X



【引き分け】広島解散【堂林】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:19.42ID:tIpnIaDP0
マクブルームがおらんのが痛かったわ
それと上本のガッツある粘りの後の堂林のバント併殺は一気に萎えた
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:30.49ID:jVO1mpbna
正直ここ1年で言えば

大瀬良より九里や森下、床田の方が信用できるのワイだけ??
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:30.97ID:kQDDga480
栗林どうやった?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:33.83ID:/8Wot27j0
堂林は生活感出さなあかんのに今日のあれはないわなぁ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:34.44ID:O5cS8NFf0
佐々岡が先発を出来る限り引っ張るのは分かるわ
とりあえず新外国人が合流してからが本番よ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:36.16ID:RknUGlPp0
前回も2回バント失敗→ゲッツー打ってなかった?未遂だっけ?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:42.58ID:+9Z4nM0ed
>>29
堂林まんさんはガチでこう思ってそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:49.34ID:j9HPlrmzd
>>104
あやしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:54.75ID:L4VcYbjv0
>>99
大瀬良はエースとはいえんな
毎試合一発打たれて信用できない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:05:56.39ID:+hle8Khb0
>>103
もうそうやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:00.56ID:lEFMYObNa
今日は中継ぎよーやったとポジってるのは少数派か?
長打ないんやからこんな展開もあるやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:02.53ID:ohbTRzH60
>>95
堀田が降りて終戦した後ボコボコ打ってただけだからね
あとナゴドの内野安打
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:13.86ID:7FNnzn8h0
幕ブルームってスペったの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:18.46ID:iQ54/rDBM
>>104
怪しい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:26.39ID:nietFTBsd
堂林が1軍の試合に出てる=半分暗黒みたいなもんやからな
かつて暗黒戦士呼ばわりされてた選手とは違って実力もないけどな…
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:31.25ID:bcHWXLRy0
堂林長野はもちろんやが宇草も大分ひどいわね
全然球見えてない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:33.27ID:r9+nuzQE0
魂の四球でボルテージを最大に上げてからの〜
堂林バントミス
もうバントは大事な場面菊池だけで良いよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:39.00ID:ri/1C4c20
てか中継ぎ調子いいうちに栗林どうにかしたほうがよくないか
今日もフォーク全部抜けてたしこのまま運だけで抑えてもしゃーないやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:39.87ID:O5cS8NFf0
>>103
大瀬良は元々2017くらいまで常に不安定やったからなあ
それが2018から化けたけどそれがずっと続くのは難しいわね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:40.23ID:kQDDga480
>>110
サンガツ、はよ復調してほしいな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:40.49ID:tIpnIaDP0
>>76
遠藤玉村ならよーやったと褒めるが大瀬良ならもうちょっと頑張って欲しい
期待値の違いやな
0127エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:56.49ID:kwW066n10
>>111
毎打席あんなことはしてないけどここぞの言う場面では確実に狙ってるな
千葉くんとかみたいな露骨なカットではないけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:04.92ID:ZDApOD0a0
堂林は論外やが
宇草の打席はたまげた
あんなんレギュラーとか夢のまた夢やわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:07.88ID:gZ/sOdfA0
とうせ小園はほっときゃ打ち出すよ
長野堂林は何百打席与えてももう物理的に打つことはないけどな
そんな奴らに打席数与えれば与えるほどチームとしての期待値下げるだけなんだよな
その事にはやく首脳陣は気付いて欲しい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:12.81ID:L4VcYbjv0
>>115
打線はあれやったけど中継ぎは良かったね
島内は今年かなりやるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:15.14ID:ezf7z84/0
チャンスメイクは出来てるのに長野と會澤が6タコ5タコで全くもって繋がらんかったな
もうこの2人は二度と繋げて並べるなよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:17.22ID:Q4x98lLc0
堂林下に落としても上げる奴いなくね
野間?羽月?奨成?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:35.57ID:XDRVv1GDd
ただやっぱ四球が少ないのはストレスなくてええわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:40.53ID:Uaomb0ol0
宇草は去年後半戦の宇草と本当に同一人物か?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:45.94ID:7FNnzn8h0
>>129
生きてるんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:46.42ID:psJE+aaS0
去年と比べて良くなったか解らんプルペンで
ずっとゼロで抑えたんだからポジる要素あんだろ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:55.13ID:O5cS8NFf0
黒原は研究されるまでは通用するやろか
待球されたらやばいと思うんやがな…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:58.05ID:ohbTRzH60
明日マクブルームおらんと勝てんぞ
0142エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:02.55ID:kwW066n10
バント数ナンバーワンって言い換えると得点期待値を意図的に下げた回数ナンバーワンだよな
今んとこ調子いいから気にしてないけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:07.83ID:j9HPlrmzd
>>135
藤浪見てるとしみじみ思うわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:07.99ID:RknUGlPp0
>>134
羽月かな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:15.18ID:3rQItyPY0
バントってそいつの野球センスが直で出るからな
バント下手な奴は野球自体下手なんよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:16.50ID:Xu4mBj9Or
大瀬良は開幕だけ万全に仕上げてそこからゆるゆる下がってく
まぁ6回3失点は悪くは無いがな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:18.99ID:XDRVv1GDd
>>133
坂倉の後ろはもったいない感じあるよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:23.51ID:IRHDRZnc0
堂林バントするのに場面選ぶなら一軍必要ないな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:24.61ID:Ec3kgYZx0
藤浪相手なら昨日のなくてもどっちみちマクブルームはベンチスタートだったと思うで

松山藤浪に相性いいし
あの150後半荒れ玉タイプ打てる外人は日本に来ない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:24.74ID:L4VcYbjv0
12回裏途中から見たんやが栗林よくなかったんか?
糸井にはよかっ気がするけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:33.04ID:j9HPlrmzd
>>138
藤浪やし念のため休養や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:46.05ID:hqoL0rHu0
マクブルームはそこまでヤバい当たり方じゃなかったしいけるやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:46.83ID:+hle8Khb0
>>147
エースではないな
ローテ投手なら十分だが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:47.36ID:AGCm5xIN0
堂林とかいう二遊も盗塁もできないおっちゃんにユーティリティ面させてるのはっきり言って異常だ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:48.24ID:1zfwlRx20
>>138
首から上が打席の後ろに吹っ飛んでたで
吹っ飛んだ首だけでトレーナーと意思疎通できてたから大丈夫だとは思うけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:50.71ID:oyyVEI+V0
>>134
イライラすんのはわかるが入れ替え自体はそんな急務でもない2軍でやたら調子いいのいるわけでもないから
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:52.56ID:tIpnIaDP0
>>138
練習には参加しとったみたいやが頭やし念のためお休みやろな
明日もわからん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:58.64ID:gklXbsOa0
堂林必要以上にヘイト稼いどるな
それよりワイは大瀬良にもう期待できんくなったわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:01.61ID:Xu4mBj9Or
小園最後のヒットの打席ノーステップだったな
迷いが見える
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:10.19ID:T8PEwqCP0
黒原はなんJで地雷扱いされてたけど
左で150連発してたから使えそうだな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:20.00ID:Uaomb0ol0
https://i.imgur.com/EuPkQCF.jpg
ファームで理想のリードオフマンが発見されたぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:24.30ID:rWgVbQfM0
>>151
まあ去年の後半くらいの出来にはなったんちゃうかな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:41.66ID:L4VcYbjv0
>>160
小園はずっと追い込まれたらあれだぞ
わいも好きやないけど今日は打ったな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:46.76ID:Um+QkKPZa
黒原は左の矢崎と言われてたのにまだ燃えずようやっとる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:09:46.95ID:pBchIFdQ0
投手陣が試合作れてる今の内に打線テコ入れせんと後々困るぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:06.23ID:O5cS8NFf0
床田は地味に篠田以来の広島左腕なら20年に一人の逸材よな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:09.00ID:r328U8kn0
なんか貯金できて色気出て来てないか?三連覇の時みたいに負けたら選手や監督ボロカスに叩く雰囲気に戻らんといてほしい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:11.21ID:IBeSm2fa0
黒原と栗林はbabip上ぶれやろ
いつ崩壊してもおかしくないで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:30.97ID:hqoL0rHu0
>>165
最後の球はめちゃくちゃ良かったな
あれは矢崎には放れない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:36.65ID:nietFTBsd
リリーフが6イニング投げて無失点って冷静に考えると凄いよな
去年だったら信じられない話
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:37.66ID:O3AanJCn0
マクブルームがいればな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:00.15ID:rWgVbQfM0
全員ウェイトが足りてないね
みんな犠牲フライみたいな打球ばっか打ってる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:14.56ID:tIpnIaDP0
>>159
今日は上本が魂の粘りをした後やったのが余計印象悪くしたな
リアルタイムで見とったらあれはかなりガッカリした
よりによって併殺やからな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:34.56ID:Uaomb0ol0
今日の打線が本来の鈴木誠也が抜けた打線なんだよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:39.91ID:psJE+aaS0
今年のカープも先発の勝ち運は無さそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:52.16ID:O5cS8NFf0
>>174
ここまでにコルニエル2回試せたのが大きかった
もしコルちゃんいたら負けてたわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:59.04ID:rWgVbQfM0
>>171
去年は途中からやめてホームランが少し増えた
今年は不調すぎて結果残すためにやってるんやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:04.46ID:ohbTRzH60
明日は森下がマルチで勝ち
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:05.52ID:hqoL0rHu0
小園は3番じゃなきゃええわ
菊池小園を下位におけるような状況にならんとAは厳しい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:46.05ID:ATaXRl/X0
小園は今のところ打てるコース本当に少ない印象やわ
低め投げとけば勝手にフライ打ち上げるから楽やろうな
0191エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:46.52ID:kwW066n10
大瀬良に過度な期待をしてる人が多いけど
冷静にwikiかなんかで今までの成績を見ろ
基本防御率3点代か4点代だから別に大瀬良はこんな感じやぞ
2点代以下だったのは2.62記録した2018だけや
マエケン黒田ルイスジョンソンは当たりの化け物じゃないんやからさ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:53.91ID:tIpnIaDP0
>>185
ホームランがほとんどない打線なんやしバントが増えるのは仕方ないと思う
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:18.20ID:PCsXqcrG0
なんかみんな助っ人Pを無条件で信頼しきってるのがよくわからんわ
スコットとかネバラスカスとかもう忘れたんか?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:40.49ID:gZ/sOdfA0
ええって打線は変えなくて
下手に上本とか西川とかの打順弄って調子崩される方が嫌だわ
負け出してから変えれば良いんだから焦んなよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:47.01ID:Uaomb0ol0
>>189
菊池はバンド上手いから2番でええと思う
バント多様は反対やが、できるかできんかの選択肢があるのはええわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:48.05ID:ri/1C4c20
黒原のフォークは変化球の中やとわりと制球できるほうかもしれんね
カットはストライク入らんしカーブはうんち
左の島内みたいになってくれたらいいなあ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:13:53.16ID:Ec3kgYZx0
>>170
黒原は今まで取ったアウト8個のうち4個三振だぞ

その残りの4つのアウトでbabipの上振れも糞もないわ
知ってる言葉使いたいだけなのやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況