X

【悲報】NHKさん、ネットを使いテレビを見ない人にも番組提供開始wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:48:45.34ID:jX80kDwda
NHKは、インターネットを通じて番組や情報を届ける役割やニーズを検証するため、テレビを持っていない人などを対象に、専用のアプリやサイトを通じて
サービスを提供する「社会実証」を、4月下旬から始めることになりました。

この「社会実証」は、放送と通信の融合が進む中、NHKがインターネットを通じて番組や情報を届ける意義や役割、多様化する視聴者ニーズを検証するため、
今年度、数回行うことにしています。

その初回について、NHKは、4月22日から5月7日までの間、テレビを持っていない人や日常的に利用していない人など、およそ3000人を対象に実施することを、
7日、発表しました。

対象者には、専用のアプリやサイトを通じ、
▼ネットで急速に拡散するニュースのSNSでの広がり状況を分析し、信頼性に関する注意を促すサービスや、
▼最新のニュース映像を24時間いつでも一覧で見ることができる機能、
それに
▼災害報道の内容を地図上に可視化して防災・減災の行動に役立ててもらう機能などを、
提供する予定です。

そのうえで、アンケート調査を行い
「正しく理解が深まり、気付く」
「知識が広がり、つながる」
「簡単に、必要な情報が見つかる」の
3つの観点から検証して、結果を公表する方針です。

NHKの前田会長は、7日の定例記者会見で「皆様に、いつでもどこでも、命と暮らしを守り、正確、公平公正で信頼できる情報や、
多角的な視点からの深みのあるコンテンツをお届けし、情報の社会的基盤としての役割をこれまで以上に果たす『新しいNHK』に
つなげていくことを目指す」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013571671000.html
2022/04/08(金) 00:49:52.10ID:XhdBkWYS0
電波ヤクザ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:50:54.52ID:sbSuYogba
そうそう これでこそ公共放送のあるべき姿や
2022/04/08(金) 00:51:38.53ID:YPADV40R0
ミニマリストになるしかねえな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 00:52:22.94ID:giadD+ZDp
スクランブルかけて災害とかの緊急事には開放
これじゃあかんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況