スポーツ少年団登録者数
・2016年
軟式野球 124,646
サッカー 136,577
・2021年
軟式野球 113,355
サッカー 100,253
・2022年
軟式野球 115,984
サッカー 98,783
中学サッカー部員数
https://nippon-chutairen.or.jp/data/result/
2017 227,735人
↓
2022 158,337人
探検
【悲報】サッカー少年人口、えぐいスピードで減って野球以下になっていた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/07(木) 14:19:19.08ID:6S0s5iQj0
2022/04/07(木) 17:22:21.62ID:eKSLypTR0
>>770
久保じゃね
久保じゃね
773それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:22:22.57ID:heAoPlmD0774それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:22:22.59ID:/ggAroj5r >>769
ソフトバンクユーザーならパリーグ無料やぞ
ソフトバンクユーザーならパリーグ無料やぞ
775それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:22:28.35ID:aQZ2pwT30776それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:22:31.41ID:e1Oe5vER0 サッカーはなあ…
スローインの場所がガバガバなのと時間管理がクソ
この2点を修正したらちゃんとみようって気になる
スローインの場所がガバガバなのと時間管理がクソ
この2点を修正したらちゃんとみようって気になる
777それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:22:33.93ID:3z2BOX03d >>770
本田圭佑
本田圭佑
778それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:22:41.80ID:PhhOUT4f0 https://youtu.be/oYfCLov-4v8
お笑いスポーツだろ?
お笑いスポーツだろ?
779それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:23:26.12ID:aQZ2pwT30 >>770
三苫薫
三苫薫
780それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:23:29.79ID:jeScuLpgr781それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:24:03.87ID:161thUm/F >>768
ダンスってどんな方面のダンスになるんやろ
ダンスってどんな方面のダンスになるんやろ
782それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:24:14.89ID:aQZ2pwT30 >>776
痛いンゴが嫌だわ
痛いンゴが嫌だわ
783それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:24:24.76ID:H316knCe0 ガチガチの守備サッカー流行ってからほんまつまらなくなったわ
2022/04/07(木) 17:24:44.94ID:eKSLypTR0
785それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:25:07.14ID:OpgSPmWH0786それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:25:10.08ID:e1Oe5vER0787それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:25:18.50ID:YXABrQCG0 スポーツやらせるなら塾やったほうがええわ。スポーツ馬鹿になったらアカン
788それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:25:41.47ID:heAoPlmD0789それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:25:43.39ID:161thUm/F790それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:25:44.86ID:qqwKganf0 こどもプログラミング教室めっちゃ増えたけどワイも通いたい
791それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:25:51.38ID:97SPjV36a >>776
シミュレーション劇団はええんか?
シミュレーション劇団はええんか?
792それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:26:04.86ID:BvJIpF2v0 >755
日本の大部分は田舎なんやぞ
実際ワイの近所だとラウンドワンみたいなアミューズメント施設にはあったり公営のスポーツ施設にあったりはするけど
あくまで遊びだったり個人で利用したりするようなとこやね
日本の大部分は田舎なんやぞ
実際ワイの近所だとラウンドワンみたいなアミューズメント施設にはあったり公営のスポーツ施設にあったりはするけど
あくまで遊びだったり個人で利用したりするようなとこやね
2022/04/07(木) 17:26:28.28ID:vm9dqiVMd
>>560
水泳教室やってたやつの基礎体力やべーわ
水泳教室やってたやつの基礎体力やべーわ
2022/04/07(木) 17:26:32.77ID:/P8eZZlu0
795それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:26:48.99ID:FOMfbXjY0796それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:27:04.06ID:07pdFAwB0 ヘディングがなんちゃらかんちゃら
2022/04/07(木) 17:27:08.06ID:vm9dqiVMd
2022/04/07(木) 17:27:12.16ID:/P8eZZlu0
>>790
レゴのやつ一年くらい通ってたけどクソ楽しそうやったわ
レゴのやつ一年くらい通ってたけどクソ楽しそうやったわ
800それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:27:18.68ID:UcPSOdok0 プレミアやリーガのトップで活躍する選手はいつになったら出て来るんかねえ…
801それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:27:21.62ID:e1Oe5vER0 >>789
一度引っ込んだ選手も復帰できるバスケの交代システムをサッカーに取り入れたらいいのにとは素人目に思う
一度引っ込んだ選手も復帰できるバスケの交代システムをサッカーに取り入れたらいいのにとは素人目に思う
2022/04/07(木) 17:27:40.58ID:vm9dqiVMd
>>799
なんやそれ?
なんやそれ?
2022/04/07(木) 17:28:09.03ID:haHwOKTc0
水泳は絶対習わせた方がええよ
804それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:28:16.52ID:+hET3XbF0 イナズマイレブン流行ってた頃って増えたんかな人口
今のそういうポジの少年サッカーコンテンツってなんやろ?
今のそういうポジの少年サッカーコンテンツってなんやろ?
806それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:28:25.31ID:t3vzFZqn02022/04/07(木) 17:28:29.38ID:awlFR4lu0
808それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:28:49.99ID:161thUm/F >>797
まずはアラレちゃん音頭やな
まずはアラレちゃん音頭やな
810それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:28:59.49ID:3z2BOX03d811それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:29:11.73ID:vYOfwU360 コロナ禍やし水泳なんかはこれからもっと人気出そうや
なんかやらせたら身体強くなりそうな気がするしな
なんかやらせたら身体強くなりそうな気がするしな
2022/04/07(木) 17:29:12.72ID:XdE4l7s5a
>>800
はい南野、冨安
はい南野、冨安
813それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:29:26.61ID:e1Oe5vER0 クライミングはど田舎のわいの地元にもできたわ
団体競技と違って場所も人数もかからんのがええんやろな
団体競技と違って場所も人数もかからんのがええんやろな
814それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:30:44.25ID:jeScuLpgr815それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:31:08.77ID:BvJIpF2v0 中学だとソフトテニスとかいうよくわからない競技多いよな
なんで硬式やらんのやろって思ってしまう
なんで硬式やらんのやろって思ってしまう
2022/04/07(木) 17:32:23.33ID:jQCqbYPz0
ありがとうDAZN党
817それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:32:39.28ID:tzTzMnEpa >>815
コートが用意できんとかかね
コートが用意できんとかかね
2022/04/07(木) 17:32:42.86ID:YKNCvlBu0
>>809
中高でドッチボール想像したら草
中高でドッチボール想像したら草
819それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:32:53.25ID:kUrqcgWjd サッカーって普通に金かかるからな
820それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:33:14.02ID:heAoPlmD0 中学部員数
2017年 → 2022年
軟式野球 -41,000人
サッカー -73,724人
野球減少ヤバイぞってサカ豚がマウント取ってる裏で
サッカーがとんでもない落ち方してるのホント笑うわ
2017年 → 2022年
軟式野球 -41,000人
サッカー -73,724人
野球減少ヤバイぞってサカ豚がマウント取ってる裏で
サッカーがとんでもない落ち方してるのホント笑うわ
821それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:33:56.38ID:BvJIpF2v02022/04/07(木) 17:34:50.77ID:d3VbmQUE0
サッカーと野球で人口逆転してたんだな
知らなかった
知らなかった
824それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:35:44.50ID:GgcEhPK4a825それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:37:26.47ID:tzTzMnEpa826それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:37:59.59ID:bZXK6t/Ar827それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:38:18.89ID:tzTzMnEpa >>824
はえーそうなんか
はえーそうなんか
828それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:38:34.40ID:QYaWfwMxd830それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:39:39.58ID:tzTzMnEpa >>826
野球もストライクゾーンとかいう大事な要素が審判のノリやん
野球もストライクゾーンとかいう大事な要素が審判のノリやん
831それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:40:01.76ID:yXsxOvps0 水泳は単純に溺死リスクを減らすってのがデカすぎる
2022/04/07(木) 17:40:46.63ID:/P8eZZlu0
833それでも動く名無し
2022/04/07(木) 17:40:48.54ID:Ft59kozbd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2025/02/10(月) 20:59:32.84 ID:Qmy7GqD80<> <a href="../test/read.cgi/newsplus/1739186803/270" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>270</a> <br> 食品が常温無酸素状態なので中で菌が毒素を産生する時間を取れたので起こったボツリヌス毒素による食中毒 <br> ウェルシュ菌(カレーライス食中毒の定番菌)なんかもそうだけど <br> 菌の状態でちょっとでも腹に入ったら死にますみたいな勘違いが多い <br> もちろん菌をつけない増やさない殺すは衛生の基本だが症状は毒素によるものよ <>
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- あぼーん
- 【サッカー】Jリーガーが好きな女性タレントランキング!3位は今田美桜さん、2位は出口夏希さん、栄えある1位は? [ゴアマガラ★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- 競輪実況★1305
- とらせん
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】 ★3
- 日米首脳会談まさかの“成功”に自民「反石破派」意気消沈。高市早苗氏、茂木敏充氏らは歯ぎしり ヤフコメ民「オールドメディアガー!」 [432287167]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★7
- なんGお嬢様部、ただしコンマ00秒で脱糞
- 【ジャップ悲報】横浜市の日本人の6割「ヨコハマは名古屋より都会。日本3大都市の一角」wxwxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- うんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち🏡