X



【問題】麻雀の点数計算問題作ったけど解けるかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:42:01.79ID:t22DcN1Td
南四局南家ドラ2p

一二三四五六3477 東東東東カン

リーチ

5pツモ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:42:42.28ID:rEFWjGrP0
暗槓?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:42:45.67ID:T/toVUdHa
2点
2022/04/09(土) 22:43:24.88ID:B5U36JmWM
丸山っていうプロの問題や
2022/04/09(土) 22:44:37.22ID:/9a1Ukmlr
1300オール?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 22:45:26.54ID:dLyJrC+Br
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。 
 
☆お酒は飲みすぎない☆ 
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2g以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2g以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆ 
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
2022/04/09(土) 22:46:11.62ID:dlG+p8IMM
知らん

https://i.imgur.com/hfq4vPb.jpg
2022/04/09(土) 22:49:29.31ID:vVSu8xid0
誠一には敵わないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況