ロ 18
横 8
楽 6
広 6
ヤ 6
中 6
鷹 5
巨 4
檻 3
公 3
虎 3
西 2
地味にヤバない?
探検
「ロッテ 盗塁数18」←この明らかに異常な数字が全く話題にならない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:17:53.37ID:jBJvQOJHa2022/04/09(土) 05:18:40.01ID:EBcLRDsu0
弱いから
2022/04/09(土) 05:18:47.25ID:uLgOXvKCa
幕張のスピードスターズじゃん
4それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:19:25.79ID:OKU0hzSe0 200盗塁行きそう
2022/04/09(土) 05:19:32.19ID:aGeDSen30
ハマファンだから気にしてるわ
3、4人走れるのがいるんか?
3、4人走れるのがいるんか?
2022/04/09(土) 05:20:15.52ID:ljpBZjWp0
ロッテだから
2022/04/09(土) 05:20:50.70ID:gyOsJWGa0
岡和田荻野とかが稼いでるんか?
8それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:21:09.30ID:jAvIbyiLd 阪神減りすぎやろ
2022/04/09(土) 05:21:49.75ID:0RU8yBBg0
打てない走れない守れない投げられないの球団がいますね
2022/04/09(土) 05:21:56.81ID:Hnobt7ukd
横浜が2番手につけてるのも地味に異常事態だろ、タクロー来て変わったんか?
11それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:22:04.64ID:TXkWRgar0 隙あったら盗塁してるよな
2022/04/09(土) 05:22:23.77ID:ljpBZjWp0
13それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:22:24.02ID:Rt+LlPxY0 走塁下手くそ集団楽天が6つも盗塁できてる方が驚き
ロッテは和田とかおるからまあせやろなあって感じ
ロッテは和田とかおるからまあせやろなあって感じ
14それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:22:33.61ID:uLgOXvKCa で、順位は?
2022/04/09(土) 05:22:35.83ID:aGeDSen30
3盗塁が4人いるんやな
やっぱ1人盗塁王がいるよりまんべんなく走れるのがええよな
やっぱ1人盗塁王がいるよりまんべんなく走れるのがええよな
16それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:22:49.10ID:tIrAryvR0 中村奨吾も今年はスピードフォルムっぽいな
18それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:23:43.06ID:TXkWRgar0 走れる奴はとりあえず走れみたいな方針なのかな
19それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:25:03.20ID:Rt+LlPxY0 >>17
西川がもう4つも盗塁しててあと2回盗塁するだけで去年のチーム内盗塁王の数に並ぶのほんと草
西川がもう4つも盗塁しててあと2回盗塁するだけで去年のチーム内盗塁王の数に並ぶのほんと草
20それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:25:42.68ID:jBJvQOJHa 井口来てからなんか面白くなってきてるよなロッテ
2022/04/09(土) 05:25:55.40ID:aGeDSen30
22それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:26:44.47ID:BxUEJVmz0 今のパリーグって投手が良すぎるせいであんまりヒット出てないから盗塁増やして得点圏にランナー置く機会増やそうって狙いやろな
そこにいち早く目をつけた井口が凄いわ
そこにいち早く目をつけた井口が凄いわ
23それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:27:23.69ID:XuY7GUyZ0 勝てなきゃ意味がないよ
2022/04/09(土) 05:28:05.79ID:aGeDSen30
25それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:28:50.57ID:BxUEJVmz0 >>23
それ言い出したら盗塁してなかったらもっと負けてたかもしれねえって話にもなるからナンセンスや
それ言い出したら盗塁してなかったらもっと負けてたかもしれねえって話にもなるからナンセンスや
26それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:28:58.39ID:+r/Sg6waM >>21
足速いけどたまにポカする加藤翔平タイプや
足速いけどたまにポカする加藤翔平タイプや
2022/04/09(土) 05:29:56.68ID:ljpBZjWp0
2022/04/09(土) 05:30:03.01ID:Gq0LwL9y0
荻野おらんのにようやっとる
29それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:30:31.64ID:TXkWRgar0 ロッテは面白い野球やるようになったよな
四球稼ぐ作戦とか去年やってたな
四球稼ぐ作戦とか去年やってたな
30それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:30:41.85ID:CRIhlM3U0 盗塁の価値の低さを証明してしまったセイバーさんの罪は重い
実際ロッテもこんだけ盗塁数ぶちぎってるのに別に得点多いわけじゃないし
実際ロッテもこんだけ盗塁数ぶちぎってるのに別に得点多いわけじゃないし
2022/04/09(土) 05:32:03.30ID:ovKovppk0
伊東時代は盗塁少なかったよな
32それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:32:12.32ID:TqSiDXNb0 パリーグのキャッチャー甲斐以外フリーパスみたいなもんやからな
走らな損よ
走らな損よ
33それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:33:27.66ID:G11dNTmKa >>32
若月伏見太田辺りは盗塁阻止率良かったはずやろ
若月伏見太田辺りは盗塁阻止率良かったはずやろ
34それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:33:35.72ID:vCI78yX6d 問題は成功率よ
7割超えてるならロッテの作戦は理にかなってる
7割超えてるならロッテの作戦は理にかなってる
2022/04/09(土) 05:33:45.48ID:6jfkAJHcd
こんだけ走って盗塁死1や
パは走らなきゃ損よ
パは走らなきゃ損よ
36それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:34:14.24ID:KKOcJYhsa 盗塁に力を使うくらいなら休んだ方が有意義やからな
ケース別得点率で見ても盗塁は失敗のリスクを許容出来るほど有効ではないし
ケース別得点率で見ても盗塁は失敗のリスクを許容出来るほど有効ではないし
37それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:34:19.38ID:vCI78yX6d39それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:35:00.77ID:BxUEJVmz040それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:35:40.63ID:1X8B2sexp 19回走って18回成功してんの?
そら走れるなら走らなきゃもったいないわ
パリーグどんだけフリーパス揃いだよ
そら走れるなら走らなきゃもったいないわ
パリーグどんだけフリーパス揃いだよ
41それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:36:12.41ID:XuY7GUyZ0 >>35
これでもセイバー的にマイナスなんかな?
これでもセイバー的にマイナスなんかな?
42それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:36:58.20ID:GWbLGsUqa >>35
やべーな
やべーな
43それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:37:44.87ID:zRehMn5xM セファン的には横浜が2位のが異常やわ
2022/04/09(土) 05:37:56.41ID:b4n4qZFZM
パリーグの捕手ってしょぼいん?それともロッテがガチですごいんか
2022/04/09(土) 05:38:11.62ID:0RU8yBBg0
46それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:38:18.38ID:jBEA7Lsv0 走れるやつのとき送りバントするけど走ってもいるわ
でもなんだろうな
走れるやつが走ってるだけだからあんま多いって印象はなかったんだよな
奨吾が走っててあー今年はそういう感じかーくらい
でもなんだろうな
走れるやつが走ってるだけだからあんま多いって印象はなかったんだよな
奨吾が走っててあー今年はそういう感じかーくらい
47それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:39:05.09ID:GWbLGsUqa 佐々木を筆頭に若い選手が育ってきてるし井口って普通に名将やろ
48それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:39:14.79ID:lIwjFXVY0 最大が中村奨吾の3ってことはまんべんなく走ってるのな
2022/04/09(土) 05:39:25.89ID:ljpBZjWp0
長打でないから帳尻合わせてるんや
アヘアヘするなら安田も走れるようになってや
アヘアヘするなら安田も走れるようになってや
50それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:40:07.94ID:Rt+LlPxY0 安田が銀次になったって聞いたけどまじか?
51それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:40:21.19ID:KKOcJYhsa 三盗なら2割近く得点確率は上がるけど二盗だと1割程度やからね
しかも得点効率はほとんど増えない
失敗確率二割でもデメリットが勝る
しかも得点効率はほとんど増えない
失敗確率二割でもデメリットが勝る
52それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:40:56.19ID:zRehMn5xM 高部意外と走ってないんか
54それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:41:13.07ID:9hNIIpy30 盗塁ってそんなに価値あるかね?バッターの打撃も犠牲にしてるし
55それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:41:25.13ID:oHouXucF0 盗塁はセンスだから教えられないって言うけどコーチのおかげなんか?
56それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:41:39.81ID:OKU0hzSe0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了 [牛乳トースト★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★2 [おっさん友の会★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定 [ネギうどん★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★3 [Gecko★]
- トランプ「日鉄がUSSの株過半数保持は好ましくない」 日本政府「日鉄が大胆な提案を検討している。単なる買収ではない」日鉄「…」 [271912485]
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
- 【石破自民党悲報】SNSで「減税」拡散、日々増えた聴衆…千代田区長選で見えた兆候 [305513585]
- 【悲報】イーロン・マスク、公務員を全員AIに置き換えようとしている模様 [386328734]
- 【悲報】米、5キロ5000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 岸田襲撃未遂、検察が懲役15年求刑 [256556981]