X



40kgの減量を達成したワイ、「ダイエットの真理」を発見する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:23:57.77ID:jBJvQOJHa
「食事制限してると身体がエネルギーを溜め込むモードに突入して停滞期に陥る」ってのはよく聞くと思うけど、これはおそらく何か1つの栄養素が欠けても発動する
肉や野菜、果物を偏りなく摂ると停滞期を突破してスイスイ痩せられる
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:25:08.37ID:jBJvQOJHa
チートデイも、ただ食えばいいってもんじゃない
例えばハンバーガーだけドカ食いしたって意味ないと思う
多くの栄養素を満遍なくドカ食いするとかなり効果的
オススメは鍋
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:26:35.85ID:Gxm6TohU0
期間教えて
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:28:15.72ID:PVfAOvO7a
ビフォーアフターの体重ナンボや
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:29:27.64ID:jBJvQOJHa
>>3
10kg痩せてサボって10kg痩せてみたいに繰り返して5年ってとこかな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:29:40.37ID:jBJvQOJHa
>>4
102→62
2022/04/09(土) 04:30:55.75ID:7Jibnx1md
アフィ 解散
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:32:28.47ID:jBJvQOJHa
ワイも一時酷い停滞期で心が折れてた
1日1500kcalに絞っても全然数字が変わらんかった
偏りなく食うようにしたら解決した
2022/04/09(土) 04:35:59.44ID:X1q0WKaD0
ワイ今停滞期やわ
2週間体重が全く落ちない
ここで心折れたら負けなんよな
前回の停滞期も20日くらい落ちなくてそれ抜けたらスルスル2kgくらい落ちた
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:36:33.76ID:PVfAOvO7a
>>5
休み休み痩せたんならそれ停滞期をスルーしたって言うのかな🤔
2022/04/09(土) 04:37:29.76ID:waWk1tRS0
こういう奴大体嘘なんだよなー
○○のメソッドは……とかPCの前でほざいてる自称投資家と変わらん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:37:59.11ID:I1tebP0o0
やっぱ鍋ええんやな
ワイはよう食うけど確かに太らんわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:39:17.40ID:jBJvQOJHa
>>9
食事内容どんな感じや
もし栄養素を気にしてないってんなら騙されたと思って鍋チートデイ試してみてほしい
身体中を栄養で満たすと停滞期抜けられると思う
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:39:33.77ID:XXwVHGBB0
野菜食わんとすぐ腹減るわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 04:40:58.67ID:jBJvQOJHa
>>10
10kg落とすのにも半年くらいかかってて、当然その中に停滞期があったで
その攻略法を発見した
2022/04/09(土) 04:42:58.03ID:X1q0WKaD0
>>13
朝起きてビタミン・ミネラルのサプリ飲んで コーヒーに食物繊維の粉入れて飲んで
そのあとご飯と味噌汁とふりかけ
昼は肉中心に食べて焼酎水割り300ml
夜はソイプロテイン飲んで空腹ごまかしてる
完食一切なし
2000キロも取ってないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況