X



佐々木の13者連続奪三振 ←こっちも地味にやばくないか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:06.68ID:4ssVnxrH0
この記録抜くの無理やろ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:51.10ID:g104q5cU0
>>406
まあわからんでもない みてるほうもドキドキやしやってるほうは気が気じゃないわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:57.27ID:PueSpP4Gd
>>872
逆に今日の結果でも単独トップになれなくて壁の高さを感じたわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:58.38ID:DBtr1yzV0
>>901
FUJIOKAさん「😨」
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:59.10ID:Ia9UDojnM
>>886
佐々木のせいでビッグボスのサヨナラ勝ちが目立たないの可哀想
お笑いでは阪神に負けるし全て中途半端になってる
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:02.22ID:nE2dDGZja
こんな漫画みたいな投球実際にやる奴初めて見たわ
奪三振祭りでも普通は試合の中でたまには苦戦するか
完全試合でも運の要素感じる投球になるやろ
こんなプロと草野球くらいガチのレベル差を感じるような投球この現代野球にありえんやろ
0918エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:03.66ID:2gG65FzT0
>>901
飛んでこなくても常に神経研ぎ澄ませてるから絶対気楽ではないやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:07.63ID:+JrHwIkC0
>>880
毎年全く打てなくなる時期があるから
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:08.39ID:UEC7nvqB0
>>882
フォークも見逃すとストライクになるから振りにいかないといけないというね…
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:12.46ID:wqh8IC5J0
>>884
槇原はある意味美味しいんちゃうか
カードもあといくつかあるし
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:14.13ID:rtMXjo8+0
>>828
どっちもルーキーみたいなもんやし信頼してるんやろな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:14.86ID:hMmygb9c0
藤岡は愛されキャラなんだ
許してやってくれ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:15.51ID:iFctKJIs0
セ・リーグやとバントで崩しに来たかもせんな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:28.41ID:722ncSrz0
9回27奪三振は存在するぞ

ピッツバーグ・パイレーツ傘下D級ブリストルに所属するネッチアイは1952年5月13日、ショー・スタジアム(バージニア州ブリストル)で行われた観衆1,183人の対ウェルチ(英語版)戦において9回27奪三振の偉業を達成した[5]。
まず初回に三者連続奪三振の立ち上がりを見せる[5]。2回にウェルチの打者の一人が遊撃手へのゴロで凡退し、ネッチアイは残る2人を三振に切って取る[5]。3回には味方一塁手の失策から先頭打者を塁に出すが、続く3人を三振に打ち取る[5]。
3回が終わってダッグアウトに戻り、燃えるような胃の痛みを訴えるネッチアイに、監督のジョージ・デトア(英語版)は出来る限り長く投げるようにと突き放し、そのまま続投させた[5]。
4回からウェルチ打線はセーフティーバントを試みるが、打球はことごとくファウルになった[6]。ネッチアイは勢いに乗ってその後も奪三振ショーを繰り広げ、6回を終わった時点で奪三振の数は17個に達していた[5]。燃えるような胃の痛みを抱えながら7回と8回もそれぞれ3人から三振を奪う[5]。9回の先頭打者がファウルフライを上げたときは、ファンの「落とせ」という叫びを聞いて捕手のハリー・ダンロップ(英語版)が落球し、結局この打者も三振する。その次の打者も空振り三振に取る[5]。9回の3人目の打者も空振り三振となるが、捕逸で打者は振り逃げを試みて出塁する[5]。
ただ、この捕逸は故意ではなかったという[1][5]。ネッチアイはその次の打者からも三振を奪い、ノーヒットノーランに加えて9回27奪三振という北米のプロ野球の歴史においても史上唯一となる究極の記録が達成された[7]。
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:42.34ID:3yjwykG2a
佐々木いてあの打力走力守備力あって鴎はなんで3位なん
めっちゃ強そうに見えるが
0929エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:43.01ID:2gG65FzT0
>>910
いや格で言ったら完全試合が3番目やろ
0930それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:43.75ID:FlMN1Pal0
7くらいの奪三振だったらまあ完全試合2回目は無理だろなって思うけど19だからな
野球の概念ぶっ壊れる
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:45.65ID:PueSpP4Gd
>>910
達成人数からすると連続、19K、完全試合の順や
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:47.11ID:vZg/DXRWa
ぶっちゃげ今メジャーで投げても大谷より活躍出来るよな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:52.90ID:WEfz85140
>>910
言わずと知れたパーフェクト
ぶっちぎりトップ記録
タイ記録

だからしゃーない
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:53.11ID:sLzggrkcr
>>924
巨人ならまずは死球狙ったやろな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:56.31ID:OqiU1fRUd
>>815
ここ佐々木のペースを24登板続けてもWARは12.8にしかならんのだな
傑出した選手同士の比較ならやはり毎試合出られる野手の方が勝利への貢献度は高いのか
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:59.79ID:SHy8ZdxfM
松川もヒーローインタビューするべきやったわ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:00.30ID:HI04SKpo0
>>793
この奪三振数で105球ってめっちゃ省エネやな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:04.11ID:1EIuQPF60
>>885
完全試合がかかってなかったら、やりそう
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:07.10ID:PlYiheaVd
>>928
打力🤔
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:07.35ID:J3QXDtnua
10連続奪三振ならまたやるやろ、完全試合ならやるやろ20奪三振もやるやろって思えるレベルの凄さなのが佐々木
今日がたまたまじゃないのがえぐい
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:11.73ID:S8ul2nXU0
>>899
延長で根尾が投げていればなー
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:11.87ID:hMmygb9c0
>>928
中継ぎ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:12.99ID:fkdvDR8+0
水嶋真司が生きてたら対抗して里中に15連続三振+完全試合させとるな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:13.59ID:41fbQqIwp
佐々木こそもっとメディアゴリ押してええと思うわ
創作超えてるやんこいつ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:14.10ID:4A0D5UDEa
こっちのが全然ヤバいぞ、完全試合は槇原クラスでも行けるし西口杉内山本昌とか近いところまで行ったヤツも結構いる
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:15.89ID:uvEjOtS0p
>>910
格で言うなら13者連続がダントツで1位や
完全試合は他にも達成者おるけどMLB含め13連続なんてこいつしかいないんだから
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:17.89ID:6mQPPWIea
>>793
ロッテかな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:18.02ID:ombbH2j3a
>>900
流石に完全と連続奪三振記録の合わせ技がハードル高すぎると思うわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:22.13ID:p8rkLyYdp
せんざん地味じゃない
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:23.85ID:6xprBEz40
>>430
森野かな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:24.36ID:2KOxv3msH
>>901
こういうとき外野はええよな
難しい打球なんてまずこんもん
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:26.37ID:fE+/pB7hM
ボストンの抑え時代の上原がK/BBすげえとか言われてた頃の数値が12.2

今の佐々木が21.0
0954ソガイレジェンド ◆GmgU93SCyE
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:26.41ID:hduBTrzwp
この程度の投手ならメジャーにゴロゴロいるけどな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:26.67ID:7MA/l97hM
>>925
3回の展開草
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:31.49ID:KyKngFr/0
>>906
てか大半はマグレで達成するものやけどここまで圧倒的なピッチングは初めて見たわ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:44.07ID:BIQooeoe0
これ吉井の手柄だよな
多分ワイの贔屓引いてたらここまでやれる投手にはならんかったわ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:44.62ID:Ia9UDojnM
>>936
それな
ロッテの広報は無能やわ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:53.21ID:DBtr1yzV0
吉田から連続とかあたおか
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:56.80ID:FqY2l+Io0
野田のときもマリンやったしマリンの風次第ではホンマに20超えるかもな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:59.31ID:4A0D5UDEa
こんな凄い試合を休日出勤で見れなかったのがめちゃくちゃ悔やまれる
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:00.77ID:dyyfDnlL0
球審もこれからずっと飲み屋で自慢するんやろな
ワイがあの時の審判やってんで〜
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:00.98ID:PueSpP4Gd
>>928
あの打力あの守備力とリリーフのせいやね…
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:01.80ID:rtMXjo8+0
>>946
世界記録なのか
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:07.79ID:eTeW5iii0
>>936
まあせんのも粋なんちゃうか
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:09.35ID:7qoV5Pvn0
>>897
あそこあっさりアウト取ってたのマジでヤバかったよな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:14.58ID:xatsK6/10
>>793
漫画でもようやらんわ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:21.71ID:SK06Kyxe0
しばらくロッテ本命の投手たくさんでてくるんやろな
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:23.14ID:cm/NRudRa
>>925
胃炎のくだり要る?
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:44.39ID:0uCTEEXY0
>>793
ロッテってところ?
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:04.36ID:xatsK6/10
>>966
そんな自慢話ならみな聞くやろな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:07.73ID:Gi7So04y0
まああとは言うてシーズン始まったばかりやからな
去年のデグロムみたいなのを一年続けられたら最高やが
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:09.08ID:933UEac20
平均160キロも変化球のキレもまだ分かるけど
何でこんなコントロールも良いんや
大谷やダルビッシュですらコントロールは悪いやん
マジで意味が分からん
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:14.09ID:F7R9xmd60
>>879
本人に悪気は無いんだろうけど常にガチで面倒くさい人よね有藤って
今日の試合後もそんな感じやった。ああ有藤やなあと
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:14.65ID:4QWC5nFcd
杉内のパーフェクト未遂ってめちゃくちゃ惜しくなかったっけ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:18.17ID:qakJIovp0
そもそも一本もヒット打てない相手にセーフティってただの自殺やろ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:24.04ID:zTsdLQ1m0
>>979
オリファンですら明日職場で自慢してそう
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:38.76ID:oDT6Qy0Mp
完全試合よりこっちの方がやべーだろ
今まで1人もいないんやぞ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:47.98ID:Ia9UDojnM
>>793
所属チーム定期
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:48.85ID:iFZB2UbS0
ノーノーならここまで騒がれてないよな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:57.40ID:svrXkDcQM
>>48
え、そうなの!?
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:03.34ID:rtMXjo8+0
>>994
そらそうよ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:03.58ID:e4Mmt3Tjp
>>988
自殺してそうに見えた
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:08.76ID:SK06Kyxe0
>>987
フィールディング苦手みたいやし
本人が緊張してたらありやろ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:11.25ID:Lh8UU8qG0
唯一の欠点は今日よ解説が有藤だったこと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況