バッセン通い2年目にしてようやく辿り着いたぞ
誰かもっと早く教えろや
野球未経験者ワイ、バッティングに腕の力が要らないことについに気付く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/08(金) 04:11:10.72ID:8Cf8Qj080
2022/04/08(金) 04:12:01.15ID:8Cf8Qj080
腕の力だけで飛ばそうとしてた頃より遥かに打てるンゴ
2022/04/08(金) 04:14:01.72ID:9Kj+auRg0
金属バットはちゃんと当てたら飛ぶしな
4それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:14:33.36ID:EOcj9Xu+0 遂に眠れる獅子が目覚めたか…
野球界の未来は明るいな
野球界の未来は明るいな
2022/04/08(金) 04:15:13.31ID:9Kj+auRg0
大谷の真似してアッパースイングで適当に振ってたら今までライナーしか飛ばせなかったのにホームラン当たってびびったわ
2022/04/08(金) 04:17:54.56ID:8Cf8Qj080
いっちょ前にフォーム色々試してカッコつけてたけど、結局棒立ちが一番打ちやすいンゴ
7それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:18:45.61ID:i0cSuRqq0 賢くなったね
8それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:20:27.77ID:3Xv4quC3d でもフルスイングしたいじゃん
9それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:20:58.10ID:GgLhZpo00 力んでる野手が打てないアレ
11それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:31:40.83ID:dLllUtnVd タイミングだけや
バッセンなんて一定だから慣れれば誰でも京田者や
バッセンなんて一定だから慣れれば誰でも京田者や
2022/04/08(金) 04:34:44.01ID:8Cf8Qj080
13それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:34:54.82ID:ZkRdshVdd ノーステップええで
14それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:35:54.89ID:kLZPaZj30 人間が投げる球は力入れた方が飛ぶくないか?🙄
15それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:37:44.88ID:vYX+OTBQ0 バッセン用のバットは公式戦で使えないほど丈夫で硬いバットやから当てたら飛ぶんや
だからバッセンではノーステップなり力抜いたスイングなりで当てた方がええ
元バッセン店員のワイが言うから間違いない
だからバッセンではノーステップなり力抜いたスイングなりで当てた方がええ
元バッセン店員のワイが言うから間違いない
16それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:38:10.94ID:9J6hv6NF0 ついになんGからドラフト候補が現れたのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
17それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:40:24.54ID:aAZJ6z7aM バットが吹っ飛ばされるやろ
19それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:41:39.57ID:vYX+OTBQ0 ちなみにボールの方は軟式球も硬式球も通常のボールよりも硬く作られてるからビヨンドだったりマイバットだったりは使わない方がええで
特にビヨンドはバットの寿命縮める
特にビヨンドはバットの寿命縮める
20それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:42:33.27ID:vYX+OTBQ022それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:44:13.11ID:lp6KMKQs0 >>5
バッセンはボールを回収する為に緩やかな下り勾配になってる上にオーバースローの角度でマシンから飛んでくるからアッパーだとミートゾーンかなり狭くなるだろ
バッセンはボールを回収する為に緩やかな下り勾配になってる上にオーバースローの角度でマシンから飛んでくるからアッパーだとミートゾーンかなり狭くなるだろ
23それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:45:37.34ID:OXtwi0sEd 野球は未だに見とるけど実践は10年くらいやってないなぁ・・・
ワイも久しぶりに打席立ってみようかな
ワイも久しぶりに打席立ってみようかな
24それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:46:07.22ID:4VVeXEAk025それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:46:29.83ID:vYX+OTBQ0 >>21
そこのバッセンで使ってるボールが軟式球やと木製バットはめちゃくちゃ飛ぶで
硬式やと全然飛ばんけどな
ちなみにさっき書いたボールが硬いって理由で折れる危険性を考えて木製バット使用禁止にしてるバッセンもあるから気をつけてな
そこのバッセンで使ってるボールが軟式球やと木製バットはめちゃくちゃ飛ぶで
硬式やと全然飛ばんけどな
ちなみにさっき書いたボールが硬いって理由で折れる危険性を考えて木製バット使用禁止にしてるバッセンもあるから気をつけてな
27それでも動く名無し
2022/04/08(金) 04:58:41.51ID:+9z54YBY0 草野球ならビヨマあるから綺麗に当たれば飛ぶ
ワイは当たらないから2ゴロになる
ワイは当たらないから2ゴロになる
28それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:02:38.26ID:LCKz0OIqd 軟球やと飛ばそうと思ったらアッパースイングするしかないぞ
硬球だとどんな打ち方だろうが芯の上で打てばフライになるけど軟球だと潰れてポップフライにしかならん
まあアッパーで芯で打てばそら飛ぶけどでもボール潰れてあんまり気持ち良くないけど
やっぱり野球は硬球でやらなあかんよ
硬球だとどんな打ち方だろうが芯の上で打てばフライになるけど軟球だと潰れてポップフライにしかならん
まあアッパーで芯で打てばそら飛ぶけどでもボール潰れてあんまり気持ち良くないけど
やっぱり野球は硬球でやらなあかんよ
29それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:04:06.93ID:clsN2EUk0 育成のなんG
30それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:04:57.33ID:ZkRdshVdd 今って確か中学でもビヨンド使えるんよな
えげつない程打高投低になりそう
えげつない程打高投低になりそう
31それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:16:27.66ID:LF4M4WAm0 そんなの野球の本に書いてあるやろ
33それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:19:48.47ID:LCKz0OIqd34それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:22:22.84ID:+9z54YBY0 >>32
鉄の棒で大きい石殴りつけるわけやからめっちゃ痛いし痺れるぞ
鉄の棒で大きい石殴りつけるわけやからめっちゃ痛いし痺れるぞ
36それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:31:14.11ID:LCKz0OIqd >>35
最初は痛いけどすぐ気持ちよくなるよ
最初は痛いけどすぐ気持ちよくなるよ
38それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:39:20.27ID:Yo03bWCg0 背筋力やぞ
39それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:40:52.07ID:02IjOBJg0 バッセンでは絶対ゴロ打つなよ
2022/04/08(金) 05:48:03.51ID:xoZUWlRyM
ラミチャンネルや古田が動画で解説してたぞ
42それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:55:44.45ID:+9z54YBY043それでも動く名無し
2022/04/08(金) 05:56:13.24ID:xK3/Mdun0 腕力と飛距離はある程度しか相関ないしな
45それでも動く名無し
2022/04/08(金) 06:03:04.86ID:AsK7Vl4N0 アッパースイングにしてからめっちゃ当たるようになったわ
46それでも動く名無し
2022/04/08(金) 06:03:17.74ID:+9z54YBY047それでも動く名無し
2022/04/08(金) 06:09:55.54ID:qNzk5R910 >>17
それは握力だから腕の力ではないって言いたいんじゃね
それは握力だから腕の力ではないって言いたいんじゃね
48それでも動く名無し
2022/04/08(金) 06:11:49.85ID:tQuFjaYTM 竹バットで素手で硬式打つと気持ちええで
49それでも動く名無し
2022/04/08(金) 06:12:11.92ID:fP6X61o50 でもカブレラとか腕ムキムキの丸太じゃん💪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- 米郵政公社、中国・香港からの国際小包受け取り停止 [お断り★]
- 【菓子】「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯 [シャチ★]
- 【悲報】岸田前首相襲撃事件、法廷で事件当時の現場映像が再生されてしまう。強制的に見せられる裁判員の気持ち、考えろよ [519511584]
- 自民党・赤松健「漫画ばかり読んでるとバカになる? もうそんな時代じゃねんだわw」 [425744418]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- FBIがトランプ政権を連邦地裁に集団提訴 [196352351]
- 日本人、二重人格だった…米国は移民で崩壊する!資産は全てSP500にする!円安の原因は日本人の海外投資だった… [819729701]
- 日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]