X



国連「ロシアを追放する」ロシア「自分から辞めた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:26:25.97ID:lI8KFBLl0
ガキかよ
2022/04/08(金) 12:26:55.35ID:C92wgHbU0
我が代表堂々退場す
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:27:30.60ID:wKkps8LVp
事務所辞める芸能人みたいやな
2022/04/08(金) 12:27:57.71ID:ECBO78xc0
日帝ムーブ強すぎよな、しかも国民は良くやったとって拍手喝采やったとか頭おかしい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:28:01.16ID:OiJhKpt2d
わーくにへの風評被害
2022/04/08(金) 12:28:07.15ID:u/FCJNWhM
堂々退場した松岡外相批判とかお前反日か?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:28:24.82ID:lI8KFBLl0
なおイギリスのコメント
「解雇された人が辞表を提出するようなもんやね」
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:28:28.44ID:coGtwwQNM
日帝から何を学んだのか
2022/04/08(金) 12:28:40.73ID:MyK8WlsGM
大日本帝国みたいやな
2022/04/08(金) 12:28:49.59ID:kLhVWxxod
連盟よさらば
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:29:20.95ID:y4Js6PHYa
おまえ常任理事国からも降りろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:29:53.59ID:6XIf4Xpj0
大日本帝国って今のロシアの状況から英米に奇襲かけたんだよな
ヤベーわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:29:56.31ID:O/5HqC5wd
別にやめても問題ないやつやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:30:01.96ID:WPaB+3Ypd
何度愚かな歴史を繰り返すのか
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:30:02.21ID:Jr2lzwbEa
日帝の弟
父さん
兄さん
ロシア
うーん、強い!
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:30:05.59ID:x4ZFMF+SM
心の日帝
2022/04/08(金) 12:30:06.34ID:u/FCJNWhM
!ばらさよ合聯際國
2022/04/08(金) 12:30:44.27ID:cadY8Zvfp

能無し
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:30:56.22ID:Ttbc2jAN0
まさかネタで使われてた堂々と退場すが実際に見れるとはな
2022/04/08(金) 12:31:05.69ID:lNOHHcN90
本当に大日本帝国そっくり
ロシアにとっての真珠湾攻撃がどこになるんだろうか?
ポーランドか、アメリカか、日本か
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:31:06.66ID:s/wZOTrrd
>>2
これ朝日新聞の見出しなんだよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:31:23.05ID:UbO1FfQmr
日本はガチで自分から辞めてるんだよな、しかも国連を

ロシアより数段ガイジやで
2022/04/08(金) 12:31:44.62ID:K8Zs2+SXd
いつ真珠湾攻撃するんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:31:49.69ID:lpU5wLIaM
アドガード入れとけばよかったのに
2022/04/08(金) 12:31:52.10ID:u/FCJNWhM
>>12
しかもロシアにはある豊富な資源なしという
やっぱり戦前レジームにだけは戻ったらアカンわね
2022/04/08(金) 12:32:14.10ID:l2Gb4c+sd
なお追放された後に脱退は出来ないと説教された模様
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:32:26.91ID:CPFG5rIz0
下手したら日帝以下ちゃうか
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:32:30.13ID:Ps2w1byh0
https://i.imgur.com/1E0z3p1.jpg
これがロシア軍の実態や
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:33:17.93ID:stH4yH5GM
ア̭̠̰̮̟̒̊̏̀̀ド͍̟̘̟̙̣͂͐͛̎̌̅́ガ̯͍̘͍̤̘̭́͋͗̇̚ー̝̯͕̫͚͍̘̳̳̤͂̏͊͐͑̀̽̃͗́̍ド̖͈͈̩̦͎̖̥͓̣͕͓̈́̿̀̑́̈̀̓͗̀̚
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:33:32.11ID:rOIYNgNbM
イギリス「クビになった後に辞表叩きつけてきてて草」
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:33:40.52ID:kzNWDdOtd
>>20
日本
ハワイと同じくアメリカ本土から離れていてアメリカ軍が駐留している
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:34:04.26ID:z35hhAdhM
ロシアって当ブログで大麻を販売しながらウクライナにアドセンスクリック強要してたんだよな確か
2022/04/08(金) 12:34:09.40ID:+TS48CM/d
>>20
残念ながら海を渡る能力ないんですわ
ウクライナに全力やね
2022/04/08(金) 12:34:13.63ID:k6W1zkc8a
わーくにってほんまアホやったんやな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:34:20.99ID:RqNiYS5x0
>>21
軍部に睨まれてまともな記事書けなかったのも知らないネトウヨダッサ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:35:11.79ID:I7B3C8dUM
ア̴̢͝フ҉͢͝ィ̴̢̛リ҉̛͢エ̷̢͡イ̷͢͠ト҉̧҇
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:35:13.49ID:gceBumSEd
ロシア国民は今どんな反応してんや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:35:19.29ID:umagT7bgd
あれだろ
卵が先かニワトリが先かの話やろ(適当)
2022/04/08(金) 12:35:28.73ID:34YttlBRd
ジャップと同じ末路
2022/04/08(金) 12:35:36.43ID:CckYFCQwM
日帝のクソさが実感できるな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:35:39.30ID:7lQXcAzbM
ウクライナスレでやれば?
2022/04/08(金) 12:35:49.50ID:N1jMdVD3d
>>35
国際連盟脱退と軍人になんの関係があるねん
2022/04/08(金) 12:35:57.74ID:k6W1zkc8a
>>4
今でも正しいって認識やからな
今のロシア国民責められんわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:36:19.22ID:DCc8R6Ou0
北海道マジで守り固めないと
2022/04/08(金) 12:36:20.42ID:y9eSJX7W0
>>7
ワイもこのくらいの表現力欲しい
2022/04/08(金) 12:36:26.33ID:x0O+/6RK0
>>28
火炎放射器はあかんすよ!
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:36:33.75ID:uv5+t31+M
ロシアもソ連崩壊時にアドガード入れてればこんなことにならなかったのにな
2022/04/08(金) 12:36:42.57ID:kePzBH6sH
大日本帝国リスペクトしすぎやろ
2022/04/08(金) 12:36:56.44ID:3KFBXndw0
令和の松岡洋右
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:37:07.36ID:HURHFeu0d
ロシアも大人しくアメリカの下に付けば美味しい蜜を吸えるのにな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:37:23.70ID:G1RlYx3lM
ア҈̧͞ド̷̛͢セ̷̢͠ン̴̡̛ス̵̨̛ク̸̢҇リ̶̨͞ッ̷͢͞ク̶̨͝お҉҇͢願̶̨͡い̴̛͢し̷̡͝ま̴̨͠す̸̢͞
2022/04/08(金) 12:37:23.95ID:dxqRL8sB0
歴史は繰り返す定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:37:29.97ID:XWtgaQIPr
連盟の頃は常任理事国なかったから
だいたい今回の人権理事会と同じよな
ロシアも堂々退場してくれたわ
2022/04/08(金) 12:37:37.71ID:kAmyeGQJa
>>12
すぐ勝てるつもりだった日中戦争が泥沼化して延々続いたというとこから似てる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:38:27.15ID:G3IP5rVyM
日帝時代にアフィリエイトブログが扇動記事まとめたときと一緒やな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:38:32.37ID:gnsWNbQxp
さらば!
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:38:34.82ID:dERCEU8f0
独ソ戦を勝利に導いてくれた法律が復活して攻撃されるのは皮肉なもんやな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:38:57.52ID:lkipm8Lb0
まあ人権理事会脱退したってノーダメやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:39:35.62ID:J7rXktcFd
>>7
ニュースでわざわざこのコメント取り上げてて草
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:39:42.35ID:h4pTNtQYM
アドセンスクリックお願いしているところまで同じやな
2022/04/08(金) 12:40:03.66ID:0dPHz8xBa
ロシアのおかげで如何に日帝が狂ってたか学べたわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:40:08.27ID:QxflIfPqM
>>7
こういうこと言わせたらブリカスの右に出る者はいないな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:40:27.86ID:IJyqE86ua
突然ポーランドあたりに攻撃仕掛けそう
2022/04/08(金) 12:40:49.50ID:ZCdgjeY+a
アドセンスクリックお願いします
私のレスのみ転載許可します
このブログでは大麻を販売しています
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:41:33.07ID:KFnoBmh70
国連から追い出せや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:42:19.52ID:NW7at/P0d
>>43
日本の国民レベルも大概ロシアと変わらんわ
向こうより3割くらいマシレベルやわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:43:36.92ID:wc/jnzBl0
常任理事国も自分でやめろ
2022/04/08(金) 12:43:47.04ID:qOklHgUGa
連合よさらば!我が代表堂々退場す!
2022/04/08(金) 12:43:52.97ID:xqpYW8lpa
わーくにと違ってどうどう離脱するほどアホやないやら
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:44:15.75ID:VrdmhT+t0
>>43
日帝を正しかったとか言ってるやつなんてさすがに1割未満やろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:44:25.30ID:8Sh3dzrpd
ロシアよりも支持率が低かった大日本帝国
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:45:01.27ID:0IsHfMuGM
つまりアドセンスクリックしろってこと?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:45:29.21ID:vlGtTyRKM
>>7
イギリス人ってそこらへんの一般人もこういうこと言えるよななんでやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:45:29.87ID:J7rXktcFd
堂々退場す令和に見られるとはな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:45:38.28ID:25daiYtb0
頭大日本帝国を2022年にやるな
2022/04/08(金) 12:45:43.67ID:QACCgHwua
>>7
サンキューブリカス
2022/04/08(金) 12:46:09.10ID:0R679p7C0
紅白のももクロやん
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:46:11.75ID:LGaf+PuC0
君が第二の日帝や
時代遅れの拡張主義に予防戦争論かぶれなとこもええ感じや
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:46:12.23ID:uW1jJ8dId
じゃあ常任理事国やめろよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:46:15.90ID:RZOm4sH9M
ア̷̢͎͈͔̩̪͎̭̇̊̓͠ド̵͓̞̰͍͌͗̓͗͊̈́̈́͆͜͝ͅͅガ̴̡̱͍̲̜̜͑̎̀̓̉̓͛̒͠ー̴̡̛̣̣̤̙̘͍̠̬̾̅ド҉̛͈̯̏͑͢
2022/04/08(金) 12:46:17.53ID:kAmyeGQJa
>>74
何年か前に国際捕鯨委員会でわーくにがやっとるで
2022/04/08(金) 12:46:28.44ID:u/FCJNWhM
>>70
問題はその少ない層が貴族化した上層部に居座っとるところなんよなぁ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:46:39.67ID:V0vKDZQb0
>>12
満州事変成功してる時点でプーチンより上だから…
2022/04/08(金) 12:46:57.28ID:ERv1afQ/0
アドガードしとるか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:47:06.21ID:ZFSzA6en0
https://i.imgur.com/rN08bhM.png
自分から辞めた(決議には反対)
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:47:13.18ID:LJpGnwXC0
ロシアがガイジ行動する度に日本が叩かれるのおかしいやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:47:20.28ID:VCe7p0J7M
嫌儲くせーなこのスレ
2022/04/08(金) 12:47:21.74ID:qOklHgUGa
>>81
ほげー
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:47:47.15ID:xoCVHLZ9a
>>54
アングロサクソンが支援してるのも同じやな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:47:47.73ID:L7fhHmkdM
ア̸̢͓̲̤̗̜̊̇̀̎͌̕ド҈̢̛͎̜͔͔̱̦̒̀ガ̴̡̯̮̟̥̟̝̇̓̑͆̑̍͠ー҈̲̭͉̝̣̋̿͜͠ͅド̶̮͕̪̣͉͇̜̟̉͂̃̎͢͡
2022/04/08(金) 12:48:08.70ID:XmH5d3Tc0
だっさw
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:15.10ID:aEyBzrQrM
チャーチルが女の議員にお前に毒盛ってやりたいって言われたときに、あんたに魅力があればいくらでも飲むとか返したの好き
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:22.89ID:u2q2iwgfd
>>86
叩かれてるのは日本やなくて大日本帝国やから気にせんでええ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:25.29ID:FSvQt5CRa
日帝じゃん
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:27.65ID:QAdb6Rwi0
退場すに堂々もなにもねえんだよ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:37.65ID:2U/fnvphd
>>20
エネルギー買ってるアメリカに喧嘩売った日本の方がまだ一枚上手やろ 同盟国のドイツは同時期にソ連とおっ始めるし
2022/04/08(金) 12:48:49.02ID:11WeWGdUa
中国ダメやからアメリカってことは
ロシアもウクライナダメやから取り敢えず日本ってなるんかな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:49:02.62ID:IQLx9zFTd
>>86
今の日本と大日本帝国とかいうガイジ軍団は別の国なのでセーフ
なお、今もガイジの模様
2022/04/08(金) 12:49:02.63ID:1uFerx+X0
退職金目当て
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:49:14.80ID:xoCVHLZ9a
ここでちゃうのは事変時のアメリカ代表はめちゃくちゃ日本寄りやったってことやな
満州投資引き出したのもあるんやけど
2022/04/08(金) 12:49:31.48ID:nh0Yzx7da
>>95
EU脱会の時のブリカス
2022/04/08(金) 12:49:33.11ID:Av1WWNR6M
中国でも理事国になれる国連人権理事会やん
ロシア云々抜きにして、この組織問題多すぎてなくした方がええレベルやぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:49:42.64ID:J7rXktcFd
>>81
まあ鯨なんてどうでもええし…
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:49:45.88ID:ZNkoDEdfM
2ch締め出された時のアフィリエイトブログもこんな感じやったん?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:50:09.23ID:LJpGnwXC0
>>93
>>98
でも韓国やケンモメンからは同一視されて叩かれてるんやが
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:50:14.33ID:xoCVHLZ9a
>>96
それはちゃうで
喧嘩売ったのはアメリカ
大陸問題関係ねーもん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:50:29.86ID:NFoO2xyw0
>>7
ナイスブリティッシュジョーク
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:50:45.15ID:pOewmZgRa
震えて待ってろパールハーバー
2022/04/08(金) 12:50:49.09ID:BtZjY/3gM
>>83
クリミア「事変」成功がその枠なんだわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:50:50.68ID:TScJWbwnM
わーくにって初めて見たんだけど嫌儲用語?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:51:11.85ID:YwpiUmwK0
まさか堂々退場すを現代で見れるとは
2022/04/08(金) 12:51:17.88ID:uhPl+GyY0
陸軍があの体たらくなら実質北朝鮮と変わんねえだろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:51:22.98ID:hzdBgF4w0
>>85
セルビアは賛成票なんか
2022/04/08(金) 12:51:37.42ID:yHTM6Fcpd
満州がクリミアで日中戦争が今で真珠湾はどうなるんかな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:51:55.25ID:f7U7nvvHa
内緒だけど昔の日本と全く同じおバカムーブしてるよな
2022/04/08(金) 12:52:39.16ID:nh0Yzx7da
>>7
さすブリ
これに対抗できるの京都人くらいやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:52:41.12ID:yL3FrLFna
松岡外相って堂々と退場したこと以外全く語られないよな
2022/04/08(金) 12:52:41.93ID:D2I+ajvU0
フォーエバーマッツ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:52:46.02ID:EIKvVqpfa
>>115
いかに大日本帝国が狂ってたか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:53:00.66ID:aqRAmsZdM
我が代表定期
2022/04/08(金) 12:53:00.66ID:nh0Yzx7da
>>115
歴史は繰り返すんやなって
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:53:05.49ID:mCFzgVgQM
アフィ臭いというより嫌儲くせーなこのスレ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:53:41.66ID:UfQasjGD0
>>115
昔のワイらもこう見えてたんだなーって
そら潰されるわ
2022/04/08(金) 12:54:14.48ID:k/Pm/QOeM
>>54
ウクライナなんてこんな国やぞ?
@甚大な原発事故を起こすもその後も残った原発を稼働させ続ける
A経済状態が悪く隣国の経済成長に遅れを取る一方
B少子高齢化が深刻で人口減少社会は回避できない
C財政赤字から脱却できる見込みが立っていない
D政府の腐敗が深刻でテレビメディア先行のポピュリズムも横行
E隣国との関係が悪化し一部では排外主義が見られている
Fロシアに固有の領土の一部を占領されている
G外交はアメリカの言いなり

勝てると思ってしまってもしゃーないやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:54:38.42ID:5/wIAXclp
>>115
ウクライナ侵攻した理由が満州事変〜日中戦争そのまんまだからな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:54:39.26ID:xoCVHLZ9a
>>117
松岡自体熱河反対してその後のロコウキョウ収集させるために動いてたのはあまり知られてないしな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:54:45.55ID:0Ge8yqj6r
🇬🇧「解雇された奴が辞表を提出するようなものだ」
2022/04/08(金) 12:55:25.86ID:s9znl3Nw0
日帝は国連からの経済制裁回避するために脱退したんだから制裁受けた後に脱退するとか日帝以下やで今のロシア
2022/04/08(金) 12:55:44.97ID:k6W1zkc8a
>>71
あれは解放戦争だって言ってるのばっかりやん
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:55:48.71ID:4IdEssQ3M
>>12
ガイジっぽくね?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:56:32.24ID:JyVf+8Re0
ロシアにとっての枢軸国は中国とどこやろか
仲良いシリアあたりがイスラエル攻め込むか
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:56:45.54ID:GxQQZmJ80
ここからロシアはどこに奇襲かけるんだ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:56:54.28ID:yvWeOkoW0
大日本帝国ムーブ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:57:06.39ID:Jr2lzwbEa
ここから米英ボコリにいった日帝イキりすぎやろやべーわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:57:16.88ID:MqQQQQZga
>>12
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:57:17.12ID:23FFkbwk0
日帝ムーブをまさか令和の時代に見られるなんて...
なんで???
2022/04/08(金) 12:57:28.34ID:s9znl3Nw0
>>126
松岡の国連脱退自体はあの場でできる最良の選択肢やったしな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:58:10.40ID:u2q2iwgfd
>>128
撤兵したら良かったんやないですかね…
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:58:12.76ID:Vml81I1Wa
80年前の国と比較されてる時点で頭おかしいんだよなあ…
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:58:40.15ID:VvM52MQL0
ほんまどうするんやろなこれ
ロシアがじゃあやめた言うてももう世界むちゃくちゃやん
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:58:42.10ID:4IdEssQ3M
>>131
中国の一般人ですらウクライナの虐殺知って国営メディアに隠蔽するなとか言い始めたって記事あったで
2022/04/08(金) 12:59:03.13ID:V37cANXea
>>124
それわー国にも刺さってるような気がするのは気のせい…?
2022/04/08(金) 12:59:09.34ID:u8Sa90v3M
ウクライナスレあるからそっちでやれや
2022/04/08(金) 12:59:20.54ID:9gUn1o7Y0
構ってちゃんやけど素直になれないクソド隠キャ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:59:24.01ID:VrdmhT+t0
WW2時は日帝とドイツ(イタリア)で一度に数カ国に攻め入ったやろ
ロシア単体がここからそれと同等のことをしでかすのはさすがに無理やろ…
2022/04/08(金) 12:59:25.47ID:nh0Yzx7da
>>131
仲良かった中国とインドすら、虐殺知ってドン引きし始めてるんだよなぁ…
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:59:26.60ID:xoCVHLZ9a
>>137
うーん
アメリカに満州投資出させた時点でこの選択が出来たとも言えるけどなぁ
なんならイギリスは戻ってきてくれって言うてたし
近衛が蹴ったけど
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:59:42.88ID:IUVSEPyw0
ロシアさんそろそろ核撃ちそうじゃない?🥺
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:59:55.07ID:25daiYtb0
>>124
この失政続きどっかで見たな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 12:59:59.89ID:mnCV4QCQM
https://i.imgur.com/tctf7EM.png
アメリカさんの公式声明がこちらw
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:00:08.02ID:8BrCxDwt0

2022/04/08(金) 13:00:10.82ID:XUx1HbIN0
なんとかして旧日本軍の責任をロシアに押し付けられないか?
2022/04/08(金) 13:00:18.89ID:e8ghLHe2M
>>124
日本じゃん
2022/04/08(金) 13:00:42.26ID:11WeWGdUa
ただ人権理事会がそもそもめんどくさそうってのは事実
2022/04/08(金) 13:00:57.93ID:E/Up3kYd0
これは堂々の退場
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:01:14.38ID:MX6S1Z3Aa
>>152
過去の失敗をどうにかするより
過去の失敗を認める方がやっぱど印象的
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:01:20.67ID:xoCVHLZ9a
>>138
これはどこから?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:01:28.32ID:IQmNDa5XM
政治豚きっしょ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:02:02.73ID:VrdmhT+t0
>>152
ロシアが夏まで戦争続けて8/15に敗戦してくれればワンチャンある
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:02:06.69ID:lREOeYV40
ロシア下手に孤立させたら核が東京と大阪に着弾する事態にならないか?
2022/04/08(金) 13:02:08.69ID:OfS+mb3L0
>>7
ブリカスらしいコメント
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:02:29.12ID:fzjXR3rF0
>>7
やっぱブリカスって畜生だわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:02:34.49ID:Ehh7Z6pmp
そもそも中国がロシア庇うメリットもう無いしな
このままロシア崩壊するまで放置してそこで乗っ取った方がえて
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:02:36.82ID:/Dhk13BJ0
>>160
その前にロシアに核が落ちるやろ
2022/04/08(金) 13:02:43.38ID:vP/wITVfM
>>85
空欄って分担金払わないで投票権なしやっけ?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:02:57.92ID:Is9VEaC20
ロシア人さん
・プーチンを支持せざるを得ない
・世界中の嫌われ者
・ジェノサイドの片棒を担がされてる

悲惨やなぁ・・・
ロシア人に生まれなくてよかった
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:03:12.76ID:5eWcl/HVM
【アフィカスの見分け方】

【悲報】【朗報】【速報】系
ニュースを扱うアフィに多い

有名人の○○さん...してしまう系
特定の個人を叩くか称賛する系のアフィ
炎上商法の可能性もあるから注意

対立煽り系
中国vs日本 android vs iPhone 福岡vs大阪などの対立煽りのアフィ
中国称賛多め

Twitterの発言まとめる系
>>1にTwitterのリンクかスクショ画像が貼ってあったら99%アフィ

質問系
〜だけどどうしたらいい?みたいなスレ
返答してる奴までアフィカスだから見抜きにくい
プログラマー系のスレに多い

日本(韓国)叩き系
反論してる奴はネトウヨ!のレッテル貼りやすいから伸びやすい
日本人は自虐ネタ大好きだから伸びる

wwwwww系
G民の感情を煽り立てて煽り耐性0のG民の反論レスや煽りカスの煽りレスを誘導するので伸びる
なんJ PRIDEとなんスタのお気に入りスレタイの1つ
試合中に立ってたらほぼアフィで立て逃げ
実況はほとんどしていないことが多い
2022/04/08(金) 13:03:15.88ID:JaKT+65s0
>>160
なんでNATOじゃなくて日本に
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:03:25.34ID:VvM52MQL0
>>164
なんもやらずには出来んやろ
撃つなら絶対ロシアが先やわ
2022/04/08(金) 13:03:29.16ID:4MoFofC+0
堂々退場す
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:03:56.58ID:Is9VEaC20
>>160
まずウクライナに打つと思うで
最悪国土全域を核汚染させてもええんだし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:03:56.83ID:vjrFsQlOM
これ半分日帝だろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:04:17.36ID:+8EFrmowa
>>7
サンキューブリカス
2022/04/08(金) 13:04:31.39ID:hfFBXFE/0
反対と棄権多すぎぃ
反対には中国おるし
アメリカとか西側ってほんま影響力無くなったね
2022/04/08(金) 13:04:56.63ID:nlkHisuT0
大日本帝国未満のロシカス
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:05:17.27ID:+vnhheme0
>>150
これマ
ガチ切れやん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:05:58.75ID:8Ow2A4n90
>>7
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:06:02.23ID:Fm7WKPWmd
自分から退場するならともかく追い出されてからこう言うのホントダサいなロシアくん😂
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:06:20.39ID:QXDRjGYap
>>174
そらこれってヨーロッパとロシアの戦いであって中東だの南米だのは全く関係ない話やからな影響無いというか棄権して当然というか
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:06:31.15ID:2GdnPIQLM
>>124
つまり大日本帝国vs日本…ってこと?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:08:25.08ID:8Ow2A4n90
>>174
中東地域とか反対に回らんかっただけでも御の字や
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:08:32.41ID:cWIWon/K0
どっかで聞いた話やなあ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:09:12.65ID:sFL06FoGd
日帝とか言ってるやつ全然ちゃうやろ
ロシアが国連の会議でウクライナ利権認められた上で堂々退場してから言ってくれや
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:09:49.86ID:+5seAOPta
半分ワイらみたいなもんやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:09:54.75ID:yL3FrLFna
ネトウヨって何で大日本帝国好きなんだろう?
英霊どうのこうのの前に国家として大失敗してるのに
2022/04/08(金) 13:10:01.58ID:Of4pPHNq0
日帝かよ
だっさ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:10:08.18ID:+UHD0LDw0
いくら当時の日帝でもここまでイキってなかったやろ?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:10:17.78ID:fKyHh9hyp
>>174
イラク戦争ですらドイツフランスが反対してるし
日本ドイツの常任理事国入りはアメリカフランス反対したし
西側が一枚岩だったのって湾岸戦争くらいやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:10:18.68ID:C9eS2N/D0
トップのプーチンが人権ないわけやし人権理事会追放は当然やろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:10:19.38ID:7+YSdEKja
>>171
ウクライナ欲しいのにウクライナに核撃ってどうするの
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:10:47.89ID:F/K77ExYa
>>7
さすがのコメント力
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:11:05.08ID:pJiwTsn8d
ぶっちゃけロシアとがっつり国境接してなかったらもうちょっと様子見的な動き出来たよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:11:08.21ID:fKyHh9hyp
>>185
そもそも英霊のことを思うなら英霊の人生めちゃくちゃにした日帝は恨んで然るべきだわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:11:12.84ID:sdTpA9qQ0
>>7
っぱブリカスよ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:11:19.10ID:OumMYsAAp
これから暴走するやろなあ
2022/04/08(金) 13:11:37.06ID:hfFBXFE/0
赤い国の最前線日本
https://i.imgur.com/vCsilqH.jpg
2022/04/08(金) 13:11:50.04ID:oJenKMn60
この時代に堂々退場するがみれるとはな
2022/04/08(金) 13:12:10.71ID:k6W1zkc8a
>>174
戦争はアメリカとヨーロッパが中心やから他の国にとっては様子見が正しい選択や
いきって主張しだす資源もない国が一番ヤバい
2022/04/08(金) 13:12:26.73ID:B253nKrNM
ロシア軍「チェチェンとやっとること変わらんやんけ…」
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:12:35.48ID:sFL06FoGd
国連「うーん…まあ、ウクライナ利権も程々にしときや〜」

ロシア「なんやそのしゃーない認めたる的な態度は?もうええわこんな機関抜ける!」

これで初めて日帝と同じ土俵に立てるという事実
2022/04/08(金) 13:13:13.26ID:Of4pPHNq0
アメリカに停戦させようって気持ちが見えないんやが
ほんま戦争終わらせようと思っとるんやろうか
2022/04/08(金) 13:13:33.02ID:jDs9QPavM
>>7
なんでこういう煽ること言うかなあ
根に持ってロンドン爆撃されたら責任取れるのか?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:13:56.53ID:Is9VEaC20
>>190
別に欲しくないで
緩衝地帯かつ西側の理協力排除できればいいだけやで
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:14:20.07ID:phPeJtzGd
>>200
クリミアとかそんな感じじゃね?
2022/04/08(金) 13:14:26.40ID:r9c0Uzx80
>>201
ならず者国家の国民の命でならず者国家の国力が削れるのに止める理由あるか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:14:55.55ID:2GdnPIQLM
>>200
日程ってそんなムーブだったっけ
流石にガイジすぎんか?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:15:17.27ID:6xUmgYt2a
>>201
どうころんでもアメリカが被害を被ることはないからただの金稼ぎとしか思ってないぞ
2022/04/08(金) 13:15:27.37ID:oJenKMn60
>>201
アメリカはウクライナが屈服すること前提の停戦はもう考えないやろ

ウクライナが勝つこと前提の停戦にもってこうとしてる
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:15:39.64ID:NFtNyvKOd
大昔に生息していた大日本帝国みたいでした
2022/04/08(金) 13:15:48.33ID:pR6Z+53Od
常任理事も当然剥奪だよな?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:15:54.02ID:dkYzeprF0
冗談だろって思って検索したら
マジで理事国からロシアが離脱しててワロてもうた

こんなん日帝ムーブやんけ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:16:03.04ID:XQ92uQLh0
日帝とか言って他人事みたいな顔してるやつ
過去とはいえ日本のやったことなんやで
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:16:08.10ID:fJJy6MKup
>>206
せやで普通にガイジや、ほなここら辺でやめておきますのでご贔屓にってやっとけば満州は今でも日本になってた
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:16:19.30ID:xoCVHLZ9a
>>200
問題なのは熱河や
こっちが問題で脱退やから
熱河に関して言えば溥儀が熱河がないと満州国やない言うていきなり駄々こねたからめちゃくちゃになってもうた
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:16:21.34ID:rNU7llYP0
>>12
当時の状況でロシアが日本なら今の日本は当時のどの国辺りになるんやろ?
2022/04/08(金) 13:16:26.45ID:8KkWq1YMd
>>7
このコメント面白いなw
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:16:31.28ID:B269ei8np
右でも左でもない人たちが大日本帝国持ち出されて発狂しそうw
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:16:39.39ID:2GdnPIQLM
>>212
お前それドイツ人にも同じこと言ってみ?
2022/04/08(金) 13:17:09.62ID:Zas+jbAl0
>>7
これは世界のブリカス
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:17:16.01ID:23FFkbwk0
>>206
そうやろ
2022/04/08(金) 13:17:20.78ID:k6W1zkc8a
>>202
中東関連も一区切りしてコロナで死にかけてる経済を石油や武器ムーブできるのに終わらせる必要ある?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:17:27.81ID:f1TLnNl20
>>174
てか日本も棄権してんとちゃうん
さすがにないか?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:17:29.25ID:sFL06FoGd
>>206
マジや
満州国は独立国家って形にNO突き付けられただけで、利権自体は認められてた
まあ、あの時代の先進国はみんな植民地利権持ってたからやけど
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:17:33.94ID:Is9VEaC20
>>218
ドイツ「ヒトラーとナチが全部悪いだけやで。俺たちは騙されただけ」
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:17:44.41ID:QRTeS2srM
アドセンスクリックお願いします
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:17:45.71ID:5FdMcYdqd
>>211
安保理とは違うぞ
2022/04/08(金) 13:18:09.27ID:uFkS97rb0
ロシアが堂々退場したことで具体的に何が起きるんや?
2022/04/08(金) 13:18:18.44ID:Of4pPHNq0
日帝とちゃうところはロシアには資源が豊富にあるところか
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:18:27.80ID:23FFkbwk0
>>227
無敵の国になる
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:18:41.21ID:1DDa7zpW0
EU離脱したくないけど舐められたくないから煽りまくってたブリカス見習え
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:18:42.06ID:dkYzeprF0
>>206
まぁわりと真面目なこと言うと
満州についてはイギリスとかも公館構えてたりで実質独立国であるのを認めていたりしてたし
今のロシアよりも当時の日本はかなり有利であったのは確かで

今回の騒動で言うと立ち位置的にフランスとかイギリスとかあの辺で
そこがいきなり国連脱退したみたいな感じかな
2022/04/08(金) 13:18:55.85ID:k6W1zkc8a
>>202
>>201
こっちや
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:19:23.76ID:XQ92uQLh0
>>218
ワイはドイツのそのスタンスが現在欧州の問題の一端やと思うけどな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:19:30.81ID:8PPbdZEs0
日帝って上も色々終わってたけど江戸時代の引き籠もりが招いた国全体の国際感覚の無さがデカいよな
2022/04/08(金) 13:19:35.63ID:hfFBXFE/0
>>227
特になにも
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:19:39.65ID:Ka3baCijM
>>224
お人形遊びキモティカ?
2022/04/08(金) 13:19:43.32ID:QEV1nTuwM
>>227
第三次世界大戦😵
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:20:00.02ID:1DDa7zpW0
我が代表の凄いところは大した譲歩じゃないとこで堂々退場した事やからな
2022/04/08(金) 13:20:03.64ID:hfFBXFE/0
>>234
明治の頃はまだ良かったのに
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:20:31.63ID:xoCVHLZ9a
>>231
これも満州にドル資本が入ったからなんやが
この利権ってアメリカ共和党政権のもので民主党関係ないからね
つまるところアメリカの内々なんよここ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:20:38.81ID:Ijgrfs4xM
ア̷̩̥̣̥̯̱͋̀̕͢ド̶̧̛͍̭͛̓̈̚セ̵̨͔̜̲͙̠͎̪̜҇̅́̏̓̆ン҉̧̤̠̫̠͍͖̊̈̑̈́̽̿̍͗͝ス̵̡͇͙̥҇͗͊̏̓̑̄͋
2022/04/08(金) 13:20:42.49ID:40j2yYmX0
堂々退場や
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:20:43.97ID:pOewmZgRa
>>227
何もないで元々任期制やし
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:21:13.29ID:HH38QGtXp
>>227
ロシアの体制支持派が歓喜する
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:21:19.71ID:81XfNJMed
>>206
リットン調査団とかめちゃめちゃ忖度してたぞ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:21:26.41ID:VTANBPC4d
>>7
さすがブリカスとしか言いようがない
2022/04/08(金) 13:22:03.22ID:kL9tYZYI0
中国も隣国のデカい国に堂々と反対するとかしたくないやろ
日本はアメリカの犬やからしゃーないけど
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:22:50.76ID:wt1DkYx8r
マジで大日本帝国ルートじゃん
資源があるのは大きく違うけどタチが悪い
2022/04/08(金) 13:22:54.01ID:QEV1nTuwM
>>201
プーチンまで倒して緩衝国の存在理由なくなるまでやるか逆にロシアにコテンパンにされてウクライナが満場一致でロシア堕ちするか位じゃないともう駄目くね?
グダグダ続くのも煩わしい
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:23:14.85ID:Is9VEaC20
ロシアってほんまにソ連時代に回帰しとるわね

ロシア国民は悲惨やろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:23:48.10ID:gq4G1krxM
アフィカスの二の舞やな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:24:05.09ID:g9iORD/Ap
>>201
止める理由あるか?
アメリカさんサイドからしたら武器は売れるしロシアは弱るでいいことづくしやんウクライナを助ける義理もないし
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:24:05.76ID:81XfNJMed
>>247
中国は沿海州をとりもろすチャンスを狙ってるやろな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:24:20.10ID:wt1DkYx8r
>>215
国力的な話はともかくポジション的にはアメリカじゃね?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:24:29.39ID:dkYzeprF0
>>245
リットン調査団「明らかに日帝が張作霖爆破しとるけど・・・でも日帝の言うこともありえるからここは確定しないで時が過ぎるのに任せよ(今と違って時間をかければ完璧なもみ消しが可能なので実質上日帝の主張を認めてる)」

日帝「なぜ完全一致でワイらの主張を認めんのや!あああん?」

日本人「我ガ代表堂々退場ス」ウォオオオオオ

これが本当に起きたという事実
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:25:16.68ID:xoCVHLZ9a
>>245
国連も日本寄りで泣く泣くアメリカに泣きついてリットンに至るわけやがそのアメリカが日本寄りやからね
問題は上記でも書いた溥儀と熱河の関係とマスコミが溥儀同情論で煽りまくったからな
斎藤内閣が満州焦土演説させられるハメになった
ここは陸軍も関東軍もマスコミと溥儀にひきずられた形や
2022/04/08(金) 13:25:25.66ID:11XF/bFC0
>>248
いうて資源掘り掘りするのに国内の技術だけじゃ足りんのがネックやね
持て余してる土地有効活用する方向に転がればまた別やろけど
2022/04/08(金) 13:25:38.25ID:OSmB+IS00
>>82
貴族側は痛い目見てないからね
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:25:42.49ID:8PPbdZEs0
>>239
いやー日露後の批判とかで苦労したろうに国民に世界の中の日本って現実を教えなかったのは明治の大失敗だと思うで
むしろ軍はここから精神主義が加速したし
2022/04/08(金) 13:26:21.76ID:s9znl3Nw0
>>138
外務省にその権限があればやな
2022/04/08(金) 13:26:54.17ID:hfFBXFE/0
反対
アルジェリア
ベラルーシ
ボリビア
ブルンジ
中央アフリカ
中国
コンゴ
キューバ
北朝鮮
エリトリア
エチオピア
ガボン
イラン
カザフスタン
キルギス
ラオス
マリ
ロシア
シリア
タジキスタン
ウズベキスタン
ベトナム
ジンバブエ


昔の枢軸より強そう
2022/04/08(金) 13:27:02.04ID:RNLJwNm00
ロシアからのエネルギー依存を脱却するためにイギリスが原発作るってマジ?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:27:03.86ID:WaU5jBAWr
中国でさえ経済で世界に貢献してるのにロシアと来たら未だに資源頼りで帝国気取りかよ
2022/04/08(金) 13:27:17.42ID:P+PyLMfgd
>>42
アスペやん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:27:57.88ID:I/a16MMT0
大日本帝国の罪←ガイジムーブして世界を恐怖に陥れた
日本の罪←アメリカが統治して民主主義根付かせれば上手く行くという成功体験を作ってしまった
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:28:15.13ID:tITohbvI0
>>35
軍部のせいでまともな記事書かなかったのは事実だが発行部数伸ばすために戦争煽ったのはマスコミなんだよなぁ
NHKスペシャルで当時新聞社勤めてた人が証言してた
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:28:18.38ID:PNovgOjbd
日本つよいからすき
2022/04/08(金) 13:28:20.29ID:OfS+mb3L0
>>261
中国北朝鮮が枢軸国側についたら日本ヤバいやん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:28:23.08ID:1DDa7zpW0
ロシアよりはるかにマシな状況から堂々退場してるんだから日帝の勝ちや
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:29:02.94ID:y4UfzUL2a
>>12
そんなアホな国を今の日本より良いと叫んでる連中とおるんやで
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:29:04.50ID:PNovgOjbd
>>261
悪いやつばっかやん
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:29:37.86ID:su/hH9X10
大日本帝国を客観的に見ているような国やな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:29:40.32ID:JH3xlHdGp
というかロシアは今まで何してたの?資源も国土もあるんやしガチれば経済大国になれたやろ?
やっぱ寒すぎる国は無理なんか?それともウォッカで知能下がりすぎてる?元よりロシア人がバカ?
どれなんや
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:30:43.42ID:Is9VEaC20
>>273
産業が育たない
資源を切り売りする国
西側諸国のガソリンスタンド
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:30:51.91ID:xoCVHLZ9a
>>266
これは時系列がめちゃくちゃや
軍人OBとマスコミが対立したのはマスコミがWW1は世界最終戦争
もう軍人はいらん言うてバッシングしまくったのよ
昭和一桁までずっとつづいてるでこれ
2022/04/08(金) 13:31:28.26ID:kL9tYZYI0
ロシアとか昔の日本見てるとほんま上が暴走したら下の奴らは何も出来んなって
やっぱ日本の憲法って神だわ
2022/04/08(金) 13:31:34.07ID:QEV1nTuwM
>>273
働いた分お金もらえるんじゃなく共産主義で一律配給やと頑張っても無駄というか頑張るだけむしろ損やから皆基本サボる
みたいなイメージあるよね
2022/04/08(金) 13:31:36.17ID:P+PyLMfgd
>>31
残念ながらロシアに沖縄まで攻撃する手段が…
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:31:41.55ID:su/hH9X10
>>265
アメリカ統治がちゃんと成功した国って日本以外どこにあるんや?
なんか逆に西側を嫌いになった国はおる気がするんやが
2022/04/08(金) 13:32:03.43ID:s9znl3Nw0
>>275
ドイツ以外はだいたいこのムーブメントやったよな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:06.40ID:8PngbPI00
ロシアの国防省のツイッターにウクライナの民族主義者の強盗はひどいって80年以上前の文書連投してるわ
あいつらまだ第二次大戦中を生きてるで
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:09.24ID:h5vQfgDJ0
"勝ち"やね
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:26.49ID:JH3xlHdGp
>>277
今は共産主義じゃないやろなんなら共産主義時代より国力落ちてるし
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:32.65ID:su/hH9X10
>>277
共産主義なのになんでオルガリヒみたいな連中がおるんやろね
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:40.36ID:XJWq/YRg0
>>273
そのガチるってのが難しいんや
大量の人間に金と権限与えて好き勝手やらせなアカンから一度リーダーが全権握った国で達成するのは困難
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:32:49.73ID:eUYtLc24M
ロシアくんいつまでお財布が保つの?

国外への債務とか徳政令出して踏み倒しちゃうのかな?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:03.17ID:JH3xlHdGp
>>274
なんで産業育たないんや、ロシア語のせいか?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:04.74ID:C0il27w9a
でもロシア軍の手にかかれば96時間以内にキーウを陥落できるから…
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:14.59ID:1DDa7zpW0
>>266
国が自分らで空気入れた結果それ以外書かないからアジられまくって統制出来なくなるとか現代でもよく見る光景やね
上海の日本企業排斥暴動とかブリカスEU脱退とか
今の中国もロシア非難記事書かせられんからロシア助けろみたいな世論出来かけてるけど広がらんよう神経使ってそう
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:21.24ID:I/a16MMT0
>>279
日本で成功体験得たから同じようなこと他の国にもやろうとして失敗しまくってるんやぞ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:23.77ID:dkYzeprF0
>>275
大正時代が大正ロマンって感じに語られてたりしてるの
軍縮の時代やったからやしな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:23.93ID:uFhDfLjK0
日帝かな?
2022/04/08(金) 13:33:24.35ID:s9znl3Nw0
>>279
ハワイ
アラスカ
プエルトリコ
2022/04/08(金) 13:33:26.76ID:nAx97IyRM
>>7
2022/04/08(金) 13:33:35.83ID:hfFBXFE/0
>>279
ドイツ
この二国しかない
2022/04/08(金) 13:33:40.72ID:j6HYhSFy0
>>206
流石のガイジっぷりだったんだよなあ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:58.07ID:su/hH9X10
>>285
国がデカいと権力とか資源ある地域は独立しちゃいそうやしな
ロシアも独立したいとか言ったらそこ武力で潰しそうだし
2022/04/08(金) 13:34:12.25ID:hfFBXFE/0
>>287
国がやる気ない
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:34:18.86ID:xoCVHLZ9a
>>279
ペマギャルポとかはリアルタイムで戦後の枢軸バッシング目の当たりにしてるけど
インドにおった時イギリスも日本も変わらんでってインド人が言うてて日本に興味持った言うてたな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:34:40.34ID:A8uL32vDd
>>284
ロシア連邦になったときにチュバイスが作ったから
2022/04/08(金) 13:35:09.34ID:QEV1nTuwM
>>265
アメリカ様の言うがまま型にハメられても案外なんとかなるっての見せられるとしたら
今のウクライナにとってはええことなんちゃうか
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:35:18.13ID:xK3/Mdun0
セルビア賛成したんか
2022/04/08(金) 13:35:31.78ID:hfFBXFE/0
資本主義だと貧しくなる人も沢山でてしまって
こうなる前からサターリン評価する国民とかいたからなロシア
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:35:44.28ID:mvVKkmxqM
堂々退場す
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:35:56.49ID:Is9VEaC20
>>287
資源国って産業は育ちにくいで
中東もそうだけど
あとロシアはは政治体制のせいもあるかもね。カントリーリスクがでかい
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:35:59.51ID:tITohbvI0
日本のガイジムーブは陸軍海軍外務省それぞれで目的が違うことから起きてるんだよなぁ
しかも陸海軍外務省の内部でもバラバラだし
折衷案で進めたらそら滅茶苦茶な方向に進むわな
それに不況の連続による国民の貧困による不満とマスコミの戦争煽りが合わさった結果が敗戦やな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:36:36.79ID:su/hH9X10
>>303
共産主義でもウクライナはホロドモールみたいに負の部分を押し付けられる地域があるってことも知らなあかんのやな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:36:42.83ID:1DDa7zpW0
自由主義的な経済発展はイコールで企業の発言権の増加に繋がるから強権国家はそこの制御に腐心してる
まぁそこら辺企業の発言力高すぎるのも良くないから良し悪し
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:36:46.70ID:iz0QaphN0
根本的に寒すぎる国ってだけで不利すぎるし無理なんやないかって感じはある
東北レベルでも冬は雪で移動がつらすぎてこれ住んで働くの無理やろってなるし
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:36:47.65ID:xoCVHLZ9a
マスコミが熱河支持したのは軍部云々やなくて記事売るためやねん
ここごっちゃにしたらあかんぞ
溥儀とマスコミにひきずられたのがここ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:06.61ID:I3jH8yKLp
>>306
国民の貧困もマスコミの戦争煽りも日帝政府の政策によって生まれたものやけどな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:12.37ID:nEpjJxrw0
>>7
煽りの呼吸がブリカス
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:23.44ID:Nlg61H1pa
そもそも堂々退場したのって誰の意向なんや?
松岡?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:42.46ID:XJU3sle0r
>>7
やめたれw
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:54.21ID:I3jH8yKLp
>>310
それ典型的なネットDE真実やろ
反戦マスコミは潰されてたし実質的に報道統制敷かれてたわけで
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:37:55.62ID:afvDCFb6p
>>309
かといって暖かすぎるとそれはそれでダメになるしなんなんやろうな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:24.74ID:1MM+ClnDM
これがアカの現実
https://i.imgur.com/YTUD4bS.png
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:46.07ID:tITohbvI0
>>275
せやな
少なくとも軍縮の風潮が強かったときはバッシングあったな
時系列滅茶苦茶ですまん
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:46.93ID:xoCVHLZ9a
>>306
不況は関係ねーよ
日本は回復早かったし
そこやなくて都市部と農村部が8倍年収開いたことや
だから近衛が支持された
ここも繋がってんねん
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:48.17ID:RjtcofpCM
>>279
我らが大韓帝国も含めてな😘
2022/04/08(金) 13:38:55.13ID:xoFJMDuRd
大ロシア帝国と不可分の独立国家
所詮で大打撃を与えて継戦意欲を喪失せしめる
撤退ではなく転進
国連よさらば、我が代表堂々退場す
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:58.14ID:mVKR+aC/0
>>7
ウクライナのキスリツァ国連大使は、報道陣を前に「解雇後に辞表を出すことはできない」とロシアの主張を一蹴。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040800334

言うほどブリカスか?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:08.47ID:VrdmhT+t0
寒い国のほうが科学が発展する!
とかいう史実も根拠も無いのになぜかフィクションで取り入られやすい謎理屈あるよな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:09.86ID:G4oumcvca
>>311
都合のいい記事かかせる力あったのに
マスコミせいとかほんと笑うよな
検閲とか知らないまま成人したんだろうか
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:13.37ID:nEpjJxrw0
>>160
ならん
追い詰められたら〜っていう奴が多いけどそれやるとトドメになるから
死にたくねんだわ
2022/04/08(金) 13:39:37.53ID:s9znl3Nw0
>>313
外務省やな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:39.26ID:iz0QaphN0
>>316
やっぱ何事もほどほどが1番なんやなって
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:42.86ID:Is9VEaC20
ロシア兵が1万人死のうが政権が揺るがないのはすごい
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:47.29ID:dkYzeprF0
>>313
松岡と外務省の連中だな
当時の総理の斎藤は記録から読み解くに松岡に国連で弁明して欲しかったし
それが無理でも脱退はするなよ、という感じの期待を込めていた

それを松岡と外務省がガイガイムーブ
松岡自身も斎藤の意向に反してガイガイムーブしてしまった自覚あったから意気消沈して帰国したら
なぜか国民が松岡を英雄と囃し立てに来たという
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:54.83ID:su/hH9X10
>>313
松岡は一応脱退は避けたかったし
外務省も脱退は最悪のケースだと想定してた
2022/04/08(金) 13:40:10.74ID:hfFBXFE/0
>>307
若い子や実際の本心はわからんが
こうなる前からロシア国民の大半はゴルビー嫌ってソ連にならなくても強いロシアを求めてたってニュースやって
まあプーチンやなくてもいずれはどこかとドンパチしてたのかもな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:40:39.10ID:tTqQTsaI0
ロシアが自給自足する為にヨーロッパと極東アジア地域が必要だからここまでの範囲がスラブ民族の生存圏
だからロシアはこの地域を征服する権利があるんです
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:40:43.52ID:Xxy633RP0
軍部が言ってるのでヨシ!!
外務省が言ってるのでヨシ!!
政府が言ってるのでヨシ!!

ナチが滅びようと100年経っても残る
日本式ファシズムこそ最強やぞ😤
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:40:53.99ID:1DDa7zpW0
>>323
まぁ元々が豊かすぎる地域はあんま技術に頼らんで良いみたいな風潮はある
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:40:54.74ID:tITohbvI0
>>324
全部マスコミのせいとはいってないよ
軍部はもちろんマスコミにも責任あるよねってことが言いたかった
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:26.27ID:VrdmhT+t0
>>316
米や麦みたいな一年草は熱帯には向かないってのがでかいと思う
今と違って昔は国力も文化科学の発展もすべては農業力で決まるやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:37.39ID:8PPbdZEs0
マスコミって一括りにして語るのもあれだが今基準で見たらガイジとしか言えない頭おかしいやつが言論家だの思想家だのの肩書で妄言を大量にバラ撒いてた
そいつらがデカい顔しない為には教育が必要だったけど足りないから国民どころか軍人まで影響される奴が出てきた
教育の敗北やで
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:37.69ID:qiAs4WdJp
ててと
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:47.93ID:tITohbvI0
>>319
すまんほんと無知やった
サンガツ
2022/04/08(金) 13:41:49.35ID:QEV1nTuwM
>>332
文化と言語でやれないのがシンプルに弱い
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:55.86ID:xoCVHLZ9a
>>315
ちゃうよ
上で書いてる人おるけどこれは大昔NHKの取材で戦後に肉声音源で証言してる記者4名やったかおったよ
そもそも熱河は当初斎藤内閣も陸軍も聞き取りの出戻り関東軍も反対してたわけで
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:41:56.59ID:1ph1Zmzg0
プーチンレクイエム
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:42:00.74ID:1DDa7zpW0
松岡キチゲ大爆発に関しては松岡が10割悪い
2022/04/08(金) 13:42:01.74ID:hfFBXFE/0
>>323
むしろ中東辺りのが昔は発展してたしな
ロシアとかモンゴルに支配された田舎国やった
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:42:11.18ID:YlK3TwNq0
クリミアで満足出来なかったロシア
満州で満足出来なかった大日本帝国

歴史は繰り返す
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:42:17.41ID:dkYzeprF0
>>333
ナチと違って明確な悪が存在しないから
わざわざ新しい罪を作ったりしたけど
やっぱりしっくり来なくて結局誰が悪かったのか分からないまま
今に至ってるもんなぁ日本
2022/04/08(金) 13:43:02.37ID:4yHcsdoC0
ア͍̪̭͚͊̋̂̃̍͋͑̅́͑̉ͅド͚̱̬͖̬̤̰̈́̆͋̆̀̈́ガ̫̤̝̞̃͗̑̓ー̜̙̣̦̲̜̞͗́̏̈́̌͛̉̓ド̙̤͓͓̳͐̎̑̿ͅ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:43:06.36ID:8PPbdZEs0
寒いというか日光当たらないと駄目ってのは確かやろ
北欧みんな鬱か酒かヤク漬けやで
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:43:16.73ID:xoCVHLZ9a
>>324
ここも時系列の問題やな
それならば軍人バッシングはなかったわけで
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:43:18.77ID:1DDa7zpW0
>>346
いやまぁ普通に指導者連中が悪いんだけどそいつらなぁなぁに生き残らせたからな
2022/04/08(金) 13:43:34.58ID:hfFBXFE/0
ロシア語は多少わかるが
ウクライナ語をこれから覚えた方がええんやろか
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:43:38.85ID:pjETHl8zd
マジでウィルスミスやんけ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:44:10.79ID:tITohbvI0
もうちょい整理してからレスするようにするわ
ほんますまん
2022/04/08(金) 13:44:56.16ID:QEV1nTuwM
>>346
そんなもんじゃね
こいつが悪いみたいなシンプルな原因で大事って基本起きないやん
いくつもの小さいエラーが不運に全部噛み合うとエラいことになる
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:45:00.47ID:5dVdf0sYa
令和の時代にレンドリース法が復活とか去年言っても信じる奴おらんやろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:45:32.80ID:tTqQTsaI0
>>345
人口増加が止まらなかったし
満州じゃ北すぎめ米が取れないのに国民は米しか食いたがらなかったから
どうしても中原地域を獲得する必要があったんや
実際戦後に外米の輸入止まったら十万人死んだし
2022/04/08(金) 13:45:42.42ID:hfFBXFE/0
>>355
ウクライナさんお金返せるんやろか
イギリスさんでも返すの時間かかったんやろ?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:45:51.04ID:xoCVHLZ9a
>>343
松岡擁護は一切するきないで
ただその批判は毒素ありきやしな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:46:00.41ID:w0CA/LCEp
どうしてもマスコミが悪い、我々国民は被害者だ、日帝は仕方なくやったみたいな方向に持っていきたい奴たまーに現れるけど

そもそもて国民を国家神道で洗脳してマスコミには報道統制敷いた日帝そのものがまず一義的に悪い
当時の国民は被害者でもあり加害者や
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:46:08.40ID:rHApNoESd
>>7
わいもこんなこと言えるようになりたいわ 
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:03.59ID:+9z54YBY0
ロシア「もう怒った!北方領土爆撃や!」

こうなって日本終わる模様
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:07.13ID:loe6x4Kha
>>357
ロシア「コピーしまくったろ!」
国民党「踏み倒したぞ😤」

最悪中国に兵器売ればいいからヘーキヘーキ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:17.17ID:1DDa7zpW0
>>349
時系列で言うならパッシングしてた時期から我が代表堂々退場した時期もズレてね?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:37.05ID:5dVdf0sYa
>>357
ブリカスはドイツ笑えんレベルで圧縮してもらって2006年に返しきったで
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:45.23ID:8Ow2A4n90
>>361
今ならどうぞどうぞやん
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:49.92ID:su/hH9X10
>>359
はだしのゲンでも戦争賛美してた連中が戦後被害者ぶるのは腹が立つって言ってた
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:48:04.49ID:k+zurZQ5d
大日本帝国が堂々退場したときよりお友だちおるの羨ましいわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:48:08.99ID:pBBPlQMcM
>>361
ロシア人が死ぬ定期
2022/04/08(金) 13:48:28.94ID:Ui58eL9sM
大日本帝国並に頭悪い
2022/04/08(金) 13:48:59.00ID:CWz5bxoja
ロシアの日帝ポイント溜まってきたな
2022/04/08(金) 13:49:07.06ID:hfFBXFE/0
>>362
今回ならアジアに流れたりするんかなあやめてーや
>>364
ま?なら安心やね
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:49:33.58ID:Is9VEaC20
実は医療体制は日本に頼り切りな北方領土
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:49:33.94ID:i41MJFb2a
>>361
ロシア特有の身内殺し
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:49:34.07ID:4Fh1adzvd
連盟よさらば!
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:50:10.82ID:xoCVHLZ9a
>>359
そもそも論で事変、脱退、ロコウキョウ〜、南進、太平洋
ここを全て同列に考えてるのがガイジ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:50:10.93ID:G4oumcvca
>>335
都合のいい記事しかかかせない
反戦記事かくと会社つぶされたり拷問される

これで都合のいい記事かいたやつ悪いか?
軍部および政府が悪いやろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:50:27.90ID:phn3veBA0
心の日帝が抑えきれんようになってきたな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:51:01.36ID:tWWw/io10
Oh…Nittei-shigusa…
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:51:05.58ID:xoCVHLZ9a
>>376
時系列な
2022/04/08(金) 13:51:40.34ID:hfFBXFE/0
>>372
今回の制裁で地味にロシアにまともな医療品入ってこなくてヤバイとか言ってたが今どーなってんのかな
まあ人の命軽いからプーチン的にはどうでもええか
2022/04/08(金) 13:52:00.18ID:LFXOYpfY0
日本常任理事国入りして♥
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:52:31.96ID:8PPbdZEs0
>>359
国民国家の形成にナショナリズムの育成や思想統一はどこもやってたし近代化のある種の必然だからそこに善悪なんてないよ
報道規制も大体やってるし
日帝が駄目だったのはどいつもこいつも責任を取る気がなくて現実見て無くてアホで大失敗したこと
2022/04/08(金) 13:52:53.98ID:UYzqxshC0
令和やぞ
2022/04/08(金) 13:53:07.38ID:KlrzeWo00
日本という悪い例があったのに
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:53:11.93ID:FsqEDfhkM
解雇と自主退職じゃ大違いやもん
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:53:58.91ID:tTqQTsaI0
>>380
まさにスラブ民族の生存圏が極東に及んでいる証拠や
ロシアは日本を征服する権利を得た
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:32.93ID:mBXLTaq5d
高須も国際学会で似たムーブしてなかったか
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:44.83ID:vLR16jcfd
>>364
ドイツもベルサイユ条約の金完済したんやっけ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:55:49.23ID:xoCVHLZ9a
>>382
ここ具体的に言うと近衛のやらかしでリカバリー聞かなくなったのが問題よな
末期になると一期のやらかしで近衛政権とは一切交渉しませんってアメリカに突きつけられてるし
近衛自体は陸海軍大臣、次官切れるほどダントツの力あったのに
2022/04/08(金) 13:55:51.55ID:c0Y451IJ0
ネトウヨ「日本をバカにするな!」
ケンモメン「日帝と日本は別だぞバーカwww」
ワイ「なるほどね」

ケンモメン「ジャアアアアアアップwwwwww」
ワイ「えっえっ別じゃないのえっ」
2022/04/08(金) 13:57:00.63ID:WZdwCJkGp
日帝定期
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:57:19.06ID:x8Q+l25N0
割とマジで北海道東北部に核落とされそうやん
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:57:47.40ID:mUojG1FpM
日本は常任理事国の座をすてて脱退したからな
委員会の一つを投げ出したぐらいじゃまだまだ大日本帝国ムーヴの足元にも及ばんわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:58:11.57ID:RifSfw5Sd
>>361
自爆してて草
2022/04/08(金) 13:58:45.50ID:9tNd11RDa
あったまきた 出てく
2022/04/08(金) 13:58:46.54ID:WZdwCJkGp
>>115
馬鹿にされがちやけど歴史って重要よな
2022/04/08(金) 13:58:57.43ID:5OAGFzIyM
100年近く前のどっかの島国みたいやん
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:59:35.58ID:an4g8H9y0
辞めた方がお得ちゃうん?
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:59:36.86ID:d3ZVysDtd
退職金欲しいもんね、気持ちわかるよ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:59:50.93ID:kDxc/0O50
>>35
報道機関として終わってるやろそんなん
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:00:36.48ID:1DDa7zpW0
>>400
5.15事件の時に大被害食らったからしゃーない
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:01:39.47ID:G4oumcvca
あんだけ天然資源あって経済発展できませんってプーチン冷静に考えてうんこすぎるよな
オラついてなんか得たもんあったか
仲良くガスうっとけよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:01:45.25ID:V2vUvYc3a
これは懐かしの日帝
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:02:11.17ID:2ElxBGkP0
ロシアは日本の流行取り入れるの遅くない?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:02:23.85ID:8PPbdZEs0
>>389
器じゃないのに人気あるから不相応な力と役割持たせたのが良くないな
周囲からもあいつ中身空っぽやでって話多いし周りに怪しいの多過ぎだし
軍部の台頭も政党政治の失敗が元だしまあ当然っちゃ当然だが全部軍のせいにされるけど大元は大体政治の失敗や
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:02:28.39ID:loe6x4Kha
>>402
言うて0どころかマイナススタートやからなぁソ連崩壊後のロシアとか
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:02:29.34ID:QGaxccL9a
自衛隊は地対艦ミサイルを使って恫喝して
ロシア艦隊の津軽海峡の自由な航行を妨害しているから
日本に侵攻する権利があるんですね
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:02:31.50ID:tCA7DICp0
ロシアではどう報道されるんだろうな
2022/04/08(金) 14:02:59.36ID:oJenKMn60
>>402
逆に資源があるから上流は金持ちになれるから国内投資に目が向かん奴
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:04:17.37ID:G4oumcvca
>>409
アメリカ世界一の産油国だよ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:05:41.28ID:phn3veBA0
今日の失態は政党の腐敗と軍部の暴走と国民の自覚なきことに云々かんぬん〜
って誰の言葉だったか忘れたけどほんま上手いこと言いよるわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:06:19.11ID:8PPbdZEs0
>>406
でもマイナスの大部分引き受けたのは前任のゴルバチョフとかエリツィンやん
そいつらの時代からの投資での成長クリミアで止めたのプーチンだし普通にうんこやろこいつ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:06:44.79ID:VvM52MQL0
ロシアじゃZグッズ爆売れなんよな
ほんま草生える
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:07:07.82ID:1DDa7zpW0
いざとなったら軍事力で〜って選択肢がある事自体が国家的に碌な結果を産まない
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:07:35.38ID:G4oumcvca
>>412
クリミアほんとメリットなかったな
2022/04/08(金) 14:08:29.28ID:jw1deY8Ma
>>414
???「お前は首だ!」
???「首にされたのはてめえだ!」
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:08:59.00ID:TUmg0d6v0
マイナスからのスタートさせたのはゴルバチョフを軟禁してクーデター未遂したエリツィン派
あれでソ連崩壊はやまったし緩やかな民主化という目的が達成できなくなった
2022/04/08(金) 14:09:22.71ID:oJenKMn60
>>410
アメリカは工業の発展で資源の価値を高めた国やからな
工業のための資源って見方が強いから他の資源国と真逆や
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:11:22.44ID:QGaxccL9a
>>415
クリミア取らなかったらとっくにウクライナがNATO入りして
母港が無くなった黒海艦隊消滅してたぞ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:12:10.64ID:Ftlo59Hur
>>417
なお最終的にゴルビーとエリツィンが強力タッグを組んでヤナーエフと戦った模様
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:13:17.42ID:50AtzfJy0
今回外れたのは人権なんちゃらやろ?
さっさと常任理事国から外せや
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:13:34.32ID:LLQ4m0Xfr
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票 
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票 
4位 ブロッコリー 514票 
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票 
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:14:18.28ID:G4oumcvca
>>419
NATOにビビりすぎだろ
バルト三国NATO加盟してるのに
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:14:35.85ID:Yib9tESQ0
ドイツロシア日本世界の三馬鹿
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:15:22.81ID:loe6x4Kha
>>412
1998年にルーブル危機あったからな
マイナス引き継いで更に酷い状況なった所でプーチンが大統領就任や
2022/04/08(金) 14:15:29.57ID:8vJSlTw40
どうなっちゃうんだよこれ
日本終わるよ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:15:51.61ID:QGaxccL9a
>>423
少なくともプーチンはそう思ってるんだからしゃーないやん
ウクライナ侵攻も黒海艦隊存続のための戦争と言ってもいいくらいやし
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:48.25ID:8PPbdZEs0
>>419
黒海なんて最後はトルコ次第だし軍事力でどうこうってする体力も無いし時代でもないのにそういう考えがもう駄目な気がするが
はっきり言って西側は東欧の貧乏人達の面倒なんて見たくないんだからロシアが変なことしなきゃわざわざ東に首突っ込まないだろ
ロシアって自分で原因作って反応されたらそれに逆ギレみたいの繰り返してる
2022/04/08(金) 14:17:41.82ID:D5xnK9FOa
懲戒が決まる前に依願退職したら退職金はお目溢ししてやるジャパリ公務員みたいなやつ
2022/04/08(金) 14:18:17.77ID:hfFBXFE/0
>>424
ドイツというかEUついに小麦終了で配給になったとか
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:18:18.72ID:zu5U1UnP0
手越かな?
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:18:56.96ID:WPe3SgHn0
https://i.imgur.com/1BTUdo7.jpg
2022/04/08(金) 14:20:06.80ID:3gOi/xIO0
どう見ても世界大戦の流れに見えるんやけど気のせいちゃうよな?
2022/04/08(金) 14:20:29.05ID:yZmbywfda
>>7
やっぱ英国よ
https://i.imgur.com/zprXPuU.jpg
https://i.imgur.com/4GAMUyK.jpg
https://i.imgur.com/6ujEgtf.jpg
https://i.imgur.com/UV59s4E.jpg
https://i.imgur.com/vhbvcKF.jpg
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:21:15.70ID:G4oumcvca
>>428
経済圏つくれないくせに支配下置こうとするのがもう時代遅れなんだよな
ヨーロッパにつくよりロシアについたほうが得なら離れていかんわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:21:49.09ID:8PPbdZEs0
>>425
ロシアがここまで拗れたのは世界がソ連崩壊後全然面倒見なかったって面はあるな
影響あるの旧ソ連圏全体だし自分達も冷戦で厳しい状態で余裕ないのも確かだから難しいけど
その辺はWW1後のドイツっぽさはある
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:23:46.33ID:ijT1WFe4M
うわここのやつらキモ
真面目に政治の討論はじめちゃってる
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:24:29.17ID:77isShYMM
今回の戦争って中国の一人勝ちだよな

ロシアが制裁を加えられて国力が落ちるけど中国の支援によりある程度立ち直る

以降中国に隷属する未来しか有り得ん
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:24:49.00ID:G4oumcvca
>>436
その通りだけどなんで崩壊したのかっていうと助けてもらおうはアホやろ
それに2000年代でいくらでも歩みよる機会もあったろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:25:14.90ID:uy61LNlo0
みんな核兵器にビビりすぎちゃう?
食らったケロカス元気やん
2022/04/08(金) 14:25:15.28ID:yvv4QybMa
>>12
キチガイすぎる…
2022/04/08(金) 14:26:16.71ID:Ywlt+pRX0
>>124
わーくにやんけ
2022/04/08(金) 14:28:30.19ID:09hxFbzPd
すまん、もしかして大日本帝国ってかなりのクソ無能国家やった?
2022/04/08(金) 14:29:25.26ID:hfFBXFE/0
>>443
せやな
まあでも米英相手に最初はようやってた
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:29:27.53ID:1dvwcRiO0
なんかどっかでみたムーブやな?
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:30:45.31ID:G4oumcvca
>>444
米相手にした時点でアホ
2022/04/08(金) 14:31:17.80ID:b+C1dTjUd
>>115
今も変わらないんだよなあ
ついこの間国際捕鯨規制団体抜けたし
2022/04/08(金) 14:31:28.38ID:MLocCXpqM
>>443
当時は列強の仲間入りするか奴隷かの二択やったからしゃーない面もあるんや
そもそも中国とか列強で切り取りまくりやのに日本にだけ文句言ってるのがおかしいし
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:31:32.58ID:Zz1kuDI3p
松岡くん堂々退出したあと帰国したらバッシングの嵐かと思ってたらしいね
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:32:25.12ID:QGaxccL9a
だからこそ作現地であるアメリカを先制核攻撃で焦土にする必要があるんですね
2022/04/08(金) 14:32:27.47ID:37a6rAIwd
ロシアって資源国やから日帝より保ちそうじゃね?日帝ジリ貧だったやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:32:35.94ID:0EgbB4nj0
自動車みたいに幅広い技術の裾野を持ってないとダメな産業とかと違って
資源産業は技術者がちょっとおれば後は重機動かせる程度の奴がおれば十分だしな
なんなら利権だけ握ってて作業は外国企業に丸投げでもええし
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:32:57.68ID:FzgrjDoT0
これは大日本帝国しぐさ
ネトウヨが擁護するのも当然と言える
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:33:12.31ID:TFuuUL0TM
不思議と既視感あるな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:33:20.94ID:cS2iPckS0
追放なんて出来るならアメリカもイギリスもさっさと追い出せば良かったな
こいつらも滅茶苦茶やってきたやろ
2022/04/08(金) 14:34:12.33ID:MLocCXpqM
>>451
日帝には大東亜共栄圏があるんやが?
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:34:58.16ID:OETgK8PcM
ここからアメリカへ攻め込んだバカがいるんだからまだまだと言える
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:35:08.30ID:FzgrjDoT0
>>123
第三者視点で見るとここまでやべえ奴なんやな
そら今でも日中戦争及び太平洋戦争のことで文句言われるわけや
つまりロシアは今後50年以上日本みたいな目に遭うんやね
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:35:38.79ID:G4oumcvca
>>447
90%近く廃棄してるのに
二階の地元のためだけに捕鯨し続けるのほんと草はえる
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:35:47.84ID:23FFkbwk0
>>448
理由関係なく行為で判断してるんやぞ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:37:09.65ID:8EnHPJg9d
南仏印進駐はNATO加盟国に侵攻って感じか
それ+アメリカに奇襲攻撃してようやくトントンやぞ
ガイジバトル舐めんしゃねーぞ
2022/04/08(金) 14:37:12.92ID:6fwtGthF0
>>451
中国の後ろ盾もあるぞ
2022/04/08(金) 14:38:29.33ID:3zwNdpNf0
>>446
これに喧嘩売るとか正気じゃないわな
https://i.imgur.com/NhOP7HV.png
2022/04/08(金) 14:38:31.28ID:hfFBXFE/0
中国大勝利やね

中ロの原油・石炭取引、人民元建て決済で進行−今月以降に中国に到着
Bloomberg News
2022年4月7日 17:00 JST
人民元で買われた石炭は4月、原油は5月に中国に到着する予定
石炭は原料炭と一般炭のいずれも人民元で支払われている
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-07/R9YI23T0G1KX01
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:39:26.99ID:qgl4cFNR0
ナチスドイツ「あかんブリカス攻略できへん」
ナチスドイツ「せや💡ロシアに喧嘩売ったろ!」
日本ばっか言われるけど第二次大戦最大の失策ってこれだよな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:40:22.10ID:QGaxccL9a
>>463
ロシアの場合は先制核攻撃で生産力奪えばイーブンにできるんだよなあ
2022/04/08(金) 14:40:33.78ID:MLocCXpqM
>>446
でもろくな戦争実績ないし…
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:41:29.55ID:G4oumcvca
>>465
日本「アメリカぶっつぶしてぇけどソ連とはやりたくねぇなぁ」
ドイツ「ソ連ぶっつぶしてぇけどアメリカとはやりたくねぇなぁ」

こいつらが手を組んでしまったんだよね
2022/04/08(金) 14:45:52.87ID:4B6MlWUz0
>>85
兄さんいなくね?
2022/04/08(金) 14:47:09.04ID:kLhVWxxod
>>7
これは諸悪の根源
2022/04/08(金) 14:49:38.27ID:YR2mJCUN0
会社に居づらくなったから辞職した無能の図
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:50:41.45ID:IJdVzb9BM
負け濃厚なのに戦線広げて相手ビビらしていい停戦案出させようとするガイジムーブなんて日帝が遥か昔にやって大失敗してんのに
民間人巻き込んだ時点でどうやっても怨嗟の声は止まらん

とことん馬鹿だなぁ
2022/04/08(金) 14:50:50.35ID:xMTpNRsZ0
>>7
さすがブリカスのキレ味は鋭いわwww
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:51:53.13ID:TUmg0d6v0
ソ連の核って言っても即撃てる固形燃料型を300発もないだろうし
不正横流しが横行してる軍で液体燃料のストックが十分にされているかも怪しい
2022/04/08(金) 14:53:50.43ID:xMTpNRsZ0
こういうときのプリカスは強い(確信)
2022/04/08(金) 14:54:32.22ID:kLhVWxxod
>>448
なお利権は認められてた模様
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:54:47.91ID:TIAH6tQDd
制裁ってそんな意味あるんかね
内部から反プーチン増えること期待してるんやろけど逆効果やろ
日帝だってこれでどんどん先鋭化したし
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:56:41.10ID:5q92e1K+0
核持ってるバージョンの大日本帝国だからやべーよな
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:57:39.98ID:i0BH1n4ea
>>477
日帝理論で行くなら結局戦争仕掛ける体力無くなるやん
2022/04/08(金) 14:58:13.16ID:FxOtZuplM
>>477
先鋭化してプッツンしても矛先が向くのはウクライナかワンチャン日本辺りかやしそら遠く離れた安全な国土から鼻ほじりながら煽り続けるわな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:59:08.18ID:i0BH1n4ea
日帝追い込まれ理論は開戦前の日米交渉資料開示されてとっくに完全破綻してるぞ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:59:28.46ID:FMti5ethM
大日本帝国のクソなところは
政府の意思で統一されてクソ行動したというよりも
軍部が勝手に動いて、とか
なんかまあ大丈夫ちゃう?みたいな感じでどんどんやばい方向に進んでいったことやと思う
国連脱退の件も
2022/04/08(金) 14:59:38.62ID:xMTpNRsZ0
核?
アメリカが持ってるから
2022/04/08(金) 15:00:08.01ID:fWOe591Fa
85年くらい前に似たような国あったな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:00:30.08ID:xr/at+3G0
>>7
日本に足りないのはこのセンスよ
2022/04/08(金) 15:00:59.35ID:rsVAufGM0
>>124
わーくにもさっさと残った原発稼働させてくれよ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:01:13.33ID:TIAH6tQDd
>>481
別に日帝を正当化してるわけちゃうで
でも制裁で元から頭おかしいのがどんどん先鋭化したやん
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:01:27.69ID:/4JI1nHR0
大日本帝国やナチスドイツは連合国に嵌められ追い詰められて
やむなく大東亜解放のための聖戦をせざるを得なかったんだが?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:02:17.19ID:xr/at+3G0
>>469
Rのとこやで
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:02:43.26ID:FMti5ethM
ロシアは今のところプーチンが全権掌握したままクソ行動してるのでこいつがクソなだけであって
比べるもんではないが大日本帝国よりはマシやと思う
プーチンが戦争やめたいのに軍がポーランドに侵攻したりしたらわからんが
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:03:18.47ID:Tj+lnpP7d
けど結局常任理事国である限りなんも変わらんのよな?
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:03:32.90ID:Fxz9AGwxd
プーチンほんま嫌いなんでもありやんそのやり方
2022/04/08(金) 15:04:20.83ID:kLhVWxxod
>>477
ロカスは日帝と違って核を持ってる分アメカスみたいな外部勢力に国内のガイジ政権を叩き潰してもらえへんから大変やろな
内部で革命を起こさへん限り国民は困窮するばかりや
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:05:26.76ID:FMti5ethM
まあ人権委員会から追い出す意味って何?って考えると反対や棄権をする国があるのもわからんではない
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:05:44.32ID:TIAH6tQDd
>>493
これな
ガチで大きな北朝鮮や
こうしてみると核兵器保有とかほんま要らんわ
自国のガイジ政権を外部に叩き潰して貰われへんから国民は監禁状態になる
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:06:29.45ID:tDHorCc20
>>2
松岡洋右がバッシングされるやろなあと日本に思って帰ったらバンザイコールが起こった話好き
なお洋右はこれで気を良くして調子に乗った模様
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:06:50.74ID:hkwWW9wu0
色んな店から出禁食らってるみたいで草
2022/04/08(金) 15:06:59.17ID:kLhVWxxod
>>482
関東軍とかいう日帝のガイジ政権すらドン引きしたガイキチ集団を放置しとったのがほんまガイジ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:07:54.34ID:61QIfO9Da
ウクライナを日中戦争、今回の件を堂々退陣す!とすると
パールハーバーはどこになるんやろな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 15:08:21.79ID:s/mA+0Gz0
国連脱退できない様じゃヘタレ
わー国みたいにやっちゃいなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況