この試合には敗れたが、開幕3連戦では打率.375、1本塁打、6打点、OPS1.288と好スタート。バーンズ、ウッドラフ、ペラルタとメジャー最強の先発3人衆にも屈せず、2勝1敗のカード勝ち越しに貢献した。
試合後に敵将は「あのリーグで活躍した選手はこちらに来ても成功を掴むだろう」と日本のプロ野球のレベルの高さにも言及している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f6e023e4ed8a1725c8a532e9e1389e890516e8
メジャー監督、NPBのレベルの高さを言及してしまう。野球ファン絶頂。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:36:25.10ID:Io2wlLSGr2それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:36:57.78ID:Io2wlLSGr レベルはもう大して変わらん
ボールが違うだけや
ボールが違うだけや
3それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:37:18.15ID:vJJxEbD00 試合負けとるやないか
4それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:38:19.37ID:FuGlQYQ60 速球に対応できるかどうかが全て
なので村上には無理や
なので村上には無理や
5それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:38:34.08ID:s6YCDe7ga 次に渡米して活躍しそうなやつは誰やろな
外野なんやろうけど
外野なんやろうけど
6それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:38:42.44ID:3eUsqIj1p 筒香、秋山「せやろか」
7それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:38:51.03ID:o/USqQoV0 >>2
違うに決まってんだろ
違うに決まってんだろ
8それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:39:17.58ID:Io2wlLSGr いえーい
NPBばんざーい
NPBばんざーい
9それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:39:35.49ID:mkRGyOqj0 >>7
なんで?
なんで?
10それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:39:46.32ID:Io2wlLSGr 澤村が適応してんだぜ
レベル変わんねーよ
レベル変わんねーよ
2022/04/11(月) 10:39:56.31ID:WkQPOp/W0
鈴木誠也がスタメンにならんでると思ってるのかな
2022/04/11(月) 10:40:12.54ID:Xa/Wt3i/0
ん?
13それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:40:33.55ID:hOYpc6lFd サイヤング賞バーンズに三人とも去年のオールスター投手で初見打ちしてるんだからすごいわな、ちなみに鈴木はNPBでも別格だったぞ
14それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:40:43.87ID:Y55dbNBO0 >>6
筒香は今日5タコだっただけでようやっとるやろ。秋山は知らん
筒香は今日5タコだっただけでようやっとるやろ。秋山は知らん
15それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:41:04.03ID:bmrpuiELa 結局適応できるかどうかなんよな
16それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:41:38.69ID:OAS/+UKea マウスサービス定期
17それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:41:40.44ID:NoY8RT2Bp 少なくとも3Aよりは上なんだからレベル高いのは事実やろ
18それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:41:55.98ID:m/23fTyW0 中日打線見せたろか?
19それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:42:09.16ID:OUgk2yANd 3Aレベルの打者じゃ日本で通用しなくなってるよな
20それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:42:38.16ID:vrb2KnG6x >>18
活躍してない(´・ω・`)
活躍してない(´・ω・`)
21それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:43:01.62ID:mhzhAQqe0 スアレス「ワイは許されたな😏」
22それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:43:03.68ID:AN7a8plk0 オーラルサービス定期
2022/04/11(月) 10:43:34.81ID:jB13MGrHr
ブロウジョブ
2022/04/11(月) 10:43:47.42ID:Ur7Nbu+PM
そうだよ
マイナー助っ人がほとんど通用してないことからわかるようにレベルの差がほとんどない
マイナー助っ人がほとんど通用してないことからわかるようにレベルの差がほとんどない
2022/04/11(月) 10:43:50.38ID:rKGWhLU40
お薬を没収されたメジャーはこんなもんだよな
26それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:44:06.09ID:YcPNK6JK02022/04/11(月) 10:44:16.08ID:C+NUWnBma
次メジャー行きそうな野手って誰なんや
28それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:44:35.85ID:vdsMXvi00 佐々木や誠也、柳田山本千賀大谷みたいな突出した選手が少数いるだけだろ
ほぼパリーグやけどな
ほぼパリーグやけどな
29それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:45:24.92ID:NDnDoHqBa >>27
希望してるのは吉田ぐらいじゃないか
希望してるのは吉田ぐらいじゃないか
30それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:45:26.81ID:c+OL0qTL0 日本でぶっ壊れてるレベルならどこでも問題ないってだけやないか?
そこは昔から変わっとらんと思うで
そこは昔から変わっとらんと思うで
32それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:45:54.84ID:kee00KGOp ぶっちゃけ投手はさほど変わらん向こうは投手の人数も多いしレベルが下がる投手も結構いる
33それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:46:05.28ID:BM9hRi3Jp34それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:46:12.86ID:9TRjbH4f0 メジャーで成績伸ばしたのは大谷だけだし
大谷もボロボロの年あったし
大谷もボロボロの年あったし
35それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:46:41.95ID:8D2P5pqV0 >>27
吉田村上が有力やろな
吉田村上が有力やろな
36それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:46:50.57ID:8aNPzw3ld 日本で活躍できる選手はまあそうやろな
こっちで突出してるやつは普通に通用する
こっちで突出してるやつは普通に通用する
37それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:46:52.33ID:ijAcbwvcp 有原 秋山「せやな」
38それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:47:36.58ID:Xd75FlzIp 佐々木とかどう考えても通用するしな
でもスタメンヒョロガリだらけのNPBとMLBが同レベルは流石にないね
でもスタメンヒョロガリだらけのNPBとMLBが同レベルは流石にないね
39それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:47:47.11ID:BM9hRi3Jp >>31
でも日本の選手がメジャー挑戦するときは年齢気にされないよね
でも日本の選手がメジャー挑戦するときは年齢気にされないよね
40それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:48:03.72ID:eHyjRZqT0 鈴木誠也が凄いだけ
NPB時代の傑出度は松井レベルだし
NPB時代の傑出度は松井レベルだし
42それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:48:37.01ID:C0HUSnPjd NPBでもトップの選手の話で平均で言えば2A以下なんてのはよく言われてたな
43それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:48:59.81ID:kWX4pf8G02022/04/11(月) 10:49:05.70ID:ObLMDyDZ0
秋山なんていなかった
秋山なんていなかったんだ
秋山なんていなかったんだ
45それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:49:18.70ID:vdsMXvi00 >>33
でもメジャーは球団数多い分ソフトバンク、巨人みたいな金持ち球団が何個もある状態やからな
でもメジャーは球団数多い分ソフトバンク、巨人みたいな金持ち球団が何個もある状態やからな
46それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:49:27.94ID:0gLwqBlM0 >>42
50年くらい前の話か?
50年くらい前の話か?
47それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:49:47.94ID:o/USqQoV0 NPBはスタメンにこんな体型でホームラン打てるわけないやんて奴が何人もいるからな MLBは9番とかでも確信ホームラン
48それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:49:59.95ID:unPkNVjT0 岡本村上いくしかない
50それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:50:14.95ID:UdjOEYsc0 西武産という日本人の評価を下げるだけの存在
51それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:50:55.81ID:sVPD4+Lld 数試合良かっただけでべた褒めする奴は
数試合悪かっただけで扱き下ろすらしい
数試合悪かっただけで扱き下ろすらしい
52それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:50:58.81ID:1/vknVi30 福留「…」
53それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:51:00.71ID:b9KLeZ6Vp54それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:51:15.69ID:fXvpiZyBM 秋山とかいう井川を超えた男
55それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:51:30.26ID:6gagrP5ua 「あのリーグで活躍」の基準がとんでもなく高いやろ
鈴木なんてOPS松井以来だもん
鈴木なんてOPS松井以来だもん
2022/04/11(月) 10:51:31.49ID:OPf+RR9va
NPBは投手は3A、野手は2Aくらいのレベルという認識でええの?
57それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:51:46.08ID:C0HUSnPjd58それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:51:48.62ID:wRMNCpfS0 秋山「当たり前だよなぁ?」
59それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:52:00.33ID:kWX4pf8G060それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:52:07.05ID:8D2P5pqV0 NPBの上澄みはメジャーレベルだけど全体でみたらまだだいぶ差があるわな
62それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:52:35.39ID:7BYUVqp+a63それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:52:59.39ID:9IT7Cynn0 NPBの使ってる球でやらせてくれれば
64それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:53:08.83ID:sal//hT5a 近年やったら柳田も行けば通用してたかもな
65それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:53:33.33ID:0gLwqBlM066それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:53:54.34ID:9i+ZzvrNM 佐々木はサイヤング5回以上は取れるやろ
メジャーでも佐々木レベルはデグロムぐらいしかおらん
メジャーでも佐々木レベルはデグロムぐらいしかおらん
67それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:54:12.66ID:lAnd3O8Kp でも
加藤豪将>中島裕之
だよね?
加藤豪将>中島裕之
だよね?
2022/04/11(月) 10:54:27.01ID:GgFlkJ/Dr
打者が現在進行系でも歴代でもショボいのは間違いないからなぁ
松井が持ち上げられ続けてるのもこれが要因やろ
松井が持ち上げられ続けてるのもこれが要因やろ
2022/04/11(月) 10:54:36.50ID:71/mNtHa0
なおカープ→なおカブス
頭文字が変わらないのでいいね
頭文字が変わらないのでいいね
70それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:54:57.07ID:b9KLeZ6Vp71それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:55:01.73ID:kMaxaS+ld 鈴木誠也の話か
昨日の佐々木労基の完全試合を見てオリックスのレベルの高さに気づいてしまったのかと思ったぜ
昨日の佐々木労基の完全試合を見てオリックスのレベルの高さに気づいてしまったのかと思ったぜ
72それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:55:34.63ID:sal//hT5a >>69
頭文字CやしちなCも継続やね
頭文字CやしちなCも継続やね
73それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:55:34.94ID:n9nuWjRB0 菅野は巨人を出なくて良かったな
74それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:55:38.54ID:PklhxZkP0 言うほど阪神タイガースのいるリーグってレベル高いか?
75それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:56:03.54ID:kWX4pf8G076それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:56:03.67ID:o/USqQoV0 レベル変わらないなら昨日のオリックスのスタメンが全員MLBに残れると思うのか?
2022/04/11(月) 10:56:05.52ID:KrVO3gpZd
あのリーグ呼ばわり
78それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:56:11.55ID:Io2wlLSGr 澤村が適応してんだぜ
レベル変わんねーよ
レベル変わんねーよ
79それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:56:26.17ID:pb6vgUV8d この三人相手ならとりあえずは申し分ないわな
80それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:56:34.73ID:A2cG1nrzp 鈴木誠也に20億払える日本の球団ないでしょ
2022/04/11(月) 10:56:35.93ID:yiriugVIa
秋山がなあ
82それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:56:54.08ID:JsPV6xWgd KBOとNPBくらいの差はあるやろ
83それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:57:23.46ID:bybMhh3Ap >>78
澤村よりエスコバーが普通に通用してる事の方がヤバい
澤村よりエスコバーが普通に通用してる事の方がヤバい
84それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:57:30.97ID:o/USqQoV0 >>78
NPBの最終年から成績落ちてるやん
NPBの最終年から成績落ちてるやん
85それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:58:03.93ID:nvU6TXTlp86それでも動く名無し
2022/04/11(月) 10:58:09.59ID:OAxbzXIYr (MLB以外と比較して)レベルが高い
2022/04/11(月) 10:58:25.97ID:8aMWKeUxM
スタートダッシュは良いのは他にもいたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- ウヨ「マスコミは新日鉄から金をもらってるから日米会談を好意的に放送した」 [112181773]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 【速報】ネトウヨちゃん、マナー講師になる [308389511]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 【画像】マクドナルドの椅子がやばい [281145569]