X



パリーグ、平均OPS.603で違反球以下の歴史的な打低状態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:56.12ID:8Bwjifnjd
【1軍】2022年チームOPS 4.9時点
.772 読売
.689 中日
.689 ヤクルト
.686 広島
.675 ソフトバンク
.625 DeNA
.625 阪神
.618 楽天
.613 ロッテ
.591 日本ハム
.569 オリックス
.557 西武

パリーグはリーグ平均OPS.603と歴史的な打低状態。

https://twitter.com/deltagraphs/status/1512798930446462976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:17:37.89ID:g8f5cXyt0
>>753
外国人はコロナ絡みで色々大変なんやろな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:17:44.88ID:1Z7JtJ6z0
西武はおかわりみたいな体格のやつ育ってないんか
去年1軍でホームラン打ってたような
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:17:45.13ID:136Uudwf0
>>752
そう考えると怖いな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:17:48.48ID:454n8VMr0
>>713
ソフトバンクが強いのと、ソフトバンク以外のパ・リーグのチームがセ・リーグのチームに勝ち越すのとは無関係じゃね?
ソフトバンクだけが勝ち星荒稼ぎして他はトントン以下とかなら、リーグのレベル差とは呼べんけど

ロッテが交流戦でセ・リーグの6球団に勝ち越しました
↑ソフトバンクを相手にしてないからです。

これ成り立つ?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:17:50.54ID:UD+J1e3Z0
今回のMLBの労使協定見てタンキング対策されてる!!!と思えるお花畑おるの草
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:00.53ID:1lcEyO920
>>753
外国人だったら割とその角度と打球速度なら抜けるか入るだろみたいなのもあっさり外野フライってのすげー多い気がする
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:07.90ID:tkvIw0RQp
鈴木オグレディも四球拒否タイプだからガチで点入らない
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:38.97ID:sGJX5C3Ta
杉本除いて長打打てそうな選手離脱し過ぎじゃない?そらそうやろって数字やと思うけど
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:41.42ID:ihgHDnUS0
ハムはソロホームランしか打ってはいけない決まりでもあるのか
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:42.69ID:ErAcWTqU0
攻撃時間は一瞬で終わるからノーストレス
守備時間は日替わりそこのお前が抑えるかどうかハラハラしながら見守る
それが西武野球の楽しみ方や
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:44.18ID:7EDhpX7R0
>>741
いや高橋光成なんて他チームなら三番手も怪しいぞ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:02.11ID:zTsdLQ1m0
>>769
セから見てると西武よりも日ハムのほうがよう勝ててるなと思うわ
勝ててへんから2勝なんやろうけど2勝でもすごく感じる
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:05.62ID:GE2YG0kg0
>>735
選手から批判されてファンが逃げてジーターが辞めたと出たは
何の得もないな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:09.57ID:tkvIw0RQp
>>763
二軍で1割で守備ゴミだから今のところ全く期待出来ない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:11.97ID:c8U9N+mda
>>677
若手が育ってないなーやっぱり
西武なんかどうしちゃったんだよと思うもん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:15.98ID:Y3MaSgRId
パリーグって外人野手しょぼいのしかおらんしな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:19.79ID:ndcuyW310
パ主催(DH有り)←セが追加する野手は控えなので試合をするだけでアドバンテージがある
セ主催(DH無し)←アドバンテージはピッチャーの打撃能力
つまり各球団9試合に打てるピッチャーを登板させてようやくアドバンテージを得られる
キャッチャーやショートの成績を見れば打てるピッチャーを複数枚揃えるなんて論外

メジャーでも大正義ドジャースが所属しているのにナリーグ(DH無し)の勝ち越しは20年で4回

交流戦はパリーグが強いのではなく有利なだけ
日本シリーズは短期決戦ソフトバンクが強すぎただけ(CSでも圧倒的)
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:20.89ID:z7AaBdNC0
西武のチーム打率(.199)でたまげる言うても
オリ.205ハム.206で大して変わらんからな
1位の便器でさえ.238や
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:32.36ID:GT9l05Pm0
>>763
渡部なら下で今のおかわりみたいな成績
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:55.84ID:r0o9SBFtr
>>765
成り立つだろ
ソフトバンク相手にしなくていいんだから
先発が長く投げればその分中継ぎも休める
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:23.89ID:y4ErT11h0
西武ファンは土曜日の隅田の投球だけ見れば良い事に気づいたからな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:28.58ID:ErAcWTqU0
>>783
とうとう2割切ったんか
いつぞやの5月でまだ2割乗ってなかったロッテほんまにやばかったんやな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:33.34ID:rNcqdSv10
話変わるけど新庄が負けた後に会見拒否するのはねーわ
ノムみたいに負けた試合で面白ボヤキするのかと思ってたわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:43.73ID:0kQ43a9n0
2009が一番バランス良かった
2010は打高過ぎ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:54.56ID:ihgHDnUS0
>>783
たまげるだろ
オリックスやハムではこういうことはよくあると思うけど
あの西武がこうなるとはね
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:00.96ID:1lcEyO920
反発係数弄ったんだとしたら狙いは投手戦増加による平均ゲーム時間短縮なんだろうけど、それで試合そのものがつまんなくなってたら本末転倒ではある
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:02.39ID:454n8VMr0
>>785
なんでその先発は長く投げられるんだよ
ロッテよりもそのセ・リーグのチームが弱いからやろが
アホなの?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:04.35ID:dhLVv6hSM
日ハムは去年投手war2位とかやし
ビグボが普通に運用してればあと2つ3つくらい勝ってたのでは?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:16.15ID:zTsdLQ1m0
隅田ってルーキーやろ?そんなやばいんか?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:16.39ID:GT9l05Pm0
今はまだ山川や森が帰ってきたらなんてことがいえるが
2年後くらいにFAでこいつらが出て言ったらそれすらいえなくなる、シーズン中今の状況が続く地獄が始まる

どや?恐ろしいやろ?未来がないやろ?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:16.59ID:6stkyjcAM
>>262
西川も打点王やし上本森下西川の並びが機能しまくってて草生える
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:23.22ID:RnD0KkYh0
やっぱ平石は論外やったんやな、まあまともに現役時代活躍できてなかった時点で打撃論もクソもないからしゃーないわな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:25.58ID:yNzn8zr90
>>789
まさかこの時期にもういっぱいいっぱいなんてことは無いだろうな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:37.95ID:ESBov3ZxM
>>722
OPSで見てみたい
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:44.06ID:o2UcFy+8M
>>789
勝ち負け以外でファンを楽しませるとかが全く出来てないよな
来年新球場元年なのに悲惨なことになりそう
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:46.92ID:Bub0yQFz0
パリーグにはろくな打者おらんしセリーグはろくな投手おらんやろ
森下だけやん
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:48.40ID:ucFF7jPdd
スーパー中田翔
.612 61本 76打点

↑欲しい?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:22:29.53ID:Nds+W98eM
今年は飛ばないボールって発想正直頭Gアノンやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:22:29.60ID:ufmIxg7Da
点入らなくてもスター選手が試合に出てればそれだけで楽しい
昨日の西武ソフトバンク戦は展開もメンバーもちょっと渋すぎた
隅田と正木は良かったけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:22:47.55ID:rNcqdSv10
>>803
それを期待してたのに残念や
優勝目指さないのはわかるが、連敗したらすぐ球場から消えるって
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:22:49.71ID:7EDhpX7R0
>>796
チェンジアップが一級品で他の変化球も多彩でコントロールがまとまってる
ストレートも140後半は出してる
スタミナとクイックが怪しい
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:22:54.65ID:XYPajE2X0
パの長距離砲みんな不調か怪我じゃん
そら下がるわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:22:55.70ID:8hsz1qufa
チーム打率
福岡 .238
楽天 .230
千葉 .232
オリ .205
西武 .199
ハム .206←はぇ〜打低やなぁ

日ハム チーム防御率4.38←えぇ…

こんなリーグでどうやったら1試合平均4.3点も取られるねん
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:22:56.58ID:ShkSbs1s0
9松本 .361 4打点 4盗塁 ops.839
4アルカンタラ .242 2本 3打点 ops.730
7近藤 .282 2打点 ops.703
d清宮 .200 2本 4打点 ops.853
5野村 .313 1本 1打点 ops.875
3ヌニエス .200 1打点 ops.539
2宇佐見 .353 1打点 ops.859
8淺間 .200 1本 2打点 ops.600
6石井 .206 1本 3打点 ops.537

ハム打線悪くなくね?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:22:59.25ID:ErAcWTqU0
宮西のアレ以降ハムも普通に淡々と負けてない?
サヨナラあったけど
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:02.14ID:r0o9SBFtr
>>794
ソフトバンクが相手じゃないからだろ?お前ホンマにガイジか?
セリーグはソフトバンク相手に消耗してる
パリーグは交流戦期間消耗してない
ここまで言って分からんのならホンマに馬鹿なんだろうな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:17.57ID:iTgDuDFp0
>>796
1試合しかみてないけどしっかりゲームを作る能力はある
圧倒的なものは感じないけどいい投手だとは思う
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:21.58ID:XG00x3Twa
>>795
無理やろ
采配以前にキャンプが失敗しとるわ
去年良かった選手みんな微妙やで
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:32.37ID:Ji4OWIth0
ただただ実力がうんこなだけやろけど杉本打球めっちゃ失速するようになったんよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:38.09ID:GT9l05Pm0
>>817
なるわけねぇだろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:51.93ID:ihgHDnUS0
>>815
なぜか固定しないからな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:02.67ID:ehxKLdyrM
>>780
だって野手上位で取ってなかったしな
プロスペクトっぽいの豊作年の4位の鈴木くらい
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:22.61ID:t16Lboq20
セリーグは鈴木誠也なしの広島打線が無双してるしNPBの低レベル化が進んでるな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:27.48ID:GT9l05Pm0
>>824
現在状態不明、試合に出てなく何の情報もない
ケガなのか不祥事やらかしてる山村、長谷川パターンなのかもわからない
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:29.98ID:XKoFeV9E0
ラオウ確変って言われてるけど3割30本やって確変だった選手いるの?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:30.78ID:454n8VMr0
>>818
ソフトバンクが強すぎるから他のパ・リーグのチームにも負け越すんだ!

これいくらなんでもみっともなさ過ぎね?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:33.50ID:41P3nKYEa
>>828
見せ近藤して出番なく終わった
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:43.00ID:SKAUvMcPd
>>815
今年のハムはトライアウトやからしゃーない
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:46.01ID:zTsdLQ1m0
>>811
変化球よくて制球力あるPって中日が苦手なタイプやな
どんなPなら得意なのかは聞かんといてほしい
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:54.77ID:7EDhpX7R0
>>824
ワイも期待してたけど行方不明やな
プチ牧みたいになると思ってたんやが
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:55.85ID:4hD7ZY9R0
言うて西武平良増田の勝ちパインチキすぎる
山川1人戻るだけで勝てそう
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:59.97ID:r0o9SBFtr
>>827
鈴木はU18で1人だけ木製バットの対応力がずば抜けてたからいつか出てくるとは思ってたわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:25:12.97ID:gID6jPqSa
まだ始まったばかりで何言っとるねん
交流戦くらいのスパンなら城所や武田すら首位打者取れるんやぞ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:25:18.00ID:z7AaBdNC0
>>813

ハムて投手力は悪くなかったはずやのにビグボの糞運用で死んどるんちゃうんか
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:25:59.10ID:HeAFn/9H0
妙だな…
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:03.69ID:r0o9SBFtr
>>832
反論できず感情論に逃げたか
そろそろソフトバンク一強のパラサイトリーグだと認めろよ雑魚が
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:09.91ID:M9qIiLrta
>>844
そら代打よ
準備だけして試合終了
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:10.37ID:9OAXEZ2i0
1 西川 .314 1本 6打点 OPS.889
2 山崎 .188 0本 0打点 OPS.535
3 浅村 .256 0本 5打点 OPS.623
4 島内 .316 0本 9打点 OPS.869
5 鈴木 .205 0本 5打点 OPS.535
6 渡邊 .286 0本 2打点 OPS.598
7 マル .194 0本 4打点 OPS.445
8 辰己 .130 0本 1打点 OPS.484
9 炭谷 .200 1本 1打点 OPS.623
これでリーグ内2位なのか…
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:11.83ID:0nVVxzfs0
>>815
ヌニエスは流石にもう少しやると思ってたが
打席数さえあればMLBで.250 30本打つバッターやぞ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:14.22ID:bZVJWYmcM
>>783
出塁率で見ればソフトバンクと西武で8分あるしセリーグと比較しても大してかわらん
打ててないのは事実やが
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:19.72ID:zTsdLQ1m0
パのスレ全然わからんけど日ハムとの共用はやっぱビッグボス叩きでスレがうまるんやろか
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:20.43ID:NhjnZcJd0
隅田は投手見る目ガチの佐々岡が欲しがったからヤバいやろなと思ってたわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:28.62ID:GT9l05Pm0
>>840
打たなきゃ・・・ってなる何かをやってるんやろなあ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:29.14ID:/z4kJrLP0
そういや去年のオリはハマクリニックで打線が形作られたんだっけか
ほんなら交流戦待ちやなパは
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:31.62ID:As/Gp/dG0
>>725
大地個人軍は後半持ち直して打線も形になってなんとか5割勝ってたけど
西武はどこまで上げられるやろうか
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:39.69ID:rNcqdSv10
落合博満(27) 通算17本塁打

ここから通算510本塁打を達成した落合の凄さよ
最近のバッターは衰えるの早すぎ。浅村とか
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:57.74ID:/SSlDlUTd
結局ソリーグが抜けててセもパも等しく弱いんやからしょうもない争いするなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況