X



佐々木の13者連続奪三振 ←こっちも地味にやばくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:06.68ID:4ssVnxrH0
この記録抜くの無理やろ
0166エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:56.56ID:2gG65FzT0
>>153
送球がめっちゃ置きに行ってて草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:00.88ID:S8ul2nXU0
一番更新される可能性があるのは19奪三振かな
13連続三振と20歳で完全試合は未来永劫更新不可能やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:02.45ID:W23G3HpZ0
>>113
ハイライト見直すと決め球はだいたいフォークやしな
最後まで逸らさずによう捕ったよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:02.88ID:6mT0aE0wa
完全試合は何人も達成者がいるが13者連続奪三振は佐々木しかいない
よってこっちの記録の方がすごい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:11.96ID:nX0hlYEp0
>>138
オリは明らかにストレート一本に絞ってたな
それでフォーク(半分チェンジアップ)にクルックルだった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:14.16ID:OqiU1fRUd
>>138
連続奪三振記録掛かってるのが分かって途中から当てに来られてたのもあるんかね
160kmに合わせて当てにいったら150kmフォークを全部空振らされたみたいな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:14.40ID:h53NvvXO0
松川の18歳、プロ7試合目で完全試合捕手ってのも未来永劫抜かれない記録だろうな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:18.04ID:eTeW5iii0
吉田正尚3三振とか中田以来ちゃうか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:18.96ID:MBHinmd+0
>>153
これ内野安打とかになってたらGGどころじゃなかったな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:20.84ID:1EIuQPF60
>>106
高校野球だと17とかあるらしいけど
高校野球やからなあ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:22.28ID:VAJNZqdKa
もしこの年のドラフトやり直せるとしたら誰指名する?
やっぱセリーグは奥川でパリーグは佐々木に殺到するんかな?

ドラ1 奥川恭伸 石川昂弥 森下暢仁 森敬斗 佐々木朗希 河野竜生 西純矢 小深田大翔 佐藤直樹 宮川哲 宮城大弥 堀田賢慎

ドラ2 吉田大喜 紅林弘太郎 橋本侑樹 立野和明 宇草孔基 佐藤都志也 井上広大 黒川史陽 坂本裕哉 海野隆司 太田龍 浜屋将太

ドラ3 杉山晃基 村西良太 岡野祐一郎 上野響平 鈴木寛人 部瑛斗 及川雅貴 津留ア大成 伊勢大夢 津森宥紀 菊田拡和 松岡洸希
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:26.26ID:wdH1cu8O0
27アウト取るまでにフォアボール一個も出さないってよく考えたらおかしい記録やわ完全試合って
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:26.26ID:OrLie3MP0
>>99
9回のショートゴロ危なすぎて草生えたわ

カッチコチやしバウンド合ってないし送球は逸れるし、アレでやらかしてたらホンマやばかったわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:31.04ID:UdXNh5/fM
>>153
これほんまヒヤヒヤしたな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:34.81ID:mjsvGRNt0
日本記録の9者連続三振を超える13者連続三振←!?
1試合の奪三振記録に並ぶ19奪三振←!?!!??
完全試合←!?!!!??!!??!?????
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:37.23ID:GVPCMsT4d
むかし上杉達也の須見工戦9連続で感動してたのに現実で楽々超えられるとはね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:39.63ID:z8BvlEaBa
吉田正尚と福田周平の全打席三振は人生初らしいな
去年のパリーグ三振しない男1位と3位相手にこれやったのがやばすぎるわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:39.77ID:cqLHfd650
二ゴ一ゴ三振
三振三振三振
三振三振三振

三振三振三振
三振三振三振
中飛捕飛三振

右飛二ゴ三振
三振三振三振
三ゴ遊ゴ三振

3番4番5番6番9番が全打席三振(9回の三振は代打杉本)
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:44.57ID:8z6rdnZQ0
プロ野球始まって以来一番の投球内容の試合やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:45.77ID:Ek7V9OGTa
派手にやばい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:47.51ID:IWK0nFjv0
最後のラオウの三球三振はやばかったわ
メンタル強すぎやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:48.04ID:iXsiBvHK0
完全試合達成は運やしな、奪三振は完全な実力
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:49.37ID:GyLRkJ9ha
佐々木が作って佐々木が抜く記録
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:51.03ID:6mT0aE0wa
>>153
ほんとぉ?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:54.50ID:kM8vP3d20
吉田正尚から3三振って地味にすごいよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:54.94ID:L8QHq7Ju0
>>115
逆にノーエラーの守備も凄い
0196エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:00.85ID:2gG65FzT0
>>161
そもそも13連続三振自体1人しかやってないから誰が相手でも最強の13連続三振なんだよなあ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:06.57ID:Fv5Rq79Z0
セリーグとの交流戦とか3チームともノーノー確定だろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:11.37ID:NGe7Zz0Ld
>>167
わからんで大谷の時もそんなこと言ってすぐ佐々木出てきとるし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:15.58ID:tcChE9FQ0
球数やばいな
コントロール良いからストライクゾーン勝負でも良いところ決めるもんな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:17.78ID:Ih+kk3jP0
完全試合よりこっちのほうが凄いと思う
アンタッチャブルレコードやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:19.86ID:1EIuQPF60
>>161
福田も、生まれてはじめて三打席連続三振したと思うって
言ってた すごいよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:21.81ID:/kERkb7Mr
もしメジャーに行くとしたら最短であと何年くらいになんの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:26.92ID:cm/NRudRa
佐々木朗希 3登板2勝0敗1.57 奪三振42 与四球2 奪三振率16.43 被打率.095 WHIP0.39 K/BB21.00

言うほど化け物か?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:30.68ID:LaCfB7sf0
>>153
草野球のワイに似てる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:37.83ID:wdH1cu8O0
>>153
緊張を絵に描いたような守備やん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:39.46ID:5zxHLKzO0
それよりワイは前々回の1978年から前回の1994年より、1994年から2022年の方が期間空いてることに衝撃を受けてるんやが
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:39.99ID:+JrHwIkC0
正尚は絶不調やからまだしも福田とかヒット打つの上手いし壁になると思った
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:40.06ID:Dec+HcHl0
>>157
まぁソフバン西武あたりが獲ってたら日本記録の球速出してすぐ怪我コースなりそうではあるから正解やろな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:40.36ID:HfeIzEGR0
マジで土曜深夜とかに再放送してほしいわ
酒飲みながら見直したい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:42.10ID:wk0Sfwjba
>>177
今日の投球見て佐々木ドラ1指名しない球団あったらガイジやろ
次元が違うわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:44.47ID:HwcPHjaXa
>>138
ここまで三振した理由がそのストレートの空振り率の低さやと思う
明らかにオリックス打線はストレート一本狙いで変化球捨ててたわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:46.51ID:enx1yDrga
この記録が1番えぐい
多分生きてるうちに破られん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:48.08ID:OF0uG+0qM
>>178
エラーも振り逃げもNGやからな
投手が完璧なだけでは達成できない記録
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:56.63ID:4774ucRTd
>>204
与四球2が特にヤバい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:56.68ID:7MA/l97hM
本物が生まれる瞬間久々に見たわ
昨日まではただの現時点で能力がものすごい将来性高いめっちゃええ投手やったからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:00.25ID:Ek7V9OGTa
最終回まで余力あったし
ヒット性の当たりゼロだったからな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:02.16ID:DPeP8mYi0
>>116
翌年になるが10人目のノムは本当に当てるだけのバッティングで阻止したらしいで
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:06.46ID:MJByStp3H
プロ初完投が完全試合なのも二度とないやろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:08.63ID:cmJ2ShfH0
19奪三振完投して110球行ってないことが派手に一番やばくないか
効率良すぎるやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:09.36ID:Thov/5AT0
パリーグらDHあるからセリーグで成し遂げるよりも難易度高いよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:14.90ID:sBhfRfl90
19三振取って105球もかなりやばくない?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:15.65ID:PmyUsfBl0
ワイが相手チームの監督ならセーフティで阻止してまうわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:16.06ID:AgdItjhEd
佐々木の決め球は?

これには誰も答えられないという事実
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:17.09ID:5NLStVKYM
プロリーグやとサチェルペイジの真偽不明の記録で全部埋まるやろ
振り逃げ込みで28連続三振とかあったやろ
0232エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:17.62ID:2gG65FzT0
みんな西武のトリプルプレーも忘れないであげてくれ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:18.00ID:wqh8IC5J0
>>153
これ草生えたわしゃあないけど
0234それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:19.30ID:FlMN1Pal0
最多9を更新して10でおわりかと思ったら13なのがすごいわ1.5倍て
シーズン記録に比べて試行回数が140倍ある1試合単位の記録の中でワイらが死ぬまで塗り替えられない記録になるかもしれないな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:20.47ID:dzXl6iXKd
セフティーバントしなかった漢中嶋好きになったわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:23.20ID:Fv5Rq79Z0
>>207
つべにパリーグTVの公式が動画上げてるぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:30.31ID:fQVGUGRg0
佐々木くんが今日一日で達成したこと

・最速164km 自身最速記録
・13者連続奪三振 日本最高記録
・334ヶ月ぶり完全試合 日本最年少記録
・1試合19奪三振 日本最多記録タイ
・プロ初完封
・プロ初完投
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:38.56ID:EUcyNQ8u0
そのうち佐々木が抜くやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:46.04ID:LaCfB7sf0
野球が存続する限り語られる記録
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:47.83ID:MqMZ1pqga
野茂が17奪三振してた 佐々木すげー


日本記録は野田浩司の19です そうなんや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:52.32ID:+JrHwIkC0
>>196
山田の史上最低のトリプルスリー3回達成者理論
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:56.64ID:75cmjhEd0
ド派手にヤバいよ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:58.15ID:J3QXDtnua
この手の高身長速球派ピッチャーの癖になんでコントロール抜群やねん
打てるわけないやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:00.63ID:iXsiBvHK0
こう見るとマジで一球外しなんて必要ないよな、外角低めに150kmフォーク投げておけば大抵三振だし悪くても内野ゴロやん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:05.89ID:mX58qvqSp
今回は吉田正尚が不調だったけど流石に次は無理やろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:08.56ID:8FNqmB+sa
阪神が弱い理由がなんとなくこういうの見てるとわかる気がするわ
MLB並とは言わんまでもちょっとずつ他の球団が進歩して革新的な試みしてる中で阪神だけ風水信じるようなやつが監督してる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:14.69ID:Ek7V9OGTa
>>204
防御率はこれでも9位だけど指標的にすぐ1位になるやろな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:19.55ID:HI04SKpo0
>>241
(野田って誰や…?)
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:22.62ID:7MA/l97hM
>>235
それやってたら野球ファン敵に回してたやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:28.76ID:wdH1cu8O0
>>237
プロ初完投が完全試合って漫画かよ
0254エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:32.46ID:2gG65FzT0
>>242
それやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:36.34ID:SK06Kyxe0
1順してもバットに当てられないってヤバいやろ
大体4球ずつ放ってデータ的には相当傾向わかるはずなのに
しかも吉田がその中にいるっていう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:37.28ID:hEXF7Iv/0
>>99
レフトで出場して見届けたかったわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:41.02ID:juvH/Ihx0
労基世代やで☝
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:43.89ID:gkAW60Cd0
来週の佐々木朗希vs日ハム打線wwwww


どんな結果になると思う?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:50.05ID:mjsvGRNt0
>>249
パリーグどんだけ投高打低なんだよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:52.46ID:ElnAnv5H0
漫画でも糞ご都合主義って叩かれるレベル
もうワイが生きてる間にこれ以上の記録ラッシュ見る事はないやろな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:55.57ID:juvH/Ihx0
>>163
これ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:57.89ID:5Awo2xG3a
>>235
新庄やったら八者連続三振のとこでセーフティの指示出してたやろな
ほんで野球界の常識ぶち壊してやったとドヤ顔や
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:58.51ID:HfeIzEGR0
>>235
有能監督やし流石に空気は読めるよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:04.79ID:BrZ3ga9ca
>>156
こいつ制球重視にしても球速落ちないの意味わからんよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:05.29ID:Po23hcA8d
ウィキ見たけど佐々木朗希は190cmか
ダルマー大谷と190前後の投手がスーパースターになるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況