X



佐々木の13者連続奪三振 ←こっちも地味にやばくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:06.68ID:4ssVnxrH0
この記録抜くの無理やろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:38.44ID:dgLcSG7Sa
1試合最多奪三振(投球回9イニング以内)
20:ロジャー・クレメンス(1986年、1996年)
20:ケリー・ウッド(1998年)
20:ランディ・ジョンソン(2001年)
ワイでも知ってる選手だけやった
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:42.06ID:tcChE9FQ0
ロッテの事情よくわかっていないんだが松川は佐々木専?
田村とかも若い頃から使われていて期待に応えていた気がするけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:43.45ID:HAciylc60
今日1日だけロッテファンになりたい
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:47.38ID:7qoV5Pvn0
>>519
ロッテ佐々木居なかったら一気に最下位争いしてるの草
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:53.96ID:c9YR0O5s0
なんか今シーズンもう2・3回くらいこんな投球しそうに思えてしまうのが恐ろしいわ
普通ならこんなん一世一代の投球レベルのはずやのに
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:04.66ID:+5AVQwPP0
若者の人間離れ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:05.17ID:d4G4q9gp0
年齢的にこれが集大成ってわけじゃないのがやばい
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:14.59ID:vVPAOwSea
164 AA 高速フォーク5 高速スライダー3 ノビA ドクターK 尻上がり キレ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:14.59ID:UEC7nvqB0
藤岡は今日スタメンで唯一人ノーヒットやったんや
だから8回裏に必死に粘ってたんや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:17.65ID:tfTvhiOt0
>>571
エチェバリアと藤岡は9回で初めての守備機会か
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:18.85ID:0uCTEEXY0
>>204
一番やばいのはこの化け物から1試合で3点取った楽天やな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:22.69ID:rWJtWnLm0
>>575
石川の時も松川やったで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:26.35ID:cqLHfd650
>>567
そら約4分の1が今日なんやから…
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:30.19ID:yTYE6XqBd
>>574
20はいつかやりそう
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:30.74ID:7MA/l97hM
>>558
この先生もう引退したほうがええやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:32.45ID:rrRIyyigd
>>500
メジャーいけよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:32.63ID:at2/ENfj0
>>549
ワイもパテレの動画で何故か感動してしまった
凄すぎるわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:38.54ID:WcQ87SKeM
人間の動体視力と反応の限界よな
160張りながら変化球についていけるわけないわ
見てから動いてたら当たるわけない
見ないで振ってももちろん当たるわけない
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:42.09ID:cyiPolyLM
これ貧打チーム相手に先発したら毎回マイライフ状態にならんか?
そのうち麻痺して毎回ノーノー狙えるくらいやりかねん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:42.48ID:UrvB5X0F0
あんまり圧倒的に投げすぎると今日みたいに投げさせないといけないのがな
7回2失点100球いかないぐらいのを続けて欲しい
肘肩の為にも
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:43.02ID:SK06Kyxe0
100球越えたらスタミナに不安が出るからできるだけストライクに投げよう

たったこれだけで完全試合
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:44.09ID:OuAqJuUdd
現実が超えてきたからこれでワイがオナニーマイライフしても許されるな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:45.70ID:JohJIv030
>>235
前橋育英の高橋コーナは確か10人目でバントされて途切れたよな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:45.75ID:Ia9UDojnM
>>413
1.高卒ルーキー捕手で一軍入り
2.チームNo. 1投手に気に入られてスタメン起用
3.マスク被った試合で投手が完全試合を達成する

1,2の時点で無理ゲーやな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:46.34ID:zTsdLQ1m0
>>569
一位のロッテは佐々木の記録抜いてや
なんで抜く必要があるのかは聞かんといて
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:49.43ID:dUlxjAPJ0
お前ら海外の反応サイトチェックしてる?
ワイはお隣速報、カイカイ、ヤクテナなど確認したがいまのとこ佐々木の反応ないわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:49.68ID:p9W4qFLn0
>>535
イチローの安打数みたいに歴代最高投球ランキングほとんど佐々木になりそうやわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:49.84ID:ZGH+C48md
程高川島さんのノーボール作戦て正しかったんやなぁ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:50.14ID:xrrE7lyEM
>>584
全野球ファンが藤岡粘るなの大合唱で草生えた
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:54.03ID:NLQsziVqd
打者がストライクゾーンの真っ直ぐにかすらんって投手としての究極形やからな この投球してても佐々木やし当然ってなるレベルなのも異常
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:59.30ID:W5lhaPGE0
250奪三振はやってくれ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:00.86ID:eBwT0AJpa
ここまで、プロ入り初登板ノーヒットノーランの投手の話題なし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:02.03ID:itRxc2Xcp
>>279
もしまた一本釣りできるなら森下やろ
ワイちなヤクで奥川とれたが、森下美味しすぎる
佐々木も今やれば8球団以上やろな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:04.24ID:sOwv3Mjxa
フィールディングや牽制は上手くなった?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:04.52ID:HfeIzEGR0
日テレニュースの中継なんやし日テレは再放送できんのか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:08.53ID:sBhfRfl90
大谷193センチ
球速165キロ

佐々木190センチ
球速164キロ

クルーン
188センチ
球速162キロ

藤浪
197センチ
球速162キロ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:14.56ID:1pZkraKv0
一番やばいのはあのロッテが完全試合ってところだろ

ロッテファンやがそれが一番びっくりしてる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:17.96ID:UrvB5X0F0
今日108球なのも凄いけどな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:19.02ID:zQV1b7jL0
あの吉田でも手も足も出ないってすげえな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:23.33ID:PueSpP4Gd
>>575
ここまでは石川佐々木美馬
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:24.10ID:hZp4qHxm0
>>598
105球完投なんですがそれは
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:30.66ID:dj3oS+y70
wbcで世界に佐々木朗希見せてやろうぜ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:31.47ID:p9W4qFLn0
試合の終盤でやっと150出たんやろ?
エンジンかかる遅すぎやろ(錯乱)
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:34.83ID:ZSVpX6CA0
ロッテの攻撃早く終われ言われてたの草生えた
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:34.83ID:0lW15WDf0
決勝登板回避させた大船渡の監督www

超有能やったな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:36.30ID:+OeNZ76s0
もうNPBでやることないから今シーズンオフにメジャー行け
若くしていけば殿堂入りも狙える
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:37.95ID:C7jEIOip0
>>573
ケリーウッドか
ニコ動で見たけどあの投手も粘着ありか分からんがボールが佐々木よりえげつなかったわ
軌道が頭おかしすぎる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:47.11ID:jqz74UGeM
これ万が一ゴロが少しでも低くはねてたらトンネルだったよな
運だけは持ってるみたいやが次はこうならないので勘違いしないように。
ttps://imgur.com/1ZTYqbK.gif
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:48.36ID:dyyfDnlL0
有藤がフガフガしながら喜んでて時代を感じたよね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:53.61ID:V18gzssK0
>>526
これこれまでの記録から一気に大幅更新ってのがな
14者以上の連続奪三振記録も佐々木自身が更新しそう
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:55.35ID:8Y6k6uUJ0
9連続三振ってあったんやな
江夏のオールスターのは知ってるけど
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:19:55.84ID:OXc3QLLt0
18歳初登板でノーノーした近藤真市の方が瞬間最大は上やろ
それで言うたら堀内が最強やけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:02.31ID:tcChE9FQ0
>>588
>>624
結構期待されてるんだな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:03.45ID:kVfLZ7Lfd
実はゴロPも奪三振Pも球数では差がないっていうのを最近知った
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:05.46ID:3dEpyOFAp
wbcでみてぇなぁ
壊さんようにしてほしいわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:08.60ID:7sSU9ByVd
石川歩とは別タイプのアンチセイバー
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:10.09ID:2xKQ9/F0r
本当に佐々木は完全試合を達成したのか検証番組作ってくれ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:16.89ID:Dec+HcHl0
正直自分の腕じゃマイライフですらここまで出来る気がしない
昔のならまだなんとかなるだろうけどさ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:17.18ID:oGQkZDlMd
やっぱ甲子園って行かない方がいいのでは
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:18.20ID:+JrHwIkC0
>>586
あの日も1回はエグかったのに何か急に連打くらったよな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:28.65ID:W5lhaPGE0
>>606
詳しく無いけど4chanとか海外のMLBコミュニティは
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:28.74ID:zTsdLQ1m0
ドラフト当日はロッテとかかわいそうってレスが多かったけど人気球団に行ってたら営業活動のせいで潰されてた可能性もあったしロッテで正解やったろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:29.95ID:BrZ3ga9ca
>>616
全然上手くないよ
ここまで三振多いと練習もできないしどうするんやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:33.06ID:GeE/eSeip
>>629
でも甲子園の佐々木も見たかった
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:35.56ID:6xprBEz40
>>18
コンピューターは振りまくってるくるしな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:36.32ID:C7jEIOip0
>>583
球数自体は少ない方やしスタミナはcかbちゃう
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:37.18ID:XRjSm5ON0
>>12
ホンマこのパワーワード頭おかしなるわ
完全試合が1番凄い記録のハズやのにまだ完全試合が残ってるってどういう事やねん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:38.37ID:48d3WhNb0
今の阪神相手やったら
夢の27奪三振完全試合結構あるんちゃう
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:44.56ID:bN1RxP/V0
>>625
まあ普通の投手の100球と160超え連発しての100球じゃ肩肘の消耗が違うやろ
多分急速抑えて多少打たれてもいいから消耗抑えてほしいって事が言いたいんやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:45.14ID:JohJIv030
>>637
梶本と土橋やしな
半世紀以上前の記録や
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:46.38ID:SK06Kyxe0
>>642
両立するのかなり難しいらしいから出るならシーズン捨てる必要がある
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:52.13ID:Ia9UDojnM
>>598
105球だから7回投げるのと大きく変わらんで
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:55.25ID:NHV1T8bzd
佐々木凄い
佐々木は日本人
余も日本人
余も凄い
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:56.05ID:14ZJJ5YJd
>>633
ハーフバウンド処理だからファンブルの方が多そう
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:57.01ID:Y9WHX8x90
3打席目の吉田正尚にインコース163キロで
見逃し三振とったボールエグかったわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:58.85ID:xrrE7lyEM
藤浪がいい指導者に当たり続けた世界線やろな
中学の頃から花巻東の監督にサポート受けてて大船渡の監督も有能吉井も有能筑波も順天堂も有能や
0668エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:00.04ID:2gG65FzT0
デグロムと平均球速どっちが速い?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:00.22ID:sWRJkH520
20奪三振なら文句なしやったな
別に今でも文句あるわけやないけど見栄え的な意味でな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:02.58ID:Yy49nNZ/0
吉田正尚から3つ三振取れた奴NPBにおらんのやない?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:03.60ID:DNUsrdj40
>>410
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:06.02ID:0uCTEEXY0
>>593
現界から引退して今は冥界や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:07.56ID:PueSpP4Gd
>>606
カイカイは更新遅いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況