X



巨人60得点57失点 広島72得点37失点

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:25:18.35ID:sv2evJO80
巨人10勝4敗
広島9勝4敗1分
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:26:04.61ID:+0acPVDe0
力の差は感じた
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:27:13.93ID:0GfCgKJK0
つーか広島凄すぎるやろ
巨人は確かに効率ええけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:27:25.07ID:ctiTE8DK0
ファッキューナゴド
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:27:37.36ID:76eXOcee0
無駄打ちをしても意味がない
接戦を勝ちきれるかどうかだ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:27:47.32ID:f6+rW6/00
惜敗大勝が多いな
4敗全て惜しかった
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:28:01.00ID:yNSli10C0
巨人は投手や守備が安定してないしそのうち落ちる
先発が揃ってる広島のほうが上
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:28:21.56ID:Wl/LLb+J0
ビエイラが悪いよビエイラが
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:28:29.76ID:hxol8dxja
これで若手の伸びしろ満載とかカープやばいでしょ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:29:15.34ID:JP3URT6Md
なんで広島って主力抜けた時の方が強いねん
マエケンといい鈴木といい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:29:19.98ID:BLWTz1bv0
巨人が運勝ちやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:29:29.31ID:78Ap/wO40
ようやっとる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:29:29.34ID:n2NduiN/M
中継ぎ不足と舐めプの守備緩めせいで接戦になってるだけだぞ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:29:57.63ID:78Ap/wO40
>>14
丸とか抜けた後壊滅してたやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:30:04.07ID:kCWSXf6K0
>>10
横浜線くらいじゃね?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:30:11.89ID:doXo7h3t0
巨人はリードしてたけど中継ぎが打たれて1点差2点差になるパターンが多いんやろな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:30:34.58ID:9kLs57Mh0
>>9
守備は広島の方がやばいだろ全体的にみたら
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:30:40.26ID:qi39/9Ec0
原は得失点差調整するからな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:30:48.12ID:i17c/CCQ0
流石にこのホームランの少なさは広島ガタが来ると思うけどな巨人は不安要素があるとすれば中継ぎ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:31:28.81ID:qi39/9Ec0
>>23
今年の巨人の守備やばいで
ショートセカンドしかまともなのいない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:31:30.43ID:Fz8uLYHN0
>>11
撤収モードで痛い目何回みてるとおもうとんねん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:32:04.02ID:9kLs57Mh0
>>26
いうてもいい方だわ
やばいのはライトレフトやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:32:13.71ID:ctiTE8DK0
>>25
上本以外は10本は打てるメンツなんやけどな
いくらなんでも出なすぎ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:32:26.37ID:V7oTEzjU0
巨人て阪神相手に舐めプしてわざと1点差まで詰め寄らせたりしてただけやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:32:29.04ID:WH3oGDKK0
巨人って今明らかにバビってる気がするんやが
チームBABIPとかないん?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:32:40.90ID:dDarRuNd0
どこも戦力ないのに鈴木誠也抜けたカープをネガりまくってたわ
先発3本柱にキャッチャーも選べるしセリーグだと強いんだよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:33:02.36ID:WkIrTz/vd
広島はバンドの3試合で5点しか取ってないのにどうなってるねん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:33:30.65ID:9kLs57Mh0
広島は先発次第やな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:33:35.75ID:Vr9hZEFpr
広島はまだ東京ドームと神宮で試合してないからホームラン少ないのかな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:34:34.30ID:Ixnj1ZOpa
下馬評からしたら中日と広島が健闘してるんやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:35:21.29ID:u+rqnYsv0
素人と5試合やってるから当然ちゃう?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:35:40.75ID:LjfzZ7QU0
>>14
たまたまや
今年は絶対落ちてくる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:35:44.66ID:459JT3VP0
広島負けた試合
2-3
3-4
0-1
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:07.45ID:tLquR2ye0
原的に大勢>栗林の箔をつけたがってると思う
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:13.84ID:yZCdM8rQ0
広島が伸びるってあほやろ得点圏バグっとるから勝ててるだけで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:19.44ID:0I9YFcWLa
そら大勢の出番増えるわ
連投制限無かったら休みほとんど無しだろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:20.68ID:vwEEvhJ50
矢野のオカルトは使われてるが原は使ってくるからな。意図してやってるのかどうかは分からんが。
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:22.44ID:W5Qqxfzrp
>>7
強いチームは接戦の方が弱いって統計があるんだよなあ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:40.99ID:dDarRuNd0
阪神は青柳戻ってきてチーム状態良くなったらすぐ連勝してくるはず
今は耐える時やな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:50.97ID:pdeBN5Gxa
これで広島ホームラン出したらどうなるん?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:51.96ID:h0OGkW52a
接戦で勝ってるチームの方がいいって風潮謎やわ
勝ちパターン酷使するのキツくないか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:37:54.35ID:sGmucbdj0
>>55
平内鍬原大勢のドラ1方程式トリオ隙がなさすぎるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:38:23.93ID:3hfG+bTO0
OPS10傑
1 坂本 巨人 1.024
2 岡本和 巨人 .978
3 牧 DeNA .944
4 大島 中日 .939
5 村上 ヤクルト .919
6 宮ア DeNA .886
7 大山 阪神 .878
8 塩見 ヤクルト .861
9 上本 広島 .856
10 阿部 中日 .836

本当に全球団いるのが珍しい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:38:24.37ID:QkKPW0vP0
>>55
オープン戦始まる前にこんな事言ってる奴いたら晒し者になってただろうな
本当に分からんもんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:38:25.44ID:i17c/CCQ0
広島は運良く勝ってるけど2番菊池にバントバントさせてる時点で先は見えてるわホームランも出ないし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:38:35.34ID:dDarRuNd0
>>49
佐々岡はバント下手にもバント要求するのが昔の野球やってるよなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:38:52.36ID:QkKPW0vP0
>>60
平内練習しろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:38:56.67ID:Q3d7x6vI0
広島って去年投手陣終わってたけど今年は今のところダントツだな
途中から終わりそうな気もするけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:14.41ID:Ks1rUdhT0
セリーグ全部弱いんか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:14.68ID:Q7h0XucK0
チームBABIP
巨人 .273
広島 .314
中日 .260
横浜 .265
ヤク .281
阪神 .280
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:28.96ID:9kLs57Mh0
広島は打線が今は上手く回ってる感がえぐい
必ず落ちる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:39.19ID:aZAIIryC0
DELTAGRAPHS@Deltagraphs

【1軍】2022年チームOPS 4.9時点
.772 読売
.689 中日
.689 ヤクルト
.686 広島
.675 ソフトバンク
.625 DeNA
.625 阪神
.618 楽天
.613 ロッテ
.591 日本ハム
.569 オリックス
.557 西武

パリーグはリーグ平均OPS.603と歴史的な打低状態。
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:44.10ID:GwVK9kuZ0
広島の実力は中日と同じぐらい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:06.22ID:tLquR2ye0
大瀬良森下九里と1年投げきる力があるやつはおるからな、こいつらがちゃんとローテ守れるかどうかやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:16.74ID:9lPT3x9Cr
でも大勢死んだら終わりやろこのチーム
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:18.60ID:ctiTE8DK0
>>66
去年はコロナで主力が一斉に逝ったからな
今年も結局コロナ次第やろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:24.62ID:9kLs57Mh0
>>67
弱いっちゃ弱い
圧倒的なエースがおらん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:33.08ID:rCdO2pDy0
広島が得点効率よすぎてさすがになあ……って感じ
シーズン前の最下位予想とまではいかんだろうけど、どっかで貧打に苦しむんじゃねえか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:07.27ID:9S7Bm5+s0
広島は床田が1番打てる気しない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:14.14ID:dooxUw5gd
>>70
パの中日化が酷いな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:21.51ID:11rYzmzHd
>>76
この森下っていうのは新人かな?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:21.80ID:JBhmUkMUp
ナゴドで冷えて終わった思ったけどまた打ち出してるので期待できる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:27.92ID:Y4kq0zHs0
横浜相手に稼いだ得失差など無意味
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:40.61ID:Ixnj1ZOpa
>>76
この森下ってのが急に打点あげるようになったのが好調の原因か
0084それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:41.45ID:/MhsXKHr0
巨人ファンって原のことボロクソに叩くけど、
セ・リーグだと最上位に入るやろ
矢野は当然としても、少なくとも佐々岡よりはるかに上やん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:44.06ID:vh7Z8g330
>>76
これ森下に目が奪われるけど
1番西川が1位なんよね…
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:46.07ID:rtaKA/9Zd
ちょこまか野球で結果出てるけど143試合やるのは大変だからな、ランナー貯めてどかーん野球の方が楽だし安定する
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:47.31ID:dDarRuNd0
>>76
森下凄杉内
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:51.17ID:xsLVNi6Y0
>>81
やっぱバンドはなんかおかしいわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:54.37ID:Dl5f/FVO0
>>9

ホームランで点取れない広島の方が落ちるだろ
確率は収束する
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:57.80ID:1AE6Skq80
>>51
巨人も得点圏打率の方が高いけどな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:59.04ID:6CqTZWjYa
巨人の投手陣もどっかでおかしくなりそうな感じするけどな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:42:02.50ID:gGcTTMvcd
確変広島持ち上げてるやつ二度とセイバーとか語らないでほしいわ
広島が本気で優勝すると思ってる馬鹿はいまコテハンつけて二度と外さないでくれ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:42:19.28ID:mKuuZSl60
広島はまだアンダーソンと小林と野村が控えてるから先発は抜けとる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:42:28.25ID:7OLxrqLId
巨人は田中俊太取られたのが派手に響いてるよな
セカンド守備吉川並みのUZR出せた奴が控えから消えたんだから
変わりの梶谷は年金生活してるし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:42:31.73ID:WwiF08Tw0
今の先発陣をずっと維持できるなら打てなくなっても勝てそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:42:44.68ID:hohjLtT10
点差あっても中継ぎが打たれて大勢が休めない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:42:54.98ID:Pp/UiTt20
監督の"差"でしょうな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:42:59.60ID:Dl5f/FVO0
ケロカスは去年の阪神みて学んでないんだな

得点圏打率は収束すんだよw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:02.45ID:JZ/OEtBH0
巨人は死体蹴りみたいな下品な事をしないから
そのせいで逆転されたり勝ちパが連投したりするハメになるんやけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:11.56ID:ewNIAVGoa
広島は交流戦どうなん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:22.87ID:Ixnj1ZOpa
>>94
野村ってそんなに期待できるのか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:32.81ID:3BUDyqbL0
>>102
だいたい落ちるイメージ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:40.67ID:V2kAWjOf0
>>96
ほんとにそんないい選手なら下手くそしかいない横浜でもっと使われてるぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:50.47ID:YzxttqFP0
この前の中日3連戦はなんやったんや
あれが本来の広島やろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:09.12ID:Q7h0XucK0
>>95
二遊間がそれぞれチームで2番目に上手い湯浅が何故か干されてるんよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:11.34ID:e79EbA5K0
>>107
どっちかっていうと下振れやろこれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:17.63ID:R5fNgtnEp
>>90
それならホームランも収束するやろ
去年鈴木誠也抜きで80本以上打ってるのに今年30本ペースやし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:22.87ID:3kUvaraxa
佐々岡の今シーズンの評価はどうなん?
側から見てたらつなぐ野球に徹して投手の補強が効いてるように見えるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:28.98ID:BLWTz1bv0
上振れだけ散々言っておいてホームランはなぜか下振れじゃない模様
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:43.80ID:D3TYr0/s0
ケムナとか森浦も使えるようになれば強い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:51.45ID:i17c/CCQ0
そもそも広島は鯉のぼりまでやからなそもそも
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:51.90ID:Auz+bmkE0
大勢いなかったらBクラスかもな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:55.68ID:xsLVNi6Y0
>>111
なんで今季ここまで極端に少ないんやろな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:44:56.09ID:SaBITMSip
中田翔というゴミを5番で使ってるから突き放せないんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:18.38ID:r5M+37LF0
大勢いなかったらホンマにやばかったと思うで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:20.21ID:S1MKcKyY0
先発がようやりすぎとる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:28.71ID:YWhQ6+zC0
広島の去年のBABIP.309やし言うほど上振れでもない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:35.92ID:Pp/UiTt20
原が今の広島の戦力持ってたら全勝ですよ?とは考えないんですね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:47.39ID:mdDSvSaB0
正直広島が優勝するとは思わんけど
「広島が最下位になる」とか言ってた奴はマジでセンス無いと思う
ある程度先発揃ってるチームはまず最下位にはならないって普通にプロ野球見てたら余程のバカじゃなければ分かるだろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:53.00ID:9kLs57Mh0
中田はさすがにそろそろ打順下げるんちゃう
明らかな戦犯やし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:01.00ID:Mvuh1/NcM
原はなんだかんだで勝つ野球は知ってるからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:15.93ID:vwEEvhJ50
翁田がいなくなったら終わりというか本来翁田なんて活躍するはずがないのが巨人やからな
それなのに活躍している。どころか去年中継ぎ全員ぶっ壊したのにちゃんと回ってる原は持っているとしかいいようがない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:19.15ID:hEI5ipef0
広島はまだどうなるかわからんが阪神を優勝予想してた奴らの目が節穴なのは間違いない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:20.71ID:r5M+37LF0
>>126
中田が後ろのせいで岡本が歩かされるしアカンわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:22.36ID:ZkoQcsXda
上振れ下振れなんてこの先どうなるかわからんが選手の疲労だけは確実に蓄積するからな
巨人と広島は経験の浅い選手が今活躍してるが中盤終盤にどうなるかやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:25.51ID:N5342Yj7d
「広島は主力抜けた時の方が強いから」とかキャッキャしてるガイジほんまキツいよ
チームwar1位なのに4位だったガイジチームからエースが抜けるのとwar8の化け物がいてもチームwar5位のゴミでなんとか4位だったチームからその化け物が抜けるのが一緒ですか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:29.86ID:3BUDyqbL0
>>112
今までよりはマシな印象やな
どっちかって言うとコーチ人事の方が効いてそう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:35.77ID:xsLVNi6Y0
>>125
野球は結局先発よな
それだけでは優勝はできんけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:47.63ID:e8RKXS1ca
広島はホームランが少し下振れしてるな
ここまで出てないのがおかしい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:56.57ID:bCG8EvTT0
森下は可愛いし本格派だし打点王レースにも参加するし何なんだ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:59.91ID:B+CaGUjud
広島は圧倒的最下位予想やったしAクラス入れれば大金星やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:05.37ID:e79EbA5K0
>>125
でも去年4位やし、そこから鈴木抜けたらって考えたら最下位予想するやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:07.95ID:9kLs57Mh0
>>130
そしてそんな中田にチャンスで代打だからな
はなからそんなやつを五番に置くなていう話よ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:10.43ID:TDvk/ziU0
>>118
神宮と東京ドームでまだやってないからとかかな
まあその時は防御率も跳ね上がりそうやけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:10.53ID:9JyfKmX80
>>125
このピッチャーなら勝てるって先発がいるチームは大型連敗しにくいからな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:15.34ID:YWhQ6+zC0
>>132
warとかいう欠陥指標信奉してる時点でセンスないよ君
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:40.05ID:S1MKcKyY0
カープは今日の大勝は必要な大勝やけどな
昨日12回やっとるからリリーフ出したくなかった
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:47.73ID:oen+Rzlb0
大勢潰れるって言うけど3連投は避けとるよな
ならどうするのが正解なんや?これ以上制限するならカードで登板1回までとかになるけど、流石に使い勝手悪すぎんか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:49.23ID:XIT5yPRZr
原は少し良い中継ぎを山口鉄みたいに思うのやめろ すぐ壊れる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:00.77ID:mdDSvSaB0
>>140
だからそう考えるのがバカ丸出しの思考って言ってるの
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:06.87ID:KK/Dls+w0
>>143
今年の巨人はそういう先発おらんのよな
菅野がすっかり衰えちゃったし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:08.94ID:PGSkJ5130
さすがに広島はうまく打線回りすぎだけど先発はめちゃ安定してるからな、大崩れはしないやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:12.99ID:/u0VhbOdd
>>144
広島が5位になったら土下座しろよお前
今すぐコテハンつけて宣言しろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:15.91ID:9kLs57Mh0
>>139
それは決められる方が悪くて草
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:23.35ID:V2kAWjOf0
秋広が期待通り2軍で無双しだしてるし中田は後半はポジション失ってそうやな
ウィーラーファースト秋広レフトかあるいは逆でもええんやし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:36.64ID:JHXCdkhP0
>>147
3カード目まで酷使だっただけで今は普通やろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:38.83ID:3wTQ7la/p
いうほど上振れみたいな勝ち方してないしなんなら凄い堅実に勝ってるっていうね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:40.02ID:4LCxaDpVa
中日戦は逆3タテもあった、それくらい紙一重やったと思うが中日の気迫凄かったわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:44.00ID:SG+mkkOY0
中田翔は8番に居た方がいいだろう
相手もビビって四球を出して打順の巡りが良くなる効果がある
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:48:54.12ID:3agbHotv0
広島の不安要素ははホームラン出ないてよりも後ろのピッチャーや
ちょっと怪しいで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:00.37ID:o8RRYi67d
大勢が潰れるとか、畠が壊れるとか連呼してる奴はただの願望やろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:01.05ID:jJIHV16Kd
巨人はシューメーカーが普通に戦力になりそうなのがデカいな
アンドリースもそろそろ投げるしそこがハマればどすこいリリーフに回せてかなり厚み増す
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:04.26ID:UHyvMTms0
絶不調の阪神と2もうカード試合できてるカープ卑怯だな
中日はまだ1試合もできてないのに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:06.62ID:u+rqnYsv0
一位なのに余裕ない巨人ファン多いな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:08.53ID:D++KOcctp
AHRA「大勢は巨人が10回0点だったら次の回も行かせるつもりだったw」

壊す気まんまんで草
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:11.80ID:yAvaXKQq0
阪神
得点38
失点72
得失点▲34
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:24.55ID:evcIgKjNd
>>152
お前がすでに飛行機ビュンビュンしてるやんw
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:28.30ID:9S7Bm5+s0
そうは言っても広島はチーム内ホームラン王坂倉の12本とかで終わりそうだよな
鈴木誠也が圧倒的過ぎた
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:30.55ID:cYjSyGYMM
八百長
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:39.72ID:3hfG+bTO0
広島 交流戦(直近5年)
2016 11勝6敗1分
2017 12勝6敗
2018 7勝11敗
2019 5勝12敗1分
2021 3勝12敗3分
(2020は短縮の為交流戦無し)

因みに広島が交流戦を勝ち越した年は2008,2009,2016,2017の4度だけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:50.02ID:9kLs57Mh0
>>155
上本は春の小林みたいなもんやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:58.16ID:/u0VhbOdd
>>170
誰だよお前
0177◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:00.32ID:YWhQ6+zC0
>>152
おう宣言したるよ
その代わり広島がAクラス入ったらお前ID付き土下座写メ上げろよ?
今ここで宣言しろやカス
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:04.67ID:1AE6Skq80
>>168
普通はホーム側は弱い奴から出すのがセオリーよな?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:07.68ID:evcIgKjNd
>>176
(笑)
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:12.04ID:SNgtm2yUd
>>110
広島は上振れしすぎやろ
ホームラン少ないのにこのBABIPは運良くて点取れてるだけやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:19.83ID:Cq+CvlzMa
広島明らかに先発ずば抜けとるやん
玉村でも横浜ならエースやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:25.05ID:E9BDqkCld
>>113
柵越えに収束もクソもないやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:25.51ID:2nu4thgqd
必ずくる菊池のスランプ時期がどうなるか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:29.49ID:kCWSXf6K0
>>125
それじゃうちの解説陣ただのバカじゃん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:47.84ID:xsLVNi6Y0
>>158
その1点差ゲームを取れるチームが強いとはいうよね
今季の中日はようわからんな
ホームで横浜に3タテくらっとるし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:48.77ID:SG+mkkOY0
原が体制破壊したら原アンチになるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:49.44ID:/u0VhbOdd
>>177
わかりました
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:57.29ID:eHQQYWcca
>>68
中日ファンからすると今年あれだけ打てててこれとか信じられんわ
もう3点取れれば満足の体になってるのに
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:00.60ID:cYjSyGYMM
巨人は勝負所でのジャンパがある
勝負が決まるところでストライクボール判定が巨人側に有利になるので巨人は相手より1点多く取れる
これがジャンパの真髄である
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:01.90ID:R5fNgtnEp
>>178
逆やない?
0196◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:17.74ID:YWhQ6+zC0
>>174
BB/Kがいいから打率は落ちても出塁率はそれなりに高い数値キープできると思うぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:21.04ID:Djy0fuK3d
名将ポイント
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:24.55ID:CrdwJ6xd0
>>109
1軍に出れないより2軍の試合に出したほうがいいって判断だろ
廣岡を2軍の試合に出してもしょうがない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:40.32ID:Q8AKWjau0
>>76
1番打者の西川
OPS.5台の會澤
投手の森下
広島いろいろとおかしい
0203◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:45.94ID:YWhQ6+zC0
>>188
コテ付けろよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:50.33ID:SNgtm2yUd
>>186
一点差守れるリリーフがいるチームは強いけど結局は得失点が全てだぞ
得失点差と勝率は相関性がある
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:54.07ID:3BUDyqbL0
>>195
妙だな…
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:54.01ID:BDQgoceq0
>>61
岡本って岡本以外に岡本いるの?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:52:08.82ID:uuhlHwwz0
チームwarってどんなもんなん?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:52:09.75ID:/u0VhbOdd
>>177
てかAクラスを条件にするなら広島がBクラスだったらお前は土下座で二度と野球見るなよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:52:23.24ID:cYjSyGYMM
ジャンパしても巨人が優勝できない場合はヤクルトにジャンパ権が動く
これでヤクルトはたまに優勝する
八百長である
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:52:29.16ID:mdDSvSaB0
>>202
俺はならないと思うよ
最下位は横浜で予想してる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:52:46.72ID:FQxcjQRy0
巨人は勝ちパの2人が今のところ安定してるからやろ
ここが弱いと勝ち負けが逆でもおかしくなかった
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:52:49.12ID:u+rqnYsv0
>>202
言うほど阪神の先発揃ってるか...??
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:52:55.25ID:iCsgPWAs0
巨人は中継ぎが燃えすぎやわ
0219◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:00.77ID:YWhQ6+zC0
>>210
それでええからさっさとコテ付けて宣言しろよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:08.69ID:K+suQsiba
広島は今投手がようやっとるがもつやろか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:10.57ID:/u0VhbOdd
>>203
IDって言ったの君やん
そもそもトリップつけただけじゃ君がこのまま名無しに戻ったらなんの効力も発揮しないやん
コテハンつけてシーズン終了までその名前で活動しろって言ってんねん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:13.05ID:cYjSyGYMM
ジャンパは永久に不潔です
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:15.94ID:xsLVNi6Y0
>>207
育成におるらしいで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:17.01ID:cSxE7VTa0
>>161
というか矢野は昨日のリリーフの使い方で勝ててない時点で相当痛いやろ
開幕の対広島ローテといいリターンの割にリスク高い策取りすぎな印象やわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:20.19ID:9kLs57Mh0
>>196
ねばるから
どうせ打っても単打やしどんどんストライクゾーンで勝負されるようになるやろな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:21.81ID:ctiTE8DK0
>>184
菊池言うほど打ってないやろ
好調なの西川と上本だけや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:22.31ID:3hfG+bTO0
>>207
育成に岡本大というのがいる
それで表記は岡本和で統一されてる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:23.27ID:fEgnOTzQa
>>180
まあホームラン少なくて得点できているというのとBABIPが高いというのは納得の相関だわな
ただそれを運で片づけるのはどうなんやろって所はある
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:32.91ID:9mmoonZIa
最終的に相手より1点でも多く上回ってれば良いスポーツやからな
まぁ毎回そんな僅差やったらリリーフがバテるとかはあるが
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:34.90ID:0DH0QfTW0
>>217
少なくともシーズン始まる前は六人揃う言われてたで むしろキャンプ前は藤浪ローテーション入れん言われてたし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:44.89ID:V2kAWjOf0
中川や鍵谷がこれから復帰してくるからその2人が使えるかどうかやな
この2人が使えるなら優勝すると思う
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:50.84ID:Sjd9+1gmr
レスバのせいでジャンパジャンパ言ってるやつが空気なの草
0234◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:52.27ID:YWhQ6+zC0
>>221
活動したるからお前もコテハンつけてここで宣言しろよカス
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:53.88ID:D3TYr0/s0
上本の選球眼は調子いい自信からくるものなんだろうか
ボールほとんど振らんで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:04.85ID:fSPdrrr20
>>218
平内とビエイラがド派手に燃やしてるからなぁ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:11.31ID:TDvk/ziU0
>>220
大瀬良がもうバテてそう
下でアンダーソンと小林がいい感じらしいけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:16.22ID:Dl5f/FVO0
正直投手力は巨人の方が上やろ

広島の中継ぎはゴミ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:19.60ID:9kLs57Mh0
>>218
原が平内ビエイラで燃やしにいってるようにしか見えない
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:22.54ID:3BUDyqbL0
>>220
今がうまく行き過ぎ感はある
去年一昨年も先発の層は〜って言っといて気がついたらスコットが先発とかあったし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:40.89ID:nPDmpG9d0
接戦ばっかりで中継ぎ疲弊してくるで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:41.12ID:K+suQsiba
>>238
アンダーソンとターリーが当たりならかなりでかいな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:42.60ID:cSxE7VTa0
>>173
鯉のぼりよりもこれが鬼門なんよな広島 逆に例年終盤は強い
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:52.57ID:/u0VhbOdd
>>234
ワイはそんなことしなくても約束守る自信があるから嫌だよ
IDだけで十分
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:00.68ID:0DH0QfTW0
>>218
巨人よりリリーフ防御率よかったのヤクルトだけでは二試合前ぐらいのデータしか見てなかったけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:04.61ID:3wTQ7la/p
>>239
巨人は先発がゴミやで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:08.19ID:xsLVNi6Y0
大勢は栗林になれるんかね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:14.07ID:fgk49Rpp0
>>162
それはどこも一緒やからな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:17.78ID:b5T8O64F0
広島の対巨人は近いうちに九里床田アンダーソンになるんやないか
あいつ結構ええぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:48.50ID:TDvk/ziU0
>>224
坂本勇人は同姓同名やから坂本のままなのか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:49.34ID:V2kAWjOf0
ビエイラは多分暖かくなってこないと調子上がらないタイプじゃないかなあと思う
去年も戦力になりだしたの5月からだったし
0260◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:59.89ID:YWhQ6+zC0
>>248
しょーもな
結局ビビって逃げるわけか
その程度の熱量しかないんなら初めからイキんな
白けたわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:00.56ID:oUxssM9y0
巨人こんな燃えてる印象ないけど誰が失点してんだ?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:01.01ID:eHQQYWcca
>>236
今の広島はホームラン出無さすぎやからバンドはあまり関係無い気もするんだがな
バント野球やるならむしろ向いてるやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:01.67ID:7gZnDPJ90
体にバンテリン貼ればお薬ブーストでナゴドに勝てるようになるんやろか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:06.44ID:9kLs57Mh0
>>250
先発は広島よ
打線が噛み合いすぎてるわ今
いつまでもつかな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:15.24ID:30UK0p6FM
チームHRが年間30本届かんとかなんぼなんでもそんなことにはならへんやろ
ここはかなり下振れしてると言える
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:20.66ID:fgk49Rpp0
>>252
ヤクルトとパリーグ。ここさえ克服できればな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:25.92ID:D3TYr0/s0
>>247
わいも動かさん方がええと思う
西川も3番だと打たんし
上本がチャンス作って西川のとこは変えない方がいい
ただ小園は落とした方がええな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:32.61ID:Ixnj1ZOpa
巨人は菅野と若い先発陣がとれだけやれるか次第か
去年大失速したのは先発が潰れたからやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:42.74ID:3xKuG89y0
岡本 4
ポランコ 3
広島 3
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:49.03ID:E9BDqkCld
>>261
ビエイラ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:05.07ID:iCsgPWAs0
>>249
この2試合でより悪くなってるで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:17.39ID:/u0VhbOdd
>>260
は? 白けたとか言って逃げてるの君やん
本当に広島がAクラスに入ると思ってるんだったら逃げる必要ないよね
ワイはコテハンつけるのが嫌と言っただけで土下座写真アップは拒否してないが
0276◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:26.75ID:YWhQ6+zC0
>>266
違反球のロッテですら48本やからな
普通に考えて90本は行くわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:26.78ID:wdm7RF2iM
広島は負けた4試合全部1点差ゲーム
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:30.33ID:D++KOcctp
菅野は一気に劣化したな
オープン戦からずっとダメだわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:37.26ID:fgk49Rpp0
>>262
バンドで勝つ時は2〜3本ホームラン出たときやから
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:40.51ID:3BUDyqbL0
>>247
今の打順でチームの打撃が好調なわけやしなぁ
取れんようになるまで下手に動かさんほうがええわね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:41.04ID:TDvk/ziU0
>>262
バンドは単純にヒットすらそんなに出なかった
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:07.65ID:e79EbA5K0
>>266
2011で52やらかな
まあ、夏場当たりまでいけば収束する
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:10.21ID:RjU1vGFA0
>>140
言うて去年の広島はほぼ5割やぞ
いくら鈴木誠也が抜けたところで借金20近く作ってた中日横浜の下にはいかんやろとは思ってた
しかも広島は外人補強も手堅かったし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:19.67ID:Y0d0yNjMa
>>267
ヤクルトは毎年のようにボコってるで
何故か去年だけ負けまくってその結局ヤクルトが優勝したんや
0289◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:28.10ID:YWhQ6+zC0
>>275
もうええって
コテハン付けられないんやろ?
そんな度胸ないんやろ?
君に興味失せたからこの話はもう終わりにしようや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:32.61ID:hwIRu0qW0
去年佐々岡叩いてたやつ息してなさそう
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:39.78ID:iCsgPWAs0
>>278
左に弱すぎる
左の被安打率.400やし下痢便や
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:45.47ID:b5T8O64F0
>>269
鍬原と大勢がどこまで持つかやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:56.43ID:3BUDyqbL0
>>284
広島は統計学に詳しい元教頭を雇ったからな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:57.90ID:1AE6Skq80
>>280
小園は足使えるから上位に置いとく意味はあると思うな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:59.84ID:N6QXsEAK0
広島は落ちるって懐かしい響きや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:12.39ID:WfR6QOUc0
広島はHR少ないから打線の中で調子悪い選手出てくると一気に得点力落ちそう
巨人はやっぱり中継ぎがどうなるかやな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:12.58ID:eHQQYWcca
>>266
そこは鈴木誠也の影響大やろな
単純に本人マイナス分以外にも鈴木と勝負したくなくて甘く入っていたケースも減るし
あと林死にすぎやろどうなっとんねん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:16.61ID:fgk49Rpp0
>>276
去年の中日とか加味すると75本くらいかもしれん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:48.02ID:4gLnmUOQ0
原軍勝っても謎髭便にオーバーキルされちゃうんでしょ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:55.92ID:30UK0p6FM
まあホームラン出ないまでも長打は出てんのよね
アヘ単まみれなら残塁死ぬほど増えるけど長打絡んで犠牲フライとかバントバントバントでしぶとく点取れてる印象
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:56.40ID:3BUDyqbL0
>>294
今日の挟まれた場面でもええ仕事しとったわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:06.13ID:7P3DTC0ja
>>70
1試合あたり得点
巨人 4.29
中日 3.92
ヤク 3.92
広島 5.14
横浜 3.64
阪神 2.92
広島はopsの割りにやたら効率良く点取っとるよな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:07.18ID:kNoGSfFC0
さすがに本塁打打てる選手が少なすぎるから広島は今だけやろ
むしろ今だけだとしてもこんな強いのは予想外だけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:09.20ID:EOSpbzh80
>>297
どすこいも入ってくるし鍵屋も上がってきたらそこそこええんちゃう
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:15.05ID:z8SheuNYM
広島
本塁打数 6位
安打数 1位
二塁打数 1位
三塁打数 1位
0311◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:21.52ID:mAB18taX0
>>297
むしろ今調子いい選手なんて西川と上本だけやぞ
小園とか相澤とかひっでえし坂倉も菊池もマクブルームもまだまだや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:26.92ID:m0sSz7a4d
>>289
ほら逃げた
そもそも君のもコテハンじゃなくてただのトリップなんですけど
本当に広島がAクラスに入ると信じてるんだったらそんなみっともない逃げ方しないで一年間コテハンとして活動した後結果見て勝利宣言すればいいだけなのに君は今こうやって逃げようとしてるよね
それが何より君の本当の気持ちを表してるんじゃないかな
ワイは自信があるからここで決着をつけないでいいよ
だってシーズン終わったら君と広島が負けてるから
確実に
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:27.98ID:SAARXc4w0
ビエイラがまじでリセットされたのなんでなんやろな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:32.54ID:VL0zneK/0
>>306
やっぱりホークアイなんか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:33.95ID:VLoi3emsa
>>298
去年も春先死んでたし花粉症かなんかじゃね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:47.76ID:sZGVDiAr0
打線ばっか言われとるけど別にこんなアホみたいに点取らんでも勝てるけどな
投手が良くなったのが好調の要因だろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:56.34ID:gvJv14k40
>>311
坂倉は打ってるだろw
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:03.02ID:QJ25MDtT0
>>306
今のとこバント策がはまりまくっとるな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:05.23ID:SAARXc4w0
>>306
なんつーか広島相手やと守備が乱れるとこが多い印象あるわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:20.16ID:HS4hD+u90
>>306
責任追及できてるからな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:21.92ID:GZ4WE2f20
ホークアイの効果出てくんのはもっと先なんやろな
データ収集してる時に上ブレが出てんのはええことよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:34.35ID:2Qse9DS60
>>305
ノートパソコンも無かったからしゃーない
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:38.79ID:P9HrNSbAr
>>312
君の【負け】やね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:01.27ID:75cmjhEd0
巨人開幕から何試合も連続でセーブシチュエーション続けてたからな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:01.73ID:h3pxg1J6p
>>310
ハマスタもおかしいよ、、
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:04.12ID:SAARXc4w0
>>321
せやったか
藤浪超えるノーコンなのはびびるわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:15.37ID:gvJv14k40
>>327
3やぞ
0333◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:35.62ID:mAB18taX0
>>318
坂倉のOPS.777やし全然好調とは言えんで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:36.54ID:QJ25MDtT0
>>318
OPS.7台やしいうほどでもない
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:48.96ID:g6nlUI1g0
今年の野球色々とイレギュラー多くないか?
ワイが浅いだけ?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:59.92ID:gvJv14k40
>>333
打率しか見てなかったわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:01.19ID:shhXiWF30
広島って、怪我やコロナ以外で落ち目はあるんか?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:08.93ID:SAARXc4w0
てか今年なんでこんなホムーランでないんやろ
飛ばないんか?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:22.13ID:LEc3wbMUa
>>316
花粉症怖すぎやろ…
正直林は一軍では去年が確変だったとしても二軍では打ってる姿しか知らんからかなり意外や
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:28.04ID:3U/YSfLTa
広島は本塁打が出てないだけで二塁打三塁打は普通にトップだからな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:29.00ID:qhCT7dIaa
巨人もカープもどっちも穴があるからどっちが落ちても不思議じゃないわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:33.01ID:8ptrF932a
>>339
経験やろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:37.07ID:tljx8UeA0
>>323
頑張っとる本人には申し訳ないけど教頭先生にデータ分析務まるんかなあ
SBは東大野球部卒を採用しとるんやろ?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:49.19ID:lXjUq63D0
このスレは永久保存版やね
シーズン終了した時が楽しみやわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:51.76ID:yB0RsYQu0
>>340
中日は去年より飛ばしてるしそんなことないやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:54.52ID:ATSYoJ3t0
>>302
別に戸郷は言うほど糞化はしてない
まあ戸郷赤星ベンツシューメーカーで当面はしのげんじゃないの
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:12.20ID:LnMNEg1f0
>>330
スライダーが全く入らないからストレート勝負しかなくなる
ほんとにコントロール酷くなってる
去年はスライダーがよかったからストレートに的を絞られなかった
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:15.70ID:2Qse9DS60
>>337
コロナの影響もあるし去年の日シリが遅かったとかもあるしな
まあ去年のヤクオリ下剋上優勝がとんでもないイレギュラーなんやが
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:21.77ID:miwh10OY0
阪神がいると煽りスレみたいなのも成立せんな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:33.60ID:HS4hD+u90
>>346
三連覇の時の主力いるのにか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:36.30ID:3YERzJc9M
>>349
まあまだまだ始まったばっかや
俺が今苦しいだろうなと思ってるのは横浜だけ
あとはまだわかれへん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:39.13ID:kb9/HEU5d
>>302
戸郷がうんちとかガイジやん
お前のチームに戸郷よりいい投手一人もおらんぞ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:48.55ID:z26mF3L/0
>>347
あまり知識ない人の方が先入観なくて斬新なアイデア出そうな気もする
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:55.58ID:93imr2MO0
つーかなんでsageてる奴こんな多いの?
なんGもつけた方がええんか?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:01.36ID:gFEYcM1m0
>>354
昨日まで四球0だった
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:22.10ID:miwh10OY0
>>367
極端すぎるな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:22.43ID:Td7r1TXar
疲労度が違うんちゃうか?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:27.09ID:shhXiWF30
>>302
堀田も怪しくなってきたしなあ
ほんと負けだしたらあっという間に借金だと思う
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:30.78ID:hPcynl7ra
>>358
巨人ソフバンが2年連続で過密日程をフルでこなしたから
この2チームが去年ガタきてた
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:38.66ID:7p2SuD4v0
>>354
今年はあへ単や
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:47.67ID:JqQOTdSK0
得点できてるのは今だけなので落ちる
投手良いのは今だけなので落ちる
でも本塁打少ないのはこのままなので必ず順位は落ちる
この理論言っとるやつ何か矛盾しとるの気づいとるのかな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:49.15ID:GZ4WE2f20
>>347
沖データコンピュータ教育学院の一岡に頑張ってもらうんや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:53.95ID:uoGPolRC0
>>76
1番西川、カード一巡もしてないのに2012大島越えそうやん
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:56.71ID:u5JFRLNKp
>>186
基本的は逆やな
シーズン勝率高いチームは1点差の方が勝率低い傾向がある
運ゲーに持ち込まれると実力差が出にくくなるから
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:01.49ID:xtHeZnSjd
最近の広島持ち上げスレが種蒔き認定されないあたり本気で広島ファンは優勝できると思ってるんやろうね
頭ハッピーセットすぎて笑えてくるわ
絶対覆すなよ
後で晒して笑ってやるから
早ければ2週間後にはその時は訪れるやろうね
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:12.36ID:Hd6CY43z0
すぐ下に広島がいて中日がしっかり5割キープしてるとなると巨人ファンは内心ビクビクしてるやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:14.91ID:8n8WhVS+0
>>365
mateやとsageは板の設定だから
jから移籍してきて消してないんや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:20.47ID:nZJNri9va
>>349
さすがに今の段階で最終順位断言するのは難しいよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:21.59ID:CkrRUz3T0
中野(神) .241 0本 1打点 出塁率.241 長打率.278 OPS.519

阪神は2番固定のこいつをどうにかしろよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:25.83ID:nqBeG7f80
>>309
これよな
ホームランは少ないけどツーベーススリーベースは打っとるからわりかしコツンコツンではない
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:28.65ID:E4sohCtza
>>337
予想外の不調はないけどニューフェイスの好調が多いな
もうすぐパワプロ出るけど現実と全然違う選手データになってそう
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:35.09ID:2DKO3Sk60
>>374
2登板時点の
セリーグ投手WARトップなんだが
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:40.64ID:GZ4WE2f20
>>354
四球が今んとこ全然ない
あんだけ選ぶ男やのに
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:43.38ID:YfG4nQMVr
>>363
それ巨人ってチームかな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:01.48ID:4Xm9BwXP0
大瀬良が離脱しなくて今のスーパー床田がスーパーのままシーズン完走すればAは固い
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:07.79ID:93imr2MO0
>>381
なるほど
にしても多いな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:18.17ID:Td7r1TXar
>>384
どうして欲しいんや?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:18.22ID:z26mF3L/0
>>371
つか1回ダメだっただけで落とすって厳しすぎない?
下にそんないい奴おるんか?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:36.53ID:8qmeBK56a
>>387
堀田山崎伊織は正直分からんやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:57.87ID:02qlGDRT0
>>339
栗林が逝くとか?
あと上本の確変終了やら泡末の疲労、菊池の劣化など まぁ菊池に関しては今年は持つ気がしてるが
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:06.63ID:7PkrkHF6p
>>306
これどういう計算??

DENAは10試合で40得点やが
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:11.84ID:8n8WhVS+0
>>387
短期warってホームランの運次第やし
当てにならんw
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:14.97ID:ATSYoJ3t0
>>375
投手力がそんな落ちるとは思わないが
本塁打と得点効率の兼ね合いはつまり、ソロムラン打線になるんじゃね?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:15.86ID:LnMNEg1f0
>>394
堀田は無理せず元々一回落とす予定だよ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:17.40ID:lXjUq63D0
>>383
そりゃ難しいよ
でもなんGの野球解説員はよう断言しとるやん
あれは落ちるこれは駄目とかそれがおもろいからスレ保存するんやで
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:17.79ID:WGA6R8INr
巨人は新外国人投手が二人とも当たりっぽい
シューメイカーはホールトンみたいな感じでのらりくらりやっていけそうやし
アンドリースはグライシンガーっぽい。二人とも大崩れはしなさそうなタイプ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:18.40ID:Mb8KjrHr0
>>76
地味に翔さんやばない?なんであんな打率で
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:24.26ID:xtHeZnSjd
>>394
シーズン前から飛ばしながら育成ローテするって言ってる上に来週試合ないから落ちてるのにこう言うこと言うガイジってなんで生きてるんだろ
こいつがこの世界に生まれてきて何かプラスになった事一つでもあるのかな
ワイはないと思うな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:24.39ID:Wl/Y3iPoa
>>379
昨日の勝ち方で集合スレ即落ちしてたし単純にいないんちゃう
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:32.13ID:2DKO3Sk60
>>396

戸郷の話やぞ
確かにそいつらは年間通してやると思ってないが
赤星はやるやろな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:44.42ID:7p2SuD4v0
>>400
9回計算じゃね
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:48.43ID:2Qse9DS60
>>372
そう言われればそうやな
変則的な日程でやってる方はほんま大変やろなぁ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:52.10ID:z26mF3L/0
>>399
1回飛ばすだけってことか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:52.92ID:8n8WhVS+0
>>407
めっちゃ早口でいってそう
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:53.81ID:h3pxg1J6p
>>389
でも別に四球拒否してる訳じゃないからそのうち増えるやろ
打球が思ったより伸びないのは気になるけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:01.43ID:2DKO3Sk60
>>401
いうて去年もWAR自体はよかったしな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:11.04ID:mXO/MV2W0
>>384
糸原(神)
.204 0本 2打点 OPS.570
サードでこいつを使うのもおかしいと思う
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:16.66ID:E5eOlfcv0
ホークアイで効果出るのなんて何年後とかだろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:26.84ID:aZ6zoW1j0
改めてみると巨人の投手陣の実績の無さがやばいな
先発にしろ中継ぎにしろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:31.41ID:xtHeZnSjd
中日と広島が確変でイキってるの見るとほんま草生えるわ
お前ら阪神より弱いよどう考えても
いま阪神のこと馬鹿にしてるやつはほんま恥ずかしいと思う
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:39.55ID:z26mF3L/0
>>407
他にも仕事とかあるから他球団の情報いちいちチェックしてられないんだわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:46.30ID:4CggERXY0
堀田山崎菅野がダメでもアンドリースシューメーカー高橋と先発の駒はあるからな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:06.12ID:amJLEu5E0
広島はあの外人が当たりだったら結構強いな
なんか今のところ微妙感がすごいけど
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:06.73ID:xtHeZnSjd
>>421
早く死ねるといいね
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:08.56ID:9+OTGF44r
>>407
顔真っ赤で草
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:20.45ID:izImAr/B0
>>312
こんな惨めなやつ久しぶりに見た
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:25.56ID:AmJm6pTY0
現時点でさえ2位なのに広島優勝の話本気でしてる奴なんか広島ファンでさえいないだろ
願望にすぎない
なんか広島アンチって病的な奴多いよな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:43.65ID:8n8WhVS+0
>>422
それくらいでいいなら他球団にもいくらでもおる
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:43.76ID:7PkrkHF6p
>>411
なるほど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:56.12ID:SbLf0WJO0
巨人の先発強すぎやろ
戸郷赤星ベンツは余裕で10勝するレベル
ここに菅野高橋シューメーカー山崎堀田がおるわけやからな

菅野をリリーフに回した方がええんとちゃうか?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:03.27ID:eSNk0NaW0
巨人は去年のチーム最多勝を2軍に落とす余裕があるのだ
不調でも怪我でもないのに
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:04.14ID:gvJv14k40
>>424
クロンと比べたら神や
だからプラスやで
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:07.18ID:Sx8lA32Za
試合展開が逆なら接戦で勝ってる広島の方が強い言われてそうや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:09.37ID:zSrnWzLg0
阪神からセコセコ稼いだ得点など無意味
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:12.25ID:8qmeBK56a
正直広島は佐々岡が相変わらずバントゲェジだけど得点圏で今やたら打ってるからハマってるだけやろ?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:19.22ID:c8U9N+mda
ここだけの話、巨人がライトポランコ使ってるのはありがたい
これがライト松原だとちょっと隙がねーわ
0440◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:20.06ID:mAB18taX0
>>408
集合スレはネガ厨ばっかで楽しくないんだよなあ
勝って気分ええのに必死にわざわざ悪いところ探ししてる奴ばっか
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:20.47ID:sCcUuy0C0
>>47
バンドってただ広いだけじゃなくてヒエヒエになる何かあるよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:23.20ID:3ItJW3bEd
広島は佐々岡が焼け野原の所からよく建て直したわ。やっぱり佐々岡名将だわ。
三連覇して世代交代とかも考えないで主力も流出してボロボロになったのを
佐々岡が監督就任して先発の柱に森下、リリーフの柱に栗林と若い投手の柱を見事に育成し
野手も坂倉、小園など種を蒔いた若手が花開いて新たな黄金時代の土台を着実に築いてるわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:28.01ID:HS4hD+u90
>>420
今いきがらんといきがる時無いんやからそれくらいいきれ最終的にBなのはわかってるわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:29.38ID:sG2acgY40
>>406
グラスラ打ったせいだろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:41.91ID:miwh10OY0
原の続投に絶望してた巨人ファンも多かったけどなんだかんだで良かったじゃん
今のところは
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:42.10ID:02qlGDRT0
巨人ファンは中野やら糸原やら馬鹿にしとるけど5番に翔さん固定してるチームのファンが言えたセリフではないと思うわ

1吉川
2坂本
3ポランコ
4岡本
5丸
6芋
7大城
8中田

もう中田使うなとは言わんから頼むからオーダーこれにしてくれ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:45.16ID:Kv4TQZSSd
原が贔屓しなければなんか原に都合の良いことが起きて勝つ
中田に代打だしたら立岡が打つみたいな感じで
ただ長野内海の呪いがあるから日本シリーズでは勝てない
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:45.19ID:rJPIwKm/0
>>428
まぁ優勝優勝言ってはしゃいでるってことにしとかないと落ちた時に叩けないからな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:46.98ID:7KmAarYI0
>>431
個人的に近本中野で合わせて盗塁数まだ1なのが1つ問題やと思う
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:49.65ID:jvh8w1Y10
佐々岡が優勝インタビュー受けてるところがイメージできん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:50.25ID:CkrRUz3T0
>>419
2019も勝ちパターンが大江-みつお-クックで開幕したからな
ある意味ここ数年の定番や
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:53.73ID:yB0RsYQu0
.400 0本 7打点 ops1.100

これは主軸打者やろな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:54.34ID:QJ25MDtT0
>>441
守りやすいからエラーもおきんのよな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:01.63ID:Mb8KjrHr0
なんj末期の晒し用に面白レスするやつ増えてるやん 
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:07.95ID:8n8WhVS+0
>>450
盗塁に得点価値なんてほぼないよ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:10.03ID:vZX9YZYFa
いや巨人ファン的には今は広島ファン煽るしかないでしょ正直w
だってさwいつもみたいに阪神ファン煽っちゃうとさw流石にイジメでしょw
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:14.24ID:2Qse9DS60
>>419
それで勝てとるのが凄いわ
地味にドラフト成功しとるんちゃうか?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:21.24ID:8n8WhVS+0
>>456
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:25.38ID:MK3825cPd
>>431
去年後半に6割近く勝って優勝を争ってしまったことで
何だかんだ疲労溜まってたんちゃうの
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:28.56ID:SpQlqhIo0
>>178
裏の攻撃は点取ったらサヨナラだから良い投手から注ぎ込んでゼロに抑える

逆に先行は点取って裏抑えないとだから勝ち越してからクローザー投入
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:42.72ID:GzHlgwERM
ヤクルトファンが堀田叩いてるの滑稽すぎる
奥川が使えないスペゴミなの確定したからって堀田に粘着するのやめてもらえるか??
0465◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:47.14ID:mAB18taX0
>>428
こういう奴ばっかだから集合スレもおもんないんだよなあ
なんでファンが贔屓チーム優勝予想したら煽りカス扱いやねん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:48.60ID:bO8UMdP5r
広島はマエケンがメジャー行ったら覚醒したし
誰かしらメジャー送り出すとなんか覚醒する特殊能力でもあるんか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:49.45ID:2DKO3Sk60
>>447
巨人ファンで5番中田肯定してるやつなんかほとんどおらんやろ

監督と元木がガイジなだけで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:53.86ID:sPuyKl3Ep
名将ポイントってよく言われるけど結局負けパが終わっとるチームは勝手に上がってくだけだよな
一昨年くらいの中日が勝ちパと負けパの差が凄まじすぎてまさにそんな感じやった
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:05.46ID:miwh10OY0
會澤にバンドさせるの勿体無いなと思っちゃうけど上手くいってるからええんやろな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:14.58ID:z26mF3L/0
広島は去年の助っ人warがほぼ0のはずだから、複数人当てれば誠也分のマイナスはある程度回収できそうな気もする
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:38.38ID:LEc3wbMUa
巨人の戦力の厚さは客観的にも良く分かるんやが去年終盤の体たらく振りは何やったんや
今年は絶対起こらない?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:40.83ID:8am15UYmd
>>440
昨日必死で堂林叩いとったやつ息しとるんやろか?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:41.10ID:02qlGDRT0
>>467
今日流石に代打出してたし明日は打順いじると信じたい
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:45.34ID:ytQktvk60
>>421
他球団のことこといちいちチェックしてられないのに他球団の育成方法にいちゃもんつけてて草
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:56.05ID:wCLHa7j80
原がまともな采配すれば普通に巨人優勝するでしょ
まあそれが一番難しいんだけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:57.78ID:jE0oBMG60
カープ相手にした途端エラー連発するのは収束するんか?w
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:58.50ID:vYeRe4tv0
上本がガチで欠かせない選手になってるの草
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:00.96ID:E6Oa1Q3U0
>>419
あれで回るんやから謎の魔術でも使ってるんちゃうかと思えてくるわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:03.21ID:7KmAarYI0
>>457
数字遊び的にはそうかもしれんけど、相手に頭使わせられてないのは数字以上にマイナスだと思うわ
塁に出ても走らないならバッターに集中できるし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:05.16ID:GZ4WE2f20
3馬鹿リーグの優勝目指してるだけなのにな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:17.61ID:pd1eJDmBd
広島満塁残塁結構やってるイメージあるけど得点圏そんなにええんやな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:20.12ID:gvJv14k40
アンダーソンもだけど
ターリーがあたりであってほしいわ
8回固定できたら
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:21.16ID:2DKO3Sk60
まあ上本も確実に確変やしな

去年の菊池と一緒
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:22.78ID:3YERzJc9M
>>472
いや、この起用の仕方だと怪しいような気はする
ニューカマーが出てくればいいんだが
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:37.26ID:Sx8lA32Za
>>428
広島に限らずアンチで粘着する奴なんてどこもガイジや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:38.36ID:LnMNEg1f0
>>472
単純に調整ミスやないか?
コロナオリンピックで変則的やったし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:40.00ID:HS4hD+u90
>>471
そら新人の抑えが1勝7セーブやからな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:45.24ID:sZGVDiAr0
ちょっと調子いいだけで虚カスに粘着される広島ファン可哀想
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:49.80ID:8eiHT1ir0
>>428
周りの目を気にしすぎやろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:55.74ID:02qlGDRT0
>>472
中5日特攻ローテ組んで尚且つ翔さんと心中とかガイジムーヴかましたら十分あり得るで
この2点しなきゃ多分去年ほどは失速しないはず
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:12.13ID:4CggERXY0
>>429
例えば?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:16.89ID:Sx8lA32Za
>>445
何の目的で?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:24.87ID:SNWM2FGM0
巨人は鍬原の覚醒が大きすぎる
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:26.07ID:QULgQooA0
>>473
チャンス2回も潰したし普通に腹立ったで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:34.75ID:8qmeBK56a
>>472
中5で先発回したから
頭数いたのにそんなことしたバカ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:37.29ID:8n8WhVS+0
>>480
その数値遊びで意味ないと証明されてるんだよ
ランナーによって打者のOPS変わらないからな
存在しないものを信じるって滑稽だよね
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:42.44ID:qvLLlpDpr
広島のホームラン数がこのまま低いままで終わると思ってるバカが多いな
普通に揺り戻すわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:00.34ID:uoGPolRC0
>>447
丸って選球眼の割に好不調激しいから上位に置かないのはわからんでもないけど中田の後ろはないわな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:03.65ID:7KmAarYI0
>>500
その根拠のデータってどっかにあるの?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:08.38ID:Sx8lA32Za
>>471
巨人じゃなけりゃ接戦で勝ってるチームは強い言われるんやけどな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:17.24ID:wCLHa7j80
アンドリースが当たりだったら巨人の先発結構ええで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:20.84ID:4WTg9bro0
>>468
横浜が毎年そんな感じやな一昨年くらいまでなんだかんだ勝ちパはいるけどそれ以外が微妙な上ハマスタだからどんどん差が広がる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:29.20ID:F294BobAa
>>445
誰が損するんやそれ
虚カスからしたらいやーすまんかったわ!羨ましい?ってなるだけやと思うけど
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:47.28ID:oUBwHPWN0
>>339
交流戦やろな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:50.54ID:LEc3wbMUa
>>491
中田翔1人にそんな影響力あるならもう外しといた方がええんでないか特に活躍してないし
投手ローテはやらなくて済むならそりゃもう繰り返さないやろうけど
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:55.98ID:8n8WhVS+0
>>493
おいおい12球団全部上げろっていうのかよ
虚カスは強欲だな
まあファームの先発レベルの力しかないしそれてええやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:59.01ID:E6Oa1Q3U0
というかここ数年の巨人が終盤失速してるイメージはあるわ
数年前の優勝後もそうやったしなんやろな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:02.47ID:Sx8lA32Za
>>472
普通にあるよ
今だって上手くいってるけど怪しいとこだらけやし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:05.77ID:AmJm6pTY0
>>486
まあ確かに
別に野球に限らず嫌いな物に粘着してイライラし続ける奴って意味がわからん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:14.91ID:8qmeBK56a
巨人は中田が最低限してるだけで全勝してるレベル
普通にやってたら勝てるよ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:14.93ID:j2TrEws2p
>>471
というか勝ちパ以外のリリーフが勝手に接戦にしてるだけなんやけどな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:18.92ID:2DKO3Sk60
靴屋と赤星の加入がガチでデカいわ
戸郷メルセ靴屋赤星と四人は計算できるし
先発は整ってるわ 
あとは中川と鍵谷さえ戻って来れば
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:21.80ID:MK3825cPd
>>509
巨人ファンはともかく虚カスの煽りカスがうんこなだけやな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:35.87ID:gvJv14k40
大勢は絶好調なら打てそうにないな
山田がストレートにかすりもしてなかった
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:43.52ID:ivkvbusD0
巨人は中田をどんだけ早く見切れるかやろ
守備あるからとかたまの一発でだらだらと起用し続けてたらトータルでマイナスだわ
0526◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:49.14ID:mAB18taX0
>>501
これなあ
上振れしてる得点圏は落ちるとか言うくせに下振れしてるホームランが増えるとは考えてなかったり
好調の上本は落ちるとか言うくせに不調の小園が復調することは考えてなかったり

なんつーか視野が狭くて自分に都合のいい考え方しかしてねーんだよな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:17:54.65ID:4KfopfMjd
中田翔の調子がここから上がるならこのまま巨人の独走優勝もありそう
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:00.11ID:Q+xKP9ML0
初戦の堂林がバント決められなくて叩かれるのは至極真っ当でしょ
大事なところで最悪な結果になったんだし
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:05.59ID:8n8WhVS+0
>>505
リッキーヘンダーソンの研究が最初でデルタも後追いしてたぞ
デルタのコラムあさってこい
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:08.26ID:7KmAarYI0
>>523
あのサイドハンドで150超えるのはイムチャンヨン思い出すわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:15.30ID:MK3825cPd
>>527
上がるんやろか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:21.23ID:gFEYcM1m0
まあ今日の遠藤でそろそろ先発燃えるんじゃなかろうか
前回QSだったけどあれナゴドだったしな
まだこいつだけは信用できないわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:23.94ID:nZJNri9va
阪神はもう脱落に近いだろうけどヤクルトはどうなんや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:31.63ID:GE2YG0kg0
>>491
後半戦に落ちたのは打線やで
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:33.36ID:wCLHa7j80
>>520
投げた
4回無失点やった
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:37.87ID:WNhY5tei0
打線は中田がいい感じで足引っ張ってるな
ファーストに適任がいないからこのまま行くんかな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:46.39ID:jE0oBMG60
広島東洋のホームラン数が濡れスポ千葉マリンのペースを下回っているという事実
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:51.90ID:AmJm6pTY0
クソつまんねえけど普通に行ったら巨人優勝だと思う
つまんねえから広島でもヤクルトでも中日でもいいから
巨人以外のどこかが優勝してほしいけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:54.61ID:8n8WhVS+0
>>534
両方や
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:00.94ID:PENNL1gu0
中田いらない
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:06.04ID:02qlGDRT0
>>510
坂本は去年の9月.352
丸は去年の10月.361
だから言うほど秋は必ず冷えるってほどでもない
ただ坂本の10月、丸の9月はうんこだったから疲労はあるんだろうね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:16.32ID:gvJv14k40
>>528
おいこまれてからスリーバントはどうやったんかなぁと思う
もちろん堂林が悪いんやけど
追い込まれたらインに入れなきゃとピッチャーが取りやすい打球になるのもしゃーない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:17.14ID:HS4hD+u90
>>445
大山一位悲鳴。近本返して

どこも似たようなもんやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:27.32ID:wCLHa7j80
中田5番は敗退行為
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:32.41ID:NwEbA3hMa
他球団あんま良くわからんけどヤクルトの塩田って調子どうなん?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:36.77ID:36x9BBaEp
>>534
菅野以外の先発中5でボコボコにされてたやん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:51.17ID:7p2SuD4v0
>>542
多分ニッシリのソフバンにやられてる印象が強いんやろな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:55.87ID:LEc3wbMUa
しかし中5ローテはワイも悪影響感じてるがほんま新庄何考えとんのかな
いよいよ擁護も苦しくなりそう
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:00.93ID:Q+xKP9ML0
>>544
まあ指示にも問題あったのは間違いない
横浜戦でも決められず強行してゲッツー未遂あったからな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:04.17ID:02qlGDRT0
>>512
あのな、中田外したいファンなんて腐るほどおるんやけど厄介オタクが絶対外さないんや
原ってやつなんやけど
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:28.96ID:5rGzXiwY0
巨人の上がり目を知りたい
もう現時点でフルメンバーやろ?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:35.46ID:+ubRSbMUM
山田が巨人バッテリーに完全に小馬鹿にされてて草生えた
全部ストレートで一球もバットに当たらんとか裏で馬鹿にされてそう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:39.05ID:8qmeBK56a
>>554
擁護なんてヤフコメしかしてないやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:49.85ID:DqLUvBch0
中田二軍にしろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:03.86ID:urHhUaUl0
中田と丸は入れ換えてほしい
ジグザグになるし原もジグザグ好きだろ?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:10.91ID:5rGzXiwY0
>>501
セイバーメトリクス好きな割にそういうところは感情的な判断してるよな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:11.69ID:gvJv14k40
>>555
負けてるならスリーバントもありだと思うんだけどな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:20.18ID:wCLHa7j80
大勢が居なかったらやばかった
デラロサとビエイラは反省してはよ調整しろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:20.46ID:LEc3wbMUa
>>556
今も決定権持つ奴が原因なら去年の二の舞ありえるじゃん(こなみ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:20.94ID:8n8WhVS+0
>>557
それはオカルトやろ
三振とか四球のパークファクターって球場で差が出ないし
広いから抑えられてそういう気になってるだけ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:22.30ID:2Qse9DS60
>>558
中川とかいつ戻ってくるんやろか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:25.11ID:ktyiH7fod
名将ポイント
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:33.14ID:GE2YG0kg0
>>560
あいつのストレートは変化球やろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:38.27ID:V/kDfUWZ0
メジャーはマイコラスVS筒香あるのか
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:55.89ID:DqLUvBch0
>>472
中田がね
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:21:59.14ID:2DKO3Sk60
>>558
一応
梶谷、外国人リリーフと中川鍵谷

君の贔屓チームの上がり目は?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:02.24ID:02qlGDRT0
>>534
流石に全責任を押し付けるつもりはないけど、打線は中田加入から狂った気がしてならない
そっから立て直せなかった印象
投手はもうどう考えても中5ローテで先発がへばった
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:08.29ID:5rGzXiwY0
カープは下で調整してる外国人投手がそれぞれ当たりっぽいのが大きいわ
まじで優勝するかもしれん
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:35.87ID:8n8WhVS+0
>>572
鍵谷って普通にゴミやろ
指標ゴミやし通用しないやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:48.56ID:wCLHa7j80
>>558
アンドリース中川鍵谷
デラロサビエイラ調整中
梶谷行方不明
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:54.63ID:ihgHDnUS0
岡本と丸の間に代打を出されるような中田を置いてる理由
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:57.58ID:d2PvK+Y3a
>>569
お前馬鹿だろ
球場によってマウンドの形状や固さとかも違うからな?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:57.93ID:Yn7xQb530
なんとなくやけど巨人は中田外して代わりが出てきた時にものすごく連勝しそう
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:58.36ID:AmJm6pTY0
なんかバカが中途半端にセイバー使って間違った講釈垂れるのって
ファン視点の都合がいい妄想語ってるのを見る以上に恥ずかしいもんだな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:12.51ID:02qlGDRT0
>>568
だからありえる言ってるじゃんガイジ?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:14.99ID:5rGzXiwY0
毎回思うのは大勢みたいな投手がなんで外れ1位やねんって思う
プロでクローザーできる投手わからんのかいな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:17.65ID:2Qse9DS60
>>578
スコットDJネバラスカスバードに騙されてきたから上で結果出すまでワイは信用せんぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:22.56ID:+ubRSbMUM
>>558
負傷組がっけこうおるぞ
あと上がり目上がり目って言うけど他の球団だって上がり目なんて大してないやろ
現時点で頭一つ抜けてるんやから上がり目とかどうでもええ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:24.50ID:eqO6rwzm0
>>431
練習ちゃんとやってないわアレ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:25.76ID:8n8WhVS+0
>>583
そら変わるかもな
でも成績にフィードバックされてなきゃなんの価値もないやん
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:30.66ID:8qmeBK56a
>>579
ピンチに強いからな
絶対的な投手じゃないけどめちゃめちゃ仕事してる
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:38.90ID:DqLUvBch0
中田捨てろよ
変わりいないなら育てろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:42.50ID:HS4hD+u90
>>578
9奪三振奪ったのは調子いい奴上に奪われた阪神2軍やしなぁ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:44.74ID:0PmBdLUnd
セ・リーグ開幕から全試合出塁継続中
近本光司、大山悠輔、上本崇司、牧秀悟
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:46.03ID:G7OLujzPr
佐々岡の愚将ポイントヤバすぎないか?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:49.16ID:bC9ig0xy0
広島の4敗全部ロースコアの1点差やしな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:00.06ID:8n8WhVS+0
>>589
そらそうやろ
マウンドの話ではない
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:00.75ID:gFEYcM1m0
>>569
神宮のマウンドは傾斜が少なくてみんな投げにくいって言ってるよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:02.40ID:GE2YG0kg0
>>569
三振が1を下回ったのは
21年中2回
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:17.99ID:1gpSjzfud
吉川坂本丸岡本並べればいいのに間にポランコ中田挟むガイジ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:31.65ID:8n8WhVS+0
>>593
ピンチに強いってオカルトやん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:48.56ID:E6Oa1Q3U0
>>578
せっかく誠也マネーあるんやからシーズン途中の助っ人補強しないとあかんのちゃうか リリーフと野手1人づつ欲しいわ
というか優勝争い判断自体が早計や
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:50.60ID:upgxeliTM
巨人は阪神戦のお試し継投で結構点取られたやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:04.86ID:8qmeBK56a
>>603
岡本敬遠定期
丸五番でええ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:08.12ID:ukReoUPVd
巨人はバンドでやってからだな
まあ岡本坂本にはいつも打たれるが
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:08.16ID:gvJv14k40
金曜吉川外してくれたのはマジで助かった
攻守共に厄介になってきた
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:09.16ID:8n8WhVS+0
>>601
主観に価値はない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:13.09ID:5rGzXiwY0
>>576
外国人投手2人当たりっぽいのと小園が復調かな
打線繋がってるって言うけど3番に1割打者おいてるからな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:19.26ID:7kbIcH4bd
普通にいけば巨人の優勝やと思う
阪神がこけてしまったからAクラス争いがどうなるかやな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:24.07ID:HS4hD+u90
>>597
広島のキーマン上本
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:26.19ID:gvJv14k40
>>610
木曜や
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:29.98ID:LEc3wbMUa
>>586
ガイジ呼ばわりはワイにではなく巨人の優勝を信じて疑わない人達に対して言ってくれんか?
そんな苛つく程中田はヘイト溜めてるんやな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:31.78ID:6rBWIsG+0
広島の単発打線が長続きするわけねーわ絶対に落ちる
マシンガン打線だってもう少し長打力ある奴いたぞ
140試合換算で40本打線だぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:36.50ID:8n8WhVS+0
>>602
そうかもしれん
でも1.01に価値があるか?
ない
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:36.65ID:8qmeBK56a
>>604
結果ピンチで鍵屋鍵屋で助かったからな
いたら助かるよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:42.24ID:xQWMVJNNa
やっぱ原って名称よな?
叩かれてるけど
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:46.35ID:idadklxWd
順位は今のままずるずるいきそう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:48.32ID:Yn7xQb530
>>596
結構制球アバウトやし簡単に飛ばされる打球何個かあったしまだ分からんな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:51.67ID:Sx8lA32Za
>>570
最近散歩始めたで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:55.56ID:ndNNyB9D0
こうなったら広島に勝ってワイ含めてギャフンと言わせて欲しいわ
交流戦頑張ってくれや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:14.34ID:8n8WhVS+0
>>620
年度相関がないものに価値はない
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:22.53ID:GE2YG0kg0
>>619
1試合にアウト27個必要やし
有るんちゃうか
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:30.33ID:Sx8lA32Za
>>620
それいつものアレやからまともに相手せんでええで
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:31.58ID:HS4hD+u90
>>612
ぶっちゃけ今年1年だけなら田中復活のほうがありがたいけど無理やろな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:31.90ID:EhKrH/Grd
ポランコはまだワイはパーラの再来と疑ってるわ
開幕時は好調、ここに来て打率も下がってきて
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:35.42ID:ihgHDnUS0
>>628
井口をトレードで獲得すれば殴るだろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:37.26ID:gvJv14k40
>>627
今日で10試合連続安打らしい
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:41.21ID:2DKO3Sk60
>>612
打線の繋がりなんて何処のチームもそうやし
まだ一軍で登板もしてない外人が上がり目なのかそうか
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:47.75ID:XDdlxFD1d
いうてケロイドカスは交流戦でどうせ落ちるし
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:48.81ID:urAYBCzv0
交流戦終わってみないとある程度の順位は見えてこなさそうやな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:50.21ID:02sOnGMR0
>>587
大勢はドラフト前評判だとリーグレベルの低いところでやってる平内って感じや
四球多いけど球速だけは出る
それも秋から注目浴びた選手
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:51.00ID:2Qse9DS60
>>628
誰かサンドバッグとして差し出せ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:57.48ID:8qmeBK56a
>>629
でもいないよりいる方がええやん
どうやっても咎めたいならそうしなよ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:26:58.16ID:02qlGDRT0
>>616
そらファンって普通自分のチームの優勝信じるもんやろ
贔屓のチームの優勝信じないのなんて日ハムファンと中日ファンぐらいやろ
多分阪神ファンですら一応信じとるぞ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:01.32ID:1gpSjzfud
鍬原でさえ活躍し始めたんだから平内もなんとかしてくれよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:18.08ID:5rGzXiwY0
>>590
2位と0.5ゲーム差やから頭一つ抜けてはないやろ
去年の阪神くらいの状態ならわかるが
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:20.61ID:miwh10OY0
>>631
ヤバい奴おると思ったらもう常連なんか…
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:27.43ID:8n8WhVS+0
>>630
三振は一試合で7から8くらいやろ
それにゴミみたいな値のPFかける意味なんてほぼないやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:31.36ID:W5lhaPGE0
ルーキーが混じってる今年のローテで中5中4やったらどうなるかなんて原も流石に分かってるやろ
分かってるよな?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:49.64ID:Sx8lA32Za
>>628
とりあえずヒットは打ってるしまだ下がらんやろ
いい加減打順は下げると思うけど
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:49.88ID:2Qse9DS60
>>636
近本って春不調のイメージやったから今年はもしかしたら結構ええ成績残すかもしれんな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:27:51.93ID:7p2SuD4v0
>>621
基本名将やけど昨年は錯乱してたわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:00.61ID:02qlGDRT0
>>633
パーラは怪我が原因じゃなかったっけ?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:03.49ID:AmJm6pTY0
まずこの時点での数字を単純な年換算で計算してるバカは二度とセイバー語らないでくれ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:07.00ID:zxpGZzcaa
>>617
いや普通に二塁打三塁打トップなんだけど
アヘ単打線だとでも思ってんの?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:07.75ID:8n8WhVS+0
>>644
リプレイスメントレベルやしいてもいなくても変わらん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:08.81ID:GE2YG0kg0
>>649
かけるって×?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:10.39ID:6rBWIsG+0
>>638
こんな長打力のない打線がその単純計算した得点力を維持できるわけがないと言っているのだが
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:21.07ID:1gpSjzfud
ポランコは正直アカンやろ
外角流せない時点でパーラ以下や
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:24.54ID:wCLHa7j80
>>645
阪神ファンはもう信じてないやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:36.04ID:5rGzXiwY0
>>605
でもコロナ禍でそんな余裕ないと思うで
独立採算性なのにまる2年球場に客入ってなかったんやから
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:50.16ID:shhXiWF30
>>650
原「立岡のサヨナラがなければ大勢を回またぎさせる予定だった」
これ本当に言ったんだぞ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:56.62ID:Sx8lA32Za
>>648
なんJの時からずっとID真っ赤にして巨人に粘着してるガチモンや
ひたすらゴミゴミ言う奴おったらほぼそいつ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:11.78ID:t3f7w9xx0
>>79
中日がパリーグから何かを吸い取ってるのでは
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:11.79ID:8n8WhVS+0
>>659
そらそうやろ
どれくらい出やすいかってのがPFなんだから
ゴミみたいな値しか生み出せないなら無価値
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:12.21ID:UtHUiHG90
去年後半戦の失速って結局マシンガンや中5祭りの影響だったんやないの?
今年も中々のペースっぽいが
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:19.60ID:5rGzXiwY0
>>632
もう無理やろ…
ただなんでああなったかだけは知りたいけどな
ほんま急にあんな酷くなった
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:21.18ID:Sx8lA32Za
>>655
膝がアカンかったな
万全の状態で見てみたかったわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:33.72ID:qU1abtxV0
この前誰かが守備上手い中日と相性悪いなんて書いてたな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:56.12ID:7p2SuD4v0
>>670
打線が死んでたのもある
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:57.20ID:gFEYcM1m0
1ヶ月後は上本がショートやってそう
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:57.31ID:5rGzXiwY0
>>637
そりゃそうや
君やって一軍で一度も登板してない投手上がり目って言ってるし
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:59.54ID:6rBWIsG+0
>>657
あのさ
そうやって「ホームランがないけど二塁打多いから問題ない」とか強弁してたチームが長続きした前例は今まで一つたりとしてないんだわ
何故なら二塁打を打つためには長打力が必要だという当たり前の理由があるからだわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:02.35ID:BnlOa7dip
巨人ファンと広島ファンってなんやかんや仲良さそうやな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:03.91ID:rJPIwKm/0
>>666
こいつすごいよね
たまに必死とか見ると巨人を叩くことだけが全てになっちゃってる
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:07.63ID:ihgHDnUS0
翔中田は犠牲フライでいい場面って時に一切犠飛打たないな
ハム時代と違ってそんなに得点圏は回ってこないのに
大きいの狙ってそう
0681◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:09.25ID:mAB18taX0
>>660
ある程度は維持すると思うで
得点圏は上振れてるけど本塁打数は下振れてるからな
チャンスで一本でなくなる代わりに1発で得点するってケースが増えてくると思われる
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:13.13ID:NhjnZcJd0
>>645
最終的に優勝したらええなーくらいやわ
取り敢えず毎日勝ってくれればワイは満足や
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:13.77ID:zOJs+2Lka
巨人は強いと思わんかったなあ
少なくとも直接対決ならどうとでもできる
ナゴドの中日が最強やな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:31.99ID:g6nlUI1g0
煽りあい同時進行しててめちゃくちゃなんやが
J化してきてないか?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:49.05ID:oUBwHPWN0
>>617
2,3塁打は出てるから逆にHR数が下振れしてるだけやろ
西川坂倉あたり打順の影響もあるやろし菊池はバントが多すぎやし投手がヘバってくればHRも増えてくると思うで
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:49.25ID:2DKO3Sk60
中5日始めた時は
一定期間先発投手は割と抑えてて
その時は打線がクソゴミで負けたんだろ
中5日を続けたから炎上するようになって負けが混んだ
中5日やる時は期間を考えないとあかん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:31:08.57ID:Sx8lA32Za
>>679
全く野球関係ないスレでも巨人巨人言うてるからね
巨人ファンよりよっぽど頭巨人に支配されとる
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:31:21.57ID:cozL2C8E0
>>683
でも横浜にホームで3連敗してたような🤔
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:31:22.35ID:5rGzXiwY0
>>641
それが取ってみたらクローザーできるってほんまわからんもんやな
スカウトが凄いっていうのもあるけど他球団からしたら何してんねんって思ってるやろな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:31:24.93ID:GE2YG0kg0
>>661
名将は知らんが
ボロ負けしてたらせめてホームラン見せろやってなるし
ホームラン見れたらまあええわ
ってなるよね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:31:37.10ID:qvLLlpDpr
>>677
ホームランがこのペースなわけないけどな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:31:50.20ID:02sOnGMR0
まあ巨人躍進の理由は若手投手やな
特に大勢が1軍で通用するとは微塵も思ってなかった
んで投手がボロボロだから落ちると思ったけど世代交代しとるな
案の定菅野とか山口はアレだったけど
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:01.53ID:2DKO3Sk60
>>676
NPBで一度も投げたことない奴と
実績のある奴とでは意味合いは変わるだろうがw
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:02.51ID:8qmeBK56a
阪神を取りこぼさない巨人が優勝なんよ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:05.78ID:AmJm6pTY0
頼むからバカが理屈こねくり回すのわめてくれ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:08.61ID:miwh10OY0
>>685
所詮は携帯末尾の戯言よ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:11.95ID:W/UFviCfr
>>685
ここ最近ずっとこんなんやで
対立煽り、後々晒すための過剰ポジとか増えまくってまんまなんJ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:14.81ID:Sx8lA32Za
>>685
まあ
ワッチョイないスレやとこんなもんや
J末期は順位スレもこんなんやったから
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:15.75ID:HS4hD+u90
>>681
神宮と東京ドームでまだやってないしな。ハマスタで稼げなかったのが痛い
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:31.74ID:02qlGDRT0
>>692
一昨日はクソみたいな試合見せられたけど岡本のホームラン見られたからまぁ許した
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:34.29ID:9xwr7Q0Br
広島はホームラン少ないからここから落ちてくる派と、ホームラン少ないから今から増える派はどっちが正しいんや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:50.71ID:Hj+UHhBzd
>>617
これ君の願望だよね
そうなるといいねニッコリ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:32:53.86ID:5rGzXiwY0
>>695
変わらんやろ
上がり目の定義に未知数はカウントしないってあるんか?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:07.65ID:GE2YG0kg0
>>669
三振PF×HR?PF
で何が求められるん?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:19.96ID:8qmeBK56a
>>705
今から増えるは増えるかもだけどそもそもそんな打つやつおらん
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:20.67ID:W5lhaPGE0
4月から回跨ぎ解禁してるから中継ぎは持つわけねーな
まあTJ明けの先発2人をローテに入れるのがアホすぎるんやが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:25.40ID:qvLLlpDpr
>>705
まあ広島に限らず夏場はどこもホームラン数のペース上がるやろな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:25.64ID:7p2SuD4v0
みんな大変やな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:29.23ID:7DoPZHMD0
https://i.imgur.com/cID3vGu.jpg
森下去年援護なさすぎて絶対打撃練習してたやろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:40.03ID:QJ25MDtT0
>>705
小園上本以外フル出場で10は打てるメンツやぞ
さすがにもっと増える
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:53.62ID:nZJNri9va
巨人ファンも相性が悪い広島が競争相手ってのは怖いんじゃない
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:58.49ID:W5lhaPGE0
>>703
120球投げた戸郷に中4させたのは絶望感あったね
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:02.32ID:mkQYhxGP0
ホームラン出ないと厳しいのは確かだから広島の得点はさすがに上振れてるとは思う
ただピッチャー陣がいつの間にか磐石になってるから大崩れはせず粘って勝ち拾う野球は出来そう
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:03.42ID:2Qse9DS60
どすこいはこのまま中継ぎロングみたいな形で行くんやろか?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:04.35ID:5rGzXiwY0
巨人は抑えが埋まったのがでかすぎるわな
阪神見てれば抑えがいるいないで全然変わるのがわかる
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:11.10ID:cozL2C8E0
>>705
前者の方が近いんじゃね
広島がこの勝率で1年やってけるとは思えんし
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:22.14ID:Yn7xQb530
>>705
素人の意見やしどっちが正しいとかはない
半年後のお楽しみや
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:24.18ID:ihgHDnUS0
広島は投手が抑えてて
相手のピッチャーがビハインド要因になるから打ててるんだよな
好循環だよ
むしろピッチャーが打たれだすと打線は止まるだろうね
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:34.17ID:2DKO3Sk60
>>708
実績があったら上がり目だろ
未知数の戦力を上がり目認定するって、どんだけ楽観的なんだよ
w
そこが巨人と広島の違いや
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:42.07ID:8n8WhVS+0
>>710
どっからHRがでてきたんや
糖質かこいつ
0732◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/10(日) 00:34:53.22ID:mAB18taX0
>>712
去年の鈴木誠也の本塁打を引いたチーム本塁打数が85本やで
それが年間30本ペースなんだからこれが続くと思う方がおかしいよ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:15.02ID:3YERzJc9M
>>710
いやだから、三振についてはPFに現れないからマウンドの傾斜で投げやすいってのは眉唾じゃねって話だろ
そこだけは間違ってはない
ただ傾斜で投げやすいと三振も増えるはずって因果自体がよくわからん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:21.78ID:wCLHa7j80
巨人は中継ぎが持つわけないんだあああああって奴いっつもいるよな
去年だって他球団と比べて別に酷使してないのに
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:27.23ID:45VMacYbM
去年の広島のチーム本塁打数は鈴木誠也の本数抜いても中日より多かった
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:28.03ID:zz0P48XW0
中45で先発が目に見えてやばくなったけど実際に壊れたのは中継ぎだったな
考えてみたら中45で投げてた若手は早期にノックアウトされてたから疲弊しなかったのかもしれんな。対応出来た方が劣化してたかもしれん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:29.38ID:t6OI8eBK0
>>499
ビエイラは怪我したのをすぐ復帰させたからやぞ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:31.65ID:LBCmgzvWH
>>723
大勢と同い年の湯浅がおるし!
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:37.32ID:Vi0kOdFq0
前ケンが抜けたり誠也が抜けたほうが勝つのなんなん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:40.35ID:LEc3wbMUa
>>716
明治たるもの投手も野手やねん
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:40.75ID:GE2YG0kg0
>>730
お前の言うてるPFって何?
得点だともう答えが出ちゃってるから
三振を×意味がもっと分からなくなる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:45.42ID:5rGzXiwY0
>>721
ホームランがこのままのペースで出ないってことはないやろ
そして現時点でバビってるわけでもないという事実
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:47.55ID:Sx8lA32Za
>>729
開幕してからしばらくは良かったけど落ちてきたな
ただ守備は去年よりキレキレや
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:49.15ID:Yn7xQb530
>>716
森下の援護点21で12球団トップらしいけど1/3は自分でかせいでるからな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:36:14.06ID:6rBWIsG+0
>>693
多少増えたところで今の得点力が出来過ぎという事実も変わらんけどな
マクブルームが3割30本くらい打って各々の主力打者がキャリアハイ近辺維持すればまああり得るかなってレベル
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:36:20.17ID:5rGzXiwY0
>>725
因果と結果が逆やろ
ホームランがこのペースで出ないならこの勝率でできないとかならわかるが
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:36:26.71ID:shhXiWF30
>>748
ウィーランドかな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:36:27.08ID:lPt2t7uFa
中田は結果残して認めて貰わなきゃって思い過ぎやないかなそういう意味でも岡本の後はプレッシャーあり過ぎるんちゃうと思うんやけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:36:33.38ID:OPwY+T450
>>716
投手打撃練習で1人だけ柵越え打ってたからな
今年はHR1本打ちたいらしい
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:36:47.44ID:lT05AsL0a
とりあえず巨人は打線が強みやな
去年もホームラン数はダントツで12球団1やし
去年の不運が今年は収束するやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:36:55.98ID:5rGzXiwY0
>>728
未知数の戦力が使えそうやから上がり目
これにそんなに噛みつく意味がよくわからん
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:36:56.37ID:8n8WhVS+0
>>744
三振の話ししてるのに三振のPF以外あるのか
やべーなこいつ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:37:05.87ID:UtHUiHG90
広島はここまで繋ぐ野球で勝っとるけど
バンド三連戦の時はみんな長打ほしがって強振しまくってたように見えたな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:37:15.18ID:IU9JSHG+0
数年間なんJにおるとこの時期のこういう談義はほんまに意味をなさないって理解してくるで
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:37:17.53ID:Th9yDV2Y0
シューメーカーって最初聞いたとき洋菓子店を思い浮かべたんやけど、
なんか靴屋派がずっと多いみたいやな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:37:29.75ID:zOJs+2Lka
ホームランが少ないから落ちるって理論はワイには理解できんな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:37:33.52ID:sJM5OXTsd
あいつに繋げば1発の責任丸投げよりコツンコツン路線が今の広島にマッチしてるのは明白だからどうやろうな
どハマりしてるのはきみらも見ててわかるやろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:37:35.94ID:8qmeBK56a
>>759
フリースインガー多いしな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:37:51.92ID:aaiJ+sTLa
>>729
割と逆バビしてる感じやな
丸とかウォーカーとか、とりあえず中田以外が
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:00.75ID:shhXiWF30
>>760
今日代打だされたのは傷ついたやろなあ・・
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:03.75ID:2DKO3Sk60
>>756
そんな主観でどうとでも取れるものは
上がり目とは言わねえよ
願望な
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:38.85ID:3YERzJc9M
>>763
まあ話すのが楽しくてやってるとこあるから別にええねん
絶対的な解を出そうなんて思っとらん
出してる気になってるやつ多いのが鬱陶しいけど
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:46.42ID:Sx8lA32Za
>>769
村田なんか帰れ言われたんやぞ
まだまだや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:53.66ID:9xwr7Q0Br
広島と巨人の投手比べると巨人のほうは未知数の投手多すぎて良くも悪くもどうなるか分からんね
広島は実績のある投手が揃ってる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:58.93ID:wCLHa7j80
中田は力みデブすぎる
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:59.06ID:ihgHDnUS0
>>769
送りバント代打だからまだいいだろう
ロッカー殴るぐらいで済んでる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:39:18.27ID:5rGzXiwY0
>>745
このスレでも言ってる人いたがイム・チャンヨンみたいやな
去年といい新人が抑え務めるとほんま楽やろな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:39:20.65ID:02sOnGMR0
予想なんてコロナでめちゃくちゃになりかねんから出来んけどもし戦力通りに進むなら先発4枚揃ってる広島のAクラスは固いだろうな
3位争いはヤクルト横浜で最後まで熾烈になりそう
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:39:26.74ID:8W9a4JGza
中日は下振れしてる
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:39:31.53ID:RlFDw/VB0
森下九里大瀬良床田
正直これに対抗できる先発あんまおらん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:39:47.22ID:aaiJ+sTLa
>>760
得点圏打たない上に内容も悪いから目立っちゃうよね
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:39:51.99ID:UtHUiHG90
長打がーホームランがーとか言ってるやつって先発の事一切触れないよな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:00.21ID:LEc3wbMUa
>>765
ワイはおはdやから良く分かる
ホームランでランナー一掃出来ないと残塁カーニバルが必ず来るで
あと初回バントは絶対愚策だから止めた方がええと思う
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:03.56ID:t6OI8eBK0
>>747
去年B9にすら選ばれなかったの地味に効いてそう
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:04.39ID:nZJNri9va
>>765
無理やり解釈すれば長打が無いチームが本来の得点能力以上に点が取れてる分収束して落ちるとか?
まあ本来の得点能力が分からないから意味ないと思うけど
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:09.24ID:HS4hD+u90
>>771
市民球場時代なのに……一体どんなボールを使ってたのか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:12.29ID:02qlGDRT0
>>777
一死2塁→岡本お散歩→中田力んでファウルフライorショートゴロ

この流れすでに4回ぐらい見た気すらするわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:16.01ID:cozL2C8E0
>>751
逆に143試合換算でこのまま行けるもんなのか
ホームラン多少増えたところでトータルの得点力は落ちてくると思ってるが
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:18.54ID:5rGzXiwY0
>>750
得点力が出来過ぎっていうのもわからん
その根拠はなんや?
別に歴史的な得点率でもないやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:31.90ID:GE2YG0kg0
>>733
いやだから、マウンドの投げやすいは関係なくてただの広いだけって言いたいんやろ

ならなぜ三振PFが1を上回ったのが
21年で2回なんやろっても疑問を言うてるだけやで
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:33.35ID:xLG9ZKO70
4点取られたのがバンドの1試合しかない
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:40.89ID:9UyIVVOmr
巨人と優勝争いするとしたら広島より中日じゃね
確変終わった今の巨人打線じゃ絶対勝てないと思う
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:46.14ID:3YERzJc9M
>>787
ほんまにな
初回から1点取ればいい状況なわけねえんだから複数点取りにいかな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:48.41ID:16Oijge80
>>68
広島は下がってきそう
阪神はそんなに変わらないかもしれんけど投手のが問題だから影響ないかな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:40:58.97ID:lT05AsL0a
>>786
そら現代野球は長打あるチームが最適解やし
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:05.26ID:5rGzXiwY0
>>758
ちゃんと勉強しないとこんな発想をまじで言うようになるんやろな
論理的思考が身についてないんやろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:09.84ID:NMjF7/VS0
床田は能力そのものはあるからな
ここ2年調整ミスって前半戦無駄にしてたけど
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:27.65ID:aZ6zoW1j0
>>736
鍬原と大勢両方はシーズン持たんやろ
2人でシーズン通して1イニング負担してくれたら御の字や
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:28.91ID:02sOnGMR0
>>796
中日は裏ローテがね…
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:31.42ID:I9TZkXJAd
キャンプ明けで守備できねえカスどもが
シーズン中に突然守備上手くなったりしねえからさあ
上手くいきすぎてる〜とかも杞憂なんだよね
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:32.66ID:qvLLlpDpr
>>776
でも打線は逆なんだよな
巨人の中継ぎが落ちるか広島打線が落ちるか見ものやね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:36.56ID:2DKO3Sk60
現時点の結果からの考察なのに

ホームランが今後増える可能性があるとか言い出す奴ってガイジすぎるやろ

そんなこと言い出したらなんとでも言えるわw
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:40.70ID:Sx8lA32Za
>>796
バンド大野柳ズレてくれてほんま助かったわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:44.80ID:PARVsnwmp
というか3連覇した時もHRで勝ってたわけじゃないのに重要視しすぎやろ
3割10本の選手並べときゃ優勝できるねん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:41:59.79ID:5rGzXiwY0
>>792
もうみんな言ってるがホームラン数は下振れしすぎてる
打率に関してはバビってるわけじゃない
それを鑑みるとそこまで大きく得点力は下がらないと思う
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:03.74ID:UnalDauwr
>>794
そもそもそのデータがちがくね
調べてきたら5回や
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:13.38ID:lt8avQ6/M
打撃が落ちてきても先発は1番安定しとるが
あんま先発に関して触れてほしくない感じか
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:19.64ID:HS4hD+u90
>>787
それは広島ファンも知ってるけど去年までの中日はそれ以前やったろ。権藤さんが打撃練習貶してたんやから
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:29.77ID:BnPiiYnTr
序盤断トツたった阪神が去年優勝してないしこの時期の成績予想なんてごっこ遊びみたいなもんや
自分の見通しに正当性があると思いこんで確信してる奴はヤバい
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:32.28ID:7DoPZHMD0
広島は打線より投手陣が出来過ぎやろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:32.30ID:ONUDkqclp
>>796
神宮で馬鹿試合しただけの中日打線は確変じゃないのか
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:40.03ID:LBCmgzvWH
阪神が逆襲見せるからな〜
今のうちやで舐めてられるのも
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:41.63ID:Th9yDV2Y0
>>642
頭痛がしてきたちなC
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:43.06ID:SNDlTGn00
ワイ虚カスやけど広島はすごい丁寧で上手な野球してる感じでこれは強いと思ったで
他球団と違って致命的なやらかしをしないし
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:44.19ID:9xwr7Q0Br
初回から送りバントするのも先発が強いからこその作戦だと思うけど 
たしかにつまらないけど
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:59.63ID:QJ25MDtT0
>>798
広島の去年のチームバビ.309やで
上振れてるのは広島じゃなくて相手のエラーのイメージやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:00.72ID:8n8WhVS+0
ホームラン自体はどうでもええやろ
ホームランと得点の相関は大して強くない
広島が下ぶれしてるのはそうだけど
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:14.78ID:8qmeBK56a
>>817
先発は他球団よりええんやから理解できるやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:22.12ID:8h09yX2H0
広島の打線が落ちてくるって言うけど巨人も普通にその心配あるやろ
いつも主力中盤で離脱するやん
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:24.50ID:02sOnGMR0
>>816
あれはヤクルトの追い上げが驚異的だっただけで阪神も十分な勝ち星は上げてるぞ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:28.52ID:02qlGDRT0
>>783
言っちゃ悪いが久里ってどこにでもいる五番手Pでしかないはずなんだけどなぁ
何故か巨人相手にすると沢村賞投手になる
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:32.77ID:2Qse9DS60
>>642
ウィーランド怖い…
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:46.00ID:NUHum/ht0
>>821
巨人は得点機会でアホみたいに三振かフライ打ってておもんないんよな
バットコントロール上手い奴が全くおらん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:46.00ID:cozL2C8E0
>>812
そうなんか
シーズン後半が楽しみやね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:46.11ID:5rGzXiwY0
>>770
それ言うなら君もやろwww
主観っていうか下で結果残して相手監督からもコメントされるくらいやで
君のところの上がり目はそういう情報出てるんか?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:48.40ID:lT05AsL0a
つか去年も今年も巨人はバビりまくりやろ
特に坂本とか
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:51.75ID:3YERzJc9M
>>794
言いたいことはわかっとるよ
少なくとも三振数の増加には繋がってないからマウンド傾斜は無関係じゃね?というのは理解できても
投げやすいなら広さ除いても(実際は除けないが)安打出にくくなってもおかしくないやん?ってとこがわからない
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:43:59.50ID:lt8avQ6/M
すでにリリーフの球数と登板数がダントツのチームは後半戦持ちますかね
0840◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/10(日) 00:44:01.65ID:mAB18taX0
>>824
マツダって守備難易度高いからな
バビが高く出やすいのもそのおかげだし
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:44:12.28ID:qvLLlpDpr
>>809
現時点の結果見るだけならこのまま広島打線爆発で優勝やね
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:44:27.72ID:LEc3wbMUa
>>800
>>797の言うとおり打者の調子なんか言い訳にせず止めた方がいい
大量得点のチャンスを放棄して平均得点まで下げて初回に必死こいて1点取っても例えエースが投げていてもアドバンテージになんか殆どならへんで
1-0になって喜んでいたらあっという間に1-2 1-3なんて試合クソ程見させられたわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:44:38.44ID:5rGzXiwY0
>>772
当たる前はめっちゃ打ってて怖かったのに対戦してみたらめっちゃ穴のある打者だったわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:44:41.88ID:2DKO3Sk60
>>835
「実績がある」

この何処が主観なん?
俺はその観点でしか話してないが
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:45:00.94ID:cozL2C8E0
>>758
むしろそこまで言われる理由がわからんのやが
ただの予想にそこまで強い反証用意できんの?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:45:05.75ID:HS4hD+u90
>>821
巨人は3戦目攻守共にひどかったな。強いのにまだマツダ苦手なのかって思ったで
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:45:06.19ID:NMjF7/VS0
同じ土のグラウンドでやってるのにマツダでやらかす阪神
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:45:13.49ID:shhXiWF30
>>828
あんなV逸したらショックで宗教にすがりたくもなるわな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:45:28.49ID:5rGzXiwY0
>>829
去年から覚醒してる
ストレートが良くなってるからどの相手でも試合作れてる
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:45:36.01ID:2DKO3Sk60
>>841
それは歴史的にみて可能性が低いというのはわかる??
去年の阪神みてた?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:45:41.47ID:PhsV66y+d
ピッチャー出身の監督って送りバント好きなイメージあるわ、自分が現役の時嫌な思いしてんのかな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:07.19ID:dxzL+9qsa
広島の打率が落ちないのは十分ありうると思うけどホームランが下ぶれって言うほどか?

坂倉マクブルームが少し増えるくらいやないか
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:08.19ID:FgoK7RXP0
>>851
なんで6球団じゃないんや?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:08.81ID:YYOep4j80
今年は特にどこが優勝してもソフバンに勝てないやろ感が凄い
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:11.60ID:nRkz0ahZr
>>840
関係ないが中途半端にコテつけるの自己顕示欲強すぎて見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくんないか
正直誰もお前のレスに注目してねぇよ…
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:15.76ID:JyBLUmjm0
言うて広島は落ちると思うけどな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:25.83ID:3JchKFPWp
岡本なんか今年守備微妙じゃね
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:29.56ID:Iu87r63G0
去年前半割と誠也がチャンスで打てないせいで負けるみたいな試合多かった事すっかり忘れられてる
借金爆増にはなりにくいやろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:34.10ID:9xwr7Q0Br
>>829
九里が5 番手はさすがに無いわ 3 番くらい 
ただ九里は頑丈すぎるから単純に成績だけじゃ評価できない
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:37.48ID:wCLHa7j80
上本とかが確変してるだけでしょ今は
堂林覚醒みたいなもんや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:39.81ID:2Qse9DS60
>>849
まあいうて甲子園とマツダは質が違う感じするわ
こーすけも甲子園でしょっちゅうやらかしとったし
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:41.55ID:02qlGDRT0
>>848
3戦目はまぁレフトウォーカーセカンド廣岡じゃどうしようもないやろ
初回から何故かレフト前方のフライを丸が全力疾走で追いかけて来て落としたり、ただのレフト線ツーベースのはずなのにウォーカー画面から消えたり廣岡は言うまでもないし

流石にあそこまでやられると他の守備も浮き足立つやろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:55.19ID:zz0P48XW0
広島戦でちょっと雰囲気悪くならなかったら独走してしまったかもしれないし
最終的に抜けだせるかどうかは分からんが良い仕事はしたやろな
中田見切って?外国人結果残してまたいい雰囲気になりつつあるが
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:46:56.24ID:8n8WhVS+0
>>840
せやな
これはビビる
からくりは逆にどんだけインチキなんやってことやな

表3 坂本勇人の球場別打球処理(RngR+ErrR)
年度 東京D 他球場 全体
2016 12.1 -0.4 11.6
2017 4.7 2.7 7.5
2018 7.3 0.0 7.3
2019 0.5 -1.1 -0.6
2020 5.0 3.5 8.5
合計 29.6 4.7 34.3
表4 田中広輔の球場別打球処理(RngR+ErrR)
年度 マツダ 他球場 全体
2016 -3.1 1.5 -1.6
2017 1.4 -3.1 -1.7
2018 -2.3 0.2 -2.1
2019 -0.4 2.3 1.9
2020 -10.2 -1.6 -11.8
合計 -14.7 -0.7 -15.4
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:00.40ID:+ghz87jrd
広島は落ちる!落ちるんだああああああああ!
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:02.21ID:8qmeBK56a
>>861
範囲明らかに落ちてる
パワーは上がってるけど
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:12.58ID:qvLLlpDpr
>>855
去年のホームラン数から鈴木誠也分抜いたのが85本やから余裕で下ぶれてる
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:18.18ID:xLG9ZKO70
>>829
そんなんがBクラスのチームで最多勝取るわけないやん
しかもコロナで離脱してたのに
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:20.12ID:7DoPZHMD0
>>855
菊池も今不調だけど10は打ちそう
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:21.82ID:QJ25MDtT0
>>829
ルーキー時代はそうやったけど年々地味に成長しとるで
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:24.49ID:2DKO3Sk60
>>860
そうだっけ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:24.61ID:Y0UdbP0dM
予想を言うときは後ろに
(願望)を付けたほうがええで皆さん
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:26.38ID:FK9W7ORX0
中日は最下位争いするかと思ってたけど意外とようやっとるわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:45.11ID:L3XaIHsJ0
広島最下位予想はセンスないわ
ワイは中日がバンドの加護貫通するレベルで戦力ゴミだから最下位やろなと思ってたけどようやっとるしもっと酷いチームがいた
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:47:52.44ID:5rGzXiwY0
>>846
実績があるから今年も活躍できるなら予想なんていらんのよ
今年の状態を聞いてるのよ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:48:13.08ID:qskexUkLa
阪神のエース級って高橋西くらいか?
もっといると思ったけど
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:48:26.31ID:SNDlTGn00
>>833
勝ててはいるけど半分は相手のミスかまぐれ当たりHRの運で勝ってる感は否めないな
好機での確実さは広島の方が全然上やね
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:48:35.79ID:t6OI8eBK0
>>764
お前昨日のスレでも言ってたやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:48:40.86ID:02qlGDRT0
>>852
言うて巨人戦でめちゃくちゃ数字稼いでる(6試合、防御率2.45)のに去年の通算防御率3.81、whip1.35やぞ?

ほんまに覚醒してんのかこれ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:48:41.88ID:aZ6zoW1j0
>>854
得点圏にランナー背負うと疲れるとかの経験はあるかもしれんな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:48:50.55ID:HS4hD+u90
>>855
菊池西川も衰えや劣化が一気に来てなけりゃ二桁は打つから多少はな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:48:57.76ID:2Qse9DS60
>>883
五輪のメダル授与で輝いとった選手がおるやん
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:01.36ID:xLG9ZKO70
1点でも先制すれば勝率は67%くらいあるからバントでもなんでも先制するのがええわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:04.34ID:L3XaIHsJ0
>>796
安心しろ味噌
9月頃には最下位争いしとるで
ただの確変や
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:07.68ID:8qmeBK56a
>>883
青柳がいるやん
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:14.32ID:x72SbLSp0
直接対決より徹底して雑魚狩りミスらないやつが今年は優勝しそうやな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:24.38ID:qskexUkLa
青柳がおったか
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:29.51ID:FgoK7RXP0
広島は去年の阪神枠やろ
実力無いけど運が良くて勝ててる典型的チーム
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:34.98ID:cMUy00dS0
>>829 あれだけ腕振って細かい変化球コースに決めれる五番手なんかおらんやろ、菅野までとは言わんけど間違いなくエース級や
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:36.47ID:Th9yDV2Y0
>>885
ワイは初めて書いたで
同じ事考えとるやつやっぱおったか
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:39.18ID:Y0UdbP0dM
実績とか過去の話から予想するなら
ヤクルトがダントツで1位予想やろ
実績なんてなんの役にも立たない
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:39.84ID:xLG9ZKO70
>>886
去年はコロナで数字落としてるからな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:57.67ID:GI+38JjI0
広島の打撃成績って春先だけ打ちまくる若手のそれみたいな成績してるからなぁ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:49:57.82ID:dxzL+9qsa
>>873
誰が打つんか想像できんけど去年から考えると菊池や西川が打つはずってことか
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:03.73ID:Z9qKw/K7d
サッサのバントガイジコツンコツンで贔屓球団がカッコ悪いエラーするとこたくさん見せられたらそら嫌うわな
0910◆vn1M.fS9vgNS
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:36.38ID:mAB18taX0
>>863
5月の月間打点が5
6月の月間打点が7

ここら辺ほんま酷かったわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:38.25ID:sW/z5x17p
>>854
むしろ三浦はバントは嫌だ、って言ってた
相手に1アウト渡すわけだからって
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:39.42ID:LEc3wbMUa
>>874
終盤のバントなら当然アリやで
1点の重みが違い過ぎるから
浅い回の内はゲッツーなんか怖れたらあかんわ
例え京田でも打たしてほしいくらいで菊池なら余裕で信頼したらて感じ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:40.07ID:FgoK7RXP0
>>796
ねーよ
純粋に戦力が巨人に劣ってるやんけ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:41.72ID:5rGzXiwY0
>>865
確変つっても上本は3年前から打撃は良くなってたからな
今年やっと出場機会増えて結果残してるけど
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:48.94ID:NUHum/ht0
>>884
速球以外まともに打てないんちゃうかと思う
手元で動く球と緩急に弱いのを何年経っても改善できん
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:53.41ID:ZX3OVy9N0
>>905
なお若手は壊滅状態の模様
全員どこ行った
0917それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:55.67ID:Ot5VCtcB0
広島の誠也抜けた以上に一部球団の守備の穴がヤバすぎやと感じる
失策自体は巨人広島多いけどそれが敵の点に繋がってないカバー力よ
それに比べて下位球団は得点圏でのやらかしで自分から失ってる場合多く感じるわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:51:01.43ID:Yn7xQb530
>>886
去年コロナで離脱して復帰した後ボロボロになりながら投げてたからな
復帰してしばらくは炎上し続けてた
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:51:06.32ID:FK9W7ORX0
巨人の正捕手争いってもう大城に決まったんか?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:51:09.67ID:NMjF7/VS0
上本以外は規定たてば10本くらい打てる打線ではあるよな
まあ會澤は正直打撃衰え取ると思うけど
今まで逆方向ぽーんと打ってギリギリHRみたいなのが全部ライトフライになってるわ近年
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:51:12.38ID:gFEYcM1m0
巨人ファンがよく九里打てないのは巨人だけみたいなこと言ってるの腹立つわ
巨人専用機が最多勝タイトル取れるわけねえだろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:51:29.45ID:aZ6zoW1j0
ていうか得点差より失点差が大きいな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:51:31.57ID:KDBqlE2t0
>>296
デニングの盗塁チャレンジでよくやるやつ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:51:39.05ID:02qlGDRT0
>>898
まー確かに五番手は言い過ぎやな
ただエースもねーわ
三番手が妥当なところちゃう?
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:51:41.33ID:lt4X8YQOp
>>917
数字には出てないだけで阪神がダントツでヤバいと思う
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:51:56.25ID:qvLLlpDpr
>>906
西川菊池が15
小園坂倉が10打てば50本やから
あとは有象無象が合わせて30本打てばええ
今年は外人野手おるし行くんちゃう?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:07.94ID:6MqKqXWj0
>>919
大城メインたまに小林で今のとこ上手くいってる
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:15.82ID:8n8WhVS+0
>>898
指標よくないし
エース級ではないわ
菅野よりはマシかもしれんけど
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:19.49ID:xLG9ZKO70
>>920
それでも今打点王會澤やで
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:41.30ID:02qlGDRT0
>>918

>>922
コロナか

ほんまにコロナは治っても後遺症で成績落とす選手多いし嫌やなぁ
早く収まって欲しいわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:48.19ID:8qmeBK56a
>>919
休み休み使う大城が一番良い
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:55.10ID:9xwr7Q0Br
去年は西川12本、坂倉12本、菊池16本打ってるし、まあこいつらはこのくらいは打つと思う 
あとマクブルームが20本は打つだろう
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:57.47ID:HS4hD+u90
>>920
會澤は神宮とハマスタでそれたまに見るよな。マツダではもうそれ見れないけど
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:53:03.30ID:5rGzXiwY0
>>911
バントは投手目線と野手目線で全然変わるよな
後は外国人目線もあるけど
旗から見てるとどう見てもバントいらん気もするわ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:53:05.92ID:2DKO3Sk60
>>882
皮算用に実績を軽視して、主観による願望で分析かw
面白い人間だな君w
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:53:23.91ID:e1Gn8yLod
自分の脳内イメージで叩いたり持ち上げたりばっかりで話になってないなこのスレ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:53:32.70ID:xLG9ZKO70
>>925
九里3番手に置けるなら優勝待ったなしやね
大瀬良森下九里でできとるから優勝候補や
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:53:50.55ID:8n8WhVS+0
>>938
ほんこれ数値もなしに妄想で語る虚カスの多いこと多いこと
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:54:13.52ID:FgoK7RXP0
オープン戦最下位の巨人が好調でアンチ巨人は悔しそうやな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:54:13.66ID:9jgoeicma
>>925
去年の防御率は3.90で規定ブービーか最下位
これは毎回7回3失点をしてるのとほぼ同じ
エースではないが、おってくれると助かるよね
0944それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 00:54:22.59ID:DEHxEFp0r
>>912
いや、それは分かった上で言ってんねん
そんなことは分かっとる
効率下げるのを分かった上で流れ(メンタル)を重視してるのではないかと
バントが効率を下げるってのはそのバントが起きた場面での結果でしか見れないわけで
なんか野球選手独特の感じかたがあるんじゃないかと
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:54:26.44ID:8n8WhVS+0
>>940
去年優勝できなかったやん
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:54:32.09ID:SNDlTGn00
>>915
なんだったら速球も打てないからね
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:54:57.92ID:GE2YG0kg0
>>837
いや、何で関係なくなったん?
HRPFの場合は
外野フライに対するHRの割合は収束するを根拠に
外野フライ×HRPFをするやん

三振の場合はアウトカウントに×事になるから
1.01だから意味がないとはならんよね
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:54:58.10ID:xLG9ZKO70
>>945
今年はするかもな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:54:58.42ID:ZV5H9M+4d
>>31
.270くらいだよ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:55:03.50ID:2Qse9DS60
>>931
打率.237 得点圏.600 OPS.559
いろいろおかしい
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:55:08.90ID:5rGzXiwY0
>>937
皮算用は君もそうやろ?現時点で戦力になってないんやから
今年の状態を聞いてるのに論点ずらしはあかんよ
主観でも願望でもないで普通に2軍で結果残したのも相手監督からもコメントあったのも事実やし
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:55:22.45ID:NUHum/ht0
>>946
ストガイには案外強いで
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:55:33.25ID:BWLnhPaWa
>>948
いっつも犠牲フライ打っとるイメージ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:55:54.84ID:2DKO3Sk60
>>953
今年の状態を持ち出して
論点をずらしたのはお前やろ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:55:55.75ID:5rGzXiwY0
>>945
まあ去年はコロナ離脱あったからな
交流戦あれで完全に終わったし
まあ今年もそうなる可能性めちゃくちゃあるけど
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:55:58.47ID:6MqKqXWj0
>>946
速球は強い方ちゃうの
カーブとか織り混ぜられるとフニャチンになるだけや
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:56:07.84ID:HS4hD+u90
>>945
去年は森下と大瀬良どっちかあるいは両方+九里が離脱していない期間あったし
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:56:14.79ID:PARVsnwmp
今年の打線に誠也がいたら優勝も現実的だったな
まぁ誠也がいなくなったことでメンタル的によくなった可能性もあるが
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:56:26.24ID:LEc3wbMUa
>>936
ワイも昔はバント正当化してた口やけどやっぱりあれは最終盤で輝く戦法で常時使うもんじゃ無いわ
2番打者最強論も当初好きじゃなかったけど今は完全にそっち派
やっぱりデータは凄いと思う
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:56:30.96ID:HCECaI7j0
広島4枚看板で一番不安なのが大瀬良という贅沢な先発布陣やからな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:56:33.12ID:BnPiiYnTr
自分の都合のいい事柄だけ示してレスバしてる感じの奴多いのは本当に民度悪いな
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:56:39.91ID:tjBCdTFDp
同じスレの中でいろんな話題でレスバしてるのな
仲良しかよ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:56:59.98ID:s6p611We0
流石に今年はカープが優勝すると思う
これは予想というより予感だ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:57:02.56ID:ITPPuqMx0
佐々岡は愚将だが選手は頑張ってる
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:57:22.05ID:9xwr7Q0Br
九里は成績以上に貢献度高いから 気合いの入った投球といい
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:57:30.00ID:2DKO3Sk60
>>962

「実績がある」これが主観である証左は?
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:57:30.84ID:2Qse9DS60
>>964
ちょっと野村化してきとる感じするわ
まあずっと柱でやってきたから大変ではあるやろうけど
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:57:34.30ID:5pv4tvHG0
>>920
たまにポール際にインチキムラン打ってたけど徐々に衰えてきて届かなくなった石原の正統後継者やな
今後だんだんバックネット裏に飛ばすのがうまくなるんやろな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:57:35.35ID:5rGzXiwY0
>>963
データは直感的に受け入れられないところあるけどシーズントータル見ると確かにそうやなってこと多いわ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:57:48.27ID:KNJV5h45a
なんか共用で堂林を叩きたいんだが貶したいんだか全く分からん
見ててウザイわ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:57:49.87ID:8qmeBK56a
佐々岡じゃ無理よ
選手が頑張ってるけど
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:57:54.55ID:SNDlTGn00
まあ広島優勝は全然あり得るわ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:05.28ID:02qlGDRT0
>>940
一昨年のwhip1.22やろ?
これ一昨年の他の選手で言うとサンチェスやら上茶谷やらなんやけど、こいつらエースって言ったら暗黒感半端なくないか?
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:10.90ID:Z8R9uw/U0
1スレに40とか30レスする奴って病気なんか?
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:31.38ID:HS4hD+u90
>>964
流石に九里や。大瀬良も佐々岡の起用法との合わせ技で九里と同レベルで不安ではあるけど
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:35.84ID:5rGzXiwY0
>>971
質問に質問で返すなやwww
あと実績があることを主観なんて言ってないし
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:37.24ID:BZxSodpfp
若手もいけるし外国人の出る人自体変わる広島や
ops.5台が当然のように出ていて例えばops.650の選手が出てくるだけでも戦力爆発的に上がる中日は上がる予想してた
予想通りやったわ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:55.36ID:zs4E12ji0
広島から若手が生えてくるように感じるのは実は主力の層が薄いからや
主力が抜けたところに若手が必死に突き上げてくるだけ
まあ待てど暮らせど空いたところに何も生えてこない球団もあるけど
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:59.74ID:8n8WhVS+0
>>949
まだ語ってたのか
ワイから逃げて関係ないやつと話してるし
そもそも外野フライにおけるホームランは収束するは投手の話やろ
収束するんだから野手と違ってそもそもPFを使う必要がない
頭悪すぎやな
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:59:12.05ID:2DKO3Sk60
>>983


835 それでも動く名無し[sage] 2022/04/10(日) 00:43:46.11 ID:5rGzXiwY0
>>770
それ言うなら君もやろwww
主観っていうか下で結果残して相手監督からもコメントされるくらいやで
君のところの上がり目はそういう情報出てるんか?

自分のレス読み返そうか
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:59:25.38ID:FgoK7RXP0
巨人の対抗馬が広島って時点で巨人の勝ちやわ
去年チームWAR1位のヤクルトじゃなく完全に巨人の格下の広島
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:59:48.53ID:GE2YG0kg0
>>986
そもそも何で野手の話になったん?
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:59:49.57ID:oJS5B6m7d
次スレいらんけど仮に立てるならワッチョイ頼むわ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:59:52.50ID:qvLLlpDpr
まあどこのチームもコロナが1番の敵よ
これで大量離脱したらまず優勝はない
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:59:58.07ID:LEc3wbMUa
>>944
流れ論は抽象的だからハッキリ断言するもんやないけど1点の先制点を鮮やかに決めても思った以上に流れなんか来ないで
逆に1点止まりなら怖さがねえなと思われて嵩にかかられるくらいの印象や
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:00:08.52ID:ZX3OVy9N0
>>981
ここ2年何やっても上手くいかなかったことの振り戻しかのように采配が当たるからな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:00:18.85ID:HS4hD+u90
>>980
援護率じゃなくて中継ぎが一回も勝ち消さなかったことのほうがすごい。他の投手は2〜3回は消されてるのに
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:00:24.80ID:5rGzXiwY0
>>987
それのどこが実績を主観と言ってるんや
そして現時点の状態について何も返さないのはなんでなんや…
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:00:40.28ID:2DKO3Sk60
>>997

その前読めよバカ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:00:43.87ID:FgoK7RXP0
>>986
じゃあワイが判定したるわ
お前の「負け」
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:00:43.88ID:mQT1MZajp
>>988
これ
失速が確定してるチームと首位争いなんてあんま怖くないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況