X



佐々木の13者連続奪三振 ←こっちも地味にやばくないか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:06.68ID:4ssVnxrH0
この記録抜くの無理やろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:38.32ID:zWZ0auXPa
たし蟹
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:42.27ID:qqRQXqOPd
派手にやばいぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:06.96ID:HI04SKpo0
派手なんだよなあ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:19.86ID:IVp0VMZPM
全アウト中ほぼ半分とか頭おかしい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:26.94ID:qhlBhbmj0
19三振がなんも言われないの地味にヤバい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:37.74ID:QDGJgj5la
完全試合に切り替えるとかいうおかしなワードが誕生した
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:52:16.54ID:vqP2kT8vd
ワイはパワプロのマイライフで27者連続奪三振したぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:52:34.28ID:7oQD/HcD0
ド派手にヤバい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:52:49.06ID:aATV5TZh0
かなりハードル高いわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:52:56.80ID:rbb8tzBf0
マイライフでもここまでできん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:52:56.94ID:6F7I/5Gp0
マイライフでも難しい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:09.02ID:1xKsaw0R0
こっちのがやばいぞ新記録だし
しかも2位が9者連続奪三振だからもう一生出てこないレベルの記録
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:23.38ID:VpZ1c+0sa
吉田正尚が入ってるのがヤバい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:25.27ID:kS2Qb8T90
>>2
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:35.73ID:4jZHyfk80
吉田が3三振とかヤバいな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:37.79ID:Ls9DplVld
※MLB記録は10連続奪三振
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:45.74ID:ohmhTRAh0
13者連続奪三振、9回19奪三振、完全試合
どれもヤバイ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:49.33ID:0emhyl2k0
基本的に27個しかアウト取れないのに半分三振ってやべーよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:08.68ID:vqP2kT8vd
体でかくすれば170kmだせるか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:13.92ID:eTeW5iii0
8人しか前に飛ばしてないとかヤバいわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:19.87ID:Ua7fTDXs0
4つも記録更新してるのやべーわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:20.30ID:UdXNh5/fM
13者連続三振←ド派手にヤバい
19奪三振←ド派手にヤバい
完全試合←ド派手にヤバい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:25.02ID:wdH1cu8O0
日本記録を4更新する13連続奪三振←すげぇ!
日本タイ記録19奪三振←もっと頑張れたやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:42.05ID:CdQN4ZkbM
普通三振多かったら四球も球数も多い確率高いからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:59.06ID:8AO0vNm10
完全試合達成したせいでこのアンタッチャブルレコードが大して語られてない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:55:02.34ID:PdGiYR220
あまりにすごすぎると焦点がぼやけてしまうんやなって
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:55:05.59ID:AULabthFa
メジャーでも10者連続奪三振なんやしもしかしたら世界記録になるんちゃうか
世界のプロリーグでもまず13者連続奪三振はおらんやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:55:32.48ID:0emhyl2k0
34イニング連続で三振取ってるからうまく行くと次の登板で新記録と並ぶ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:55:50.63ID:7JmLLCx4a
完全試合で三振の記録更新してるの草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:55:57.41ID:MBHinmd+0
プロ相手にこれはヤバすぎでしょ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:07.82ID:/GttwX7z0
初完投&初完封というプロ人生記念すべき勝利なのに
とんでもねえ記録がずらずら並んで霞んでもうてるやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:13.63ID:aATV5TZh0
>>37
9回裏の藤岡は仕事したぞ
あの場面はキツい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:24.35ID:IVp0VMZPM
>>32
あと一個取れてればこれも新記録やったから惜しいな
次の試合であっさり更新とかありそうやけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:28.56ID:IyVbyh+C0
逆にオリックスが心配だわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:34.13ID:v08myQfc0
完全試合より数段難易度高いわ

そら新記録なんやから当然やけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:48.36ID:IyVbyh+C0
>>46
プロ失格でしょ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:48.46ID:EzMemQjF0
交流戦で阪神相手なら27者連続奪三振いけるやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:01.33ID:PdGiYR220
どのボールが殿堂入りするんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:06.10ID:B83RUD1P0
402 名前:それでも動く名無し (ワッチョイW 9be4-ZAwD) [sage] :2022/04/10(日) 16:13:54.30 ID:JSATeSbm0
しかし13奪三振で途切れた時
「しゃーない。完全試合に切り替えていけ」って言ってる奴いて草生えたで
今日以外もうこんな発言出てこんやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:06.62ID:GV9R7OIUd
>>38
メジャーとプロを一緒はあかんやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:07.78ID:W+wEbO4f0
参考記録やけど江夏のAS9連続奪三振って地味にやばい?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:13.31ID:uuemCvisp
歴史に残る大投手やね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:17.49ID:dzXl6iXKd
派手にヤバいけど野球興味無いのには説明出来んやろうな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:19.85ID:0emhyl2k0
そもそもアマレベルでも完投すれば褒めてもらえるし完封したら一生自慢できるのにな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:21.01ID:uTDh8pM00
14個目の奪三振がファールフライで止まってたら微妙な空気になってたな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:21.63ID:juvH/Ihx0
球数105もしゅごい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:24.88ID:8EtJ19gT0
連続っていうのがやばい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:31.01ID:wdH1cu8O0
あとはシーズン投げ切れるかだよなぁ
それをやって初めて本物の怪物
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:37.77ID:1xKsaw0R0
野田の19奪三振は打者37人相手
田中の18奪三振は打者34人相手

佐々木の打者27人で19奪三振とってるから格が違いすぎる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:46.61ID:2SDLqoDR0
オリックスコロナで二軍打線だろ 意味のない記録
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:03.16ID:G2usG6bMp
一昨年までやったらオリックス戦は参考記録って言われてたやろうな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:15.85ID:eTeW5iii0
>>72
これヤバいなほんま
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:23.26ID:7yO3eAm3d
世界記録らしいからな
ある意味完全試合より凄い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:25.07ID:IVp0VMZPM
>>68
三振あれだけとってこれは効率良すぎや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:26.42ID:IyVbyh+C0
>>68
逆に完全試合でこれ以上の球数放る方がムズイぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:31.24ID:L189LlWr0
正直デグロムが日本来て投げてもこの記録は無理やないか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:50.27ID:wdH1cu8O0
>>68
これがおかしなことやっとる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:53.91ID:tljx8UeA0
9連続が最高だったのに一気に13まで引き上げるのやべえな
連敗記録でいうと阪神が26連敗するようなもんやで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:55.07ID:2QjOR31/0
これはアンジャッシュレコード
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:56.18ID:iXsiBvHK0
低めに162kmのストレートと150kmのフォーク投げてるだけじゃん
0087エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:01.70ID:2gG65FzT0
実際凄さで言うと
13者連続三振>19奪三振>完全試合
やろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:08.87ID:aXtxJnPW0
下手したらワイが生きてる間には破られんまま終わるやろなあ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:15.93ID:BIBRkx9Za
>>39
昨年優勝チームやぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:18.36ID:xatsK6/10
>>86
大魔神かな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:21.01ID:1EIuQPF60
とんでもない記録やでこれ
高校野球じゃあるまいし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:26.74ID:HEn3MQmE0
コロナ離脱で死にまくってるDeの二軍相手なら27奪三振完全いけるかもしれん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:29.96ID:wk0Sfwjba
こんなん普通じゃ考えられないことやからな
今日の佐々木はガチで神だった
信じられないパフォーマンス
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:33.22ID:UdXNh5/fM
>>78
実は三振多くても球数はそれほど増えないというデータがあるんやで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:33.82ID:rSpg+OBB0
正直完全試合より凄い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:34.05ID:DMFrroXa0
>>54
20奪三振も余裕やったやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:35.47ID:W23G3HpZ0
それまでの記録の約1.5倍ってやべーよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:39.31ID:cqLHfd650
二ゴ一ゴ三振
三振三振三振
三振三振三振

三振三振三振
三振三振三振
中飛捕飛三振

右飛二ゴ三振
三振三振三振
三ゴ遊ゴ三振

バッテリーとファースト以外の守備機会
セカンド2サード1ショート1レフト0センター1ライト1
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:42.68ID:BJo761m+0
巨人がとにかく100球投げさせろという攻略法を提示したのに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:43.57ID:z02JUGPAa
凄いのはオリックスなのでは?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:46.76ID:7nVOK8dKd
三振めちゃくちゃ取りました
球数少ないです

🤔
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:54.48ID:tbRCcw2E0
>>82
吉田全部三振してなかったっけ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:59.23ID:wdH1cu8O0
>>95
大谷「一理ない」
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:59.92ID:ncIvGuAr0
オリックス相手だから参考記録
は今は通じないか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:00.83ID:eTeW5iii0
ちなみに高校野球の公式記録とかではあるもんなん?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:03.65ID:rbb8tzBf0
なんか大記録すごい!って感じじゃないんだよな
佐々木が投げる以上普通に何回もこういうことあるだろっていう
先発でストレートの平均球速160キロ超えって野球の常識としてありえないもん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:16.35ID:MJByStp3H
9者連続がこれまで最高やったのに
一気に13まで伸ばしたからな
もう一生抜かれる事ないやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:17.01ID:qG/5oKANM
9回のエチェバリアと藤岡カチカチで草生えた
そらそうやろな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:22.88ID:LulrbI+n0
13者連続三振の方が記録更新無理やろな
半世紀以上破られてない記録が9やったのに4個更新してるからもう見ることないやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:23.17ID:Nf7RlMK/d
リードしたのが高卒ルーキーってのもヤバさに拍車をかけてる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:23.83ID:HfeIzEGR0
流石にこの記録は今後抜かれないやろな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:24.84ID:ohmhTRAh0
>>63
そりゃ凄いけどオールスターやから打者もマン振りしてるし
レギュラーシーズンでやんのは異常やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:25.80ID:fTUBlFuC0
?「オリックスと思って投げろ」
これ正しかったのに批判されてたな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:33.24ID:oCkPo16ap
>>82
吉田正尚スタートで3個やぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:39.41ID:0emhyl2k0
>>62
ぶっちゃけ日本人の方が繋ぐ野球で当ててくるやろ
メジャーは三振上等マン振りマン多いし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:41.40ID:iXsiBvHK0
>>99
レフトいらなくて草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:45.05ID:r+uHNPNg0
>>71
デグロムですらぶっ壊れたんやし無理やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:46.63ID:S8ul2nXU0
>>75
相手が日ハムや西武じゃなくて良かったな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:46.77ID:GMn3ICN7p
ていうか普通セーフティバントとかで記録阻止するよね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:49.06ID:tAViuOt00
吉田にカーブ2球続けたキャッチャーもやばい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:58.38ID:UdXNh5/fM
>>104
大谷は四球も多いからなぁ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:03.40ID:HEn3MQmE0
今後少なくとも30年は語られる残る伝説の試合だよ
オリファンのツレが現地行ってたのうらやま
本人もスッキリしてたわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:07.41ID:OqiU1fRUd
ど派手にやべえだろ
前の記録が9だから約1.5倍に伸ばしてるんだぞ
佐々木が次の試合4回までパーフェクト継続して13イニング連続パーフェクト達成するようなもん
そう考えると普通に達成する可能性ある気がしてきたが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:07.75ID:yxxs3TK+d
オリはコロナで陽性で人減ってるだけじゃなくて色々制限あるだろうから同情してる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:13.00ID:DrM1pa+i0
18と20のバッテリーってのもヤバいな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:17.00ID:Di/sKEDw0
次からはバントするぞ😡
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:19.66ID:IWK0nFjv0
これでも力抑えてるってマジ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:21.35ID:FP5XgOZ+0
今日の佐々木はストレートの空振り率3.2%(2個)で珍しく低かったんだな
完全試合した日にこれは意外
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:27.52ID:7Nohf3mz0
普通に完全試合よりもやばい
もう一生越えられない記録できちゃった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:32.60ID:HfeIzEGR0
しかし今日の試合は本当に伝説やったな
数年はスレ立って語られまくるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:32.87ID:HHjNdHYZ0
てかこんだけ試合やってて9人連続が最高ってのが意外だったわ
そんでもって更新が13とかレベチすぎるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:39.68ID:1EIuQPF60
>>103
3三振
吉田で途切れると思ってたから驚いた
バケモノ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:41.00ID:tYdEJX3A0
>>42
そもそも一軍登板がなかったやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:44.70ID:wqh8IC5J0
>>99
これ見るとより異常性が際立つ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:47.05ID:MBHinmd+0
>>108
記録より佐々木自身がヤバいからな。大谷みたいに記録が通過点になるタイプや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:47.44ID:7MA/l97hM
105球なら一人あたり4球投げてないってことか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:01.13ID:7yO3eAm3d
これだけ凄いことこの年でやったんやから今後も期待してしまうわ
怪我だけは注意してほしいわね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:02.07ID:Prn41CBCd
パワプロでも無理や
頭おかしい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:02.99ID:1xKsaw0R0
というか完全試合ならもう一回ぐらいやっても全然不思議じゃないよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:13.27ID:7nVOK8dKd
結局佐々木は何がすごいんや?🤔
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:14.67ID:kYSh7lb+M
派手にヤバい定期
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:16.41ID:XaaFjw+x0
>>42
巨人戦も楽天戦もいいとこ見せようと力みまくってノーコンなってた
西武戦からコントロール重視でスピード落として気楽に投げるかってやってから抑え始めた
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:24.35ID:RNB+ktky0
結局、ロッテの育成が過保護とか叩かれてたけど、実はあの育成方針が正しかったってことでええんか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:26.26ID:jxYwT+7Wd
今後ないだろこの記録づくめ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:27.22ID:rbb8tzBf0
記録が凄いというか佐々木が凄すぎる
明らかに過去に記録作ったどの投手よりも数段上の次元の能力持ってるもの
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:32.69ID:3VNN7V05H
高校時代の松井裕樹最初に見たときもやばいと思ったもんなあ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:34.00ID:tbRCcw2E0
>>143
三振しないで有名な吉田いて連続三振だからな
史上最強の13連続三振なのは確定
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:42.93ID:q1DWdKwlr
>>108
100球投げた9回にも159とかやからな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:46.30ID:DwhdjumN0
>>68
三振19なのに1人あたり3.88球
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:49.91ID:djWpcGze0
むしろメインでヤバい部分やろ
0166エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:56.56ID:2gG65FzT0
>>153
送球がめっちゃ置きに行ってて草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:00.88ID:S8ul2nXU0
一番更新される可能性があるのは19奪三振かな
13連続三振と20歳で完全試合は未来永劫更新不可能やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:02.45ID:W23G3HpZ0
>>113
ハイライト見直すと決め球はだいたいフォークやしな
最後まで逸らさずによう捕ったよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:02.88ID:6mT0aE0wa
完全試合は何人も達成者がいるが13者連続奪三振は佐々木しかいない
よってこっちの記録の方がすごい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:11.96ID:nX0hlYEp0
>>138
オリは明らかにストレート一本に絞ってたな
それでフォーク(半分チェンジアップ)にクルックルだった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:14.16ID:OqiU1fRUd
>>138
連続奪三振記録掛かってるのが分かって途中から当てに来られてたのもあるんかね
160kmに合わせて当てにいったら150kmフォークを全部空振らされたみたいな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:14.40ID:h53NvvXO0
松川の18歳、プロ7試合目で完全試合捕手ってのも未来永劫抜かれない記録だろうな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:18.04ID:eTeW5iii0
吉田正尚3三振とか中田以来ちゃうか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:18.96ID:MBHinmd+0
>>153
これ内野安打とかになってたらGGどころじゃなかったな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:20.84ID:1EIuQPF60
>>106
高校野球だと17とかあるらしいけど
高校野球やからなあ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:22.28ID:VAJNZqdKa
もしこの年のドラフトやり直せるとしたら誰指名する?
やっぱセリーグは奥川でパリーグは佐々木に殺到するんかな?

ドラ1 奥川恭伸 石川昂弥 森下暢仁 森敬斗 佐々木朗希 河野竜生 西純矢 小深田大翔 佐藤直樹 宮川哲 宮城大弥 堀田賢慎

ドラ2 吉田大喜 紅林弘太郎 橋本侑樹 立野和明 宇草孔基 佐藤都志也 井上広大 黒川史陽 坂本裕哉 海野隆司 太田龍 浜屋将太

ドラ3 杉山晃基 村西良太 岡野祐一郎 上野響平 鈴木寛人 部瑛斗 及川雅貴 津留ア大成 伊勢大夢 津森宥紀 菊田拡和 松岡洸希
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:26.26ID:wdH1cu8O0
27アウト取るまでにフォアボール一個も出さないってよく考えたらおかしい記録やわ完全試合って
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:26.26ID:OrLie3MP0
>>99
9回のショートゴロ危なすぎて草生えたわ

カッチコチやしバウンド合ってないし送球は逸れるし、アレでやらかしてたらホンマやばかったわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:31.04ID:UdXNh5/fM
>>153
これほんまヒヤヒヤしたな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:34.81ID:mjsvGRNt0
日本記録の9者連続三振を超える13者連続三振←!?
1試合の奪三振記録に並ぶ19奪三振←!?!!??
完全試合←!?!!!??!!??!?????
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:37.23ID:GVPCMsT4d
むかし上杉達也の須見工戦9連続で感動してたのに現実で楽々超えられるとはね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:39.63ID:z8BvlEaBa
吉田正尚と福田周平の全打席三振は人生初らしいな
去年のパリーグ三振しない男1位と3位相手にこれやったのがやばすぎるわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:39.77ID:cqLHfd650
二ゴ一ゴ三振
三振三振三振
三振三振三振

三振三振三振
三振三振三振
中飛捕飛三振

右飛二ゴ三振
三振三振三振
三ゴ遊ゴ三振

3番4番5番6番9番が全打席三振(9回の三振は代打杉本)
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:44.57ID:8z6rdnZQ0
プロ野球始まって以来一番の投球内容の試合やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:45.77ID:Ek7V9OGTa
派手にやばい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:47.51ID:IWK0nFjv0
最後のラオウの三球三振はやばかったわ
メンタル強すぎやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:48.04ID:iXsiBvHK0
完全試合達成は運やしな、奪三振は完全な実力
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:49.37ID:GyLRkJ9ha
佐々木が作って佐々木が抜く記録
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:51.03ID:6mT0aE0wa
>>153
ほんとぉ?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:54.50ID:kM8vP3d20
吉田正尚から3三振って地味にすごいよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:54.94ID:L8QHq7Ju0
>>115
逆にノーエラーの守備も凄い
0196エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:00.85ID:2gG65FzT0
>>161
そもそも13連続三振自体1人しかやってないから誰が相手でも最強の13連続三振なんだよなあ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:06.57ID:Fv5Rq79Z0
セリーグとの交流戦とか3チームともノーノー確定だろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:11.37ID:NGe7Zz0Ld
>>167
わからんで大谷の時もそんなこと言ってすぐ佐々木出てきとるし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:15.58ID:tcChE9FQ0
球数やばいな
コントロール良いからストライクゾーン勝負でも良いところ決めるもんな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:17.78ID:Ih+kk3jP0
完全試合よりこっちのほうが凄いと思う
アンタッチャブルレコードやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:19.86ID:1EIuQPF60
>>161
福田も、生まれてはじめて三打席連続三振したと思うって
言ってた すごいよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:21.81ID:/kERkb7Mr
もしメジャーに行くとしたら最短であと何年くらいになんの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:26.92ID:cm/NRudRa
佐々木朗希 3登板2勝0敗1.57 奪三振42 与四球2 奪三振率16.43 被打率.095 WHIP0.39 K/BB21.00

言うほど化け物か?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:30.68ID:LaCfB7sf0
>>153
草野球のワイに似てる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:37.83ID:wdH1cu8O0
>>153
緊張を絵に描いたような守備やん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:39.46ID:5zxHLKzO0
それよりワイは前々回の1978年から前回の1994年より、1994年から2022年の方が期間空いてることに衝撃を受けてるんやが
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:39.99ID:+JrHwIkC0
正尚は絶不調やからまだしも福田とかヒット打つの上手いし壁になると思った
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:40.06ID:Dec+HcHl0
>>157
まぁソフバン西武あたりが獲ってたら日本記録の球速出してすぐ怪我コースなりそうではあるから正解やろな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:40.36ID:HfeIzEGR0
マジで土曜深夜とかに再放送してほしいわ
酒飲みながら見直したい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:42.10ID:wk0Sfwjba
>>177
今日の投球見て佐々木ドラ1指名しない球団あったらガイジやろ
次元が違うわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:44.47ID:HwcPHjaXa
>>138
ここまで三振した理由がそのストレートの空振り率の低さやと思う
明らかにオリックス打線はストレート一本狙いで変化球捨ててたわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:46.51ID:enx1yDrga
この記録が1番えぐい
多分生きてるうちに破られん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:48.08ID:OF0uG+0qM
>>178
エラーも振り逃げもNGやからな
投手が完璧なだけでは達成できない記録
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:56.63ID:4774ucRTd
>>204
与四球2が特にヤバい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:56.68ID:7MA/l97hM
本物が生まれる瞬間久々に見たわ
昨日まではただの現時点で能力がものすごい将来性高いめっちゃええ投手やったからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:00.25ID:Ek7V9OGTa
最終回まで余力あったし
ヒット性の当たりゼロだったからな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:02.16ID:DPeP8mYi0
>>116
翌年になるが10人目のノムは本当に当てるだけのバッティングで阻止したらしいで
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:06.46ID:MJByStp3H
プロ初完投が完全試合なのも二度とないやろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:08.63ID:cmJ2ShfH0
19奪三振完投して110球行ってないことが派手に一番やばくないか
効率良すぎるやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:09.36ID:Thov/5AT0
パリーグらDHあるからセリーグで成し遂げるよりも難易度高いよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:14.90ID:sBhfRfl90
19三振取って105球もかなりやばくない?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:15.65ID:PmyUsfBl0
ワイが相手チームの監督ならセーフティで阻止してまうわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:16.06ID:AgdItjhEd
佐々木の決め球は?

これには誰も答えられないという事実
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:17.09ID:5NLStVKYM
プロリーグやとサチェルペイジの真偽不明の記録で全部埋まるやろ
振り逃げ込みで28連続三振とかあったやろ
0232エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:17.62ID:2gG65FzT0
みんな西武のトリプルプレーも忘れないであげてくれ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:18.00ID:wqh8IC5J0
>>153
これ草生えたわしゃあないけど
0234それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:19.30ID:FlMN1Pal0
最多9を更新して10でおわりかと思ったら13なのがすごいわ1.5倍て
シーズン記録に比べて試行回数が140倍ある1試合単位の記録の中でワイらが死ぬまで塗り替えられない記録になるかもしれないな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:20.47ID:dzXl6iXKd
セフティーバントしなかった漢中嶋好きになったわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:23.20ID:Fv5Rq79Z0
>>207
つべにパリーグTVの公式が動画上げてるぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:30.31ID:fQVGUGRg0
佐々木くんが今日一日で達成したこと

・最速164km 自身最速記録
・13者連続奪三振 日本最高記録
・334ヶ月ぶり完全試合 日本最年少記録
・1試合19奪三振 日本最多記録タイ
・プロ初完封
・プロ初完投
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:38.56ID:EUcyNQ8u0
そのうち佐々木が抜くやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:46.04ID:LaCfB7sf0
野球が存続する限り語られる記録
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:47.83ID:MqMZ1pqga
野茂が17奪三振してた 佐々木すげー


日本記録は野田浩司の19です そうなんや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:52.32ID:+JrHwIkC0
>>196
山田の史上最低のトリプルスリー3回達成者理論
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:56.64ID:75cmjhEd0
ド派手にヤバいよ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:58.15ID:J3QXDtnua
この手の高身長速球派ピッチャーの癖になんでコントロール抜群やねん
打てるわけないやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:00.63ID:iXsiBvHK0
こう見るとマジで一球外しなんて必要ないよな、外角低めに150kmフォーク投げておけば大抵三振だし悪くても内野ゴロやん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:05.89ID:mX58qvqSp
今回は吉田正尚が不調だったけど流石に次は無理やろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:08.56ID:8FNqmB+sa
阪神が弱い理由がなんとなくこういうの見てるとわかる気がするわ
MLB並とは言わんまでもちょっとずつ他の球団が進歩して革新的な試みしてる中で阪神だけ風水信じるようなやつが監督してる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:14.69ID:Ek7V9OGTa
>>204
防御率はこれでも9位だけど指標的にすぐ1位になるやろな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:19.55ID:HI04SKpo0
>>241
(野田って誰や…?)
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:22.62ID:7MA/l97hM
>>235
それやってたら野球ファン敵に回してたやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:28.76ID:wdH1cu8O0
>>237
プロ初完投が完全試合って漫画かよ
0254エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:32.46ID:2gG65FzT0
>>242
それやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:36.34ID:SK06Kyxe0
1順してもバットに当てられないってヤバいやろ
大体4球ずつ放ってデータ的には相当傾向わかるはずなのに
しかも吉田がその中にいるっていう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:37.28ID:hEXF7Iv/0
>>99
レフトで出場して見届けたかったわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:41.02ID:juvH/Ihx0
労基世代やで☝
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:43.89ID:gkAW60Cd0
来週の佐々木朗希vs日ハム打線wwwww


どんな結果になると思う?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:50.05ID:mjsvGRNt0
>>249
パリーグどんだけ投高打低なんだよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:52.46ID:ElnAnv5H0
漫画でも糞ご都合主義って叩かれるレベル
もうワイが生きてる間にこれ以上の記録ラッシュ見る事はないやろな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:55.57ID:juvH/Ihx0
>>163
これ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:57.89ID:5Awo2xG3a
>>235
新庄やったら八者連続三振のとこでセーフティの指示出してたやろな
ほんで野球界の常識ぶち壊してやったとドヤ顔や
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:58.51ID:HfeIzEGR0
>>235
有能監督やし流石に空気は読めるよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:04.79ID:BrZ3ga9ca
>>156
こいつ制球重視にしても球速落ちないの意味わからんよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:05.29ID:Po23hcA8d
ウィキ見たけど佐々木朗希は190cmか
ダルマー大谷と190前後の投手がスーパースターになるんやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:05.55ID:1xKsaw0R0
ちな試合前のFIPが-0.11や
今日入れたらやべー数字出てくるで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:08.40ID:wdH1cu8O0
>>258
2試合連続完全試合期待してるで
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:11.25ID:CC48S+q9d
フォークがめちゃくちゃコントロールできてるのがヤバい
ストライク入れれるフォーク普通に投げれるのこいつと奥川くらいだろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:11.50ID:WEfz85140
K/BB21なんて初めて見たわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:11.62ID:L+CUV2FgH
ちなみに完投の最少球数は71らしい
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:11.72ID:ZqdLGRVP0
捕手が高卒ルーキーってのもヤバイ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:12.99ID:ohmhTRAh0
>>195
無駄球がないからやろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:13.70ID:4774ucRTd
>>246
問題はそれを投げられるピッチャーがどれくらいいるかやな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:16.85ID:Ne+DU52c0
やば過ぎて草
最初見た時1試合13奪三振かと思ったわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:21.46ID:V1MXF78Z0
>>248
風水www
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:25.81ID:lmFB2a/Up
完全試合ってまぐれじゃできないんやな
令和初の完全試合に佐々木労基は相応しいと思うわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:31.68ID:W23G3HpZ0
>>204
K/BBが21とかバグやん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:32.53ID:OqiU1fRUd
>>177
森下とか宮城もいるけどそれでも佐々木か奥川以外に行く気がしないな
超逸材だと怪我したら大事だから小さいトラブルでもいちいち騒いだり周りが神経質になりすぎてスペのイメージ持たれがちだけど実際には佐々木奥川が怪我しやすくて森下宮城が怪我のリスク少ないと決まった訳でも無いし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:33.79ID:qqMzy/BN0
19奪三振の壁は現役で抜けるやろか?
次世代に期待か?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:37.28ID:wdH1cu8O0
>>235
ホモリン「いかんのか?」
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:38.08ID:tfTvhiOt0
藤岡の方が緊張したプレイになってて草
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:38.42ID:HEn3MQmE0
>>220
ストライクゾーンに投げときゃ空振りしてくれるからボール球投げる必要ないんだもんな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:46.02ID:SK06Kyxe0
連続三振13で途切れた…
しゃーない完全試合に切り替えるか

これが現実に起きたという事実
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:47.22ID:7MA/l97hM
>>258
初回に空気読まず点取られるけどあとは完全に抑える
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:50.52ID:IFQaFuuea
槙原の持ちネタがネガティブなのばっかになっちゃったやん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:51.73ID:OF0uG+0qM
>>203
ぶっちゃけ本人次第やろ
金が欲しいなら25歳まで待つやろうけど
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:53.45ID:zOlCgmJo0
ド派手の派手
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:54.79ID:cqLHfd650
ロッテの攻撃終了後に席を立つロッテファンが明らかに少なかった
先週朗希が投げたときも感じたけど今日は露骨やった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:59.65ID:Z/X/74SHa
>>249
ここまでの指標やとFIPマイナスらしいでw
現実でありえない数字吐き出すとかセイバーの敗北や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:10.47ID:wskBZ42R0
>>72
どういうことや?
アウト数は同じやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:15.55ID:MeSPi72fM
ここ10年くらいで若くして無双する奴出てき過ぎだろ
来年くらいにはまたエグいの現れそう
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:20.80ID:7KzrV93r0
>>204
奪三振率おかしいやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:23.00ID:7yO3eAm3d
>>224
プロ初先発でノーヒットノーランはおるんやけどな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:26.19ID:J/SQE9me0
野球の神様は今佐々木朗希とセックスしとる
去年さんざんいちゃこらした翔平は今月ホームラン無しと確信したで!
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:28.53ID:B3p96Omya
>>178
贔屓の先発じゃ考えられねえわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:31.59ID:MBHinmd+0
>>285
水島に見てもらいたかったな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:33.59ID:bN1RxP/V0
13者連続奪三振ってギネス乗る?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:34.14ID:Gi7So04y0
こういうのって誰か1人がぶち破ると他の奴も達成したりするよな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:37.34ID:DGpKLlPnp
>>293
FIPってなんや?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:37.35ID:OF0uG+0qM
>>293
マ?草生える
0307エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:39.25ID:2gG65FzT0
佐々木めっちゃ好きやからタイトルはとりまくっていいけどルイスのシーズンK/BB最高記録更新だけはやめてくれ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:45.40ID:yDfmANIdr
佐藤トシくんファーストなんやけど松川くんにポジション奪われたん?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:45.52ID:NLQsziVqd
ボール球それほど使わんでも三振とれるのがすごいわ フルカウントでなんとかって感じじゃなく完全に手玉に取ってる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:48.78ID:0ipLCvT+0
FIP-0.35 xFIP0.00 tRA-0.34 WAR1.6
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:48.93ID:PEfuLNJ50
松井裕樹の甲子園22奪三振も連続は10なんだな
13はマジでキツイ

松井裕樹
1回 三振三振四球三振
2回 三振三振三振
3回 三振四球中ゴロ
4回 三振二ゴロ三振
5回 三振三振二ゴロ
6回 四球中安遊ゴロ三振三振
7回 三振三振三振
8回 三振三振三振
9回 三振三振右安三振
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:49.05ID:A3fi3/1a0
パワプロとかのゲームみたい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:53.47ID:L+CUV2FgH
>>288
別に完全試合が消える訳じゃないし今後もミスターパーフェクトではあるだろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:55.33ID:1EIuQPF60
>>241
野田は実は勝ち投手になれなかったんや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:56.12ID:8/zxktnC0
>>235
NPBでも流石に許されん行為やな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:57.61ID:sHZRyFrP0
四球もダメやからギリギリ攻めにくいのにな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:57.67ID:7KzrV93r0
>>258
ノーノー寸前で清宮が長打
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:58.67ID:HJJhIziYa
最高の成績は27球で完全試合って人と
27奪三振で完全試合って言う人に分かれそう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:00.82ID:xatsK6/10
もう日本でやる事ないやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:04.82ID:HEn3MQmE0
>>258
新庄なら普通にセフティー攻めするやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:04.84ID:SK06Kyxe0
>>303
むしろ打者はムキになって当ててくるやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:09.32ID:1TIT7bBI0
なんGはずっと佐々木ならやると思ってたからな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:09.98ID:BrZ3ga9ca
>>153
藤岡って守備範囲狭いから下手扱いされるけど送球はいつもまともだからな
相当やぞ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:11.01ID:zQV1b7jL0
どう攻略したらいいんだよ
フォークでカウント取ってきたりするやん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:12.42ID:qqMzy/BN0
105球しか投げてないというゾーンへの収束率やば過ぎない
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:13.89ID:HfeIzEGR0
計算式分からんけどFIPマイナスなんてあるのか…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:16.41ID:PdGiYR220
全部三球三振だったとしても19個取るのに57球使ってしまうのに
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:17.17ID:aL7a0/lAM
こんな記録すぐ抜くやろ
佐々木が
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:22.23ID:Oebi1iZ5a
佐々木が凄いのはそうとして松川のリードもっと褒められていいやろ
カーブカーブフォークフォークなんて高卒ルーキーのリードか?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:24.40ID:FP5XgOZ+0
映像見ると今日の佐々木は前回よりストレートのシュート回転がやや強いような気もするから
ストレートの空振り率が低いのはそれも一因かなぁ
あと高めのストレートどんだけ投げたか知らんけど高めが少ないと空振りは減る
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:24.53ID:nxcoq/sKa
>>266
今日入れた数字これらしい
FIPがマイナスをさらに深めてバグり続けてる

2022年佐々木朗希
K-BB% 51.9
FIP -0.35
xFIP 0.00
tRA -0.34
WAR 1.6
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:24.59ID:128rjAh90
佐々木は身体は丈夫なんか?
伊藤智仁なんかはエグい投球と引き換えにスペ体質やったし、デグロムもスペったし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:27.93ID:aM7dls6e0
>>130
現地組やけどテレビで見てたらイライラしてたやろけど、現地で見てたらめっちゃおもろかったわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:31.39ID:yirdMj+g0
19奪三振完全試合とかいうパワプロでのオナニーみたいなことやれるんだなあ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:33.52ID:Ia9UDojnM
松川虎生(18歳5ヶ月)
完全試合達成捕手の史上最年少

この記録は抜くの無理やろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:36.22ID:rWJtWnLm0
>>104
コントロールがね…
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:36.85ID:YsswfwC/0
ロウキの愛犬可愛すぎるやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:39.47ID:pL/Xs/4oa
吉田にカーブ投げさせる松川ヤバすぎ
高卒ルーキーのリードじゃない
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:39.72ID:+JrHwIkC0
8回か9回に155km出してちょっとバテたかな?って思った奴絶対おるやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:39.74ID:lgKI0tI80
>>153
しゃーない
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:41.17ID:8z6rdnZQ0
全盛期吉見のコントロールを持った全盛期サファテが先発したら完全試合した
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:43.89ID:2RnoGcYnp
金田正一、稲尾和久、江川卓、野茂英雄、ダルビッシュ、菅野智之、大谷翔平、山本由伸

ここら辺の化け物も霞んでしまう程の存在やな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:45.57ID:l+IZIjuYa
>>258
外国人以外全打席セーフティバント
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:45.66ID:OF0uG+0qM
>>311
今の時期にそのwarはおかしいでしょ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:54.36ID:4jiSXpuU0
完全試合は30年以内にまた出るやろうけど13連続奪三振はそんなレベルやろか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:55.33ID:iXsiBvHK0
>>274
抑えでも見たことないWHIPで草、日本記録でも0.6とかやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:00.80ID:1xKsaw0R0
>>311
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:04.82ID:UCybe3EmM
どうやって打つんだよこの化け物
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:05.09ID:L+CUV2FgH
>>347
感覚おかしくなってない?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:07.07ID:juvH/Ihx0
フォームもかっこええんよ🙁
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:08.40ID:BrZ3ga9ca
今のコントロールならMax148くらいでも普通に通用するよな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:09.21ID:iXsiBvHK0
>>280
佐々木「抜けるぞ」
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:10.12ID:2aYdzOxb0
岩手の水に特別な成分でも入っとるんか?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:13.15ID:8K3t8B4+0
>>61
ほんま草
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:14.21ID:YsswfwC/0
>>274
化け物で草
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:16.02ID:eTeW5iii0
今の時代はどっかのタイミングでトミージョン前提なんか?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:16.78ID:AVyyoeOVa
ワイ陸前高田市民歓喜する
地元の有名人千昌夫と村上弘明くらいだったけど佐々木朗希の出身地です!と言える喜び
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:18.81ID:OqiU1fRUd
>>283
ストライク投げときゃ打ち取れるのにって言われた投手はいっぱいいるけど
何でも良いからとりあえずストライク投げるって事が出来ない投手も意外と多いし
適当にストライク投げときゃ打たれないボールを本当に投げれる投手は極一部
それを両方持ってるのが佐々木
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:19.55ID:zTsdLQ1m0
こいつがまだ20歳なのも地味におかしい気がするわ
今すぐメジャーいけそうなのにな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:23.20ID:4774ucRTd
>>336
伊藤はフォームとか起用法がね…
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:23.89ID:wZ1G4KEc0
ド派手定期
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:25.14ID:cq+T3niW0
完全試合達成者が十数人いて13人連続奪三振が1人なんだから後者のほうがすごいよなあ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:25.15ID:HihfJrv40
岩尾の記録が
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:25.16ID:noWWzSrU0
阪神の野田浩司のトレードって昔なんjあったらクソ煽られてそう
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:34.63ID:mX58qvqSp
吉田正尚って人生で3打席連続三振したことあんのか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:39.06ID:8FNqmB+sa
>>336
そこは懸念やが吉井がコーチとして佐々木に就いてるのは良い要素やと思う
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:40.32ID:J3QXDtnua
>>311
指標の敗北や
0380それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:41.06ID:FlMN1Pal0
>>294
適度に打たれて四球出したりして三振取る相手選べるってことやろ
宗吉田杉本T-岡田には打たれておいて下位の打者相手に三振取れば記録近づくわけだし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:42.95ID:S8ul2nXU0
>>341
というかこいつは何者なんだよ
佐々木相手にパスボール0回もやべーと思う
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:43.73ID:uynwgLQt0
2試合連続ノーノーとかあるの?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:46.01ID:PueSpP4Gd
見てる途中は完全試合より奪三振記録に意識がいってたわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:46.36ID:8/zxktnC0
>>311
FIP0.00とか初めて見たわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:47.22ID:V18gzssK0
仕事で見れんかったから今パリーグTVで見たけど、5回終了時点で13奪三振しててアウト15中13個三振て
これもうレベルが違うだろ
近代野球で奇跡のシーズン防御率0点代とかやるかもな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:49.91ID:ZqdLGRVP0
>>321
野球の守備は2人で問題ないが見たい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:50.78ID:WzOtwLYH0
プロ入り3年目で完全試合とか異次元すぎて漫画でもないやろ
0388それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:50.92ID:6Q5vuHPN0
普通ノーヒットノーランといえば相手の早打ちでアウトを重ね 良い当たりは味方の好守に助けられ気づいたら7回くらいまでいってそのまま達成というのが多いけど
特に好守備や相手の早打ちに助けられることもなく100球ちょいで19奪三振の完全試合
ここまで完璧な投球内容ないわ

1失点した前回の西武戦でも球数少なく相手を圧倒したほぼ完璧な内容やと思ったけどあっさり超えた
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:53.04ID:SK06Kyxe0
>>374
下手すると本人以外無理の記録やろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:55.32ID:TuSETZH+0
>>311
えぇ・・・
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:55.59ID:sBhfRfl90
>>250
阪神→オリックス
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:00.28ID:bN1RxP/V0
>>321
27球の方が凄さで言えば上やろ
相手が全員初球打ちしてくれるって言うミラクルが起きなあかんし、相手としても見逃ししたら良いだけやから阻止が簡単や

27奪三振は凄い投手やとしたら相手も止めようが無い
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:01.78ID:Ek7V9OGTa
今日はストレートの空振り2と少なかったが見逃しストライクが19
ストレート一本で打ちに行ってる打者がこれだけ見逃すとかある意味空振り取るより凄い
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:03.22ID:1EIuQPF60
>>318
江川の時に大石大二郎が当てに行って
大顰蹙買ったしね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:14.44ID:zQV1b7jL0
高卒の新人がいきなりパーフェクト達成の捕手を務めたって地味に凄くね?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:15.31ID:BrZ3ga9ca
>>333
松川はなんであんなリードできるのか全くわからないから逆に褒めづらい
この前まで高校生だったのになんで?っていう感想しかない
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:18.30ID:5/BgT7BC0
>>39
ラオウも宗もいないからな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:20.72ID:h53NvvXO0
>>353
プロ野球80年以上の歴史で初めてだからな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:22.14ID:dXJDlF400
佐々木殿の13人(連続奪三振)
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:22.88ID:ohmhTRAh0
>>350
菅野、山本は入らんわね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:35.76ID:TuSETZH+0
>>321
27球完全試合なんてプロスピでしか見たことないわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:36.50ID:bmZEXePu0
やっぱボール球って無駄なんやな
有名な本にも書いてあったし
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:37.28ID:7MA/l97hM
>>328
バットに当たらなければ無駄球はいらないというこれ以上ない見本やな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:40.06ID:16kRb0r40
佐々木
334ヵ月ぶりの完全試合
連続奪三振13世界記録
1試合最多奪三振19記録タイ
34イニング連続奪三振記録更新中(42:サファテ)

松川
プロ通算7試合目の出場捕手で完全試合←これ一生無理だろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:40.22ID:w7mgTnvC0
>>12

ほんまこれ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:46.52ID:dyyfDnlL0
イケメンやしかわいい子抱いとるんやろなぁ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:47.20ID:iXsiBvHK0
>>304
実際の投球内容を見た運に左右されない防御率
だから佐々木は実力通りに投げれば毎試合相手が得点減っていくんや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:48.01ID:2qcJVmkK0
松井裕樹も凄いけど高校生相手なんだよな
佐々木はプロ野球選手相手やぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:52.84ID:xB8e2cSV0
同時に達成するとかなあ
おかげで三振記録のほうは地味になっちゃった
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:58.31ID:TuSETZH+0
>>341
アンタッチャブルレコードやろな
50年後も破られてなさそう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:00.43ID:fUbtcEp8d
阪神相手だと81球27奪三振で終わってたって本当なのですか?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:04.13ID:FylNVD5x0
ロッテ野手も次回は早めにヒット出てほしいと思ってそう
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:05.95ID:ZqdLGRVP0
>>334
アウトローのバックドアえぐかったな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:07.79ID:zTsdLQ1m0
完全試合の最大奪三振 19
って複合すると難易度が跳ね上がるというか一生更新されなさそうな記録に見える
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:09.12ID:tbRCcw2E0
>>364
これが一番可能性高い恐怖
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:10.30ID:L/EcVBzja
【悲報】FIP、欠陥指標だった…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:12.38ID:HfeIzEGR0
今日って松川のリードに首振った場面あったっけ?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:14.12ID:mH6Y/wt/M
外角ギリギリに163キロ投げられて打てるNPB選手とか誰一人おらんやろ
異常や
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:17.31ID:Lvpqu5/10
13連続はともかく完全試合や19三振以上はまた普通にやりそうなのが怖い
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:17.94ID:KlQBLpBPM
嫌がらせでバントとかする奴がいなくて良かった
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:21.88ID:8K3t8B4+0
>>407
松川もすごすぎるわ7試合目って
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:23.23ID:aL7a0/lAM
8回からしか見てなかったんだが2ストライクからの無駄外しってやってた?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:29.60ID:L+CUV2FgH
>>415
投げ終えるとは
0429エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:33.44ID:2gG65FzT0
FIPマイナスってどういうことやねん
相手の点数減ってくのか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:40.14ID:tbRCcw2E0
>>341
しかもタイムリー打ってたろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:40.64ID:zOlCgmJo0
このスレにいる人間が生きてる間に達成するやつもう出てこんやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:42.36ID:yWndkGHI0
トミージョン覚悟で早くメジャー行け
向こうで手術受けると球速上がるからなデメリットがない
大谷のようにリハビリ適当にやると劣化する
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:44.12ID:Ia9UDojnM
>>407
佐々木の次の登板予定
17日 日ハム
24日 オリックス

連続イニング奪三振は更新できそうやな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:44.31ID:TuSETZH+0
>>204
与四球2とか西武ファンが見たら卒倒しそう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:47.28ID:iXsiBvHK0
>>406
無茶苦茶慎重で草
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:49.15ID:lmEMRNgr0
生きてるうちにはもう見れないであろう記録
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:51.48ID:NYZYZbola
>>379
昔ロッテ岡田がRC27で-1.3を叩き出したの思い出したわ
ちなみにRC27はその選手だけが9人並んだ場合アウト27個奪われるまでに何点とれるかってセイバー指標や
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:51.90ID:a7FSmLgZ0
一番ヤバイのは個人的に105球でこれらの記録作ったってことだわ
打者27人に4球使っても27×4で108球やぞ
誰かほんまに佐々木は105球で記録達成したのかスレ立てろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:56.02ID:+JrHwIkC0
>>358
マジでそれ 本田だって154連発してたけど観客ピクリとも反応しなかったし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:56.15ID:C7jEIOip0
完全試合は今後20~30年程あとに出てくるかもしれないけど13連続三振は100年は出てこないかもしれない
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:57.36ID:J/SQE9me0
そう言えば城島がよくやってた追い込んでからの一球外しいつの間にか絶滅したな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:59.29ID:LK8hgGue0
>>250
マンション一棟買いのレジェンドや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:06.83ID:GfA7vRswd
労基すごすぎてバックも余裕こいてると思ったら流石にパーフェクトかかった最後はみんな緊張してたな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:14.65ID:SK06Kyxe0
申告敬遠 牽制でアウト
を繰り返して0球ノーノーとかやれそう
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:16.09ID:/kERkb7Mr
とりあえず俺が現地で生佐々木見るまでメジャーには行かんでくれ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:18.88ID:iyXaTngM0
三振以外も捉えた当たりないもんな
真正面とかファインプレーの援護もなく、ほぼ独力の達成だからレベチや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:20.34ID:1EIuQPF60
>>407
はえ〜
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:23.24ID:BrZ3ga9ca
>>334
7回かな?
いくつかすっぽ抜けてたけど普通に立て直せてたのがすごい
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:27.28ID:g104q5cU0
完全試合よりやばいぞ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:29.23ID:FJPykGU3M
後はmlb記録の二十奪三振やなあ
25先発くらいで、300奪三振もしてほしい
江夏の記録は抜くの無理やし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:38.11ID:hEXF7Iv/0
>>333
ゲーム感覚で配球考えてそうやな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:44.48ID:NYZYZbola
>>304
運の要素を排除した理想の防御率やから0.00を下回ったらバグなんよ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:49.14ID:Lh8UU8qG0
昨シーズンからの35イニング連続奪三振も継続中やぞ
あと9イニングでサファテに並ぶ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:50.58ID:OqiU1fRUd
262安打
24勝0敗1S
最年少完全試合プラス連続奪三振記録更新プラス最多奪三振タイ記録同時達成
この中で1番のアンタッチャブルレコードはどれだろうか
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:52.38ID:tbnvwpyBM
ワイは大谷アンチやから今日165キロ出して欲しかった
佐々木の165キロは誰も話題にしてないのにって煽りたい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:55.84ID:14ZJJ5YJd
>>427
終えたやろ😢
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:58.85ID:UCybe3EmM
ロリックス覗いたら松川も結構賞賛されてたけど実際どのへん良かったん?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:02.05ID:mjsvGRNt0
朗希はフィジカルと才能備えた化け物だけど日本人としてはフィジカルに恵まれてないのに才能で無双してる山本の方が好きだよな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:02.23ID:bN1RxP/V0
>>434
またオリ戦の吉田がラスボスになりそう
0466ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:06.10ID:N00gEkHs0
NPBがゴミクズ低レベルすぎるだけじゃね?
0467エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:11.76ID:2gG65FzT0
こんな選手があと何年もメジャーいけないのって
野球界にとってマイナスすぎないか?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:11.93ID:2qcJVmkK0
連続三振途絶えたあたりでストレートおかしくなったが8回で修正出来たのバケモン
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:14.84ID:YsswfwC/0
>>406
冷や汗ダラダラかいてそう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:15.74ID:xB8e2cSV0
>>438
おかしいですよ監督・・・
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:18.10ID:q1DWdKwlr
>>341
こいつが同期で佐々木の高校にいたら佐々木は潰れてたかもしれん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:20.78ID:Ia9UDojnM
>>204
奪三振が一流の抑え投手より上なんですがそれは
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:23.05ID:lFF6+46U0
もうストレート狙い撃ちするしかないから簡単にフォーク振ってまうんや
今日のオリックスはストレートすら前に飛ばせなかった
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:28.66ID:C7jEIOip0
>>82
吉田って試合前まで50打席で1三振だったしな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:29.64ID:6ZaYXbvc0
ロッテの野手陣もエラー無しでやるやんと思ったけどアウトほとんど野手関係無かったわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:31.33ID:0bmAg6Eop
異常にやばい定期
前が9だから約1.5倍の記録更新
こんなのもう出てこんやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:32.47ID:SK06Kyxe0
この後ハムとか阪神なんやろ登板予定
今年何回チャレンジできるんやろなあ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:35.40ID:+OeNZ76s0
20歳にして日本人史上最強の投手になってしまったな
他のやつらは悔しくないのか
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:38.43ID:1EIuQPF60
>>413
64年ぶりの更新だし
プラス4とかあり得ないもんなあ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:38.55ID:Ah9Y25QH0
>>224
プロ初完投初完封なのに掻き消されてて草
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:44.55ID:tbRCcw2E0
>>333
佐々木が完全試合できるまでタイムリープしてそう
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:44.60ID:8K3t8B4+0
>>463
プロ7試合目でプレッシャーに負けずフォークもストレートも後ろにそらさなかった
満塁から走者一掃タイムリー打った
0486それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:45.21ID:6Q5vuHPN0
>>369
藤浪なんかはまさにそれやな
一昨年くらいまで「四球出さずにストライクさえまともに入れば無敵のピッチャーやのに」と言われてたけど

ストライク入るだけやったら157キロでもガンガン長打浴びてボロボロ
今年は結構ストライク入ってるんやけどな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:45.26ID:GMn3ICN70
>>99
レフトは高部やからそら避けるわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:48.22ID:PueSpP4Gd
>>311
K/BB 21.0
K-BB% 51.9
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:55.10ID:aL7a0/lAM
>>445
ほう
やっぱあれいらんよな
悪しき風習なくなってほしいわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:56.63ID:NLQsziVqd
>>463
あのフォーク逸らさんだけでもすごいやん 振り逃げでもあかんわけやし要求できるメンタルもすごい
0492エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:58.86ID:2gG65FzT0
>>459
申し訳ないがメジャーとごっちゃにするのはNG
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:59.53ID:mH6Y/wt/M
>>477
最後の藤岡がガチガチになりながらショートゴロ捌いたのは不安覚えたわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:59.75ID:7qoV5Pvn0
>>406
藤岡確か唯一ヒット打ててないし大分緊張してたやろな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:04.30ID:0uCTEEXY0
>>37
レフトの守備機会ゼロやからな
高部もニッコリ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:05.12ID:wZ1G4KEc0
19奪三振も佐々木が更新しそうやな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:05.35ID:2knsIOss0
>>311
0-岡田に並ぶアンチセイバー
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:07.79ID:dzXl6iXKd
このカーブが腕緩まず本当にコントロール出来たら終わりやなあ
youtu.be/6yr02AXyqtI
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:08.01ID:NYZYZbola
>>334
高めのストレートを楽天打線に逆方向にコツンコツンやられて3失点したから前回の西武戦からストレートは低めだけを意識して投げてるわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:11.08ID:OCvXvhC60
プロ5勝目でNPB史上最高のパフォーマンスをしたらもうやることないやん
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:12.11ID:16kRb0r40
◆野田の19奪三振 95年4月21日、千葉マリン(現ZOZOマリン)でのロッテ戦で先発全員から毎回の19三振。阪急足立や自身が持っていた1試合の奪三振記録を更新した。
風速8メートルを超える強風が、球場のスタンドに当たってマウンド上では向かい風になり、空気抵抗を受けたフォークが微妙に左右に曲がって落ち、19個のうち13個をフォークで奪った。
野田は1−1の同点のまま9回で降板。延長10回に2番手の平井が打たれサヨナラ負けした。

はい
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:13.20ID:FJPykGU3M
>>204
デグロムが去年開幕から何戦かでの三振記録
作ってたけど近い感じやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:13.44ID:V18gzssK0
シーズンK/BBも異次元の数字になりそうだな
パーフェクトピッチャーやん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:14.37ID:FP5XgOZ+0
今日の佐々木の投球セイバー厨絶頂もんやろ
投手はひたすらストライクを投げて三振取りまくるのが最強というセイバーの教えを完璧に実現した
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:15.68ID:h6k88CV0d
>>364
来週マリンやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:17.00ID:Ah9Y25QH0
>>235
最後にロッテのラスボス杉本代打にだしてきたあたりもうわかっとるんよ
オリックス好きになったわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:17.35ID:C7jEIOip0
>>106
松井裕樹が甲子園で22三振
ソフトバンクの育成でも高校時代の公式戦で20三振した奴がいる
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:20.52ID:zQV1b7jL0
今日以上の完璧な投球って今までのプロ野球の歴史であったか?
こんなん高校野球ぐらい圧倒的なレベル差がなきゃ見られへんやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:26.43ID:5qCaKlyo0
若いのにこれは凄いって言うけどもう最近の野球は若いほうがすごいからな
以前よりフィジカルの要素が強くなってるから超一流としての選手寿命はだいぶ早いだろ
タティスもゲレーロも若いし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:27.14ID:W23G3HpZ0
>>293
そんなことあり得るんか?と思ったら
被本塁打と四死球があまりにも少なくて奪三振があまりにも多かったら分子がマイナスになることもあり得るんやな・・・頭おかしなるわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:28.39ID:rk30JF5h0
>>269
これより上のやつはメジャーのバーンズが去年たたき出したK/BB58しか知らんな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:30.28ID:a1WlaRsWa
192cmの長身が足思いっきりあげるダイナミックなフォームから投げる160kmってどんな感じなんやろ
ションベンちびりそう
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:31.30ID:tfTvhiOt0
大体3-4球で三振取ってくのやばすぎる
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:33.09ID:ZCsFAmIyd
>>460
いうて大谷の165もそんなに語られなくなってるからな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:35.36ID:o2+6jZdK0
佐々木はとりあえず1年走ってどうなるかやなとか思ってたが想像よりバケモンやったわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:37.16ID:J3QXDtnua
>>406
ガチガチで草
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:37.69ID:+JrHwIkC0
>>481
努力でどうにかなる問題ちゃうし笑うしかないんちゃう
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:42.91ID:hZp4qHxm0
4/10までの先発投手奪三振(試合数)

82(13) ロッテ
79(15) オリックス
69(15) 広島
64(13) ソフトバンク
64(15) 巨人
59(12) 中日
56(14) ヤクルト
54(14) 日本ハム
47(11) 楽天
47(14) 阪神

42(3) 佐々木 朗希

40(14) 西武
38(10) DeNA
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:46.89ID:dXJDlF400
これがプロ入り初の完投ってマジ?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:52.62ID:7qoV5Pvn0
>>440
本田良かったのに相手が悪かったな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:55.86ID:C7jEIOip0
>>138
その代わりフォークの空振り率が60%やったからな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:57.29ID:GHkleAhYM
こりゃあホンマに千葉まで出向いてでも一目見とかないとだわ
すぐメジャー行って見れなくなるわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:57.32ID:vZ4bCuFUp
どの成績見ても派手にヤバ過ぎて寧ろ一つ一つが地味になるわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:03.43ID:zTsdLQ1m0
>>484
エクセルで状況再現表作ってるんやな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:04.50ID:0p6FzaLVa
もうメジャー行かせてやれや、あと数年行けないとかもったいないやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:07.89ID:q3MB2Pfdp
佐々木以外で更新するやつ出てこんやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:13.00ID:NYZYZbola
>>466
お前いつも若者に嫉妬してるけど若者叩く前に自分の人生なんとかせい
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:13.34ID:Lj6Mync5M
>>235
最後の最後にラオウ出してきたのはエンタメ分かってたわね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:16.68ID:PueSpP4Gd
>>474
美馬も松川やね
週3で捕手させる方針らしいから今後は河村か中森の相手をゆるかも
0535それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:19.67ID:FlMN1Pal0
日本プロ野球歴代最高投球1試合部門は今日で決まりやな
土俵に上がるためにまず完全試合だしな
その上で20奪三振か14者連続三振で更新や
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:21.62ID:BrZ3ga9ca
>>520
マジやぞ
過保護だったからな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:22.25ID:SK06Kyxe0
>>520
マ?
完投するために球数抑えられる完全試合したのか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:29.26ID:2xKQ9/F0r
一試合の最多三球三振数とかの記録もありそう
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:32.78ID:iyXaTngM0
若いバッテリーなのも良かったんかな
いい意味で怖いもの知らずというか、先輩がガチガチで守備してるの見て逆に落ち着いたやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:34.46ID:h53NvvXO0
>>514
大谷が165出してももう驚かれなくなったからな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:34.73ID:yTYE6XqBd
最後の杉本の打席
三遊間はくっそ緊張したやろな
強烈なゴロ飛んできかねないし
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:36.41ID:WEfz85140
佐々木朗希1人+岡田幸文9人のロッテvsオリックス
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:39.86ID:dXJDlF400
>>519
佐々木抜いても横浜より三振奪ってるロッテやるやん
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:40.29ID:Ia9UDojnM
>>463
佐々木のフォークを後ろに逸らさない
満塁でタイムリー打つ

あと配球でもオリックスを苦しめてたらしい
https://mainichi.jp/articles/20220410/k00/00m/050/118000c.amp
ロッテ・松川 佐々木の完全試合、分岐点は「吉田正尚へのカーブ2球」
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:44.08ID:eTeW5iii0
>>507
その時の松井でも連続は10らしくてたまげた
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:48.30ID:TMYRu35Na
別にロッテファンでもないし佐々木に思い入れがあるわけじゃないけど
ダイジェスト見てるだけでなんか涙出るわ
すごいプレーってやっぱ感動するんだな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:54.14ID:c/oZHStS0
全力で投げて三振増えて球数増えるとか怪我のリスク高まるからこれからは省エネピッチモードに入るやろ
野球ファンが期待する超無双展開にはならん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:55.67ID:UrvB5X0F0
江夏のはオールスターの記録
シーズンで13者連続奪三振は異常だよ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:57.02ID:1TIT7bBI0
菅野「DH無いセリーグで同じ事やれんの?」
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:58.51ID:iBpLn9wk0
完全試合はともかく今シーズンノーノーはもう一回位しそうよな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:59.13ID:qbsCAc8Jr
ワイの宮城くん終わってて草
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:00.51ID:qWbimFAAH
>>459
労基の記録を&でくくるなら上二つも他のシーズン記録と&で括れよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:05.97ID:722ncSrz0
>>285
あぶさん(60)
.401(456-183)
サヨナラヒットで.400確定

流石に水島のが意味わからん選手作ってるから…
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:06.30ID:ma7FtYeed
完全試合とかアウト除いたらヒット打たれてるし無価値な記録だろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:08.82ID:tfTvhiOt0
パリーグで1番面白いのロッテやろ
盗塁もダントツ20個やし
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:10.27ID:SHy8ZdxfM
9歳で父親亡くしてここまでの育ててくれた労基ママにありがとうやわ
よくぞ才能を潰さずに育成してくれた
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:13.88ID:iXsiBvHK0
あと地味にヤバイのは3ボールに行ったのすら一回だけ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:15.35ID:16kRb0r40
今日の実況スレ

前に飛んだ!奪三振記録13で止まった!
しゃーない完全試合に切り替えていけ ←は?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:17.90ID:TJ2RA3v0a
記録打ち立てすぎて感覚マヒしてるわ
マイライフで無双してる時みたい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:18.25ID:hMmygb9c0
10人目が吉田で流石にキツいやろなあと思ったらさらにそこから4人連続三振で草生えたわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:19.32ID:V18gzssK0
>>508
松坂や田中、藤浪が高校野球で無双してたのを佐々木はNPBでやってるよな
ダルや田中でもここまで圧倒的な投球は見た事ないわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:20.41ID:vZ4bCuFUp
>>519
チームの奪三振の半分以上が佐々木なのか…
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:21.17ID:zTsdLQ1m0
中日ファンやけどバンテリンドームで中日打線相手に投げる佐々木が見たいわ
奪三振記録狙えるで
0569それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:28.52ID:vZ/2wnJKa
4/10までの先発投手奪三振(試合数)

82(13) ロッテ
79(15) オリックス
69(15) 広島
64(13) ソフトバンク
64(15) 巨人
59(12) 中日
56(14) ヤクルト
54(14) 日本ハム
47(11) 楽天
47(14) 阪神

42(3) 佐々木 朗希

40(14) 西武
38(10) DeNA
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:30.92ID:bN1RxP/V0
>>535
あと忘れられてるけどNPB先発投手最速記録の164キロも投げなあかんで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:33.88ID:FJPykGU3M
ロッテ野手としたら飛んできたのは8回だけ。
初回に2つ、捕手が1つ処理してるから実質の
守備機会は5回だけで助かったな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:34.28ID:yTYE6XqBd
>>235
確かメジャーではノーヒッター継続中にそれするのはご法度じゃなかったっけ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:34.65ID:KyKngFr/0
>>535
メジャーやと20奪三振1安打無四球完封が史上最高のピッチング言われてるけどこっちのほうが上やと思う
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:38.44ID:dgLcSG7Sa
1試合最多奪三振(投球回9イニング以内)
20:ロジャー・クレメンス(1986年、1996年)
20:ケリー・ウッド(1998年)
20:ランディ・ジョンソン(2001年)
ワイでも知ってる選手だけやった
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:42.06ID:tcChE9FQ0
ロッテの事情よくわかっていないんだが松川は佐々木専?
田村とかも若い頃から使われていて期待に応えていた気がするけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:43.45ID:HAciylc60
今日1日だけロッテファンになりたい
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:47.38ID:7qoV5Pvn0
>>519
ロッテ佐々木居なかったら一気に最下位争いしてるの草
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:53.96ID:c9YR0O5s0
なんか今シーズンもう2・3回くらいこんな投球しそうに思えてしまうのが恐ろしいわ
普通ならこんなん一世一代の投球レベルのはずやのに
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:04.66ID:+5AVQwPP0
若者の人間離れ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:05.17ID:d4G4q9gp0
年齢的にこれが集大成ってわけじゃないのがやばい
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:14.59ID:vVPAOwSea
164 AA 高速フォーク5 高速スライダー3 ノビA ドクターK 尻上がり キレ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:14.59ID:UEC7nvqB0
藤岡は今日スタメンで唯一人ノーヒットやったんや
だから8回裏に必死に粘ってたんや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:17.65ID:tfTvhiOt0
>>571
エチェバリアと藤岡は9回で初めての守備機会か
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:18.85ID:0uCTEEXY0
>>204
一番やばいのはこの化け物から1試合で3点取った楽天やな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:22.69ID:rWJtWnLm0
>>575
石川の時も松川やったで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:26.35ID:cqLHfd650
>>567
そら約4分の1が今日なんやから…
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:30.19ID:yTYE6XqBd
>>574
20はいつかやりそう
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:30.74ID:7MA/l97hM
>>558
この先生もう引退したほうがええやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:32.45ID:rrRIyyigd
>>500
メジャーいけよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:32.63ID:at2/ENfj0
>>549
ワイもパテレの動画で何故か感動してしまった
凄すぎるわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:38.54ID:WcQ87SKeM
人間の動体視力と反応の限界よな
160張りながら変化球についていけるわけないわ
見てから動いてたら当たるわけない
見ないで振ってももちろん当たるわけない
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:42.09ID:cyiPolyLM
これ貧打チーム相手に先発したら毎回マイライフ状態にならんか?
そのうち麻痺して毎回ノーノー狙えるくらいやりかねん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:42.48ID:UrvB5X0F0
あんまり圧倒的に投げすぎると今日みたいに投げさせないといけないのがな
7回2失点100球いかないぐらいのを続けて欲しい
肘肩の為にも
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:43.02ID:SK06Kyxe0
100球越えたらスタミナに不安が出るからできるだけストライクに投げよう

たったこれだけで完全試合
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:44.09ID:OuAqJuUdd
現実が超えてきたからこれでワイがオナニーマイライフしても許されるな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:45.70ID:JohJIv030
>>235
前橋育英の高橋コーナは確か10人目でバントされて途切れたよな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:45.75ID:Ia9UDojnM
>>413
1.高卒ルーキー捕手で一軍入り
2.チームNo. 1投手に気に入られてスタメン起用
3.マスク被った試合で投手が完全試合を達成する

1,2の時点で無理ゲーやな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:46.34ID:zTsdLQ1m0
>>569
一位のロッテは佐々木の記録抜いてや
なんで抜く必要があるのかは聞かんといて
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:49.43ID:dUlxjAPJ0
お前ら海外の反応サイトチェックしてる?
ワイはお隣速報、カイカイ、ヤクテナなど確認したがいまのとこ佐々木の反応ないわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:49.68ID:p9W4qFLn0
>>535
イチローの安打数みたいに歴代最高投球ランキングほとんど佐々木になりそうやわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:49.84ID:ZGH+C48md
程高川島さんのノーボール作戦て正しかったんやなぁ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:50.14ID:xrrE7lyEM
>>584
全野球ファンが藤岡粘るなの大合唱で草生えた
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:54.03ID:NLQsziVqd
打者がストライクゾーンの真っ直ぐにかすらんって投手としての究極形やからな この投球してても佐々木やし当然ってなるレベルなのも異常
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:59.30ID:W5lhaPGE0
250奪三振はやってくれ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:00.86ID:eBwT0AJpa
ここまで、プロ入り初登板ノーヒットノーランの投手の話題なし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:02.03ID:itRxc2Xcp
>>279
もしまた一本釣りできるなら森下やろ
ワイちなヤクで奥川とれたが、森下美味しすぎる
佐々木も今やれば8球団以上やろな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:04.24ID:sOwv3Mjxa
フィールディングや牽制は上手くなった?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:04.52ID:HfeIzEGR0
日テレニュースの中継なんやし日テレは再放送できんのか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:08.53ID:sBhfRfl90
大谷193センチ
球速165キロ

佐々木190センチ
球速164キロ

クルーン
188センチ
球速162キロ

藤浪
197センチ
球速162キロ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:14.56ID:1pZkraKv0
一番やばいのはあのロッテが完全試合ってところだろ

ロッテファンやがそれが一番びっくりしてる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:17.96ID:UrvB5X0F0
今日108球なのも凄いけどな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:19.02ID:zQV1b7jL0
あの吉田でも手も足も出ないってすげえな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:23.33ID:PueSpP4Gd
>>575
ここまでは石川佐々木美馬
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:24.10ID:hZp4qHxm0
>>598
105球完投なんですがそれは
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:30.66ID:dj3oS+y70
wbcで世界に佐々木朗希見せてやろうぜ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:31.47ID:p9W4qFLn0
試合の終盤でやっと150出たんやろ?
エンジンかかる遅すぎやろ(錯乱)
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:34.83ID:ZSVpX6CA0
ロッテの攻撃早く終われ言われてたの草生えた
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:34.83ID:0lW15WDf0
決勝登板回避させた大船渡の監督www

超有能やったな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:36.30ID:+OeNZ76s0
もうNPBでやることないから今シーズンオフにメジャー行け
若くしていけば殿堂入りも狙える
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:37.95ID:C7jEIOip0
>>573
ケリーウッドか
ニコ動で見たけどあの投手も粘着ありか分からんがボールが佐々木よりえげつなかったわ
軌道が頭おかしすぎる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:47.11ID:jqz74UGeM
これ万が一ゴロが少しでも低くはねてたらトンネルだったよな
運だけは持ってるみたいやが次はこうならないので勘違いしないように。
ttps://imgur.com/1ZTYqbK.gif
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:48.36ID:dyyfDnlL0
有藤がフガフガしながら喜んでて時代を感じたよね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:53.61ID:V18gzssK0
>>526
これこれまでの記録から一気に大幅更新ってのがな
14者以上の連続奪三振記録も佐々木自身が更新しそう
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:55.35ID:8Y6k6uUJ0
9連続三振ってあったんやな
江夏のオールスターのは知ってるけど
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:55.84ID:OXc3QLLt0
18歳初登板でノーノーした近藤真市の方が瞬間最大は上やろ
それで言うたら堀内が最強やけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:02.31ID:tcChE9FQ0
>>588
>>624
結構期待されてるんだな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:03.45ID:kVfLZ7Lfd
実はゴロPも奪三振Pも球数では差がないっていうのを最近知った
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:05.46ID:3dEpyOFAp
wbcでみてぇなぁ
壊さんようにしてほしいわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:08.60ID:7sSU9ByVd
石川歩とは別タイプのアンチセイバー
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:10.09ID:2xKQ9/F0r
本当に佐々木は完全試合を達成したのか検証番組作ってくれ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:16.89ID:Dec+HcHl0
正直自分の腕じゃマイライフですらここまで出来る気がしない
昔のならまだなんとかなるだろうけどさ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:17.18ID:oGQkZDlMd
やっぱ甲子園って行かない方がいいのでは
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:18.20ID:+JrHwIkC0
>>586
あの日も1回はエグかったのに何か急に連打くらったよな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:28.65ID:W5lhaPGE0
>>606
詳しく無いけど4chanとか海外のMLBコミュニティは
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:28.74ID:zTsdLQ1m0
ドラフト当日はロッテとかかわいそうってレスが多かったけど人気球団に行ってたら営業活動のせいで潰されてた可能性もあったしロッテで正解やったろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:29.95ID:BrZ3ga9ca
>>616
全然上手くないよ
ここまで三振多いと練習もできないしどうするんやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:33.06ID:GeE/eSeip
>>629
でも甲子園の佐々木も見たかった
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:35.56ID:6xprBEz40
>>18
コンピューターは振りまくってるくるしな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:36.32ID:C7jEIOip0
>>583
球数自体は少ない方やしスタミナはcかbちゃう
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:37.18ID:XRjSm5ON0
>>12
ホンマこのパワーワード頭おかしなるわ
完全試合が1番凄い記録のハズやのにまだ完全試合が残ってるってどういう事やねん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:38.37ID:48d3WhNb0
今の阪神相手やったら
夢の27奪三振完全試合結構あるんちゃう
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:44.56ID:bN1RxP/V0
>>625
まあ普通の投手の100球と160超え連発しての100球じゃ肩肘の消耗が違うやろ
多分急速抑えて多少打たれてもいいから消耗抑えてほしいって事が言いたいんやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:45.14ID:JohJIv030
>>637
梶本と土橋やしな
半世紀以上前の記録や
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:46.38ID:SK06Kyxe0
>>642
両立するのかなり難しいらしいから出るならシーズン捨てる必要がある
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:52.13ID:Ia9UDojnM
>>598
105球だから7回投げるのと大きく変わらんで
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:55.25ID:NHV1T8bzd
佐々木凄い
佐々木は日本人
余も日本人
余も凄い
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:56.05ID:14ZJJ5YJd
>>633
ハーフバウンド処理だからファンブルの方が多そう
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:57.01ID:Y9WHX8x90
3打席目の吉田正尚にインコース163キロで
見逃し三振とったボールエグかったわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:58.85ID:xrrE7lyEM
藤浪がいい指導者に当たり続けた世界線やろな
中学の頃から花巻東の監督にサポート受けてて大船渡の監督も有能吉井も有能筑波も順天堂も有能や
0668エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:00.04ID:2gG65FzT0
デグロムと平均球速どっちが速い?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:00.22ID:sWRJkH520
20奪三振なら文句なしやったな
別に今でも文句あるわけやないけど見栄え的な意味でな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:02.58ID:Yy49nNZ/0
吉田正尚から3つ三振取れた奴NPBにおらんのやない?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:03.60ID:DNUsrdj40
>>410
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:06.02ID:0uCTEEXY0
>>593
現界から引退して今は冥界や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:07.56ID:PueSpP4Gd
>>606
カイカイは更新遅いやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:10.17ID:hZp4qHxm0
>>616
あんまランナー出さないのと前に飛ばないからわかんない
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:12.29ID:yvTlVdsz0
連続奪三振やってた時ヤバすぎて完全試合中であること忘れてる奴多かったやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:20.69ID:RsyLf+Kj0
こんだけ三振取って四球無しってすごいわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:23.26ID:7MA/l97hM
>>618
やっは身長は正義やな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:28.88ID:p9W4qFLn0
筑波大ニヤケ面止まらんやろ
高校の時の監督も筑波出身やし、筑波大スポーツ科学の最高傑作やんこんなん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:30.38ID:+NgzVYBx0
正直13連続くらってる最中みんな空気読んでバンドとかしなかったのが完全試合食らった要因だよな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:32.80ID:FwAh6cexp
>>659
現地行ったわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:33.67ID:LhaYhjrf0
真っ直ぐで空振りとれる+フォーク系使い
この組み合わせ以外ムリじゃねーかな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:34.50ID:sxUYAigWa
こいつ神のチンボ舐めてるやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:40.47ID:dXJDlF400
>>603
漫画やん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:41.52ID:2Pl4Y/54p
>>667
藤浪じゃ元から無理やろ
才能ないであいつ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:42.54ID:6xprBEz40
ヤバいのはオリックスだろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:44.25ID:6mQPPWIea
>>628
解説の有藤「ロッテはもう追加点とかいらんからとっとと凡退しろ」
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:44.42ID:WEfz85140
>>670
2018年に中田賢一がやってるらしい
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:45.73ID:07F1uviW0
佐々木のバックならワイでもええ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:51.86ID:6eCEZDm9d
セーフティバント狙うとか誰もやらなかったんやな
佐々木朗希ってその辺の処理あまり得意じゃなかった印象あるけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:58.64ID:4QWC5nFcd
>>679
サッカーの三苫も筑波大やし
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:02.56ID:FylNVD5x0
>>648
ランナー出たら球威落ちてた&5回位から球威落ちてたからな
せやから今回も9回まで持たんと思ってたわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:06.37ID:tr2tyxR0a
>>656
四球と当てに行く打撃ばっかりしてるからあんな激弱打線になったからな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:07.42ID:zQV1b7jL0
ロッテ公式ウキウキで動画上げまくってて草
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:09.21ID:oT/UTPq/a
ロッテ繋がりで里中って完全試合したか?って思ったけど新ストライクゾーンのときにしてたわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:12.66ID:+pboWvl1d
岩手はどうなっとんやまじで
恵体が生まれる食いもんでもあるんか
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:15.65ID:iV8ZhYYJa
石川も生まれ変わったし美馬もなんかいけそうやし、松川の存在は大きいんちゃうか
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:19.87ID:S8ul2nXU0
>>675
センターフライでお通夜ムードだったけどまだ完全試合が残ってる!とかいう意味不明な空気やったな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:20.34ID:BrZ3ga9ca
>>678
>>690
意外で草
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:20.44ID:LaCfB7sf0
今日の試合だけで、もう最優秀バッテリー賞与えていいよ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:25.74ID:dyyfDnlL0
>>664
自分ホルっていいっすか
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:29.56ID:9hyVYYk9p
5連続でスレ立って実況が追いつかずに「なんかやばくね?」ってざわつき始めたの草
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:36.09ID:8z6rdnZQ0
>>634
八木沢のバックで完全試合を達成
今井に完全試合を喰らう
解説で完全試合を見守る
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:41.15ID:7qoV5Pvn0
>>635
面白い定期
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:47.06ID:RZiIKpUT0
佐々木が凄いのかオリがド派手にやばいのかはたまたどっちもか
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:55.35ID:hEXF7Iv/0
>>679
これこそピッチングデザイナーやな
どっかの素人とは全然違う
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:55.86ID:hMmygb9c0
8回裏の藤岡の打席とその後の藤岡の守備ほんま草生えたわ
はじめて藤岡かわいいと思った
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:06.76ID:kO7eOI2y0
石橋との対談見たらすごいバッターに吉田の名前挙げてたな
奥川宮城がすごすぎて早く追いつきたいって言ってたけどとんでもない抜き方したな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:06.95ID:16kRb0r40
若きバッテリーが歴史つくる!! 佐々木朗希『日本記録タイ19奪三振・完全試合達成』《THE FEATURE PLAYER》
301,963 回視聴2022/04/10

【令和の伝説】佐々木朗希『日本新記録・13者連続三振』
1,282,865 回視聴2022/04/10

2022年4月10日 埼玉西武対福岡ソフトバンク 試合ハイライト
34,544 回視聴2022/04/10

0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:08.53ID:ZqyRQTY20
ここ最近漫画でも無いわって選手が出てくるから混乱する
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:16.29ID:0uCTEEXY0
>>539
高校の地方予選でもこんなん無理やろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:19.89ID:V18gzssK0
ホント今日の投球は圧倒的というかNPB史上に残る伝説の一試合だな
ほぼ佐々木自身の力で完全試合達成したという圧倒感があるわホント凄い
生で見たかったわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:20.64ID:8FNqmB+sa
佐々木はまだ伸びるのが恐ろしいわ、フィジカルが今の大谷並に完成したらどんなピッチャーになるのか想像できん
朝に見てたからわかるけど投げてる球の質はバーランダーとも違う、俺は地球人最高のピッチャーはデグロームやと思ってるけど佐々木にはその域にいけるだけのポテンシャル感じてる
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:23.12ID:C7jEIOip0
次のアプデ来たら佐々木にクイックFと送球Fつけられそうやな
その代わり投手能力はもりもりで
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:24.51ID:mWsA8knU0
完全達成の瞬間の杉本の三振は全然晒されないで藤岡のロボコップ守備ばっか晒されてて草
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:25.50ID:SK06Kyxe0
>>717
吉田が3三振の時点で佐々木がヤバいってなるやろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:26.18ID:SHy8ZdxfM
>>633
これショート相当自重しよる
もう一歩前いけたよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:26.82ID:+JrHwIkC0
>>680
宜保がやろうとしてた すぐやめたけど
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:35.22ID:T602+DqEa
105球投げてバッターが前に飛ばせた打球が7球だけ
プロ野球でこんなことが起こっていいのか
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:37.57ID:wqh8IC5J0
>>695
そのせいでなかなか表に出てこなくてとある掲示板の奴らが
怪我したんちゃうかとか育成上手くいってないとか言って叩いてたんよな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:38.89ID:WwNxQOS/p
2人合わせても40歳未満か
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:38.94ID:S2IMoSDU0
ノーノー+3打席連続ホームランは記録的にはともかくレア度だけならいい勝負だと思う
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:40.45ID:EtPbMky8d
>>635
これクラスの面白プレーが毎年ある模様
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:42.60ID:NrKHnSU40
完全試合されるようなチーム相手だから奪三振記録が霞むという矛盾
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:52.29ID:DBtr1yzV0
対吉田にカーブ2連投は痺れた
松川の最速完全試合捕手記録はアンタッチャブル
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:53.28ID:zTsdLQ1m0
>>635
たらればやけどこういうので無安打途切れてたら現地のロッテハァンが暴動起こしそうやな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:54.48ID:zQV1b7jL0
今の西武相手ならもっと圧巻の投球見られるんじゃないか?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:54.98ID:iV8ZhYYJa
>>719
日頃藤岡のクソ打席を叩きまくってるハァンが逆に三振しろって言いまくってて草生えた
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:57.07ID:cNGFEA7R0
>>717
オリがド派手にやばかったらハムなんかはどうなるんや
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:00.01ID:avJRFw6p0
スポーツニュースのタイムテーブルどっかにある?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:04.78ID:ZqdLGRVP0
>>606
Redditにスレ立ってる
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:04.78ID:7qoV5Pvn0
>>629
野球もサッカーみたいに学生のうちからプロ想定して部活以外のチーム入ったりするようになんのかな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:07.68ID:xrrE7lyEM
藤岡ほんま草生えた
まああの場面で緊張せん佐々木と松川がおかしいだけで普通はガチガチなるわな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:09.10ID:MT9p39lKr
マエケンの当時の日本記録更新行けるかの試合で野村がポンコツ働いて交代させた話好き
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:10.25ID:ZCgE5i+j0
今の野球で三振記録とか難しいと思われてたのに
当たっても前に飛ばず内野フライになることもなくファールになってカウント稼ぎ
追い込まれたらバットに当てることが出来ないフォークに外角一杯の160キロがくる
調子が維持できれば今年中に20奪三振も見ることが出来そう
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:10.48ID:PueSpP4Gd
>>539
高校時代の松井裕樹か坂東レベルやろこれ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:10.62ID:FylNVD5x0
今日の試合は伝説やけど評価はトータルでするもんやからなぁ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:11.35ID:mjsvGRNt0
大谷は野球の天才やったけど佐々木は投手の天才って感じやな
どっちも190前半やし日本人が最大限才能出せるのはこの辺の身長なんやろな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:18.95ID:8bNWpah00
もうフルスペックだとどうなるか知らしめられたから怪我だけせんように抜いて投げろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:20.36ID:OXc3QLLt0
>>717
今のオリ打線の面子ならエース級なら誰でも完封しきそうなレベルではある
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:25.33ID:AFH5wGVX0
ロッテさんは来年の年俸いくらで提示するんや
佐々木は調停の準備せな
0759それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:26.20ID:kO3XKXaR0
4/10までの先発投手奪三振(試合数)

82(13) ロッテ
79(15) オリックス
69(15) 広島
64(13) ソフトバンク
64(15) 巨人
59(12) 中日
56(14) ヤクルト
54(14) 日本ハム
47(11) 楽天
47(14) 阪神

42(3) 佐々木 朗希

40(14) 西武
38(10) DeNA





0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:26.79ID:SK06Kyxe0
27球完全試合を是非達成してほしい
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:26.78ID:dXJDlF400
相手がオリックスで良かったな
ハムだったらあのアホがケチつけて台無し 交流戦の阪神でも参考扱いだった
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:27.05ID:OZqdjps+0
ていうかこっちの方が新記録だからやばい

完全試合のほうはオリックス相手だし別に
もっと強いチーム相手に完全試合した人いるし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:31.87ID:4tfOBz4Sa
佐々木ってメジャー行く可能性あるん?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:35.46ID:aDZAM+TZ0
あと弱点はフィールディングと牽制速すぎてファーストがとれんくらいか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:42.56ID:g104q5cU0
>>508
ない 今日の投球が日本史上最高や
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:49.99ID:Ia9UDojnM
>>735
嫌儲民は見る目ないからな
なんJ民は身体が成長してる段階で無理させたらアカンと言ってたのに
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:55.47ID:S8ul2nXU0
>>650
巨人阪神日ハムあたりならもう潰れてたやろな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:56.22ID:dyyfDnlL0
松川は丸くてチョウジみたいだから投げやすいんやろな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:57.11ID:Fy4UGSaw0
間違いなくアンタッチャブルレコードだよな
単純に4イニング以上三振しかないんだもん
打者一巡以上あったら誰か一人ぐらいバットにこするだろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:01.87ID:cqLHfd650
>>692
特別なことがない限り日曜固定や
ちな来週以降ハムオリハムSBオリSBときて交流戦最初の日曜は阪神
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:05.19ID:iFctKJIs0
>>760
可能性としては81球のがあるのでは?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:07.83ID:48d3WhNb0
投手育成に関しては
日本はアメリカ超えてるよな
ドミニカンとかを日本で英才教育したらとんでもない化け物が出来るんちゃうの
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:09.20ID:MBMufAF5a
オリがクソ雑魚なだけじゃん
相手がカスならいくらでも三振とれるは
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:09.86ID:722ncSrz0
>>311
FIP={13×0(被本)+3×(2(四球)-0(故意四球)+1(死球))-2×42(三振)}/23(投球回)+2.91(定数)

0+9-84=-75
75/23=-3.26
-3.26+2.91=-0.35=FIP

計算上こうやな
頭おかしなるで
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:11.70ID:OuAqJuUdd
でもパワプロとかだとeスポ(笑)のせいで突き抜けた能力にはならんのやろな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:13.32ID:LaCfB7sf0
>>726
ロッテオリックスというもっとも観戦者が少ないカードだったのが悔やまれる
ワイも観たの6回からやし
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:15.24ID:hZp4qHxm0
>>754
こいつはガチですごいと思う
メジャー挑戦してみてほしい
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:15.61ID:vZ4bCuFUp
>>717
オリ打線が死んでるのは事実やけど今日のパフォーマンスなら全球団最低完封は出来るやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:15.91ID:PueSpP4Gd
>>754
岡本は天才やろ
ワイはパ専だからパ・リーグにいてほしかったわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:17.66ID:ap3uOdKza
170出して人類最速の投手になってほしい
若いしあと6kmなら順調にいけばいけそう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:23.43ID:Ia9UDojnM
>>741
その反省で今日はレフトに一球も飛ばさなかったからな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:23.55ID:bN1RxP/V0
>>763
今のところ本人からメジャー志望のコメント出た事ないけど、この調子で成績残していけばいずれは行くやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:24.50ID:l3E5oy4Mp
一人で買ってる感エグすぎた
マジで無双状態
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:25.25ID:6mQPPWIea
>>765
ファーストは佐々木んときは佐藤都志也だからその心配はあんまりなくなった
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:25.59ID:zTsdLQ1m0
>>735
クソみたいな掲示板があるんやな
なんGは初年度からロッテがじっくり育成してるだろうから三年後くらいにすごい記録出しそうって意見が大多数やったで
0790それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:30.89ID:6Q5vuHPN0
>>694
まぁ27打席全部とはいわずとも脚の速い打者が全員セーフティバント狙ってたら15打席に1本くらいは内野安打出たやろな
前に守り過ぎたらそれはそれで危険やし

オリックスがネットでボロカスに言われて興行終わるけど
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:34.36ID:U6B+G7HqM
>>754
この子数字だけは早いんだけどボールが丸見えだから対策は容易なんよね
今日はフォークあったから打てなかっただけやし
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:37.51ID:xrrE7lyEM
>>762
去年の優勝チーム馬鹿にしちゃいかんでしょ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:39.03ID:+JrHwIkC0
>>740
アンタッチャブル塗れやこの試合
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:54.24ID:FqY2l+Io0
>>725
ドカベンMAJORでもここまで盛った試合ないよな?

不知火でもルーキーで開幕投手ノーノーやったろ確か
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:25:58.93ID:OZqdjps+0
もう今すぐ引退しても野球人として飯食えるという
通算ゴミでも一度の偉業が凄すぎて飯食える人
0800エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:10.52ID:2gG65FzT0
>>760
それ投手もすごいが相手も相当アホやないと無理やな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:11.56ID:4QWC5nFcd
>>774
マダックスは76球で完投したことあるんだよなぁ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:15.09ID:933UEac20
ヤバいのはこれが人生一の出来映えって訳でもなさそうな所
マジで人類が打てない投球を淡々としただけって感じ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:22.19ID:fkdvDR8+0
リリーフの試合跨ぎ記録やとどれくらいなんやろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:22.24ID:R84rII+30
最後の最後で全部フォーク要求した松川すごいな
逸らしたら完全試合なくなるわけやし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:22.30ID:0kF/X0ndM
ああいう時ってセーフティとかやっちゃいけない空気なん?
あまりにも投手の出来がいい時って、何とか崩すきっかけを作ろうとするもんやと思うけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:27.04ID:kO7eOI2y0
普通にまだ体成長してるってのが草やわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:27.47ID:kYRBx1+ga
>>786
だよね
このまま怪我なく頑張ってほしいな
令和の怪物や
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:27.46ID:iV8ZhYYJa
藤岡はあのあと広報動画で緊張してなかったとか抜かしててさらに草生えた
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:31.51ID:4774ucRTd
>>760
バッターが打てる球投げないとアカンから大変やな
0816それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:41.97ID:KTOkZplQH
球数と奪三振に相関ないってデータ出てんのにドヤ顔で省エネピッチには悪って言うやつおるよな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:49.38ID:8z6rdnZQ0
>>635
9回に守備固め出されてて草はえる
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:51.42ID:+NgzVYBx0
【悲報】山井さんの完全試合、忘れられる
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:51.72ID:w1jr1RPv0
>>793
あかんカッコよすぎや
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:52.08ID:xrrE7lyEM
今日の164も別に全力じゃなさそうなのがやべえわ
1イニング限定で全力で投げたら167いくやろこれ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:00.61ID:dc2bRNV70
完全試合は誰かしらやるやろうけど13者連続三振はもう無理だろう
アンタッチャブルレコードだよ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:00.85ID:hiayq/ttp
>>780
Gじゃ人気ないんか知らんけどロッテオリって観客動員一番多いぞ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:03.28ID:6sJ5I5Go0
13者連続奪三振(プロ野球新記録)
完全試合(28年ぶり、最年少記録)
1試合19奪三振(プロ野球タイ記録)

これを1試合でやるバケモン
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:05.57ID:MBMufAF5a
オリックスとかいう雑魚球団は腹捌いて詫びろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:09.49ID:iFctKJIs0
>>793
4ヶ所やな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:09.96ID:DNUsrdj40
サインに首振らなかったんやろ?
松川も年齢抜きにしたってヤバくないかこいつ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:11.06ID:j2e0ggPo0
疫病神の石橋が吉岡に呼ばれて富山行ってたんやな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:12.20ID:V18gzssK0
>>803
クソしょぼく見えるの早くも感覚バグったな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:13.05ID:1EIuQPF60
>>759
よし、あとちょっとだな(*^◯^*)
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:18.74ID:X/PLKHfDa
松川
全盛期終わったと思った石川で完封に貢献
佐々木朗希で完全試合に貢献


なんやこいつ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:19.63ID:Ia9UDojnM
>>754
実際岡本って速球打ちならNPB屈指やろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:22.99ID:3GM3oYen0
甲子園の連続奪三振が松井の10だからな
高校野球よりレベル高いプロのほうが数値多いんだから頭おかしい
ぶっちゃけ完全試合より凄い
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:39.53ID:HEn3MQmE0
わたモテでネタになる?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:40.32ID:dvcC15/Ba
>>689
1点リードじゃないと前回の西武戦みたいに1点ならええかと気を抜いてほんまに奪われるって言ってたな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:41.55ID:rWJtWnLm0
>>819
今日谷繁も忘れかけてたからしゃーない
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:43.61ID:JohJIv030
最後の最後のあの場面でフォーク要求できる捕手って頭イカれとるな
すげえわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:43.99ID:Q+4uHZ9Na
WBCに先発で佐々木大谷千賀山本出したらどこが来ても負けんやろな
各国メジャーフルメンバーでもキツい
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:45.78ID:cqLHfd650
>>770
3回表に5者6者7者って続いて球場中で日本記録を調べ始めてた
日本新記録が10でしかも吉田やからさすがにな…と思って見てたらアッサリ行った
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:55.28ID:q1DWdKwlr
>>821
ボルトの100mと同じで適度に力抜いたほうが出る可能性ありそう
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:57.40ID:4774ucRTd
完全試合したし次の試合からは打者も小細工してええよな?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:59.75ID:FqY2l+Io0
>>770
江川オールスターでそれ狙ってたらしいな
9人目わざと振り逃げさせるつもりだったとか
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:10.56ID:GfA7vRswd
ミスターパーフェクトは喜んでるんかな
ネタがひとつできたやん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:13.40ID:K/HwO7oP0
13者連続奪三振見れたし今日はええ日やなあって思ってたらその後にクライマックスあるのは流石に草なんだ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:13.56ID:OXc3QLLt0
シーズン300奪三振もやって欲しいけどこのままシーズン過ごせるか否かがあるなぁ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:16.33ID:Rkdqxhawd
今の調子が続けば防御率0点代いけるわ
あの斜め上にシュートするストレートは打てん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:19.49ID:PueSpP4Gd
>>801
岩隈も80球くらいで完封あったな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:20.27ID:iFctKJIs0
>>841
10代ならではの度胸なんやろか
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:20.43ID:6sJ5I5Go0
佐々木 😏
松川 😤

藤岡 🥶🥶🥶🥶

なぜなのか
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:21.85ID:zTsdLQ1m0
なろう主人公みたいになりつつあるブンゴですら13連続奪三振はやらなさそうやから漫画超えてるわホンマ
しかも高校野球や中日戦じゃなくてプロの試合でやってんだから現実がフィクションを追い抜いてるわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:32.09ID:cpKele4Ya
>>818
でもこういう試合で選手代えると流れ変わりそうで嫌だよな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:32.44ID:nHNdnq0+p
宮城が凡pなのが晒されてて可哀想やったな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:34.42ID:sLzggrkcr
言うて次の試合は9回1失点被安打2とかどうせ微妙な結果やろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:35.90ID:1EIuQPF60
>>805
振り逃げを危惧してたけど
杞憂やったわ とんでもないルーキーや
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:37.26ID:Asmg1Zq0p
史上最強のピッチングやわ佐々木自身じゃないと更新早々見れんやろあんなの
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:37.76ID:aEPzeLAXM
藤岡は珍しく粘ってたら佐々木の肩が冷えるからさっさと凡退しろってヘイト集めてたのが草
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:38.17ID:8bNWpah00
>>501
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:45.69ID:vZg/DXRWa
なんでバント指示せんかったんや
オリックスは恥ずかしくないんか?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:49.77ID:+JrHwIkC0
>>812
理不尽に叩かれて同情してたけど取り消したわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:50.09ID:DBtr1yzV0
>>854
エッチバリア😙
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:53.56ID:MNJZL2A6d
10代バッテリーってのもやばいな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:55.25ID:4QWC5nFcd
>>850
200イニングはこなさないと無理
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:56.80ID:LaCfB7sf0
大谷佐々木は漫画超えてる
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:00.87ID:yTYE6XqBd
待球作戦もただ見逃し三振量産するだけ
どうしようもない
セーフティでせこいヒット狙うしかないな
0871ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:06.95ID:N00gEkHs0
NPBってほんと恥ずかしいカスリーグだな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:07.38ID:+0+pRVm50
13連続は出来すぎとしても19奪三振はあっさり更新するだろな雰囲気しかないのがヤバいわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:09.14ID:pPqPQKHB0
投げてからミットに入るまでが速すぎてビビった
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:12.87ID:uvEjOtS0p
山本昌「俺も完全試合の予定だったんだけどな」
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:17.35ID:hMmygb9c0
>>861
佐々木が完全してくれたおかげで愛されキャラに昇華されたぞ
失敗しようもんなら袋叩きよ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:21.31ID:QAp4kPFhp
>>821
ゲレーロは167マイル投げられるらしいな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:21.40ID:J3QXDtnua
>>793
ロッテやな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:25.37ID:6sJ5I5Go0
有藤「求めること?完全試合ですよ!😡」

まさか本当にやると思わなかったわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:28.49ID:2zXfbilpa
>>754
岡本は対ストレートに限れば誇張抜きに日本史上最強打者やと思う
パリーグしか見てないワイはなんで岡本が三冠王取れないかがわからん
変化球に弱いんか?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:39.24ID:4bT2g1Ei0
2ストライクまでストレートでそこからフォークってだけの単調リードで三振の山やからな
見逃そうとするとアウトコースに160キロで見逃し三振するんやけど
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:41.06ID:ombbH2j3a
既に化け物じみた記録だけど20奪三振とマダックスの可能性もあったと思うと惜しかったな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:48.07ID:SPteuRei0
派手中の派手定期
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:48.16ID:PlYiheaVd
>>832
松川エグいの同意だが去年手術明けの石川エース級の成績やったぞ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:48.68ID:Ia9UDojnM
>>863
バント指示の方が恥ずかしい定期
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:50.81ID:0CVtntuO0
完全試合は惜しいのは結構あるしこれを切っ掛けに続くピッチャーもいそうだけど
三振は無理やろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:52.15ID:cg8PvAss0
フィールディングが弱点ならプライド捨ててバント戦法するしかないだろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:53.13ID:sLzggrkcr
>>874
今日誰もエラーしなくて良かったよな
森野に代わる新しい被害者出るとこやったで
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:53.82ID:432NZq5/M
これ今の西武相手ならもう一回くらいこの記録出せるやろ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:05.31ID:eTeW5iii0
有藤の完全試合押しの早さは異常
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:09.05ID:aTsOhOzXd
パ・リーグの打線終わりすぎやろ
交流戦で失点して煽られる未来が見える
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:11.09ID:Yy49nNZ/0
5点取った猛攻の後のノースリーから盛り返したのが凄かったわ
あそこで終わったと思ったわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:11.86ID:zTsdLQ1m0
日本シリーズとか代表戦とかの特別な試合じゃなくてシーズンのたかが1試合でここまでなんGが盛り上がることはもう二度とない気がするわ
代打三ツ間ですらここまでじゃなかったで
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:15.42ID:iFctKJIs0
>>883
なんぼでも今後あり得るという可能性の塊
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:16.38ID:Vo04f0JE0
守備陣「完全試合ペースやんけ…飛んできたらどうしよ…」

守備陣「全く飛んでこなくて草」


気楽なもんよな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:23.76ID:rWJtWnLm0
>>884
槙原はむしろ得してるまである
平成唯一は守り切ってるし
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:33.30ID:qI6WgxYR0
日本でやることがないだろ
今日の内容だと11球団から完全試合できそう
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:33.40ID:fkdvDR8+0
完全試合+連続三振でW役満やな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:37.68ID:+NgzVYBx0
>>893
前飛ばせんどころか空振り連発しそう
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:39.81ID:6sJ5I5Go0
大抵ノーノーとか完全試合ってファインプレーとか正面のヒット性とかあるけど
そういうのも一切なかったよな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:50.23ID:SPteuRei0
完全試合
13者連続奪三振
1試合19奪三振←こいつが格で言うと三番目という異常事態
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:51.05ID:Gi7So04y0
難易度的に完全試合の方がおまけっぽくなってるのが凄い
そのうちまた完全試合やりそうって思えるのは佐々木くらいだろ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:51.10ID:g104q5cU0
>>406
まあわからんでもない みてるほうもドキドキやしやってるほうは気が気じゃないわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:57.27ID:PueSpP4Gd
>>872
逆に今日の結果でも単独トップになれなくて壁の高さを感じたわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:58.38ID:DBtr1yzV0
>>901
FUJIOKAさん「😨」
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:59.10ID:Ia9UDojnM
>>886
佐々木のせいでビッグボスのサヨナラ勝ちが目立たないの可哀想
お笑いでは阪神に負けるし全て中途半端になってる
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:02.22ID:nE2dDGZja
こんな漫画みたいな投球実際にやる奴初めて見たわ
奪三振祭りでも普通は試合の中でたまには苦戦するか
完全試合でも運の要素感じる投球になるやろ
こんなプロと草野球くらいガチのレベル差を感じるような投球この現代野球にありえんやろ
0918エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:03.66ID:2gG65FzT0
>>901
飛んでこなくても常に神経研ぎ澄ませてるから絶対気楽ではないやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:07.63ID:+JrHwIkC0
>>880
毎年全く打てなくなる時期があるから
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:08.39ID:UEC7nvqB0
>>882
フォークも見逃すとストライクになるから振りにいかないといけないというね…
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:12.46ID:wqh8IC5J0
>>884
槇原はある意味美味しいんちゃうか
カードもあといくつかあるし
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:14.13ID:rtMXjo8+0
>>828
どっちもルーキーみたいなもんやし信頼してるんやろな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:14.86ID:hMmygb9c0
藤岡は愛されキャラなんだ
許してやってくれ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:15.51ID:iFctKJIs0
セ・リーグやとバントで崩しに来たかもせんな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:28.41ID:722ncSrz0
9回27奪三振は存在するぞ

ピッツバーグ・パイレーツ傘下D級ブリストルに所属するネッチアイは1952年5月13日、ショー・スタジアム(バージニア州ブリストル)で行われた観衆1,183人の対ウェルチ(英語版)戦において9回27奪三振の偉業を達成した[5]。
まず初回に三者連続奪三振の立ち上がりを見せる[5]。2回にウェルチの打者の一人が遊撃手へのゴロで凡退し、ネッチアイは残る2人を三振に切って取る[5]。3回には味方一塁手の失策から先頭打者を塁に出すが、続く3人を三振に打ち取る[5]。
3回が終わってダッグアウトに戻り、燃えるような胃の痛みを訴えるネッチアイに、監督のジョージ・デトア(英語版)は出来る限り長く投げるようにと突き放し、そのまま続投させた[5]。
4回からウェルチ打線はセーフティーバントを試みるが、打球はことごとくファウルになった[6]。ネッチアイは勢いに乗ってその後も奪三振ショーを繰り広げ、6回を終わった時点で奪三振の数は17個に達していた[5]。燃えるような胃の痛みを抱えながら7回と8回もそれぞれ3人から三振を奪う[5]。9回の先頭打者がファウルフライを上げたときは、ファンの「落とせ」という叫びを聞いて捕手のハリー・ダンロップ(英語版)が落球し、結局この打者も三振する。その次の打者も空振り三振に取る[5]。9回の3人目の打者も空振り三振となるが、捕逸で打者は振り逃げを試みて出塁する[5]。
ただ、この捕逸は故意ではなかったという[1][5]。ネッチアイはその次の打者からも三振を奪い、ノーヒットノーランに加えて9回27奪三振という北米のプロ野球の歴史においても史上唯一となる究極の記録が達成された[7]。
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:42.34ID:3yjwykG2a
佐々木いてあの打力走力守備力あって鴎はなんで3位なん
めっちゃ強そうに見えるが
0929エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:43.01ID:2gG65FzT0
>>910
いや格で言ったら完全試合が3番目やろ
0930それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:43.75ID:FlMN1Pal0
7くらいの奪三振だったらまあ完全試合2回目は無理だろなって思うけど19だからな
野球の概念ぶっ壊れる
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:45.65ID:PueSpP4Gd
>>910
達成人数からすると連続、19K、完全試合の順や
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:47.11ID:vZg/DXRWa
ぶっちゃげ今メジャーで投げても大谷より活躍出来るよな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:52.90ID:WEfz85140
>>910
言わずと知れたパーフェクト
ぶっちぎりトップ記録
タイ記録

だからしゃーない
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:53.11ID:sLzggrkcr
>>924
巨人ならまずは死球狙ったやろな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:56.31ID:OqiU1fRUd
>>815
ここ佐々木のペースを24登板続けてもWARは12.8にしかならんのだな
傑出した選手同士の比較ならやはり毎試合出られる野手の方が勝利への貢献度は高いのか
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:59.79ID:SHy8ZdxfM
松川もヒーローインタビューするべきやったわ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:00.30ID:HI04SKpo0
>>793
この奪三振数で105球ってめっちゃ省エネやな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:04.11ID:1EIuQPF60
>>885
完全試合がかかってなかったら、やりそう
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:07.10ID:PlYiheaVd
>>928
打力🤔
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:07.35ID:J3QXDtnua
10連続奪三振ならまたやるやろ、完全試合ならやるやろ20奪三振もやるやろって思えるレベルの凄さなのが佐々木
今日がたまたまじゃないのがえぐい
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:11.73ID:S8ul2nXU0
>>899
延長で根尾が投げていればなー
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:11.87ID:hMmygb9c0
>>928
中継ぎ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:12.99ID:fkdvDR8+0
水嶋真司が生きてたら対抗して里中に15連続三振+完全試合させとるな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:13.59ID:41fbQqIwp
佐々木こそもっとメディアゴリ押してええと思うわ
創作超えてるやんこいつ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:14.10ID:4A0D5UDEa
こっちのが全然ヤバいぞ、完全試合は槇原クラスでも行けるし西口杉内山本昌とか近いところまで行ったヤツも結構いる
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:15.89ID:uvEjOtS0p
>>910
格で言うなら13者連続がダントツで1位や
完全試合は他にも達成者おるけどMLB含め13連続なんてこいつしかいないんだから
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:17.89ID:6mQPPWIea
>>793
ロッテかな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:18.02ID:ombbH2j3a
>>900
流石に完全と連続奪三振記録の合わせ技がハードル高すぎると思うわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:22.13ID:p8rkLyYdp
せんざん地味じゃない
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:23.85ID:6xprBEz40
>>430
森野かな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:24.36ID:2KOxv3msH
>>901
こういうとき外野はええよな
難しい打球なんてまずこんもん
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:26.37ID:fE+/pB7hM
ボストンの抑え時代の上原がK/BBすげえとか言われてた頃の数値が12.2

今の佐々木が21.0
0954ソガイレジェンド ◆GmgU93SCyE
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:26.41ID:hduBTrzwp
この程度の投手ならメジャーにゴロゴロいるけどな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:26.67ID:7MA/l97hM
>>925
3回の展開草
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:31.49ID:KyKngFr/0
>>906
てか大半はマグレで達成するものやけどここまで圧倒的なピッチングは初めて見たわ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:44.07ID:BIQooeoe0
これ吉井の手柄だよな
多分ワイの贔屓引いてたらここまでやれる投手にはならんかったわ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:44.62ID:Ia9UDojnM
>>936
それな
ロッテの広報は無能やわ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:53.21ID:DBtr1yzV0
吉田から連続とかあたおか
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:56.80ID:FqY2l+Io0
野田のときもマリンやったしマリンの風次第ではホンマに20超えるかもな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:59.31ID:4A0D5UDEa
こんな凄い試合を休日出勤で見れなかったのがめちゃくちゃ悔やまれる
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:00.77ID:dyyfDnlL0
球審もこれからずっと飲み屋で自慢するんやろな
ワイがあの時の審判やってんで〜
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:00.98ID:PueSpP4Gd
>>928
あの打力あの守備力とリリーフのせいやね…
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:01.80ID:rtMXjo8+0
>>946
世界記録なのか
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:07.79ID:eTeW5iii0
>>936
まあせんのも粋なんちゃうか
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:09.35ID:7qoV5Pvn0
>>897
あそこあっさりアウト取ってたのマジでヤバかったよな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:14.58ID:xatsK6/10
>>793
漫画でもようやらんわ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:21.71ID:SK06Kyxe0
しばらくロッテ本命の投手たくさんでてくるんやろな
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:23.14ID:cm/NRudRa
>>925
胃炎のくだり要る?
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:44.39ID:0uCTEEXY0
>>793
ロッテってところ?
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:04.36ID:xatsK6/10
>>966
そんな自慢話ならみな聞くやろな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:07.73ID:Gi7So04y0
まああとは言うてシーズン始まったばかりやからな
去年のデグロムみたいなのを一年続けられたら最高やが
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:09.08ID:933UEac20
平均160キロも変化球のキレもまだ分かるけど
何でこんなコントロールも良いんや
大谷やダルビッシュですらコントロールは悪いやん
マジで意味が分からん
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:14.09ID:F7R9xmd60
>>879
本人に悪気は無いんだろうけど常にガチで面倒くさい人よね有藤って
今日の試合後もそんな感じやった。ああ有藤やなあと
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:14.65ID:4QWC5nFcd
杉内のパーフェクト未遂ってめちゃくちゃ惜しくなかったっけ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:18.17ID:qakJIovp0
そもそも一本もヒット打てない相手にセーフティってただの自殺やろ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:24.04ID:zTsdLQ1m0
>>979
オリファンですら明日職場で自慢してそう
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:38.76ID:oDT6Qy0Mp
完全試合よりこっちの方がやべーだろ
今まで1人もいないんやぞ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:47.98ID:Ia9UDojnM
>>793
所属チーム定期
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:48.85ID:iFZB2UbS0
ノーノーならここまで騒がれてないよな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:57.40ID:svrXkDcQM
>>48
え、そうなの!?
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:03.34ID:rtMXjo8+0
>>994
そらそうよ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:03.58ID:e4Mmt3Tjp
>>988
自殺してそうに見えた
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:08.76ID:SK06Kyxe0
>>987
フィールディング苦手みたいやし
本人が緊張してたらありやろ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:11.25ID:Lh8UU8qG0
唯一の欠点は今日よ解説が有藤だったこと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況