X



藤浪晋太郎さんの直近6年の成績wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:19:10.24ID:0qx9SLxw0
2017 23歳
11試合 3勝5敗 59.0回 41奪三振 53四死球 防4.12 WHIP1.65
2018 24歳
13試合 5勝3敗 71.0回 70奪三振 51四死球 防5.32 WHIP1.66
2019 25歳
*1試合 0勝0敗 *4.1回 *3奪三振 *8四死球 防2.08 WHIP2.31
2020 26歳
24試合 1勝6敗 76.1回 85奪三振 42四死球 防4.01 WHIP1.45
2021 27歳
21試合 3勝2敗 48.1回 52奪三振 44四死球 防5.21 WHIP1.80
2022 28歳
*3試合 0勝1敗 17.0回 11奪三振 11四死球 防6.00 WHIP1.87


もう無理でしょこれ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:35:21.66ID:MGNmkLfX0
>>68
藤川球児ってまあまあ逆神だから褒めらると嫌な予感しかしない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:20.00ID:QUGTx9dF0
>>98
タイガースファンをも煽ってくるナチュラルカス
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:26.84ID:IZQRJDwY0
FAで誰か獲得して補償でと選ばれるか試してみろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:28.83ID:Woqqw+Xy0
>>7
いよいよ現実味を帯びてきたな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:28.85ID:ZV9wAGyS0
流石にもう誰も期待してないと思うぞ・・・
今の成績が限界だよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:45.10ID:yTlcli8L0
たこ焼き屋やるにしても店の名前を骸骨にするなよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:57.76ID:/+C4tpAld
何かこうなるきっかけがあったんだとしてもこれだけ長い期間修正も変化も出来なかったんならセンスがないんだろう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:03.15ID:hsvFDQPvr
>>86
毎年ピークが早まってる気がするわ 
去年まではシーズン序盤〜中盤の間がピークだったけどそこにすらたどり着けとらんやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:11.29ID:yrM5ISri0
>>96
巨人のドラ1の話は誹謗中傷やぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:34.24ID:P5t8UdIAd
ビハインドのロングリリーフが1番適正あると思うんやけどどうや?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:56.95ID:Woqqw+Xy0
田中将大と斎藤佑樹
大谷翔平と藤浪晋太郎
村上宗隆と清宮幸太郎

悲しいなあ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:37:57.81ID:e03H/3He0
未だに黒田の恫喝のせいにしとる珍カスが多いのにびびるわ 
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:09.46ID:4QUYEDec0
たらればやけどメンタルが一番の問題だから今年の開幕戦で勝ててたらまた違ってたと思うわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:12.57ID:JJra/rto0
毎年藤浪覚醒って煽った結果やぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:16.58ID:oTaCJ8cY0
擁護のしようもないほどゴミってんな
なんでこれ優遇して使い続けてんだ
甘やかし過ぎじゃないのか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:23.06ID:nSm7h72/0
藤浪の若手時代
能見「プロをなめ始めている。手を抜くことを覚えている。もっと練習しろ!」
メッセ「このままだと藤浪は凡ピッチャーになってしまう」
江夏「藤浪のキャッチボールは雑。短時間の指導だから言わないがいずれ解ってほしい」
藤浪「プロは楽」
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:55.56ID:QzTzVENE0
まだメンタルガーとか誰々ガーとか言ってる奴らヤバすぎんよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:58.29ID:oTaCJ8cY0
>>117
肩は90%終わり 肘はなんとかなる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:01.20ID:hsvFDQPvr
>>117
出るわけがない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:13.05ID:Iy5BZ19Hp
>>117
肩壊して160キロオーバーは無理や
メジャーリーガーでも多分いないと思う
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:15.73ID:HDcYDeSl0
whipやばすぎ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:23.81ID:QUGTx9dF0
>>115
藤浪は斎藤清宮と違って本当に化け物級の才能が有った筈なだけに悲しい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:31.58ID:yRE7zQ1ia
ここまで球速くて成功しないのも珍しいわな
まあ全ては制球力のなさのせいだが
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:38.22ID:C0rzZHrI0
二刀流の大谷と打撃の鈴木に並んでピッチャーとしてMLB行ってるはずやったのになあ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:41.74ID:mQBK3plZ0
藤浪ってFAまであと1年以上あるんやな
来年オフも覚醒覚醒言うとるのが見れるんやね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:47.84ID:oTaCJ8cY0
>>121
あの実績から逆張り予言的中されるってよっぽどやで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:40:19.34ID:X6TQZcKN0
藤浪の攻略法ずっと変わらんからな
出来る限り良い左打者並べて、ちょくちょくバントの構えで揺さぶるだけで攻略出来る
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:40:27.88ID:BbRDUjM5r
>>120
矢野が監督してるからだろ
来年はもう使ってもらえない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:40:29.19ID:JJra/rto0
毎年がっかりされとるやん
もう上がり目は無いで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:40:32.46ID:ZV9wAGyS0
>>123
これな
投手なんてシーズンに1試合2試合は神ってる時はある
メンタルとかじゃなくて単純に技術が無いだけや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:40:44.94ID:e03H/3He0
死球出しまくるくせに未だにほぼフルパワーで投げてるのに戦慄するわ
相手がビビってくれてラッキーとしかおもってないやろこいつ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:04.28ID:rFgz3eXs0
ここまで追い詰められてなお真摯に取り組まないところがすごい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:15.16ID:qC2uoc7i0
春になると在阪メディアが毎年「今年こそ復活して!」ってポジるけど毎年すぐにその希望をへし折る模様
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:28.45ID:Iy5BZ19Hp
>>134
本人が5年以上分からんのだからもう誰にも分からんと思うわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:32.93ID:oTaCJ8cY0
>>131
まともな空振りが全然無いからね
三振の殆どは外角低め一杯に決まった殺人ボールとセットになってる球の見逃し三振やし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:38.67ID:nSm7h72/0
今年は例年以上に四死球がハイペースな気がするわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:48.80ID:sZob+v420
>>141
アンチ乙、コロナ合コンに真摯に取り組んどるぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:00.47ID:yoBHlm5Yp
>>134
変化球とコントロールがクソ
今時150後半のストレートなんか珍しくもなんともないからそれだけで通用しない
広島のコルニエルとかもボコボコだろ
阪神なら齋藤なんかも
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:06.81ID:E7H658kd0
まず踏み出しの位置含めてフォーム安定しないと無理やろ
一旦崩れると焦ってどんどんぐちゃぐちゃになるやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:09.03ID:hsvFDQPvr
>>142
毎年乗せられる大阪人にこそこそ問題がある
こいつらマスコミが連呼すると何でもコロっと流される
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:24.10ID:smus3Yyc0
今年は早いな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:41.27ID:G45bivd20
whipやばすぎでしょ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:46.17ID:1J9DH4iMd
コロナ禍でVIP乱交パーティに参加するやつが意識高いか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:50.60ID:9Ar/FDYfp
>>115
藤浪もMLBで投げてた世界線があったのかもしれないのにな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:58.64ID:7Uk/PysVd
四球出しまくりでどうしようもないじゃ無くてそれなりに出してそれなりに打たれる四球気にしないで投げるしかないわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:10.69ID:a6OEpFc1d
>>148
ノーコンばっかり集めてどうするんだ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:22.43ID:Iy5BZ19Hp
>>145
むしろ今年は例年よりやや少ない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:25.25ID:v1zMFYQw0
初期藤浪貼っとくぞ

藤浪(19) 防御率2.75 137.2回 10勝6敗 WHIP1.17

藤浪(20) 防御率3.53 163.0回 11勝8敗 WHIP1.31

藤浪(21) 防御率2.40 199.0回 14勝7敗 WHIP1.23
7完投(リーグ最多) 4完封(リーグ最多) 221奪三振(リーグ最多)
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:32.34ID:qC2uoc7i0
巨人戦だと毎回打たれてるよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:34.20ID:4QUYEDec0
ロッテがめちゃくちゃ欲しがってそう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:42.94ID:qnVRMBXX0
修正効く内に阪神が外に出してやれば良かったのに
どうせ自前では治せやしないんだし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:01.93ID:GM84xhCS0
晒し投げさえしてなければ今頃メジャーリーガーだったかもしれない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:10.52ID:nSm7h72/0
>>130
新人から数年は本物の実績があるだけになあ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:12.07ID:X9XUrGhNM
「今年の藤浪は違うんや。毎年言ってるけど今年はほんまに違うんや。」


これあと五年ぐらい言い続けてそうだよなこいつら
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:28.10ID:Woqqw+Xy0
>>147
最近のピッチャーの平均球速速すぎるのなんで?
トレーニング法が確立されてきたから?物が豊かでたくさん食べられる時代になって発育良くなったから?
高校生が160投げるとか一昔前なら漫画でもありえんわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:30.60ID:5uIZoGSUM
矢野も優勝諦めてそうだし、今年は一年間藤浪使い倒して欲しいわ
それで駄目なら矢野と一緒に引退セレモニーしよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:41.61ID:G45bivd20
>>159
光り輝く藤浪
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:04.60ID:IZQRJDwY0
>>158
これが同世代の大卒組が合流するころには行方不明やぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:17.66ID:ZV9wAGyS0
>>159
まあこの時点でWHIPが怪しいんだよな
勝ち星に誤魔化されてるけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:23.62ID:hsvFDQPvr
>>121
これの笑えるところはマエケンを錦の御旗扱いしてる癖にそのマエケンはキャッチボールを重視してるところや
ほんま耳障りのいい意見しか聞かんのやろな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:25.40ID:QklDl9j70
>>99
ガチこれ。核爆弾すぎる。野球見てる気分じゃない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:29.32ID:N3mHkKmVp
普通に投げてるボールがクソだから通用してないだけだよもう
見てるだけでボール先行、少ない球種、まるでないコマンド
それに加えて最低レベルのフィールディング
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:35.64ID:1J9DH4iMd
藤浪を矯正できそうな環境ってソフトバンクかロッテくらいだろ
最低限関西から出ないとダメだと思う
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:49.79ID:qC2uoc7i0
阪神「競合ドラ1をトレードした結果移籍先で活躍されたら大恥になる」

高山もそうやけど割とマジでこの理由だけで放出されてないよな
巨人は容赦なく大田出してるのにな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:52.46ID:vcMqlO1C0
ここ5年で平均球速上がってるから
球速だけで抑えきれる程でもないよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:52.82ID:6y2kN2iGM
トレードかノンテンダーか好きな方選べや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:59.56ID:oTaCJ8cY0
今になってこそ金本が投げさせたのも肯定的に捉えられる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:25.58ID:8eSljqKya
でもヤクルト相手だけは無双するから
山田に当てるだけの簡単なゲーム
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:25.73ID:hsvFDQPvr
>>178
本人が出たがると思えん
こいつほど阪神所属の恩恵を受けている現役選手はおらんやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:35.01ID:HYFgZgTg0
大卒年から数えたら斎藤と変わらんらしいのが悲しいわね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:36.66ID:6x681C2Jp
>>167
まあ一過性の流行りみたいなもんや
もしかしたら今後技巧派が主流になるかも分からん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:41.40ID:SfxIPG7s0
阪神大学さぁ…
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:42.12ID:A+6pIH530
怪我からのフォーム変更やろ?
かわいそうやわ
超一流なれたのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:46:58.86ID:mmfdstSl0
2015
1藤浪晋太郎(神)3374球(1登板120.5球 1回16.95球)
2メッセンジャー(神)3255球(1登板112.2球 1回16.81球)
3大野雄大(中)3250球(1登板116.1球 1回15.68球)
4前田健太(広)3189球(1登板110球 1回15.46球)
5ジョンソン(広)3174球(1登板113.4球 1回16.33球)

2016
1メッセンジャー(神)3218球(1登板114.9球 1回17.36球)
2藤浪晋太郎(神)2948球(1登板113.4球 1回17.44球)
3ジョンソン(広)2895球(1登板111.3球 1回16.05球)
4菅野智之(巨)2863球(1登板110.1球 1回15.62球)
5田口麗斗(巨)2636球(1登板101.4球 1回16.27球)

2017
1マイコラス(巨)2954球(1登板109.4球 1回15.71球)
2菅野智之(巨)2795球(1登板111.8球 1回14.92球)
3田口麗斗(巨)2729球(1登板105球 1回15.99球)
4ブキャナン(ヤ)2569球(1登板102.8球 1回16.09球)
5野村祐輔(広)2560球(1登板102.4球 1回16.48球)
6メッセンジャー(神)2503球(1登板113.8球 1回17.50球)
39藤浪晋太郎(神)1093球(1登板99.4球 1回18.53球)
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:47:03.15ID:RG+HTl6wM
大谷は国民的スターなのにね
どこで差が付いたのか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:47:15.53ID:mZFWy1rV0
>>161
沢村とか国吉で味をしめとるな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:47:24.05ID:k18XAn8Od
トレードなんか出したらもタニマチが球団殴り込んで来て今まで使った金返せ言うて来るぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 23:47:27.10ID:vcMqlO1C0
もう壊れる覚悟で1年〜3年目の上から投げ下ろすフォームに戻してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況