X



佐々木の13者連続奪三振 ←こっちも地味にやばくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:06.68ID:4ssVnxrH0
この記録抜くの無理やろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:24.40ID:FP5XgOZ+0
映像見ると今日の佐々木は前回よりストレートのシュート回転がやや強いような気もするから
ストレートの空振り率が低いのはそれも一因かなぁ
あと高めのストレートどんだけ投げたか知らんけど高めが少ないと空振りは減る
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:24.53ID:nxcoq/sKa
>>266
今日入れた数字これらしい
FIPがマイナスをさらに深めてバグり続けてる

2022年佐々木朗希
K-BB% 51.9
FIP -0.35
xFIP 0.00
tRA -0.34
WAR 1.6
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:24.59ID:128rjAh90
佐々木は身体は丈夫なんか?
伊藤智仁なんかはエグい投球と引き換えにスペ体質やったし、デグロムもスペったし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:27.93ID:aM7dls6e0
>>130
現地組やけどテレビで見てたらイライラしてたやろけど、現地で見てたらめっちゃおもろかったわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:31.39ID:yirdMj+g0
19奪三振完全試合とかいうパワプロでのオナニーみたいなことやれるんだなあ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:33.52ID:Ia9UDojnM
松川虎生(18歳5ヶ月)
完全試合達成捕手の史上最年少

この記録は抜くの無理やろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:36.22ID:rWJtWnLm0
>>104
コントロールがね…
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:36.85ID:YsswfwC/0
ロウキの愛犬可愛すぎるやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:39.47ID:pL/Xs/4oa
吉田にカーブ投げさせる松川ヤバすぎ
高卒ルーキーのリードじゃない
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:39.72ID:+JrHwIkC0
8回か9回に155km出してちょっとバテたかな?って思った奴絶対おるやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:39.74ID:lgKI0tI80
>>153
しゃーない
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:41.17ID:8z6rdnZQ0
全盛期吉見のコントロールを持った全盛期サファテが先発したら完全試合した
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:43.89ID:2RnoGcYnp
金田正一、稲尾和久、江川卓、野茂英雄、ダルビッシュ、菅野智之、大谷翔平、山本由伸

ここら辺の化け物も霞んでしまう程の存在やな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:45.57ID:l+IZIjuYa
>>258
外国人以外全打席セーフティバント
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:45.66ID:OF0uG+0qM
>>311
今の時期にそのwarはおかしいでしょ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:54.36ID:4jiSXpuU0
完全試合は30年以内にまた出るやろうけど13連続奪三振はそんなレベルやろか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:55.33ID:iXsiBvHK0
>>274
抑えでも見たことないWHIPで草、日本記録でも0.6とかやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:00.80ID:1xKsaw0R0
>>311
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:04.82ID:UCybe3EmM
どうやって打つんだよこの化け物
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:05.09ID:L+CUV2FgH
>>347
感覚おかしくなってない?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:07.07ID:juvH/Ihx0
フォームもかっこええんよ🙁
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:08.40ID:BrZ3ga9ca
今のコントロールならMax148くらいでも普通に通用するよな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:09.21ID:iXsiBvHK0
>>280
佐々木「抜けるぞ」
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:10.12ID:2aYdzOxb0
岩手の水に特別な成分でも入っとるんか?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:13.15ID:8K3t8B4+0
>>61
ほんま草
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:14.21ID:YsswfwC/0
>>274
化け物で草
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:16.02ID:eTeW5iii0
今の時代はどっかのタイミングでトミージョン前提なんか?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:16.78ID:AVyyoeOVa
ワイ陸前高田市民歓喜する
地元の有名人千昌夫と村上弘明くらいだったけど佐々木朗希の出身地です!と言える喜び
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:18.81ID:OqiU1fRUd
>>283
ストライク投げときゃ打ち取れるのにって言われた投手はいっぱいいるけど
何でも良いからとりあえずストライク投げるって事が出来ない投手も意外と多いし
適当にストライク投げときゃ打たれないボールを本当に投げれる投手は極一部
それを両方持ってるのが佐々木
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:19.55ID:zTsdLQ1m0
こいつがまだ20歳なのも地味におかしい気がするわ
今すぐメジャーいけそうなのにな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:23.20ID:4774ucRTd
>>336
伊藤はフォームとか起用法がね…
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:23.89ID:wZ1G4KEc0
ド派手定期
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:25.14ID:cq+T3niW0
完全試合達成者が十数人いて13人連続奪三振が1人なんだから後者のほうがすごいよなあ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:25.15ID:HihfJrv40
岩尾の記録が
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:25.16ID:noWWzSrU0
阪神の野田浩司のトレードって昔なんjあったらクソ煽られてそう
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:34.63ID:mX58qvqSp
吉田正尚って人生で3打席連続三振したことあんのか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:39.06ID:8FNqmB+sa
>>336
そこは懸念やが吉井がコーチとして佐々木に就いてるのは良い要素やと思う
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:40.32ID:J3QXDtnua
>>311
指標の敗北や
0380それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:41.06ID:FlMN1Pal0
>>294
適度に打たれて四球出したりして三振取る相手選べるってことやろ
宗吉田杉本T-岡田には打たれておいて下位の打者相手に三振取れば記録近づくわけだし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:42.95ID:S8ul2nXU0
>>341
というかこいつは何者なんだよ
佐々木相手にパスボール0回もやべーと思う
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:43.73ID:uynwgLQt0
2試合連続ノーノーとかあるの?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:46.01ID:PueSpP4Gd
見てる途中は完全試合より奪三振記録に意識がいってたわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:46.36ID:8/zxktnC0
>>311
FIP0.00とか初めて見たわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:47.22ID:V18gzssK0
仕事で見れんかったから今パリーグTVで見たけど、5回終了時点で13奪三振しててアウト15中13個三振て
これもうレベルが違うだろ
近代野球で奇跡のシーズン防御率0点代とかやるかもな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:49.91ID:ZqdLGRVP0
>>321
野球の守備は2人で問題ないが見たい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:50.78ID:WzOtwLYH0
プロ入り3年目で完全試合とか異次元すぎて漫画でもないやろ
0388それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:50.92ID:6Q5vuHPN0
普通ノーヒットノーランといえば相手の早打ちでアウトを重ね 良い当たりは味方の好守に助けられ気づいたら7回くらいまでいってそのまま達成というのが多いけど
特に好守備や相手の早打ちに助けられることもなく100球ちょいで19奪三振の完全試合
ここまで完璧な投球内容ないわ

1失点した前回の西武戦でも球数少なく相手を圧倒したほぼ完璧な内容やと思ったけどあっさり超えた
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:53.04ID:SK06Kyxe0
>>374
下手すると本人以外無理の記録やろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:55.32ID:TuSETZH+0
>>311
えぇ・・・
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:55.59ID:sBhfRfl90
>>250
阪神→オリックス
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:00.28ID:bN1RxP/V0
>>321
27球の方が凄さで言えば上やろ
相手が全員初球打ちしてくれるって言うミラクルが起きなあかんし、相手としても見逃ししたら良いだけやから阻止が簡単や

27奪三振は凄い投手やとしたら相手も止めようが無い
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:01.78ID:Ek7V9OGTa
今日はストレートの空振り2と少なかったが見逃しストライクが19
ストレート一本で打ちに行ってる打者がこれだけ見逃すとかある意味空振り取るより凄い
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:03.22ID:1EIuQPF60
>>318
江川の時に大石大二郎が当てに行って
大顰蹙買ったしね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:14.44ID:zQV1b7jL0
高卒の新人がいきなりパーフェクト達成の捕手を務めたって地味に凄くね?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:15.31ID:BrZ3ga9ca
>>333
松川はなんであんなリードできるのか全くわからないから逆に褒めづらい
この前まで高校生だったのになんで?っていう感想しかない
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:18.30ID:5/BgT7BC0
>>39
ラオウも宗もいないからな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:20.72ID:h53NvvXO0
>>353
プロ野球80年以上の歴史で初めてだからな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:22.14ID:dXJDlF400
佐々木殿の13人(連続奪三振)
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:22.88ID:ohmhTRAh0
>>350
菅野、山本は入らんわね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:35.76ID:TuSETZH+0
>>321
27球完全試合なんてプロスピでしか見たことないわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:36.50ID:bmZEXePu0
やっぱボール球って無駄なんやな
有名な本にも書いてあったし
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:37.28ID:7MA/l97hM
>>328
バットに当たらなければ無駄球はいらないというこれ以上ない見本やな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:40.06ID:16kRb0r40
佐々木
334ヵ月ぶりの完全試合
連続奪三振13世界記録
1試合最多奪三振19記録タイ
34イニング連続奪三振記録更新中(42:サファテ)

松川
プロ通算7試合目の出場捕手で完全試合←これ一生無理だろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:40.22ID:w7mgTnvC0
>>12

ほんまこれ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:46.52ID:dyyfDnlL0
イケメンやしかわいい子抱いとるんやろなぁ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:47.20ID:iXsiBvHK0
>>304
実際の投球内容を見た運に左右されない防御率
だから佐々木は実力通りに投げれば毎試合相手が得点減っていくんや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:48.01ID:2qcJVmkK0
松井裕樹も凄いけど高校生相手なんだよな
佐々木はプロ野球選手相手やぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:52.84ID:xB8e2cSV0
同時に達成するとかなあ
おかげで三振記録のほうは地味になっちゃった
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:11:58.31ID:TuSETZH+0
>>341
アンタッチャブルレコードやろな
50年後も破られてなさそう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:00.43ID:fUbtcEp8d
阪神相手だと81球27奪三振で終わってたって本当なのですか?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:04.13ID:FylNVD5x0
ロッテ野手も次回は早めにヒット出てほしいと思ってそう
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:05.95ID:ZqdLGRVP0
>>334
アウトローのバックドアえぐかったな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:07.79ID:zTsdLQ1m0
完全試合の最大奪三振 19
って複合すると難易度が跳ね上がるというか一生更新されなさそうな記録に見える
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:09.12ID:tbRCcw2E0
>>364
これが一番可能性高い恐怖
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:10.30ID:L/EcVBzja
【悲報】FIP、欠陥指標だった…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:12.38ID:HfeIzEGR0
今日って松川のリードに首振った場面あったっけ?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:14.12ID:mH6Y/wt/M
外角ギリギリに163キロ投げられて打てるNPB選手とか誰一人おらんやろ
異常や
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:17.31ID:Lvpqu5/10
13連続はともかく完全試合や19三振以上はまた普通にやりそうなのが怖い
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:17.94ID:KlQBLpBPM
嫌がらせでバントとかする奴がいなくて良かった
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:21.88ID:8K3t8B4+0
>>407
松川もすごすぎるわ7試合目って
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:23.23ID:aL7a0/lAM
8回からしか見てなかったんだが2ストライクからの無駄外しってやってた?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:29.60ID:L+CUV2FgH
>>415
投げ終えるとは
0429エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:33.44ID:2gG65FzT0
FIPマイナスってどういうことやねん
相手の点数減ってくのか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:40.14ID:tbRCcw2E0
>>341
しかもタイムリー打ってたろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:40.64ID:zOlCgmJo0
このスレにいる人間が生きてる間に達成するやつもう出てこんやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:42.36ID:yWndkGHI0
トミージョン覚悟で早くメジャー行け
向こうで手術受けると球速上がるからなデメリットがない
大谷のようにリハビリ適当にやると劣化する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況