X

メタバース、既に失敗臭しかしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 17:49:53.69ID:q3UqwT000
セカンドライフの二の舞や
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:49:10.49ID:NSiiv+m90
現状の仮想空間は現実空間の代替になりうるだけの質感が皆無だろ
その時点でメタバースなんて片手落ちよ
2022/04/08(金) 19:49:21.42ID:FwJtXtgc0
>>221
あれって体が動いてないのに映像は動いてるからやっけ?
体宙吊りにする方法なら割となんとかなりそう
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:49:26.95ID:nAKjp4j+0
>>217
たしかにPSHOMEくらいが妥当なとこやな
個人の理想としては20年前くらいのMMORPGをあのクソ経験値バランスそのままでVR化してほしい
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:50:03.42ID:NSiiv+m90
>>222
岡嶋二人の小説にそんなんあったな
2022/04/08(金) 19:50:22.35ID:FwJtXtgc0
>>223
現段階やと脳がどの数字を考えているか程度なら反映出来るんやってな
ワイが生きてる間はコントローラー無しでゲーム出来るって所が限界そう
2022/04/08(金) 19:50:50.21ID:K1KtsyXvr
>>225
たぶんそう
ただ体宙吊りってとんでもなく難度高いような
2022/04/08(金) 19:51:19.99ID:GFZNWz7Or
ただのお人形遊びやろ
どういう需要があるのか意味わからんわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:51:53.16ID:dkWeEeUb0
メタバース内で会社とかできたら嫌やん
2022/04/08(金) 19:52:08.57ID:FwJtXtgc0
>>226
流石にあの経験値バランスは余程面白くないと過疎るやろなぁ
>>229
そこが問題なんよな
ウォーキングマシンみたいな歩ける奴も開発されとるけどそれも厳しいし
2022/04/08(金) 19:52:58.69ID:vT6pC2Bir
メタバース=VRだと思ってるおじいちゃんなんなの?
2022/04/08(金) 19:54:12.67ID:FwJtXtgc0
OZみたいな一つのサービスに集約される世界になるのはまだまだ先なんやろな
Googleがそれに一番近いけども
2022/04/08(金) 19:55:15.72ID:K1KtsyXvr
>>233
メタバース=VRくらいやらないと今までと同じって理解出来ない人?
VR絡めないとただの言葉遊びにすぎない
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:55:47.96ID:K2dK+A7TM
まだ早すぎた
次の時代のメタバース的なものは成功すると思う
2022/04/08(金) 19:56:23.31ID:OfS+mb3L0
>>194
はえ〜でも似たような5chが煽りだらけやし匿名掲示板と民度変わらなさそう
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:56:35.30ID:0GKMCsCjr
>>235
既存技術で実現してるものを
わざわざ新しい言葉に言い換えてたら詐欺師よな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:56:42.08ID:0G0RbfUna
セカンドライフの二番煎じ定期
2022/04/08(金) 19:57:16.67ID:FwJtXtgc0
もしスマホの次があるとしたら電脳メガネみたいな奴なんやろか?あれ滅茶苦茶危ないけども
2022/04/08(金) 19:58:13.10ID:ppCmHnj80
>>204
VRチャットの動画見たけど地獄やったわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:58:32.04ID:QIXBC7t30
裸眼で部屋ごととかならんと流行らんわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:58:41.77ID:rmDc2zTU0
クソしょぼグラの時点で無理よ
2022/04/08(金) 19:58:41.79ID:K1KtsyXvr
>>240
それはかなりあり
結構危ないと思うけど可能性は感じる
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 19:59:20.51ID:0G0RbfUna
日本で広めようとしても美少女のガワ着たおっさんオタク同士のセックスがそこら中で散見される地獄絵図になりそう
2022/04/08(金) 20:00:04.05ID:FwJtXtgc0
>>244
PCからスマホへと小型化考えると今度はそっち方面行きそうだよな
問題としては危険なのとスマホ以上に電力食いそうな所やけど
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 20:00:18.90ID:qgu0dn4id
>>210
どうせ中身と紐付けられて問題起きるだけやぞ
Vの中の人とかの話題が広がるのと同じや
2022/04/08(金) 20:00:44.08ID:FwJtXtgc0
>>241
ただ割と楽しそうで羨ましくもあるわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 20:00:56.76ID:AzB5xFT80
無線充電のwifi版がVRに組み込めたら強くね
もっと小型化できるだろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 20:00:59.55ID:dz960DJta
ファンタジーの世界でモンスター退治して現実世界で使えるお金稼げますとかならやりたい
2022/04/08(金) 20:02:46.86ID:FKEUT3Y+r
>>250
earntoplayでググれ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 20:02:52.48ID:HoKizzdW0
GTAとマイクラ合体させたのがメタバースってことでええの?
ゲーム会社に作らせたらすぐできそう
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 20:02:53.91ID:00/YP35M0
空間インターフェースは便利やろな
人間の視野の範囲全部がディスプレイになったら捗る
メタバースに求められてるのはそういうとこだと思うんやけどな
2022/04/08(金) 20:03:50.63ID:FwJtXtgc0
>>250
「やる夫達は一攫千金を狙うようです」ってスレがそんな話やったな
向こうでダメージ受けたらリアルの身体にも悪影響あるって奴
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 20:03:56.34ID:NSiiv+m90
>>250
金が出てくる仕組みが思いつかん
何かの演算処理を戦闘の処理と変換するとかで代わりに仕事をすることになるとかならありうるのかなぁ
2022/04/08(金) 20:04:31.28ID:mCYTcG9Or
セカンドライフじゃん←これ言ってるやつ絶対セカンドライフやってねえじゃん😡
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 20:05:28.33ID:AWpimHoZ0
>>250
ブロックチェーンゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。