2月、小学3年だった息子が、ヘディングの衝撃で脳内出血を発症した。息子は以前から頭痛を訴えることがあったが、ある時、「すごく痛い。これ以上歩けない」とうずくまった。大学病院を受診したところ、左側頭部に、大人の手のひらほどの血腫ができていた。
 小学1年からサッカーを始めて2年。特別にヘディングの練習が多かったわけではない。ただ、それ以外に原因は見当たらず「ヘディングが硬膜下血腫を引き起こした」と診断された。
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:08:58.10ID:MXKHUrvy0
>>89
一番やばいのは相撲や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:09:21.74ID:9Ewp9zXL0
部活だと野球がかなり減っててクラブチームだとサッカーがかなり減ってるのか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:11:52.63ID:MXKHUrvy0
良くも悪くも昭和と違って食わせていくためにプロスポーツ選手を目指すとかもないんやろうなもう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:12:46.43ID:SfzYDLhc0
マジレスすると少子化で子供そのものが減ってるから
必然的に減少してるだけだゾ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:13:31.47ID:GtSbQnPva
>>141
バカ蹴りクソ試合誘発やめ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:14:16.07ID:O3dBX0BdM
サカ豚悔しすぎてソースも読めなくなってるな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:14:17.47ID:9girjsfd0
子持ちになってわかったけど習い事なんてさせる余裕ねーわもしやらせるなら塾選ぶ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:14:39.97ID:DDZlxt/p0
サッカーってちゃんと画面見てないとわかんないじゃん
野球なんてチラ見でついていけるのに
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:14:40.27ID:xOhuCtpXd
>>152
ガイジ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:14:43.67ID:79vXE93A0
昔アビスパのサッカー教室に行ったんやけど天候不良で中止になって帰されたわ
次の日他のチームに入っとるクラスメートに聞いたらワイ達のような弱小だけ帰宅させられて開催されとったらしい
その他にも陽キャ先輩がからかってきたりサッカーって平気で少年の気持ちえぐるから嫌いや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:14:46.26ID:nUfruaK9d
今増えてるのは卓球とバドミントンだっけ?
まぁ適当に遊ぶ分には楽しいしな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:15:00.77ID:bwLHwtU80
野球  金メダル
バスケ 銀メダル

サッカー メダルなし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:15:26.35ID:KyIE88JJ0
サッカーってちょっと接触しただけで地面転げ回って痛がるのダサいからやめたほうがええで
審判欺く為なんやろうけどな
メジャーリーガーなんてデッドボール当たっても平然としとるで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:15:27.05ID:g/wBH0rWM
さっきやったやんこのスレ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:15:54.25ID:5emfMVcCd
>>160
世界的に盛り上がってるかどうかの差だな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:15:56.05ID:ZiZ+9Y+zM
大谷効果はあるらしいし
八村効果もあったんやろ
バスケ増えてるんちゃう?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:16:26.90ID:NjiM7dfb0
>>43
ほとんどeスポーツに流れてるな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:16:42.16ID:bW4zcPjAd
>>158
クソすぎて草
やっぱサッカーやり続けてると何もかも醜くなるんやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:16:49.65ID:awXjBJ0tr
>>119
子どもエアプやん
独身童貞やろあんた
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:16:53.51ID:ErWiQd850
>>159
接触スポーツじゃないから親も安心して習わせられるってのもありそうだしな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:17:04.59ID:LfJDeD+nM
高校サッカーでもスローイングの位置誤魔化したりわざと転げ回ったりしてるよな
汚いズルいのが美徳とされるスポーツってサッカーくらいだろ 
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:17:21.90ID:IBGb7iCN0
キングカスとかサイバイマン久保とかゴリ押ししてるからだろwwww
あんなんのに誰も憧れんわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:17:42.54ID:g/wBH0rWM
>>158
あそこ昔からメチャクチャやからな
高校新卒すぐクビにして地元から誰も来なくなったり
明太子詐欺やったり
やりがい搾取のタダ労働者募集したりナチュラルにキチガイや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:18:08.78ID:NjiM7dfb0
>>161
野球も肘出してあたりに行ったりするやん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:19:14.46ID:CRd4Gmas0
野球ってなんだかんだで試合に出れたら打順回ってくるし打つのは楽しいやろ
サッカーでサイドバックとかやらされたら何も楽しくないで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:19:39.02ID:/2AK5Wp/p
ワテらガキの頃は野球もサッカーも市内でリーグできるくらいチームあったのに今は廃れとるな
ゲートボールすらできなくなったから公園も校庭も死んどるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:19:46.76ID:g/wBH0rWM
>>175
サイドバックはまだ楽しいやろ!
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:19:54.22ID:NjiM7dfb0
>>165
そう思うとサッカーって世界で活躍するスター不在やから人気落ちてきてるんやろな
今一番活躍してるので冨安やし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:20:02.23ID:DN0N2pq5d
本田以降スター出とらんからな
久保とか南野とか必死に持ち上げとるけどパッとせんし
その点野球は大谷がデカいわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:20:06.71ID:lW/SeKdP0
今の子供って親の影響がない限り普通に生きてたらスポーツに触れる機会なんてまずないんよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:20:13.95ID:EE/GfjQe0
なんで軟式だけなん?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:20:39.76ID:FtJ3gUSE0
球蹴り自体はどこでもできるけど競技としてやるんじゃ場所も設備もいるから
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:20:44.59ID:KyIE88JJ0
>>174
いやだせーやろっちゅう話や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:21:38.54ID:heAoPlmD0
>>178
スター不在はその通りだけど
昔より欧州名門に日本人いるのが当たり前で
そこそこ活躍してる選手もいるのに
注目度はどんどん落ちてるのが問題なんだな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:22:20.10ID:t3vzFZqn0
>>136
中学で草
そら中学の受験ならどこもかかるわお金
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:22:29.06ID:e3MMnzlFd
>>180
TVも見ないらしいから実は大谷さんも大して知られてないんちゃうってたまに思う
やっぱり子供相手なら流行ってるマンガアニメがないとな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:22:32.31ID:EE/GfjQe0
世界で活躍すれば人気出るんか??

まともにテレビでプレーしてるとこ見れないのになんで人気出るんや?
Jリーグでみんな見れるとこでいい選手がプレーしてた方が憧れるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:22:40.28ID:2KA8mZno0
サッカーのロン毛少年より野球の坊主少年の方がエッチだからええことや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:22:47.18ID:MXKHUrvy0
スポーツなんてマスコミ抱き込んでのゴリ押しである程度は人気が出ると思うんやけどなあ
そのゴリ押しする側もスポーツ嫌いなきらいがある
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:22:57.77ID:g2lGMUNz0
サカ豚が孤独死していないか見に来ました
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:23:20.46ID:zabOZtq9r
>>181
中学で硬式野球部ってほぼなくね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:23:22.12ID:DN0N2pq5d
>>185
欧州名門って言っても大多数の日本人から見ればどこそれ状態やろ
それこそ大谷だって大谷ありきのエンゼルス的な見方されるわけで
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:23:28.09ID:g/wBH0rWM
ニュースとかで流す編集プレー映像すら無駄に高騰しとるやろ
そら海外サッカーを報道に使わんよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:23:34.40ID:LO4mtF6Zp
前から疑問やったんだけど少年野球やサッカーの指導員って誰がやってるんや?まさか近所のおっさんじゃないよな?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:23:40.51ID:w299vYPad
>>185
税リーグ創設時に官民総出で野球ネガキャンとセットでごり押して無理だったんだからどうしようもないわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:24:25.95ID:BvJIpF2v0
ワイの地域だと中学のサッカー部員うんぬんはガチ勢は部活入らんでクラブチームに流れてるな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 15:24:35.16ID:ErWiQd850
>>189
youtuberが人気なのも身近に感じられるからだろうしな
結局触れる機会があるかどうかだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況