先頭打者、次の打者をほぼストレートのみで抑える
最後の打者の杉本「初球は真っ直ぐやろうなぁ…」
ヒュッ →フォークで1ストライク
杉本「マジか…さすがに次は真っ直ぐやろ…だって今のフォークが撒き餌になったし…」
ヒュッ →フォークで2ストライク
杉本「2球もフォーク投げたんや…これは絶対最後のストレートの布石や…ストレート待ちや!」
ヒュッ →フォークで空振り三振
探検
【驚愕】佐々木の9回の配球、ヤバすぎると判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/10(日) 23:21:39.91ID:lUULQ8PV0777それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:02:52.23ID:qHAan2ke0 >>768
開幕3試合ポロポロポロポロ酷かったわここに限ればエンゼルス以下だった
開幕3試合ポロポロポロポロ酷かったわここに限ればエンゼルス以下だった
778それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:02:57.27ID:Jg7b8D150 てかオッチ大病してる?
老け方が尋常じゃないんだが
老け方が尋常じゃないんだが
779それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:03:02.24ID:NK3nKiK202022/04/11(月) 01:03:22.33ID:DdViLN+s0
>>753
去年の首位打者から3奪三振してるから戦力についてはもう文句付けようがないやろ
去年の首位打者から3奪三振してるから戦力についてはもう文句付けようがないやろ
781それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:03:27.26ID:ra9Qep4w0 高卒の7試合目で完全試合達成ってすごい野球人生になりそうやな
2022/04/11(月) 01:03:29.56ID:WP1GgTOi0
>>776
可能性あるとしたら佐々木がこれ以上のをやるか、大谷がこれに迫る投球しながらホームランか
可能性あるとしたら佐々木がこれ以上のをやるか、大谷がこれに迫る投球しながらホームランか
783それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:03:52.38ID:qHAan2ke0 >>778
GMやめたのも脳梗塞やってしまったからとここで聞いたよ
GMやめたのも脳梗塞やってしまったからとここで聞いたよ
784それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:04:13.90ID:JuSTLfnPM >>781
サクセスで作った選手でマイライフなんよ
サクセスで作った選手でマイライフなんよ
785それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:04:19.17ID:XXKINQav0786それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:04:22.06ID:iMYOuU9q0 >>769
高校生の右打者ではNo.1だったと思うで
高校生の右打者ではNo.1だったと思うで
787それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:04:23.73ID:zwDvthGd02022/04/11(月) 01:04:25.28ID:DdViLN+s0
>>779
ストレート狙いに対してのあのカーブはマジえぐかったわ
ストレート狙いに対してのあのカーブはマジえぐかったわ
789それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:04:28.49ID:JPdtDzJC0 野球を究めてしまったな
790それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:04:32.88ID:jo25xvx70 >>774
ストレートに張って早いカウントから振ってってヒットが出るのを祈るしかない
調子良かったらそれでもヒットすら難しい
あとは追い込まれてからフォークが甘く入るのを祈って狙うとかくらいしかないな
ストレートに張って早いカウントから振ってってヒットが出るのを祈るしかない
調子良かったらそれでもヒットすら難しい
あとは追い込まれてからフォークが甘く入るのを祈って狙うとかくらいしかないな
791それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:04:33.72ID:JTS/RqBi0 なんでルーキー捕手だした
2022/04/11(月) 01:04:41.61ID:0D9DL0wgM
793それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:04:44.44ID:fx6MFg840 高城がこうなるはずだったのにな。谷繁も当時は推してたし
794それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:04:54.94ID:NK3nKiK20 松川と組んでるピッチャー軒並み成績いいからな
なんで高卒1年目でトッププロレベルの守備力あるんや?
なんで高卒1年目でトッププロレベルの守備力あるんや?
796それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:05:34.40ID:EbrX3fyh0 そもそも前2人はストレートのみで抑えられてるんだから、配球関係ねえよ
配球厨はこれだからウザい
配球厨はこれだからウザい
797それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:05:42.10ID:Xht9rTJ90 楽天戦がそうだったけどストレート待ちの相手に変化球甘く入るとタイミング合って流石に打たれることもある
798それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:05:43.32ID:h7re6AMc0 ようやっとる
799それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:06:03.20ID:qLkD3YIFM 松川今季自責0の石川歩と組んでるけど配球に関しては非凡能力あるんだろうな
2022/04/11(月) 01:06:07.32ID:0D9DL0wgM
松川は守備が素晴らしいのはわかったけど
打撃はどうなるんやろ
炭ナントカさんみたいになって欲しくは無いんやが
打撃はどうなるんやろ
炭ナントカさんみたいになって欲しくは無いんやが
801それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:06:46.56ID:iMYOuU9q0 >>792
もう既に石川とかでは満足できなくなってそう
もう既に石川とかでは満足できなくなってそう
802それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:06:52.52ID:SCI4mp/pd これまでの9連続奪三振から64年ぶりにいきなり13まで記録伸ばすとか思考停止してまうわ
803それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:07:03.42ID:Jg7b8D150 佐々木のフォークを捕逸しないルーキーとかキモいだろ
2022/04/11(月) 01:07:16.59ID:eS92CLXz0
まず今日は逸らさなかったことが一番やろ、評価できるのは
プロ野球の配球なんかワイらが語るもんじゃないわ
プロ野球の配球なんかワイらが語るもんじゃないわ
806それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:07:17.49ID:qHAan2ke0807それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:07:31.71ID:GS37XTIk0 来年はヤンキースに行って欲しいな
809それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:07:41.61ID:NK3nKiK20 今頃小園はあれっ?プロのキャッチャーってみんなレベル低くね?とか思っていそう
2022/04/11(月) 01:08:03.25ID:WP1GgTOi0
811それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:08:03.94ID:MQB+KcPN0 松川は逸らすどころか捕球後にポロリも珍しい
812それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:08:06.79ID:JuSTLfnPM813それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:08:11.48ID:jo25xvx70814それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:08:11.59ID:hi1lU6Vf0 ノムさんに解説してほしかった……
815それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:08:18.86ID:4iizebiz0816それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:08:28.08ID:hnsJCd5Y0817それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:08:49.46ID:9dQifp6ha >>753
オリックス打線についてはいくら調子良くないとはいえ普段さすがにあそこまで三振しないから差し引かなくてもいいんちゃうか
オリックス打線についてはいくら調子良くないとはいえ普段さすがにあそこまで三振しないから差し引かなくてもいいんちゃうか
2022/04/11(月) 01:09:04.76ID:0D9DL0wgM
9回のショートゴロでカバーちゃんと全力で走って映り込んでたのは偉いと思った
819それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:09:17.84ID:f6aCHviGr820それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:10:03.80ID:iMYOuU9q0 松川ってキャンプからオープン戦序盤くらいまではむしろ打撃で目立ってたよな
あんだけ打てるなら多少守備に目を瞑って、なんならベンチから配球のサイン出してでも上で使うべきだと思ってたが、まさかここまで守備が良いとはね
あんだけ打てるなら多少守備に目を瞑って、なんならベンチから配球のサイン出してでも上で使うべきだと思ってたが、まさかここまで守備が良いとはね
821それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:10:04.48ID:qHAan2ke0 >>818
そうなんだよ彼カバーが速い
そうなんだよ彼カバーが速い
822それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:10:07.81ID:unKxDkb30 キャッチャー松川。キャッチャーなのにセカンド
視野が広いし状況判断が凄いよ
https://mobile.twitter.com/fushimimarine/status/1374152910452387843
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
視野が広いし状況判断が凄いよ
https://mobile.twitter.com/fushimimarine/status/1374152910452387843
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
823それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:10:10.59ID:d69T+nN0p 藤浪は開幕からローテだったからな しかも中5
824それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:10:20.67ID:gAB3Neis0 素人目線だけど松川ってなんかベテラン感あるキャッチングするよな
825それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:10:43.52ID:NK3nKiK20 >>816
しかも横浜やからな
しかも横浜やからな
2022/04/11(月) 01:10:44.88ID:eS92CLXz0
827それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:10:45.02ID:JTS/RqBi0 スカウト優秀なんか
828それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:10:59.08ID:EbrX3fyh0829それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:10:59.86ID:YZ4cuv7B0830それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:11:00.88ID:3CoeVgT6d スーパークローザーが毎回投げてるみたいだった
831それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:11:10.15ID:mVKdWNiD0 ちなみに佐々木は打つ方はどうなんやろうか
DHあるから関係ないんやけどさ
DHあるから関係ないんやけどさ
832それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:11:10.40ID:21jVr01z0 何となく個人成績覗いたらロッテの先発佐々木以外も大概おかしいんやな
833それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:11:16.43ID:9dQifp6ha 松川は打撃は絶対良くなる
炭谷のように打撃が意外と成長しなかったはない
断言するわ
松川打撃センス良いから
佐々木の球受けててもセンターオーバー打てるパワーまである
炭谷のように打撃が意外と成長しなかったはない
断言するわ
松川打撃センス良いから
佐々木の球受けててもセンターオーバー打てるパワーまである
834それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:11:35.10ID:IhsEvbno0 松川体の厚さが既に細川とかそのレベルなんだよ
835それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:12:16.60ID:EbrX3fyh0 >>819
ストレートでも正解、フォークでも正解の状態で正解選んだだけじゃん
ストレートでも正解、フォークでも正解の状態で正解選んだだけじゃん
2022/04/11(月) 01:12:16.66ID:eS92CLXz0
>>819
申あ絶N
申あ絶N
837それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:12:36.42ID:JuSTLfnPM >>816
それはさすがにプロに失礼やわと思ったけど横浜なんか
それはさすがにプロに失礼やわと思ったけど横浜なんか
838それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:12:37.11ID:FVLa8v8a0 マリンの風を一番上手く操れるのが岩隈久志と呼ばれていたが
ついに若きエースが風を操ることに成功したんやな
ついに若きエースが風を操ることに成功したんやな
839それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:12:49.72ID:C25z0zIpd840それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:12:52.84ID:NK3nKiK20 >>821-822
この辺のカバーの早さは古田谷繁でもなかったとこやな
この辺のカバーの早さは古田谷繁でもなかったとこやな
841それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:12:56.06ID:ftWqbw/s0 >>832
その代わり中継ぎがちょっとヤバいで😁
その代わり中継ぎがちょっとヤバいで😁
842それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:13:17.94ID:lEa2ql9e0 佐々木朗希さん、野球を三振をとる競技だと思ってしまう
https://i.imgur.com/Vj2lMCf.png
https://i.imgur.com/QSU5hOB.png
https://i.imgur.com/L2NRXoJ.png
https://i.imgur.com/Vj2lMCf.png
https://i.imgur.com/QSU5hOB.png
https://i.imgur.com/L2NRXoJ.png
2022/04/11(月) 01:13:26.43ID:eS92CLXz0
844それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:13:26.83ID:VlV8KcyE0 マーくん9億もらってるの恥ずかしくなったろうな
845それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:13:41.29ID:W10MOcxl0 大谷クラスはもうしばらく出てこないと思ってたけどすぐ出てきて草
846それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:13:48.03ID:LJI4Ltcz0 速報見てきたけどストレートの見逃しはやっぱ多いな
ストレート待ちなのに手が出ないって相当やろ
ストレート待ちなのに手が出ないって相当やろ
2022/04/11(月) 01:13:48.91ID:DdViLN+s0
>>840
プロやってくと膝ボロやからまあ多少はね?
プロやってくと膝ボロやからまあ多少はね?
848それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:13:55.58ID:EbrX3fyh0 >>842
野球って究極は三振をとる競技だし、ホームランを打つ競技なんだよなあ
野球って究極は三振をとる競技だし、ホームランを打つ競技なんだよなあ
2022/04/11(月) 01:14:16.52ID:0D9DL0wgM
>>842
由伸の数字も先発としてはかなりおかしいんだけどなこれ
由伸の数字も先発としてはかなりおかしいんだけどなこれ
2022/04/11(月) 01:14:28.25ID:DdViLN+s0
>>848
桑田理論はいかんのか?
桑田理論はいかんのか?
851それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:14:31.98ID:qHAan2ke0 >>822
これこれこれ
これこれこれ
853それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:15:04.17ID:f6aCHviGr854それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:15:36.35ID:VzJ1CFEL0 >>822
ワープしてて草
ワープしてて草
2022/04/11(月) 01:15:36.69ID:6q3ZwRfM0
佐々木てマリンだとパワーアップしないか?
856それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:16:42.54ID:3CoeVgT6d 史上最高ピッチャーの可能性ある?
858それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:16:49.05ID:EbrX3fyh0 >>853
いや、お前の言ってることが矛盾してるからツっこんでるんやで
ストレートで抑えられるならストレートを続ければ良い
フォークで抑えられるならフォークを続ければ良いって
結局何投げても抑えられるってことじゃん
そこに配球関係ないだろって話
いや、お前の言ってることが矛盾してるからツっこんでるんやで
ストレートで抑えられるならストレートを続ければ良い
フォークで抑えられるならフォークを続ければ良いって
結局何投げても抑えられるってことじゃん
そこに配球関係ないだろって話
859それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:16:59.67ID:9dQifp6ha860それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:17:06.00ID:fbtM1g340 完全試合逃した例
西口文也
2005年8月27日 対楽天
9回までパーフェクトも延長10回沖原に安打
山本昌
2006年9月16日 対中日
4回の森野のエラーのみの無四死球ノーノー
杉内俊哉
2012年5月30日 対楽天
9回2死までパーフェクトも27人目中島俊哉に四球でノーノー
西口文也
2005年8月27日 対楽天
9回までパーフェクトも延長10回沖原に安打
山本昌
2006年9月16日 対中日
4回の森野のエラーのみの無四死球ノーノー
杉内俊哉
2012年5月30日 対楽天
9回2死までパーフェクトも27人目中島俊哉に四球でノーノー
861それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:17:17.08ID:S+47/uuB0 ドカベンでみた
863それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:17:25.11ID:BjQaGIdCM865それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:17:37.64ID:JuSTLfnPM866それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:18:01.10ID:EbrX3fyh0867それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:18:05.81ID:Y9hOUKDka868それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:18:21.55ID:3fgdObMQ0869それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:18:33.69ID:i9y7tIzl0 >>856
藤川球児はさっきそう言ってた
藤川球児はさっきそう言ってた
870それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:19:11.69ID:deTiorKj02022/04/11(月) 01:19:16.62ID:0D9DL0wgM
>>862
藤川は「僕の考えてる配球と殆ど一致してびっくりした」って絶賛してたぞ
藤川は「僕の考えてる配球と殆ど一致してびっくりした」って絶賛してたぞ
872それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:19:24.46ID:4iizebiz0 >>856
少なくとも昨日はNPB史上最高の投球と言っても過言ではない
少なくとも昨日はNPB史上最高の投球と言っても過言ではない
873それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:19:43.10ID:ims6D+LM0 打ってない若手捕手あるあるよな
リードが褒められる
何故か加藤とかもその枠だったけど
本当にいい捕手はそもそも打撃がいい、
これで有無を言わさず終わり
リードが褒められる
何故か加藤とかもその枠だったけど
本当にいい捕手はそもそも打撃がいい、
これで有無を言わさず終わり
874それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:19:43.59ID:f6aCHviGr875それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:19:44.29ID:3CoeVgT6d >>869
衝撃的やね
衝撃的やね
876それでも動く名無し
2022/04/11(月) 01:20:10.76ID:ip0RA09e0 調子良ければまたやれそうなのがヤバイわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 「お前は大学に進学するべきだ、俺と一緒に行くぞ」と女子生徒に男が声かけする事案が発生 [Hitzeschleier★]
- 🏡
- __大学・高校無償化、税金の浪費 [827565401]
- 【速報】『マンガ 安倍晋三物語』のKindle版 (電子書籍) が最安値更新、30%ポイント還元が追加され、実質79%オフの¥412 (税込) に [306359665]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 24歳のニート女だが曲作ったから聞いてみてくれ
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]