X

メタバース、既に失敗臭しかしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:49:53.69ID:q3UqwT000
セカンドライフの二の舞や
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:46:58.33ID:lREOeYV40
>>107
とっても…いいです
2022/04/08(金) 18:47:06.22ID:1rMY+LAM0
>>108
絶体発生するわな
2022/04/08(金) 18:47:19.27ID:p+Nm+6SEM
>>102
センサーはもうあるやろ
2022/04/08(金) 18:47:38.27ID:jrb+kA4S0
クオリティ高いどうぶつの森だろ?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:47:54.91ID:lmdPgWPAM
狂四郎みたいなスケベなことできたら爆発的に流行るのに
2022/04/08(金) 18:47:57.78ID:Kbq8FmWk0
Panasonicが本格参加するんやろ?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:48:17.39ID:1rMY+LAM0
>>112
クオリティそんなたかないぞ
2022/04/08(金) 18:48:22.28ID:p+Nm+6SEM
>>108
ハマる奴にはハマるらしいわ
【Steam VR】VRchatアダルトスレ Part11
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1646864983/
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:48:23.33ID:Ftlo59Hur
>>80
止まってるのは技術の方や
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:48:40.56ID:ObSIes0Da
>>112
あれ博物館や美術館の作品も提携してるところあるしまさにライトなメタバースだよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:48:51.55ID:bSubB7qf0
お前らはVR空間で何がしてみたいんや?
2022/04/08(金) 18:48:56.03ID:P+PyLMfgd
>>103
改名はただのイメージ戦略だったのに草
2022/04/08(金) 18:48:58.94ID:aa6X6qdG0
>>108
女の子のアバター着て男同士で付き合うの流行ってるやん
エッチもしとるぞ
2022/04/08(金) 18:49:06.57ID:1rMY+LAM0
>>116
なんでこんなに真面目に語ってんだよ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:49:17.90ID:4a45hsk80
前に快活でゴーグル借りた時はプロ野球VRで見れたけどあれは期間限定なんかな
2022/04/08(金) 18:49:22.66ID:4TyPlVw90
男で着ぐるみ女装相互オナニーしてた奴等がVRでバーチャルアバター作ってボイチェン付けて相互オナニーやるようになったのが今の所一番の進化や
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:49:38.70ID:1rMY+LAM0
>>119
可愛い子とエッチ?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:49:49.02ID:H8GeBHD3a
アメーバピグが15年前に通った道やろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:49:58.01ID:ObSIes0Da
>>119
グラウンド内で野球観戦
2022/04/08(金) 18:50:07.72ID:p+Nm+6SEM
ワイ今VRでゲームしてるけどくっそ楽しいで
試合を深夜にお家でできるし体も動かせるし友人ぽいのもできる
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:50:51.93ID:lREOeYV40
>>128
具体的になんちうゲームなのか教えてもらえないと
我々も対処できないのでね
2022/04/08(金) 18:50:55.89ID:ODTHnOxG0
メタバースはまだ目新しさ感じるほどそんな進歩感じんわ
2022/04/08(金) 18:50:59.99ID:1rMY+LAM0
>>128
需要を確認したわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:51:07.83ID:bSubB7qf0
>>125
動かしてるのが男でも声とガワが可愛いならええか?
2022/04/08(金) 18:51:19.13ID:wv0nF4ja0
なんでIT業界はこんなセカンドライフにこだわっとるんや?
何回も失敗しとるやんけ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:51:31.80ID:A6MA4U5V0
meet-meをVRでやるようなもんやろ?
絶対つまんないわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:51:46.90ID:bSubB7qf0
>>127
リアルタイム配信出来たら面白そうやな
2022/04/08(金) 18:52:00.11ID:1rMY+LAM0
>>132
Vは嫌です
2022/04/08(金) 18:52:57.61ID:2PvrcDPN0
>>132
アニメキャラとかわらんやろ
つくってるのはおっさんやし声の中身はブスババアやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:53:12.04ID:4BPLLW3P0
ラノシアへいけ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:53:17.61ID:H8AkcwYA0
金持ち向けの商売にするしかないわ
マウントツールとして利用されればワンチャンある
オタク向け根暗ツールになると過去の例を見ても絶対失敗するやろ
2022/04/08(金) 18:54:13.52ID:Fx3urn0OM
>>129
EchoVRって無料ゲームや
コミュニティも入りやすいししっかりしとる
https://youtu.be/vS44cwfrTKA
https://discord.gg/NSw7ZdqG

https://i.imgur.com/ZCJT77k.jpg
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:55:40.97ID:b+KTETe0d
エロが絡んだら一大市場に化けるやろけど今のところ投資してる奴らも将来像掴めて無いやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:56:28.80ID:1rMY+LAM0
ワイ的にはPWCが出資したのが爆笑や
2022/04/08(金) 18:56:33.63ID:CUhsWhked
ムーンショット!🌛🚀
2022/04/08(金) 18:56:39.27ID:2PvrcDPN0
VRAV
COM3D2
コイカツ
ハニセレ
wife simulator
ビートセイバー
ぎゃるがん
スカイリム
なんかお化け探す奴
アリゾナサンシャイン

こいつらはかなり楽しめたわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:57:37.38ID:XtnGAFG30
>>140
Macでできる?
2022/04/08(金) 18:57:48.70ID:Fx3urn0OM
>>139
インターネットも初期は根暗コンテンツやぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:58:10.97ID:ObSIes0Da
仮想現実作ります
アバターに着せる数量限定のデータを販売します

アホやろ
2022/04/08(金) 18:59:08.55ID:Fx3urn0OM
>>145
metaquest2っていう3万のVRだけでできるで
メルカリで価格安定しとるから気軽に試してみてな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 18:59:44.30ID:uENsTFdBa
メタンハイドレートとシャドーバースのパクリ
2022/04/08(金) 19:00:58.00ID:AYbdRSv5d
日本が開発してたクソグラメタバースどうなったん?
2022/04/08(金) 19:00:59.83ID:JxtZ6Jx60
生産スキルがあるMMORPGでいい定期
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:01:08.45ID:FHDaA54v0
なんであんなモデルの出来ショボいの
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:02:33.21ID:AWpimHoZ0
意識をマトリックスに飛ばしてバーチャルハーレムプレイできる未来が来ないと
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:03:03.59ID:tbBXCF010
>>152
pcスペック考えるとあの程度じゃないとちょっと人が集まるだけでがっくがくになる
2022/04/08(金) 19:03:16.30ID:6ydK0aWt0
プレステホームと何が違うんや
2022/04/08(金) 19:04:12.30ID:mq1ZjcfR0
なんかVRでしか出来んものがあると良いんやけど
>>46
はえーなるほど
2022/04/08(金) 19:04:23.99ID:/pxrGMkd0
通行人ぶん殴ったり車で轢いたり出来るんけ?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:05:06.14ID:Q9Mhyi38M
今までのVRチャットとかとの違いは?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:05:06.48ID:jUYMee0p0
よくわからんけどなんの意味があるん?って話よ
ごっこ遊びの域を出ないやん
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:05:42.74ID:tbBXCF010
>>156
没入感が段違いだからvrにしか出来ないことにこだわる必要は無いと思う
2022/04/08(金) 19:05:43.34ID:Fx3urn0OM
>>158
VRCHATはメタバースのひとつやろ
2022/04/08(金) 19:08:43.73ID:K1KtsyXvr
VRが全然進化してないし
メタバースとか失敗する未来しか見えんわ
2022/04/08(金) 19:09:04.18ID:ppCmHnj80
端末必要な時点で制限ありまくりのゲームよ
2022/04/08(金) 19:12:05.92ID:PzlRwrfF0
NFTとかいう急激に色んなとこで聞くようになったワード
あんなん他人へのマウントぐらいにしか使えんやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:12:23.59ID:RT4JSxmc0
>>140
面白そうやな
買うかな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:13:24.87ID:Co5JkT6y0
>>164
なんか知らんけどアメリカの金持ちが買ってるやつ
2022/04/08(金) 19:15:21.43ID:PzlRwrfF0
VRチャットとかいうおっさん声の美少女しかいないゲーム

https://nico.ms/sm40255584
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:15:34.19ID:nnCxEB4Ha
VRは英語できないときついわ
VRチャットとか"インドヨーロッパ語族"専用ゲームだろう
2022/04/08(金) 19:17:10.02ID:0N+Tbc74a
FM TOWNSみたい
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:17:17.68ID:kBxFSWcS0
>>159
簡単に言うとネットが便利になる
文字だけだったインターネットに音声通話が加わって動画配信も普及して色々やれる事増えたやろ
その延長線みたいなもんや
2022/04/08(金) 19:17:32.10ID:Fxp+FYcqd
そもそも勧めてるのがゲームすらやった事無さそうなスーツ着てる胡散臭い奴しかおらんしな
これが根っからのオタクとかならまだわかるが
2022/04/08(金) 19:19:51.57ID:0N+Tbc74a
>>167
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:20:08.90ID:F5pOKki30
概念に成功も失敗もないアフィ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:21:10.19ID:zDq3eP2i0
女の子になれるんか?
2022/04/08(金) 19:21:41.81ID:LKbURzT90
アメーバピグみたいなもんちゃうん?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:22:16.41ID:sGjh1Ah60
>>170
音声も動画も文字と同列の選択的コンテンツでしかないやん
選択的コンテンツとしてのメタバースはすでにVRChatなど存在している
一体メタバースの何が新しいのかさっぱりわからんわ
2022/04/08(金) 19:23:06.37ID:3EZAahcV0
そもそも用意するものが多すぎるわ
2022/04/08(金) 19:23:11.49ID:RQxn+BfF0
ワイ見限ってQuest2売ったわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:23:38.66ID:bbRpKegT0
VRCでホモになるんだよ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:23:39.19ID:4BPLLW3P0
メタバースの概念的には別に身体も必要ないんだぞ
言うならTwitterもここもメタバースといえるからな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:23:53.10ID:lU3jbh8g0
クソみたいなよく分からん意識高い系のビジネスなんとかみたいな奴らに絡まれると全てダメになるからな
2022/04/08(金) 19:24:06.42ID:YLBy/zJdr
NFTで儲けたい連中が盛り上げてるんだろうなって感じがする時点でね…
そこ切り離してほしい
2022/04/08(金) 19:25:15.73ID:cqjPK91Y0
web2.0は一般人にもわかりやすいメリットあったけど
web3系はそういうの一切ないのが普及無理ゲーすぎる
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:25:30.59ID:C9eS2N/D0
パンピーが参入したところで儲かるものちゃうやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:26:50.53ID:F5pOKki30
>>183
2.0は技術の話
3は中身ない
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:27:38.44ID:wG+jgDmB0
メタバースで出来るって言われてること大体既に出来ることだらけやん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:27:47.47ID:TDsVtyBT0
NFTもよくわからん
値段の話やないやろうに
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:29:34.90ID:rCXDypvl0
>>26
実際にそういうの作りそうやな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:30:24.35ID:rCXDypvl0
セカンドライフでエッチしてたやつしかワイは知らん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:30:26.78ID:ju78kGf00
思ったのと違う方向に行っとるわ
メタバース←世界共通の仮想空間一つでいろんな企業がそのひとつの仮想空間に進出するならわかる


ふぁっ!?何個仮想空間あんねん!!
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:30:55.17ID:3exUv994d
スポーツ中継をメタバース上でリアルタイムVR観戦とかできるようにならないんか?
2022/04/08(金) 19:31:03.24ID:xOCB2xFId
クラウドやら仮想通貨やらも絡めたがってるけどぶっちゃけ無理やりすぎると思う
仕組み自体はただのネトゲなんやし
2022/04/08(金) 19:31:25.31ID:K1KtsyXvr
VRを使わないなら今までとなんら変わらないからVRは必須
ただVR最大の問題である酔いに対して言及してるのが少ないところが終わってる
こりゃ当分無理だね
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:35:26.31ID:4BPLLW3P0
超ウルトラ簡単に言うとメタバースって本音で語れる場所作ろうやってことだからな
実際には産まれや人種、ポリコレやらなんやらの物理的な障壁が現実にはあるけどそれをバーチャル空間でやればみんな本音でコミュニケーション取れるよねっていう考えがスタートにあるんだわ
だからここも一種のメタバースといえる
2022/04/08(金) 19:36:17.13ID:K1KtsyXvr
メタバース批判的な人に対してそうじゃないっていう記事は良くあるがどこもVR酔いに対して言及してないからな
何で流行らないのか理解してないのが残念だわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:36:35.40ID:ENHg+HsK0
>>194
ネカマで溢れるんか
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:37:58.35ID:4BPLLW3P0
>>196
それを本人がやりたいと思えば許容するのがメタバースやな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:38:12.71ID:FcKjYOGya
>>190
考え方が違うんやと思うで
仮想空間をそれぞれの企業でたくさん作ってそのたくさんの仮想空間を1つのアバターで行き来することが出来たら、それはもう一つの世界が出来たようなもんやん?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:39:09.22ID:lREOeYV40
>>194
こう言っちゃなんだけどそういうナイーブな本音信仰はもう誰も持ってないんじゃないか
人間には建前とは別に本音というものがあってそれをぶつけ合うのは素晴らしいことだというのは
むしろネットのおかげで壊された幻想
2022/04/08(金) 19:40:04.84ID:5q2RQKMuM
アーリーリタイアをFIREと言い替えたり、10年前の話を名前変えてまたバカを騙そうとするのがどんどん流行っとる
2022/04/08(金) 19:40:09.61ID:K1KtsyXvr
>>198
それ何の意味があるの?
今までと同じ画面でやるだけなら絶体流行らないよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:40:12.09ID:hHv2MAW5d
>>194
言うてどうせ差別的発言やらなんやらで言論統制するやろ
2022/04/08(金) 19:40:17.72ID:JxtZ6Jx60
結局金の匂いに敏感なやつと仮想空間ならワンチャンやり直せると期待してるオタクしか推してないのがね…
2022/04/08(金) 19:40:49.38ID:FwJtXtgc0
VRchat気になるけどボイチャするのキツいわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:41:02.27ID:0GKMCsCjr
>>194
アバター被ってリアル情報と紐付けした空間で本音とかバカだろ
本音欲しけりゃ匿名による文字だけの空間の方がよほど得られるし
ここだって本音と言っていい意見がどれだけあるかわかったもんじゃない
2022/04/08(金) 19:41:09.73ID:YT4V16W10
なぜか仮想通貨とNFTがセットにされてる謎
関係ないだろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:41:15.33ID:F5pOKki30
>>194
スノウクラッシュの概念を取り入れるのであればAugmentedであることも重要だから
人種的身体的特徴を無関連化するには誰もが好きなアバターを選択でき、かつそれを表現できる必要がある
2022/04/08(金) 19:41:57.28ID:K1KtsyXvr
仮想空間やるならデバイス進化させないと無理無理
それがそのうち技術革新でなんとかなるって甘い事考えてる奴は現実わかってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況