X



佐々木の13者連続奪三振 ←こっちも地味にやばくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:06.68ID:4ssVnxrH0
この記録抜くの無理やろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:07.78ID:W+wEbO4f0
参考記録やけど江夏のAS9連続奪三振って地味にやばい?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:13.31ID:uuemCvisp
歴史に残る大投手やね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:17.49ID:dzXl6iXKd
派手にヤバいけど野球興味無いのには説明出来んやろうな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:19.85ID:0emhyl2k0
そもそもアマレベルでも完投すれば褒めてもらえるし完封したら一生自慢できるのにな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:21.01ID:uTDh8pM00
14個目の奪三振がファールフライで止まってたら微妙な空気になってたな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:21.63ID:juvH/Ihx0
球数105もしゅごい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:24.88ID:8EtJ19gT0
連続っていうのがやばい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:31.01ID:wdH1cu8O0
あとはシーズン投げ切れるかだよなぁ
それをやって初めて本物の怪物
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:37.77ID:1xKsaw0R0
野田の19奪三振は打者37人相手
田中の18奪三振は打者34人相手

佐々木の打者27人で19奪三振とってるから格が違いすぎる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:46.61ID:2SDLqoDR0
オリックスコロナで二軍打線だろ 意味のない記録
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:03.16ID:G2usG6bMp
一昨年までやったらオリックス戦は参考記録って言われてたやろうな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:15.85ID:eTeW5iii0
>>72
これヤバいなほんま
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:23.26ID:7yO3eAm3d
世界記録らしいからな
ある意味完全試合より凄い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:25.07ID:IVp0VMZPM
>>68
三振あれだけとってこれは効率良すぎや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:26.42ID:IyVbyh+C0
>>68
逆に完全試合でこれ以上の球数放る方がムズイぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:31.24ID:L189LlWr0
正直デグロムが日本来て投げてもこの記録は無理やないか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:50.27ID:wdH1cu8O0
>>68
これがおかしなことやっとる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:53.91ID:tljx8UeA0
9連続が最高だったのに一気に13まで引き上げるのやべえな
連敗記録でいうと阪神が26連敗するようなもんやで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:55.07ID:2QjOR31/0
これはアンジャッシュレコード
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:56.18ID:iXsiBvHK0
低めに162kmのストレートと150kmのフォーク投げてるだけじゃん
0087エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:01.70ID:2gG65FzT0
実際凄さで言うと
13者連続三振>19奪三振>完全試合
やろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:08.87ID:aXtxJnPW0
下手したらワイが生きてる間には破られんまま終わるやろなあ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:15.93ID:BIBRkx9Za
>>39
昨年優勝チームやぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:18.36ID:xatsK6/10
>>86
大魔神かな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:21.01ID:1EIuQPF60
とんでもない記録やでこれ
高校野球じゃあるまいし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:26.74ID:HEn3MQmE0
コロナ離脱で死にまくってるDeの二軍相手なら27奪三振完全いけるかもしれん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:29.96ID:wk0Sfwjba
こんなん普通じゃ考えられないことやからな
今日の佐々木はガチで神だった
信じられないパフォーマンス
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:33.22ID:UdXNh5/fM
>>78
実は三振多くても球数はそれほど増えないというデータがあるんやで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:33.82ID:rSpg+OBB0
正直完全試合より凄い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:34.05ID:DMFrroXa0
>>54
20奪三振も余裕やったやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:35.47ID:W23G3HpZ0
それまでの記録の約1.5倍ってやべーよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:39.31ID:cqLHfd650
二ゴ一ゴ三振
三振三振三振
三振三振三振

三振三振三振
三振三振三振
中飛捕飛三振

右飛二ゴ三振
三振三振三振
三ゴ遊ゴ三振

バッテリーとファースト以外の守備機会
セカンド2サード1ショート1レフト0センター1ライト1
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:42.68ID:BJo761m+0
巨人がとにかく100球投げさせろという攻略法を提示したのに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:43.57ID:z02JUGPAa
凄いのはオリックスなのでは?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:46.76ID:7nVOK8dKd
三振めちゃくちゃ取りました
球数少ないです

🤔
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:54.48ID:tbRCcw2E0
>>82
吉田全部三振してなかったっけ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:59.23ID:wdH1cu8O0
>>95
大谷「一理ない」
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:59.92ID:ncIvGuAr0
オリックス相手だから参考記録
は今は通じないか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:00.83ID:eTeW5iii0
ちなみに高校野球の公式記録とかではあるもんなん?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:03.65ID:rbb8tzBf0
なんか大記録すごい!って感じじゃないんだよな
佐々木が投げる以上普通に何回もこういうことあるだろっていう
先発でストレートの平均球速160キロ超えって野球の常識としてありえないもん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:16.35ID:MJByStp3H
9者連続がこれまで最高やったのに
一気に13まで伸ばしたからな
もう一生抜かれる事ないやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:17.01ID:qG/5oKANM
9回のエチェバリアと藤岡カチカチで草生えた
そらそうやろな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:22.88ID:LulrbI+n0
13者連続三振の方が記録更新無理やろな
半世紀以上破られてない記録が9やったのに4個更新してるからもう見ることないやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:23.17ID:Nf7RlMK/d
リードしたのが高卒ルーキーってのもヤバさに拍車をかけてる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:23.83ID:HfeIzEGR0
流石にこの記録は今後抜かれないやろな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:24.84ID:ohmhTRAh0
>>63
そりゃ凄いけどオールスターやから打者もマン振りしてるし
レギュラーシーズンでやんのは異常やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:25.80ID:fTUBlFuC0
?「オリックスと思って投げろ」
これ正しかったのに批判されてたな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:33.24ID:oCkPo16ap
>>82
吉田正尚スタートで3個やぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:39.41ID:0emhyl2k0
>>62
ぶっちゃけ日本人の方が繋ぐ野球で当ててくるやろ
メジャーは三振上等マン振りマン多いし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:41.40ID:iXsiBvHK0
>>99
レフトいらなくて草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:45.05ID:r+uHNPNg0
>>71
デグロムですらぶっ壊れたんやし無理やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:46.63ID:S8ul2nXU0
>>75
相手が日ハムや西武じゃなくて良かったな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:46.77ID:GMn3ICN7p
ていうか普通セーフティバントとかで記録阻止するよね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:49.06ID:tAViuOt00
吉田にカーブ2球続けたキャッチャーもやばい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:00:58.38ID:UdXNh5/fM
>>104
大谷は四球も多いからなぁ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:03.40ID:HEn3MQmE0
今後少なくとも30年は語られる残る伝説の試合だよ
オリファンのツレが現地行ってたのうらやま
本人もスッキリしてたわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:07.41ID:OqiU1fRUd
ど派手にやべえだろ
前の記録が9だから約1.5倍に伸ばしてるんだぞ
佐々木が次の試合4回までパーフェクト継続して13イニング連続パーフェクト達成するようなもん
そう考えると普通に達成する可能性ある気がしてきたが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:07.75ID:yxxs3TK+d
オリはコロナで陽性で人減ってるだけじゃなくて色々制限あるだろうから同情してる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:13.00ID:DrM1pa+i0
18と20のバッテリーってのもヤバいな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:17.00ID:Di/sKEDw0
次からはバントするぞ😡
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:19.66ID:IWK0nFjv0
これでも力抑えてるってマジ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:21.35ID:FP5XgOZ+0
今日の佐々木はストレートの空振り率3.2%(2個)で珍しく低かったんだな
完全試合した日にこれは意外
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:27.52ID:7Nohf3mz0
普通に完全試合よりもやばい
もう一生越えられない記録できちゃった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:32.60ID:HfeIzEGR0
しかし今日の試合は本当に伝説やったな
数年はスレ立って語られまくるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:32.87ID:HHjNdHYZ0
てかこんだけ試合やってて9人連続が最高ってのが意外だったわ
そんでもって更新が13とかレベチすぎるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:39.68ID:1EIuQPF60
>>103
3三振
吉田で途切れると思ってたから驚いた
バケモノ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:41.00ID:tYdEJX3A0
>>42
そもそも一軍登板がなかったやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:44.70ID:wqh8IC5J0
>>99
これ見るとより異常性が際立つ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:47.05ID:MBHinmd+0
>>108
記録より佐々木自身がヤバいからな。大谷みたいに記録が通過点になるタイプや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:47.44ID:7MA/l97hM
105球なら一人あたり4球投げてないってことか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:01.13ID:7yO3eAm3d
これだけ凄いことこの年でやったんやから今後も期待してしまうわ
怪我だけは注意してほしいわね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:02.07ID:Prn41CBCd
パワプロでも無理や
頭おかしい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:02.99ID:1xKsaw0R0
というか完全試合ならもう一回ぐらいやっても全然不思議じゃないよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:13.27ID:7nVOK8dKd
結局佐々木は何がすごいんや?🤔
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:14.67ID:kYSh7lb+M
派手にヤバい定期
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:16.41ID:XaaFjw+x0
>>42
巨人戦も楽天戦もいいとこ見せようと力みまくってノーコンなってた
西武戦からコントロール重視でスピード落として気楽に投げるかってやってから抑え始めた
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:24.35ID:RNB+ktky0
結局、ロッテの育成が過保護とか叩かれてたけど、実はあの育成方針が正しかったってことでええんか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:26.26ID:jxYwT+7Wd
今後ないだろこの記録づくめ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:27.22ID:rbb8tzBf0
記録が凄いというか佐々木が凄すぎる
明らかに過去に記録作ったどの投手よりも数段上の次元の能力持ってるもの
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:32.69ID:3VNN7V05H
高校時代の松井裕樹最初に見たときもやばいと思ったもんなあ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:34.00ID:tbRCcw2E0
>>143
三振しないで有名な吉田いて連続三振だからな
史上最強の13連続三振なのは確定
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:42.93ID:q1DWdKwlr
>>108
100球投げた9回にも159とかやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況